• 締切済み

昨日、失恋しました。

gyonmaruの回答

  • gyonmaru
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

私も先日彼と別れました。質問者さまとそう歳は変わりません。 大丈夫ですよ。質問者さまには支えてくれる人たちがいます。 そんな人たちがそばにいるんですから、愛することもできますよ。 >幸せになりたいです。 幸せになりましょう‼ 『幸せになりたい』じゃなくて『幸せになる』って思うことから始めてみませんか? そしたら、ほら…前向きですよ(o^―^o)

flower20120503
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 失恋が辛くて忘れたいです。

    失恋に勝ちたい。忘れたいです。 19歳です、笑われるかもしれませんが某SNSサイト で、一つ年上の同性の恋人ができました。本気でした。私にとって初めての恋人でした。 先々月末に約1年半付き合ってたその恋人と別れました。 1年半付き合ったといってもその途中、 相手の方より何度も突然の別れを告げられて 別れて、そして数ヵ月後にまたよりを戻した いと言われて、戻るを3度程繰り返しました。 相手の人は出会った当初家庭環境があまりよく なく、無職の片親と暮らしていて、その人が 働いて生活をしていたようです。それでも、 毎日のストレスは大きくて私はよく愚痴を聞い り、はたまたやつ当たりのように冷たくされ たりしました。最初のうちは悲しくて、もう 嫌だと思ってたけど、その人には自分が居て あげなきゃと、向こうもなんだかんだ言って 私を必要としてくれると、そう思ってずっと 付き合ってきました。相手の人もそのときは 余裕がなくなってたらしく、落ち着くとすぐ もとに戻りたいと、言っていました。 だんだんと月日が経つに連れて私はその人の ことをさらに好きになっていて、手紙を交換 するようになったり、お互いの顔を見せたり 電話をするようになったりしました。相手の 方は少しだけエッチな人でしたので、電話で そういうことを何度もしたりもしてました。 自分でもどうしてなのか分からないくらいに あの人に惹かれいってしまい、毎日遅くまで 起きたり頑張ることも増え、幸せでした。 けれど、昨年11月くらいから、その某SNS サイトでその人はたくさんの友人を作るよう になりました。実を言えばその人はリアルに もネットにも友人がいなかったらしくて、 私以外で唯一心を許せる気兼ねない友人が できたようでした、その中には私の友人も いて気がつけば、私よりも仲良くなっていて どんどん恋人とも友人も話さなくなりました。 毎日してたメールも二日、三日と間が空くよう になり、その間も友人とは話していました。 それに恋人は私といるより友人と話してる時の 方が楽しそうで、見てるのも辛かったです 恋人からも友人からも気持ちが離れているの を感じて、毎日毎日苦しくて辛くて。自分の 存在価値なんてないと、自分を責めました。 嫉妬と悲しさで押しつぶれそうになり、先々月 自分の気持ちを伝えようと、メールで嫉妬をし てしまっていると伝えると、急になら別れよう と言われてそれで終わってしまいました。 またいつもみたいに戻れると信じて1ヶ月ほど 経ちましたが、今回は今までみたいにいかずに 恋人は友人と仲良くして毎日楽しそうで私の ことなんてもう、恋愛としても見ていないよう でした。家庭環境も改善されたようで、前の様 に自暴自棄になることもなくなったようです。 私だけ過去の思い出にすがりついて、毎日毎日 後悔と悔しさに押しつぶれそうで、どうして ネットのことでこんなに苦しいのだろうと、 すぐに忘れられずに今でも期待してる自分に腹 が立っていられません。私はただ恋人に利用さ れていたような気しかしません。 自分が友人やら抱えていた問題がなくなった 途端に別れるなんて、ただ寂しさや自分のために 私の気持ちを利用してたのかな、なんて思うしか ありませんでした。 現在もその人とは連絡をたまにとってます、 私が完全に切ることができずに話しているよう な状態です。けれど正直それも辛くて、 どうしたらいいのか分からないです。 こんなに好きになってしまって、連絡を切りたい のに切れない、でも辛い。早く忘れたいです。 失恋がこんなに辛いものなんて、 事情が事情なので、周りの人にも相談できずに ずっと一人で隠しながらいました、けれどもう 本当に辛くて、どうしようもなくなって、ここに 書かせていただきました。 本気で悩んでいます。私はどうしたらいいんで しょうか、どうしたら早く前を向けるでしょうか。 どうかよろしくお願いします。 長文で失礼しました。

  • 失恋しちゃいました

    失恋しちゃいました こんにちわ。はじめまして。22の男です。 えーっと、先日、初めて本気で人を愛して、その愛した人がいなくなりました。 少し自分の気持ちを落ち着かせ、確かめながら書いていきたいので長くなっちゃうかもです; 簡単に言うと彼女の他好きです; 出会ってもう4年になるかな? 1年ほど前からです。知っていました。けど私からは離れられませんでした。 そして彼女からも。 結局、私が離れられないのを彼女は知って都合のいい存在になってしまいました; 笑 こちらからの連絡はほぼ無視、彼女が会いたい時、寂しい時に連絡が来るようになりました。 彼女からの愛も感じるのが難しくなっていました。 まぁ、離れられなかった自分が悪いですね。 恋愛へたくそです;笑 今考えると狂っていたと思います。 だけど彼女に与えられる現在の自分の愛は全て与えられたかと思います。 彼女は過去のトラウマで自分に極度に自信がなく、人に嫌われるのを恐れ、人に強く愛されたいと思う人でした。(精神疾患まではいかないですが結構つらい過去があります) だからこそ愛情を注ぎました。 頼られることに自分の価値を見つけてしまい、離れられなくなりました。 最後は私の引っ越しの前日に「今はあの人といたい」と電話でストレートに言われちゃいました。 やっぱり悲しいですね; 分かっていたけど聞きたくないもんですね。 きつい事も言いました。なんでもっと早く言ってくれなかったとか、好き好き言い続けたとか。 私自身分そんなことわかってたのに。 最後は彼女は黙って聞いてくれました。 お互い弱すぎるなって。 人を傷つけたことを忘れないでほしい、そして繰り返さないでほしいとは言えました。 分からなくなるんです。この気持ち。 とても虚しくて、心がぽっかりして。 本当に愛していたのかも分からなくなって、自分のプライドを守ろうとしただけなのかなとか。 自分が可哀そうで、そんな自分のためだったのかなとか。 けどやはり失うのは怖かったんです。今も。 共依存だったのかなってふと思う事があります。 そうだと思って生きたくない。 認めていけたら楽かもしれない、けど虚しすぎる。 この先のことも不安になる。 だからそうではないと思っています。 この辛さは 愛していた。だから今すごく辛い。失ってしまうのを恐れてる。 そう思うようにしています。 彼女から「私を救ってくれた。愛してくれた。理解してくれた。ありがとう。」 という感じのメールをもらいました。 なんだか心が少し楽になった気がします。 愛したことは無駄にはなっていないのかなとか、少しは自分に自信がついたのかな、自分を好きになれたかなとか。 彼女を嫌いになることはできないですし、幸せになって欲しいという気持ちはあります。 同時に、失ってしまうという気持ちはとても怖いですが。 でもうやはり私は前を向きたい気持ちでいっぱいです。 幸い、親にも愛され、一生の友人達もいます。 なので傷はいつか癒えると信じています。 そして失敗してぐしゃぐしゃになってしまった彼女との事、後悔はありません。 今はプライドも傷つき、自分の事も少し好きではなくなってしまいましたが、 また出会った頃のように強く生き、失ったものを認めて生きて行きたいと思いたい。 彼女自身、僕自身同じ失敗を繰り返さないように。 そうやって人って成長していくんですよね? ごめんなさい、自分の気持ちを再確認するような使い方をして。 ただ心配になるんです。 また人を好きになることができるのか、好かれるようになれるのかが。 そして自分の信じる自分になれるのかが。

  • 遠距離で付き合えず。失恋から立ち直りたい

    2ヶ月前に好きだった人と音信不通になってしまい、失恋しました。 遠距離で出会い(ネットではないです)、3回ほど会って電話とメールの関係でした。 彼は結婚前提に付き合いたいと言ってくれたけど、なかなか踏み切れませんでした。友人には「好きならとりあえず付き合えばいいじゃない」と言われましたが、彼は田舎で家業を継いでいる人で、年上で結婚適齢期。近くにいたらすぐにでも付き合いたかったけれど、私にも家族などの事情があります。飛行機と船に乗らないと行けない遠距離で、中途半端な気持ちで付き合いを始めるなんてできないと思っていました。年に数回しか会えない状況でお互いを何処までわかりあえるか不安でした。近くにいい人が現れたら、捨てられるんじゃないかとも思った反面、寂しいけれどその方が彼にとっても良いのだと思いました。 結局、こんなことを考えていたせいか、彼とは連絡がとれなくなってしまいました。 直前まで優しくしてくれていたけど、別れを選んだようです。当然だとわかっています。 私の気持ちも最初からその程度だったんだろうと言われたら、返す言葉はありません。 でも大好きでした。冷静に現実を見ないといけないという考えと、自分の気持ちが矛盾していました。最初は突然すぎてなかなか受け入れられなかったけれど、この2ヶ月毎日何度もいろんな感情をぐるぐる巡りながら、もがいて過ごしました。とりあえず付き合ってみればよかったとか、どうせうまくいかなかったんだという理由を探して必死に安心しようとしたり。私は本当に自分のことしか考えていない勝手な人間だと痛感しました。でも彼のおかげでたくさん学びました。彼じゃなかったら、わからなかったと思います。最近やっと彼の幸せを祈りながら、少しずつ、私も自分のことに打ち込むようになりました。 会えるものならすぐにでも会いたいです。今なら2ヶ月前の自分とは違う考えができると思います。 でももう彼から連絡がくることも、まして会えることなんてきっとずっとありません。これをきちんと受け入れてがんばりたいです。彼の幸せを本気で願える人になりたいです。 自分でも何が質問したいのかわかりません。ただ誰にも話せないので、誰かに言いたかったんです。こんな私に、何か言っていただけませんか。

  • 昨日失恋しました。。

    たびたび質問させていただいています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5033356.html 昨日1年間付き合った彼と別れることになりました。 ほとんど喧嘩もなく仲良く過ごしていましたが、彼から「好きかどうかわからなくなった。」と言われ距離を置いて2ヶ月半。 時々メールや電話をしていましたが、彼はなかなか結論が出せずにいました。私はこれ以上待てないと思い、彼にはっきりさせたいことを伝え昨日会うことになりました。 彼は長いこと黙り込んで考えていました。あんな苦しそうな彼を初めて見ました。そして「どうしても前のような気持ちになれない。会うと楽しいしまた会いたいとも思う。でも一緒にどこかに遊びに行こうとか思えない。自分でもどうしたらいいのか分からない。でも、中途半端な気持ちでは付き合えない。」と言いました。私が「別れたくない。会えなくなるのは寂しい。」と泣いて伝えると「会いたければ会えるし、メールもできる。納得がいかないならまた来週会って話そう。」と。「別れても平気なの?」と聞くと「平気なわけがない。でも、結論を迫ったのは○○(私)の方だよ。」と言いました。彼も少し泣いているようでした。 結局「また会って話そう。今日は帰るね。」と彼は帰って行きました。私はこれ以上すがっても無意味だと思い「別れるのは悲しいけど、私のことをちゃんと好きでいてくれる人と付き合いたいので、これでよかったと思う。一緒にいられて楽しくて幸せだった。ありがとう。さようなら。」とメールを送りました。数時間後、彼からは「メールありがとう。」とだけ返信がきました。 彼のことが大好きで結婚も考えていたのでとても辛いです。彼は年内に転勤することが決まっているらしく(それも昨日言われました。)私との結婚を考えられなかったのかもしれません。 それでも、まだ心のどこかで、彼との復縁を願ってしまわずにはいられません。彼は本当に悩んでいて苦しそうでしたし、帰り際も引きとめてもらいたがっているように見えました。単なる情でしょうか。。 こういう別れ方の場合、彼と復縁できる可能性はあると思いますか? 往生際が悪くて情けないのですが。。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 失恋したあと 忘れること

    失恋したあと 忘れること 叶わない恋をしてしまって その恋を忘れなくてはならないとき、必要なことは何なのでしょうか? 気持ちが伝わらなくて、相手に会うこともきっともうありません。 すごく傷ついてしまったし、その人との未来はないのはわかっています。 忘れるべきことなのですが、きちんと完結できなかったからか、少し時間が経ちましたが、なかなか忘れられません。 友人たちは早く忘れたほうがいいと言ってくれます。私のことを思って言ってくれているのが すごくよく伝わってきます。とても感謝していますし、早くきれいさっぱり忘れて、楽しい時間を彼女たちと過ごしたいです。 四六時中考えてしまう訳ではないですが、心のどこかにまだ思い出があって、忘れたい一方で、忘れたくない自分もいるのです。忘れてしまうのが 怖いんです。 その人を想って 幸せだったことや楽しかった時間や、自分で感じた小さな感情が、消え去ってしまうのが さみしいし、怖いのです。まだ好きなんだと思います。 このままでは 幸せになれないのは頭ではよくわかります。 こんな気持ち やっぱりおかしいでしょうか? こんな私にアドバイスおねがいします!

  • 失恋すらできなかった

    好きな人が既婚者であることがわかりました。相手に思いを伝える事も、付き合う事もできずに終わってしまいました。 知人に、「思いを伝えてないのは失恋とは言わない。ただ自分で諦めてしまっただけだ‥」と指摘されましたが、伝える前に既婚者である事がわかってしまい、今となってはどうしたら良かったのかわかりません。 ただ、結果的に思っていただけの事になってしまいましたが、気持ちがどんどん膨らんでしまった分、ショックが大きいです。 元々恋愛経験が少ないため、この先これ程に他の人を好きになれるのか、またその人は私を好きになってくれるのか、ずっと孤独なのではないかと不安です。 食欲もわかず、寂しくて寂しくてたまりません。 最近友人の結婚や出産が多く、なかなか相談も出来ないため、正直この孤独感をどう乗り切ればいいのかわかりません。 先にも進めず、後にも動けない(後悔も出来ない)私はどうしたらいいのでしょうか。 後ろ向き過ぎてすみませんが、教えてください。

  • 失恋から立ち直りたい

    11月に2年半付き合った2つ上の彼に振られました。 メールがほしい(1日1回くらい…と思ってました) 寂しいと反応を示されることに疲れたと言われました。 私には忙しい、疲れたとだけのメールがきていたので、 本意に気づかず本当に悪いことをしてしまったと 反省と改めたい気持ち、時々電話してお疲れ様を言えたら 十分幸せと伝えましたが、彼は忙しくて誰かと付き合うとかいう状況じゃない。 何年後になれば状況が変わるかも分からない、来年はもっと忙しいと言われているし、転勤後も進学校ならこの忙しさ。 いつ余裕が出るか分からない。一人になりたい彼女は当分要らない。私の存在がプレッシャー。 彼女なら満足させたいし一緒に遊びたい。 自分の手で幸せにできない自分が嫌だと言われました。 付き合い始めから、彼の方がいつとは無くても結婚とか 同棲の事を口にしたので、まともなお付き合いが初めてだった私は 彼のことを私の悪い・直すべき部分はきちんと言ってくれる人だと 完全に信じきっていました。一人で馬鹿ですね。 結婚や同棲という言葉にそんなこと言って信じるよ?と返しても 「いいよ」とまで言ってくれたのに。 と裏切られた様な気分さえ感じるみっともない私です。 でも一方で別れの1ヶ月前に生理が10日以上遅れ、私にとっては 稀な事態で相談したら申し訳なくてという理由でメールや電話を くれなかった彼の甘さを感じたのも事実でした。 (避妊拒否はしませんが、言われないと忘れると言う程度の心構えに腹が立って…) 私にとっては突然でも、男性からみれば振られたのは当然だったのかもしれません。 女友達は結婚を口にしてその気にさせて妊娠騒動の後捨てるような男は最低。忘れろと励ましてくれますが、自分の考えや言動が正しかったのは今でもわかりません。 こんな私でもいつか幸せになれる時が来ますか? 自分に自信がありません。

  • 失恋後について…

    ご覧頂きありがとうございます。 私は、31歳男性で、3ヶ月前に2年半付き合った彼女と別れました。 様々な諸事情により、お互い好きなままでの別れでした。 別れて3ヶ月経ちますが、彼女のことを忘れることができません。 新しくいあ人を見つける気にもなれません。 彼女とは結婚も考えて本気で付き合っていました。 もうヨリを戻すことも、会うこともできません。 次に進むことしか残されていないのに、どうしても忘れることができません。 本当なら彼女のこれからの幸せを願うべきなのですが、正直素直にそう願えません。 新しい彼ができて、その人の彼女になってしまうと考えただけで、嫉妬してしまい、冷静にいられません。 こんな事を考えるなんて大人げなくて情けないのは承知してます。 ずっと彼女の事ばかり考え、仕事も手につかず、この先生きててもしかたがないとさえ考えます。 みなさんは、失恋後どう気持ちを切り替えて過ごしているのでしょうか? 時間がたつまでしかたのないことで、じっとしているべきなのでしょうか? みなさんの経験やアドバイス頂けたら幸いです。

  • 大失恋した後の吹っ切れ方。

    半年前に2年半お付き合いしていた彼氏に振られてしまい、別れてからも彼のことが諦められず、ついさっきまで想い続けていました。 別れて3ヶ月が経った頃に、もう一度私の気持ちを伝えましたが、彼の気持ちは変わることはなく、冷たい返信とともに呆気なく終わってしまいました。 きっと2回目の告白をしたら何かが変わる!と思って彼に気持ちを伝えましたが、変わることはなく、それからもずっと彼のことを想い続けてしまっていました。友達にはまた新しい恋愛をすれば大丈夫!と励まされてきました。それでも彼を勝手に想い続けて、いつか自分が変われたとき、その時まで彼を想い続けていたら誰に反対されようと、彼にもう一度気持ちを伝えよう。だからそれまで頑張ろう。と自分に言い聞かせて頑張ってきました。 それがあったから今まで頑張ってこれた部分も沢山ありました。ですが、ついさっき友達から聞いたのですが新しい彼女が最近出来ていたらしく、それを聞いたとき、私は全く涙が出ませんでした。悔しい気持ちと悲しい気持ちと、スッキリした気持ちと…よく分かりませんが、きっとこれで良かったんだって。 でも本当に悔しいです…。今まで彼を想い続けてきてしまった自分の情けなさにも。彼はもう幸せを掴んでいるのかと思うと、サーっと何かが止まった感覚です。私が勝手に想い続けてしまっていましたが、私よりも先に幸せを掴んだ彼が本当に憎たらしいくらいです。 大失恋をした人に質問なんですが、もうこの人しかいないー!って思ってた人と大失恋をしてまた同じくらい人を好きになれましたか?大失恋を振り返って今は良かったと思えてますか? 教えてください 今度はそれを頑張る軸にして、乗りきります。

  • 大失恋した後の吹っ切れ方。

    半年前に2年半お付き合いしていた彼氏に振られてしまい、別れてからも彼のことが諦められず、ついさっきまで想い続けていました…。別れて3ヶ月が経った頃に、もう一度私の気持ちを伝えましたが、彼の気持ちは変わることはなく、冷たい返信とともに呆気なく終わってしまいました。 きっと2回目の告白をしたら何かが変わる!と思って彼に気持ちを伝えましたが、変わることはなく、それからもずっと彼のことを想い続けてしまっていました…友達にはまた新しい恋愛をすれば大丈夫!と励まされてきました。それでも彼を勝手に想い続けて、いつか自分が変われたとき、その時まで彼を想い続けていたら誰に反対されようと、彼にもう一度気持ちを伝えよう。だからそれまで頑張ろう。と自分に言い聞かせてきました。 それがあったから今まで頑張ってこれた部分も沢山ありました。ですが、ついさっき友達から聞いたのですが新しい彼女が最近出来ていたらしく、それを聞いたとき、私は全く涙が出ませんでした。悔しい気持ちと悲しい気持ちと、スッキリした気持ちと…よく分かりませんが、きっとこれで良かったんだって。 でも本当に悔しいです…。今まで彼を想い続けてきてしまった自分の情けなさにも。彼はもう幸せを掴んでいるのかと思うと、サーっと何かが止まった感覚です。私が勝手に想い続けてしまっていましたが、私よりも先に幸せを掴んだ彼が本当に憎たらしいくらいです。 大失恋をした人に質問なんですが、もうこの人しかいないー!って思ってた人と大失恋をしてまた同じくらい人を好きになれましたか?大失恋を振り返って今は良かったと思えてますか? 教えてください 今度はそれを頑張る軸にして、乗りきります。