• ベストアンサー

3月のサンライズ のびのび座席

3月20日頃の夜間に、大阪⇒東京に移動予定なのですが、夜行バスは首が痛くなるので苦手です。 サンライズ瀬戸・出雲ののびのび座席なら、体が平らになるので利用しようかと考えています。 (フェリーの2等室など、体が平らになれば平気です) そこで、3月20日頃であることを考えると、寝ていて寒いのではないかと気になります。 車内の温度など、いかがなものでしょうか?。 その他にも、のびのび座席での留意事項があればご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • polpol-v
  • ベストアンサー率35% (74/207)
回答No.1

その時期なら一応暖房は入っていると思うのですが。 それとのびのび座席には、ひざ掛けが用意されてます。 また、コートなり、上着を持っておられると思います。 数回利用したことがありますが、ひざ掛け+コートで寒くて眠れなかったという記憶はありません。 むしろ、床が固いので(カーペットの下は板敷きです)そちらのほうでやや辛いですね。

yas03126
質問者

お礼

早々のご教授、どうもありがとうございます。状況がよく解りました。 ちなみに、そのひざ掛けって、ひとりずつあるのでしょうか?。 フェリーの毛布やござなんかは早い者勝ちの場合があるので・・・。 あと、切符ははやり人気で取りにくいものなのでしょうか?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • polpol-v
  • ベストアンサー率35% (74/207)
回答No.2

膝掛けは各席1枚ずつ置いてありますよ。 あと備品はちゃちなコップ一つだけ。一応、各ブースに読書灯はついています。 カーテンは通路側にはあります。左右にはありません。ある意味、ないほうが安全でしょうね。 男性などはさっさとジャージに着替えたりする人も見かけます。 売れ行きですが、週末や学生さんの休みの時期は満席になります。そういう時でなかったら、ちらほら空席もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンライズ瀬戸・出雲 ノビノビ座席

    サンライズ瀬戸・出雲のノビノビ座席には、枕カバー(枕なし)と布団が付いています。 あの布団は、敷布団・掛布団、どちらを目的としたものでしょうか? 実際に乗った時、どちらの用途でも使われていて、「人それぞれ」といった感じでしたので。

  • サンライズ瀬戸のノビノビ座席

    12月27日高松発のサンライズ瀬戸号に乗車しようと考えています。 ノビノビ座席をとりたいのですが,1ヶ月前の10時からで取れますか? 朝から予約しておかないと厳しいでしょうか。

  • サンライズ出雲・瀬戸の予約方法について

    サンライズ出雲・瀬戸の「ノビノビ座席」を予約しようと思っています。 どうやら寝台でない「ノビノビ座席」は、指定席扱いでえきねっとでも購入できるとのことですが、サンライズ出雲・瀬戸の列車が見つかりません。 今では「ノビノビ座席」もネットでは予約できないのでしょうか? また、指定席券売機で購入する場合にはどのように画面を進めていけばよいのでしょうか?

  • サンライズエクスプレスについて

    8月も今日で終わりです。私は例年8月に旅行へ行っていて、昨年は仙台の七夕祭りと プロ野球楽天イーグルス戦を見に行きましたが、しかし、今年は仕事が忙しくて、 土・日続けて休みになった事はありましたが、なかなか3日間程度の休みを取る事が 出来ずに旅行に行く事が出来ませんでしたが、ようやく休みが取れる目途が ついたので、9月23日(祝・秋分の日)の夜から26日の午前にかけて、旅行へ行くと 言う計画を立て始めました。まだ、具体的な内容や交通機関は何も決めていませんが、 プロ野球の日程を確認した所、9月24日にまだ、実際に試合を観た事がない、 福岡ヤフオクドームでソフトバンクホークスの試合があるようなので、それを軸に計画を 立てようと思っています。私の住んでいる横浜から福岡ですと新横浜から新幹線 のぞみ号に乗れば博多駅まで一直線ですが、時間を有効に活用しようと思い、 横浜駅から岡山までサンライズエクスプレス(サンライズ瀬戸・サンライズ出雲)の ノビノビ座席を利用し、岡山駅で九州新幹線直通の(さくら号)に乗り換えて、博多へ 向かおうと思っています。そこで質問なんですが、岡山駅でサンライズ瀬戸・出雲から 山陽新幹線に乗り継ぐ場合、サンライズの特急料金が半額になる乗り継ぎ割引と言うのは 適用されるんでしょうか?その他サンライズエクスプレスに関する情報や乗る際の 注意事項などがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • サンライズのノビノビ座席

    今年の年末(12/27頃)に東京→岡山でサンライズエクスプレスの、ノビノビ座席を利用しようと考えています。 ノビノビ座席は人気があると聞いたのですが、10時打ちでないと取れない感じですか? 発売日翌日でも取れるでしょうか? 実際やってみないとわからないことですが、少しでもご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • サンライズ出雲と銭湯

    サンライズ出雲で出雲市から東京に出る予定です。出雲市側では時間がなく,車内のシャワーだけというのも何なので,東京側で朝風呂をしたいと思っています(10時ごろまで予定がない)。そこで,サンライズ出雲からアクセスが良い駅(サンライズ出雲の途中下車圏内)で,安いスーパー銭湯を教えていただけませんか。都内のものはどれも高いのでちょっと…。

  • 寝台特急サンライズについて

    今度サンライズ出雲で岡山から東京に行こうと計画をしています。 そこで色々と聞きたいことがあるので答えて下さい。 寝台券は自動改札に入れることができますか? 車内改札は何時頃に来ますか? 出雲の寝台を買っていて、瀬戸の方に行く事もできますか? 東京で改札を出るときに記念に切符を貰いたいと思っていますが、改札は混雑していますか? これについて答えて下さい。

  • サンライズEXPの指定

    サンライズ瀬戸、出雲どちらでもいいのですが、 7月1日土曜日のシングルDXを岡山から東京まで取りたいのですが、 網を張るべきですか? 本当に失礼ですが、今すぐ回答お願いします。

  • お正月、サンライズで大阪から東京へ

    お正月、サンライズで大阪から東京へ 帰省の復路(1月2日大阪発)を、夫婦二人でサンライズ出雲、もしくはサンライズ瀬戸に 乗ろうかと考えています。 あまり列車の予約等に詳しくないので、詳しい方教えてください。 1.1月2日というお正月真っ最中なのですが、サンライズツインを取るのは難しいでしょうか。  厳しければシングルツイン、もしくはシングル2部屋を考えています。  寝台特急ということであっという間にチケットが売り切れてしまうようなイメージがあります。。 2.大阪からなので、サンライズ出雲、瀬戸のどちらでも良いのですが  そういう予約は可能なのでしょうか。  また、どちらが取り易い、などあるのでしょうか。 3.予約を確実に行いたいのですが、やはり1ヶ月前にみどりの窓口に並ぶのが  確実でしょうか。旅行会社などで事前の予約は可能でしょうか。 4.大阪駅を1月3日の0:34発なのですが、この場合予約受付開始は「12/2」と「12/3」の  どちらになるのでしょうか。 いろいろとすみません、どうぞご教示いただければ幸いです。

  • サンライズ出雲・瀬戸のおすすめ

    来月、サンライズ出雲・瀬戸に岡山から横浜まで乗車する予定です。1名で夜行列車は未経験です。喫煙車両を希望しています。北斗星で言うところのソロくらいのレベルのところで十分なのですが、サンライズ出雲・瀬戸にも同じようなレベルのところはありますか。また一番の心配は寝れるかどうかです。車両の両端は震動や騒音で避けた方が良いとか、1Fは2Fよりレールに近い分、震動や騒音の影響を受けやすいとかは聞いた事があります。他にも何かあれば予約時の参考にしたいので教えて下さい。

ログインできない
このQ&Aのポイント
  • ID、PWがあっているのにログインできません。再度ログインしようとするとセキュアキーに誤りがあります。誠に恐れ入りますがこちらから再度ログインをお願いいたします。
  • 解決されない場合はお手数ですがメールかお電話でお問い合わせください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る