• ベストアンサー

Firefoxを見やすくする?

Firefoxを使ってます! 左端のブックマークから選択してHPを開いた時、 ブックマークの背景は薄い青色で、 ブックマーク選択は薄い灰色でハイライトになるのですが、 薄すぎて全然ハイライトになってなくて目を凝らさないとわかりません(涙) 選択したブックマークのハイライト色をもっと目立つ色に変える一番いい方法ありますか(´・ω・`)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3

userChrome.cssを利用するか、アドオンのStylishの設定にある「新しいスタイルを書く」ボタンから、次のようなコードを貼り付けてやれば、サイドバーの色の変更はできると思います。 (Firefox 3.6のサイドバー背景色を変更する方法) http://mozilla-remix.seesaa.net/article/139155145.html (Firefox のサイドバーの色調整) http://ameblo.jp/vistade55/entry-10475239156.html OSやバージョン関係なしにできます。 Stylishを使用するほうが簡単と思います。下は、サイトから、用意されたものをインストールする方法ですが、設定を開いて、コピーしたコードを単に[挿入]の枠内に貼り付けるだけです。 http://www.authority-site.com/2010/05/firefox/how-to-use-firefox-stylish.html 色は、#以下の6つの数字ですが、カラーコードで、その数字だけを好きな色に変更したらよいです。 http://www.finitojapan.com/cltable.html

wakanyai
質問者

お礼

ちょっと難しかったですけど、 色が変わりました(ゝω・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/themes/ あなたが好みのテーマを入れて見てはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

いっそのこと、兄弟分の Chrome に乗り換えてはいかが? こちたは一切プラグインを必要としないので使い勝手がいいですよ。但しハイライトは同じように薄いですが・・・(^_^;) IEだって似たようなものですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FireFox3でコピペが出来ません。

    FireFox2の時からだったのですがコピペが出来ません。 コピーのタブは出てくるのですが、FireFoxだけでなく、それ以外の場所(Internet Explorerなど)でも貼り付けできません。貼り付けに関してはFireFoxの場合表示すらされません(灰色に反転していて選択できません) どうすればいいのかわからないので教えてください。

  • Firefoxのブクマの星に色がつかない

    こんばんは。Windows7 64ビット、Firefox(Quantum)64ビット最新、ウイルスバスター仕様です。 リカバリーして、最新のFirefoxをインストールし、リカバリー前にエクスポートしてあったブックマークをインポートしました。 それでブックマークを見ると、アドレスバーの右端の☆マークに色がつきません。 ブックマーク済の☆に青色をつける方法をご存じの方はいらっしゃいませんか? 解る人、教えて下さい。お願いします。

  • ファイヤーフォックスのブックマーク表示方法

    ファイヤーフォックスでブックマークをクリックすると今は 画面中央に表示されるのですがIE画面左端のように画面左端に常に 表示させる方法を教えてください。

  • Firefox 4のタブについて

    こんにちは。 色々調べてみたのですが分からず、知ってる方教えていただければ助かります。 Firefox4のタブについてなのですが、 ページを読み込んでいるときにタブの左端の方で丸い緑色の円がクルクルと回っているのですが (ただいま読み込み中!って意味なんだと思います。) この緑色でクルクル回っている円の色を変更(たとえば青に)するとか、表示しないようにする方法ってあるのでしょうか? 自分、緑色ってのがアンラッキーカラーなもので、タブを同時に開くとどうしても気になってしまい。 よろしくお願いします。

  • 最近SleipnirからFirefoxへと移行したのですが・・・

    最近、SleipnirからFirefoxへと移行したのですが、2つ質問があります。 1.Sleipnirのようにホームの画面でタブを表示させる方法が分かりません。(分かりにくいと思いますが、Firefoxだと一つだけタブを開いた状態にすると、タブじゃなくなりますよね?) 2.SleipnirやIEのようにお気に入り(ブックマーク)を左端に表示させる方法はありますか?(Firefoxだとブックマークの管理→別窓で表示ってなってしまいます) どちらかだけでもいいので御教示お願いします。

  • firefox2からfirefox3にバージョンアップしたところ、ブッ

    firefox2からfirefox3にバージョンアップしたところ、ブックマークの内容がバージョンアップ直前の最新のものではなくなってしまいました。以前にfirefox3を導入したことがあり、その時は慣れずにすぐ2に戻してしまったのですが、どうやらその以前3にバージョンアップした時のブックマークに戻っているみたいなのです。ブックマークだけでなく、パスワードの記憶などもその時のになっています。どうにかして元に戻したいのですがなにか方法はないでしょうか?

  • firefoxを新しいプロファイルで起動すると、yahoo JAPANの背景がwindowsの設定に関わらず白いのは何故?

    私はワードなどを使うときに、背景が白のままでは目が疲れるので、「画面のプロパティ」のデザインタブの詳細設定でウィンドウの色を灰色に変更しています。 そうすると、firefoxのサイドバーやURLを入れるところの背景も同じ色に変化しますよね。 そして、yahoo Japanの背景色もその色に合わせて変化していたのですが、先ほどFirefoxで新しいプロファイルを作ったところ、そのプロファイルではヤフーの背景色が白いままでした。 従来のプロファイルやIEでヤフーを開くと、依然として色は設定した色になりますし、新しいプロファイルでも、サイドバーの背景色などヤフーの背景以外では色がグレーになっています。 これはいったいどうしてなのでしょうか?

  • firefoxに背景色が反映されません。

    firefoxに背景色が反映されません。 今HPを作っています、少しづつ書いては更新しているのですが、 文字背景色を指定したところIEではちゃんと色がでているのに firefoxでは反映されませんでした・・。 原因を教えて下さい、お願いします。

  • Firefoxとタスクバーの色が変わってしまった

    Firefoxの背景色とタスクバーの色が変わってしまいました(Windows10) 背景色は黒になり、いわゆるダークモードで見ずらいし、 タスクバーはグレーっぽくなってタスクバー上の白文字が良く見えません。 普段はFirefoxを使っていてEdgeは使っていないのですが、 直前にEdgeが起動してそのとき何をしたのか記憶にありませんが それ以来Firefoxの背景色とタスクバーの色が変わってしまいました。 Firefoxの背景色の設定は白になっています。 タスクバーの色は「個人用設定」の「色」で変更できますが、ダークモードにしないと 「スタートメニュー、タスクバー、アクションセンター」のチェックができず、 タスクバーの色を変更することができません。 以上のような状態なのですが、個人用設定はライトモード、Firefoxの背景色は白、 タスクバーの色を青(タスクバー上の文字は白抜き)にするにはどうすれば良いのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Firefoxのサイドバーが・・・

    Firefoxを利用しています。 (1) サイドバーの下部、四分の一が短くなってしまいました。画面の左下が空白になっている状態です。また、その空白の左端中央部に赤い記号がでています。このような赤い記号→^ (2) 「ブックマーク」を削除しても消えずにそのまま残っています。 元に戻すための対処方法をお教えください。