• ベストアンサー

尖閣諸島 日中関係

noname#246942の回答

noname#246942
noname#246942
回答No.6

怖いでしょう?怖いでしょうとも! 戦争の何が怖いのか? 個人で見れば「生活や命に関わる事」もさることながら、国の規模で見た場合、それがきっかけで始まった正しいか間違いかなどはそれ程重要な事ではなく「勝った方が正義」になってしまう所です。 頼みのアメリカは、中国に「口を挟むな」と言われスゴスゴしてる状況ですし、今戦争になれば、間違いなく日本は負けますね。 尖閣も取られ、甚大な被害も受け、中国には「正義は勝つ」と罵られ、もう踏んだり蹴ったりでしょう。 ま、NO,1様の言う通り、戦争にまで発展するような事は、今の時点では無いでしょうが。。。 ただ、これから新たに尖閣に灯台を作ったり船着き場を作ったりすれば、相手の感情は爆発し兼ねませんよね。 何と言っても相手は中国なんですから。。。 よく「石原都知事の行動は間違っていない」と言う方がおりますが、あれこそ負け惜しみでしょうや。 もうすでに被害が出ているんです。 それこそ被害を受けた人達に、「まぁこうなるとは思ってなかった、想定外」「でも正しい事をしたんだから我慢してくれや」とでも言うつもりですかね。。。 「国で買うよりも、東京が勝手にやった事にすれば良かったんだ」と言う方もおりますが、灯台、船着き場作って、勝手に都がやった事だなんて言えますか? 国が尖閣を購入したのは、石原が暴挙に出ようとしたからでしょ。 それが正しい事、間違った事とかのレベルではないのです。 家庭内の揉め事で「お父さん、頑固な人だから。。。」とか言って済むような話ではないのです。 政治家として行動したのであれば、「国民に被害が出た時点」で、それは間違った行動にしかなりません。 尖閣に建物なんかを建てた日には、本当にどうなるか分かりませんよ。 それにしても最近の石原の行動には目に余るものがあります。 感情に身を任せたまま、中国を侮蔑語である「シナ」と呼び、これが日本国の民意だとでも言いたげな過激な発言を連発する。 「尖閣は中国のものではない」と言う前に「日本は石原のものではない」と言いたいです。 まぁ、このような回答は、腰抜け、サヨク、中国人韓国人、非国民と言われる訳です。 まるで中国のようですね。 それでも、今このような情勢になり、あなたのような質問が増えて来ましたので、少しは本当の意味での危機感と言うものを感じ始めた方も増えたようには思います。 「対話による話し合いをする」と決めたのであれば、相手がどんなであれ、最後までそれを貫かねばならなかったのです。 「話が通じない民族だ」など、「話をさせる力が無かった者の言い訳」に過ぎません。 まぁ自分は非国民ですからね、「お国の為に死ぬ」なんてまっぴらごめんです。

chiimucc
質問者

お礼

感情に身を任せても、絶対いい事はないですよね…もう少し責任のある行動をしてほしいです。 自分の国の問題なので、私も皆さんのような知識を持てるようもっと勉強していきたいと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日中戦争で宣戦布告はあったのでしょうか?

    歴史に疎いものです。 過日、百田尚樹氏の小説を読んていたところ、概略下記の様なことを学びました。 大日本帝国は日米開戦に際して、外務省の役人が予定していた宣戦布告の時刻に遅刻し、帝国海軍の方は予定攻撃時刻をきちんと守ったために、「宣戦布告なしの奇襲攻撃」「卑怯な日本人」「リメンバー・パールハーバー!」という具合で米国民の戦意を高揚させてしまい、また国際法に定める戦争開始の手続き違反ということで国際社会から非難されたそうです。 「フィクションであり事実と異なります」と但し書きのある小説上の記述ではありますが、上記は歴史上の真実と理解してよろしいのでしょうか? さて、私は、日米開戦に先立つ日中戦争に関しても無知なのですが、日中戦争では宣戦布告は正しくなされたのでしょうか? 日中戦争の宣戦布告は 1.何年何月何日付でしょうか? 2.誰に対して宣戦布告したのでしょうか? 3.宣戦布告以前に奇襲攻撃したといいう事実はありますか? 万が一、日中戦争でも宣戦布告をせず、日米開戦でも宣戦布告をせず、ということであれば、時の大日本帝国はまさに”卑怯者”、”国際社会のならず者”とのそしりを免れないと思うのですが、いかがでしょうか? 日中戦争の歴史にお詳しい方からのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 質問:日中戦争について

    質問:日中戦争について 中国は日本に対して宣戦を、いつ布告したのですか?当時、中華民国はアメリカから物資を輸入するために戦争時下である事の表明が出来なかった、と聞くのですが・・・。アメリカはモンロー主義による戦時下の国への輸出が禁止されていたとか・・・。

  • 【中国・尖閣諸島問題】

    【中国・尖閣諸島問題】 最近、日中の間で尖閣諸島問題で揉めていますよね。 今日のニュースでは、デモが起こり、日本企業の製品をボイコットしたり、 お店を荒らしたり・・・ これから、一体どうなってしまうのでしょうか? 戦争になってしまうのでしょうか?なったら兵器もない日本は、絶対に敗戦すると思うのですが。 日本政府はこれからどうするつもりなんですか? 毎日不安です。。。

  • 尖閣諸島

    中国で反日デモが起きてますがもし、日本が尖閣諸島は中国のものです。中国に差し上げます。ってなったらデモや暴動はピタッと収まるんでしょうか?

  • 日本は戦場になる?(尖閣諸島問題)

    連日、テレビで中国の激しい反日デモを見ていると本当に戦争になりそうで怖いです。(実際、日本人を殺せとか開戦だ、とか言ってるそうですね) あまり政治の事に詳しくないし、尖閣諸島問題もなんか最近知ったばかりなのですが、何か政府が数日前に「正式に国有化(例の、島に日の丸立てに行った事も・・・)」してから、あんなにデモが激化したみたいに見えますが? あれが中国に余計な刺激を与えてしまったのではないのでしょうか? それと、いくら資源が眠ってるかもしれないからといって、あんなに大きな国が島の一つや二つで何故あそこまで怒り狂うのか、かなり不思議です。反日デモは激化する一方みたいで、このままだと日本人の死者すら出そうで怖いです。(実際一人の方が殴られたし、デパートや工場まで破壊されましたね) 色々と難しくて根が深そうな問題だし、歴史や政治に疎いのでよく解りませんが、このまま反日感情は激化し、武力衝突が起き、戦争になり、日本は戦場になってしまう・その可能性は高いのでしょうか? 超高齢化、巨大地震後の経済落ち込み、放射能による子供達の将来への不安・・・でこの上戦争ですか?・・・リアルに自国が戦争になりそうな状況なんて初めてなので大変怖くて不安です。日本人一人一人はどう考え、行動したら良いのですか?

  • 宣戦布告

    日本と中国が戦争になるとき どちらかが宣戦布告すると思うのですがどんな感じで布告してくるのでしょうか(もしくはするのでしょうか?) 日米開戦のときのように暗号文を打電するのか 外務省声明で宣戦布告を通達してくるのか あるいは予告無しに開戦でしょうか?

  • ★日中は国交を断絶すべきでは?

    ならず者国家‥中国共産党を壊滅すべきではありませんか? 直ちに、宣戦を布告すべきでは?・・・・・・・・・・・・・

  • 真珠湾攻撃 たまたま遅れたの?それとも作戦?

    wikipediaに真珠湾攻撃について書かれていたのですが、 日本の宣戦布告が遅れてしまい攻撃の方が先になってしまって、それをアメリカが騙し打ちだといい、日本に宣戦布告をしたとありました。真珠湾ってハワイを攻撃した攻撃ですよね、 これは宣戦布告がたまたま遅れてしまったのではなく、騙し打ちの作戦だったのではないのですか? たまたま宣戦布告が遅れてしまったのですか? それとこれで始まった戦争が太平洋戦争ですか?

  • 日中戦争。だれが戦争しようと言ったの?

    盧溝橋事件は、現地では停戦協定が成立しましたが、いつのまにか宣戦布告のないまま戦争に発展してしまいました。 政府や軍の一部には戦争を回避しようとする動きもあったのでしょうが、それを抑えて この事件を機に中国に派兵して一撃を与えようと画策した積極論者を一人挙げるとすればそれは誰ですか。 よろしくお願いします。

  • 宣戦布告なき戦争。

    日本は、 昔、 宣戦布告せずに、 不意打ちで、 真珠湾を攻撃、 右翼の人たちは、 宣戦布告はあった、 などといっていますが、 実際のところは、 勝ち目のない戦争に突入する以上、 敵の主力をたたかなくてはならない、 という目的で、 卑怯な、 不意打ちをしたというのが、 実際のようです。 後世までいわれ続けるような、 卑怯なことをした日本人は、 本当に情けないと思いますが、 近年、 米国による、 宣戦布告なき、 戦争がずっと行われています。 いろんなくにに因縁をつけて、 攻め込んでるけど、 全く宣戦布告しません。 どうして戦争に宣戦布告が必要なくなったのか知りたいので、 教えてください。