• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本は中国に譲歩して和解してはどうか?)

日本は中国に譲歩して和解してはどうか?

oshinabeの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.18

あれこれと書かれてはいますが、奥底にあるのは戦争への恐れですか? 悪いものじゃありません。 中国は知りませんが、日本で戦争を歓迎するのは限られた馬鹿だけです。 私とて何事も無く終わることを願っています。 それを踏まえて言わせていただけば 「譲歩」と誇ったところでどこの誰が見ても圧力に膝をつく「敗北」です。 次世代において成長した中国と衰えた日本が争い、負ける事を避けるため、と仰ってますが、未来に負ける事と今負ける事、何の違いがあるんでしょう? 逆に私は「今なら勝てる」と思っています。 尖閣問題における日本の勝利とはなんでしょう? 私は現状維持と考えています。島は間違いなく、日本の統治下にありますからね。 譲らなければ日本の勝ちなんですよ。簡単な話ではないですか。 今、毅然と構えていれば、フリゲートや原潜程度では日本は屈しないという前例が出来ます。 脅しが効かない相手は直接殴るしか無くなりますが、この時代に迂闊に真似はできません。 あなた自身、中国はそんな暴挙には出ないとお考えようです。私もそれには同意します。 ゆえに、今譲らなければ中国に打つ手がなくなります。 中国から「本当に戦争する」以外のカードを奪う好機です。 負けを恐れ争いを避けるよりは常に勝つ事を考えるほうが国益だと思いませんか? あと、都合のいい交渉内容の提案もありますが、はっきり言って手遅れです。 尖閣周辺に中国の軍船が来ている今、日本は軍事力に屈したとしか見られません。 せめて話が大きくなる前に交渉するべきことだったでしょう。 まして、習近平は軍部や対日強固派の上海閥の後押しを受けている人物です。 無条件に交渉なんてしてくれるわけがありません。EEZ等についてもさらなる譲歩を迫ってきます。 話が違うと拒んだらまた軍事力によって脅すだけです。 日本は脅しには屈しない、その前例を作らなければ、あなたのいうような内容の交渉なんてできません。

nishikasai
質問者

お礼

>私は現状維持と考えています。島は間違いなく、日本の統治下にありますからね。 譲らなければ日本の勝ちなんですよ。簡単な話ではないですか。 その考え方はあります。デモは鎮静化します。しかし、尖閣におけるいざこざは続きます。隣人同士悪口を言い合う状況は同じです。尖閣を辛うじて実効支配しているものの、次のステップに進もうとすると猛烈なデモを起こされたり嫌がらせを受けてまた現状維持に戻るのであれば意味がありません。 むしろ一島を譲渡し両者ともウィンウィンの関係を構築する方が得をします。商売をした経験がおありですか? 商売で誰かに嫌われて嫌がらせを受けるとダメージは大きいです。日本は敵を作らないためにある程度の譲歩はすべきだと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • よくわからない中国の言い分

    現状の中国のデモの発端となったのは、(尖閣諸島の国有化)です。 しかし、中国側は自分の領土だと言っているのに、日本側の主張に何故そこまで怒る訳? 中国側が自分の領土と言っているのだから、中国側にも尖閣諸島の持ち主がいるはず。 普通の国であれば、なに日本は国有化と言っているの?中国の○○が持ち主だよ。 というのであればわかります。 しかし国有化に関してここまでのデモが起こるというのは、日本側の主張を認めているからではないでしょうか? 中国人は山賊や海賊の集まり? デモが起こるたびに略奪、破壊を行い同じ中国人を攻撃する。 一言で言えば野蛮です。 日本在住の中国の方や主張がわかる方いらっしゃれば中国側の言い分を説明いただけないでしょうか?

  • 尖閣周辺海域で日本は漁をしていますか?

    尖閣諸島周辺に中国監視船が現れますが日本は主張に基づき尖閣諸島周辺海域で当然の権利である漁をしているのでしょうか? 特に尖閣諸島の西側海域。 尖閣諸島と中国の中間点より東側。 中間点までは日本の海域であるはずですから中間点までは日本が漁をできるというのが国際法上の権利であるはずですが。 現状は、 1.尖閣諸島と南西諸島の中間点までの海域は中国だけが漁をしてるんでしょうか? 2.尖閣諸島と大陸の中間点までの海域は日本だけが漁をしてるんでしょうか? 3.中国が主張してる海域と日本が主張してる海域の重複部分は両国が普通に漁をしてるんでしょうか?どちらも相手側の操業を事実上黙認。 4.その他。

  • 尖閣諸島問題に対しての中国の思い

    尖閣諸島問題に対しての中国の思い 尖閣諸島問題がだんだんと熱くなってきていますが、日本人の一人としてどうしてもわからないことがあります。 自分的に調べた結果、元々尖閣諸島はどこの国にも属してなくて、その結果日本が所有をするようになり、権利を申告し、受理されたが、資源が見つかってから中国と台湾が権利を主張し始めた。理由は中国は尖閣諸島を最初に発見した&漁猟の目印にしていた。 上記は自分が調べた結果であり、抜粋したところもありますが、簡単に言うとこういう事ですよね? で、今中国では船長の解放を求めていますが、 (1)尖閣諸島がそもそも日本のものであり、その経路も中国人はわかっているのでしょうか? (2)客観的に見たら中国は間違ったことを主張して、なぜ誰も非難しないのか? しかし、日本政府がはっきりこの問題に対して発言しないのが腑に落ちないです。 中国側に伝わってないって感じがします。 え? 客観的に見ると尖閣諸島が日本のものであるのが事実なら どう考えても中国の頭がおかしく思えるのですがどうなんでしょうか・・・

  • 日本の人口減少は、中国にとってはしめたもの?

    中国は、尖閣を足掛かりに、沖縄、九州と狙っているとか・・。日本の人口減少は雪崩のごとくに進行中なので、国力減少の日本は中国にとってはしめたものなのでしょうか?

  • 尖閣問題で政府は昔から中国に遠慮しているのでは?

    尖閣問題で政府は昔から中国に遠慮しているのでは? 尖閣諸島は日本の領土であるというのが日本政府の立場です。 であれば日中のEEZ境界線は尖閣諸島と中国大陸の中間に有るべきだと思うのですが、中国のガス田は中間より日本側にあります。 なぜなんでしょう?

  • 尖閣諸島は日本領だと中国に認めさす方法は?

    尖閣諸島は日本領だと中国に認めさす方法は? 中国は尖閣諸島は自国領だという主張を40年前からしており、今後も続くかと思うと国民の一人としてうんざりするのですが、中国に尖閣諸島は日本領だと認めさす方法はないのでしょうか? (中国と戦争をして日本が勝てば認めるのでしょうがそれ以外の方法は?)

  • 尖閣諸島のA°?で中国が日本を非難してるのはなぜですか?

    尖閣諸島のA°?で中国が日本を非難してるのはなぜですか?

  • 日本と中国はどちらの方が国力が上なのでしょうか?

    日本と中国はどちらの方が国力が上なのでしょうか? ちなみにアメリカの国力は日本の40倍でした。 いまの日本がアメリカと戦争してアメリカに勝つには今の日本が40個束になって攻撃しないと勝てないというわけです。

  • 中国と日本の醜い喧嘩について

    中国と日本の醜い喧嘩について 私なりの意見を記したい。 多分、中国はもはや尖閣諸島は我々のもの というのがちょっと常識化してる気がする。 (いくら、報道されてるのが一部とはいえ・・・) で、日本の主張は合理性があり正しい。しかし、中国側は無視。自分たちの都合のいいようにやってる。 提案1)これ以上、自分勝手なやつらに付き合ってる暇はないので、どちらの領土にもしなければいい 提案2)他の国から事情を知ってもらい、この問題を解決してもらう。 どうでしょうか??(政治を何も知らないからこそいえる意見)

  • 尖閣諸島に対する中国の主張

    尖閣諸島の問題について、日本が戦中に中国から無理やり奪い取ったものではないのだろうか・・・と考えて調べてみたのですが、やはりこれは日本の領土だろう、という結末になってしまいました。 尖閣諸島が沖縄に編入するとき、どこの領土でもないことを認知確認しているはずなのに、石油の可能性があると分かった途端に領土主張するのは子供がおもちゃをほしがるのと同じです。 中国が自分の領土だと政治的に公表している主張とはなんでしょうか。日本の領土だと正確に決まっていないからこのような問題がおきているのだと思うんですが。。 (中国が92年ぐらいに尖閣諸島にまつわる法律を作っちゃったのも知っています) 中国側の立場を知りたいです。