• ベストアンサー

東芝レグザ22B3の残像感

東芝の液晶テレビ22B3を見たことがある方、シャープのLC-24K7やパナのTH-L23C5に比べて残像は気になりましたか? ずっとブラウン管だったので気になるのですが、足腰が悪くて自分で確認できません。 個人的な感想でけっこうですのでぜひお聞かせください。 あと、このぐらいのサイズでもフルハイビジョンかそうでないかで画質に違いを感じますか ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

これから買う予定で心配している? それとも、既に所有しており残像が気になるという話しですか? これから購入予定なら、一般論で言えば気にする必要はないと思いますよ。 そのサイズクラスなら、まず残像は目立たないはず。 私は2003年製の22型(PANA製VIERA)を所有していますが、残像は全く気になりません。 他に2006~2010年製の42~55型を所有していますが、こちらの方が残像は目立ちます(目立つだけで、私は気になりませんが) 最新の22型なら、まず大丈夫ではないかと・・・? 既に所有しており、残像が気になるのなら、「そんなものなので諦めるしかない」としか言えません。 3機種の具体的な比較結果については、全くわかりません。 >あと、このぐらいのサイズでもフルハイビジョンかそうでないかで画質に違いを感じますか? このクラスでフルHDの液晶TVは、名も無き3流メーカーの客寄せ機種か、国産メーカーのごくごく一部の機種だけだと思います。 理由は、フルHDである意味がないからです。 22型程度で、フルかハーフ(1366×768辺り)かを見極められる人は、まずいないと思いますよ。

suzu2011
質問者

お礼

これから買う予定なんです。 小さいなら残像は心配しなくていいみたいですね? フルハイビジョンも必要ないですね! 詳しいお答えありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.4

22B3のパネル解像度は1366×768でありフルハイビジョンではありません。 Bシリーズでフルハイビジョンパネルで画面サイズが最小なのは24B5です。 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/b5/index_j.htm B3だと40型の40BE3がフルハイビジョンパネルです。 初期の頃と比べて液晶の動作速度が向上しています。 また、映像エンジンとの組み合わせによりブレや残像はなどは極力抑えられています。 きになるなら倍速駆動モデルというのもあります。 A2/AC2シリーズ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/a2/index_j.htm さらにZシリーズならより強力な低減機能を備えています。 http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zt3/index_j.htm http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp3/index_j.htm http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z3/index_j.htm http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zp2/index_j.htm

suzu2011
質問者

お礼

残像は心配しなくていいみたいですね! 詳しいお答えありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分はそのテレビの4~5年前のレグザで32インチの只の液晶テレビですが、 きちんと綺麗に映ってますよ^^ 液晶も進化してるので心配は無いですよ。

suzu2011
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 安心しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.1

焼き付きによる残像でしょうか デジタルではタイムラグによる残像はどんあTVであってもありますが、ブラウン管の静止画で起こるようなような焼きつきは起こりません。 基本的にTVではPCのような焼き付きはありません。 (プラズマでは焼きつきが起こる可能性はあります)

suzu2011
質問者

お礼

すみません。残像とは言わないのでしょうか? あの、初期のころの液晶は特にひどかった、動きの速いものの映像が、糸を引くというか、不自然に映る感じのことを言っています。 わかりづらくてすみません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶TVの選択で迷ってます。

    液晶TVでシャープAQUOS LC-32DS6 と パナソニックVIERA TH-L32R1 で購入を迷っています。32型でシャープのフルハイビジョンとそうでないパナソニックの倍速液晶の画質はどの程度違いますか?画質に余り違いが無ければビエラ(録画機能付)を考えますが迷います。又操作のしやすさ等もどなたか教えて下さい。

  • おすすめTVブランド、メーカー教えて! 液晶を考えていますがブラウン管の方がいいの?

    こんにちは。 5畳程の部屋に見合ったテレビを買おうと思っています。(実際はもっと広いですが、本棚やクローゼットを抜かして大体5畳です。) 価格;50,000円以下。3万円台だったら嬉しい。 種類;液晶が邪魔じゃないかな、と思っている。でも、液晶は、画質が悪いわりに高い、ブラウン管は価格も安いし画質は最高(プラズマも液晶もブラウン管の画質に追いついていない。スポーツの映像は残像感がある。)という意見がこのサイトで調べたらあったことに驚いている。 寿命;液晶とブラウン管、どちらが長いの? サイズ;15型以下。 以上です。アドバイス下さい。 個人的に、知人から液晶ならシャープのアクオスだ、と聞いていたので、LC-15S4がいいかな(高いのでちょっとキツい…価格.comにある最安値のお店で買おうとしたらクレジットも使えないし。)と思いましたが、ブラウン管の方が「断然」画質がいいのなら、わざわざ高い液晶を買う必要もないかな、と思っています。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20415010255

  • テレビの残像感について

    液晶テレビを買いました。画質がよく気に入っているのですが、どうしても残像感があってストレスがたまります。画面に映っている人が少しだけ下を向いたり横に向いただけでぼやけて映ります。ipsパネルのテレビなのですが、どのテレビも残像感はあるのでしょうか。 気にしない程度に設定を替えることはできますでしょうか。教えてください。

  • どのテレビを購入したらいいのでしょう?

    今新しいテレビを購入しようかなと思っています。検討しているのは、液晶テレビの20万前後とパナソニックのデジタルハイビジョン?の15万前後のブラウン管のタイプです。 液晶の方が割高感が強いです。 具体的にはパナソニックのTH32D60か シャープのアクオス 東芝の26LC100あたりです。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビの残像

    大型液晶テレビの残像がどうしても我慢できず、また転送速度を1/2に改良したという液晶テレビも残像が気になり、結局時代に逆行してブラウン管テレビ(32インチ地デジ付きデジタルハイビジョン・店頭処分品)に買い替えてしまいました。 端的に質問しますが、液晶テレビの残像は近い将来に技術的に解決するものでしょうか。

  • 何で、液晶・プラズマ・プロジェクションテレビを買うのですか?

    最近、液晶・プラズマ・プロジェクションテレビのいずれかを購入した方にお聞きします。 何で購入したのですか? 購入した理由を教えて下さい。 液晶は残像が酷いし。プラズマはドットが荒いし。プロジェクションテレビは見るも無残。いずれのテレビもブラウン管と比べると、画質の割りに異様に高価ですし。 液晶もプラズマも画素数は768画素が最高だし。 フルハイビジョン対応はブラウン管しかないと思います。

  • 液晶以外のハイビジョンテレビ

    液晶以外のハイビジョンテレビで厚さがあってもよいのでいいものはないでしょうか?シャープの液晶テレビLC-32GH2並の美しさのテレビはないでしょうか? ブラウン管テレビは液晶テレビと比べて画質などは落ちるのでしょうか?

  • 東芝のレグザとDVDレコーダー

    現在使用しているブラウン管のテレビが壊れたので新たに東芝のZ8000シリーズを購入しようと検討しています。 そこで同時にDVDレコーダーを購入しようと考えているんですが、東芝の機種はブルーレイ非対応ということもあり悩んでいます。’レグザリンク’という機能は捨てがたいですが、ブルーレイに非対応というのはあまり納得できません。 思い切って東芝のZ8000シリーズとパナやソニーのDVDレコーダーを組み合わせるというのはどうなのでしょうか。やはり同じメーカーで揃えた方がメリットというのは多いのでしょうか。

  • ハイビジョン液晶テレビの残像について

    PS3の性能をもっと引き出すためにハイビジョン液晶テレビに変えようと思っています 今気になってるテレビはDXアンテナ社の22インチのテレビなんですが ハイビジョンって残像がのこったりしますか? HDMI端子がついていればケーブル繋げばPS3できますか? 画質音質はブラウン管テレビより断然綺麗でしょうか? あとハーフハイビジョンってなんですか? ハイビジョンと違うのでしょうか? 詳しい回答どうかよろしくお願いします!

  • 薄型テレビで画質のいいものは?

    画質の良い液晶テレビを買おうと思っています。 大きさは、14~15インチか20インチにしようとしています。 プラズマ、ブラウン管の購入は考えていません。 どのメーカーがいいんでしょうか? なるべく安くしたいので、予算は10万以内で考えています。 できれば、シャープのアクオスがいい、とかではなくて、シャープのアクオスのLC-15C7-Sがいい等、具体的にお願いします。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • デスクトップパソコンの内蔵ハードディスクを増設する方法についての質問です。
  • 元々のSSDの容量不足により、内蔵型ハードディスクの増設を検討中です。
  • SATA接続のコネクタはあるが、電源の接続方法について教えてください。
回答を見る