• 締切済み

歯科インプラントのアパットメントが斜め尖りです

pandaloveloveの回答

回答No.4

歯科医師ではありませんので、あくまでも参考程度にしてください。 口腔内写真では、たしかに5番にあるインプラントが唇側傾斜しています。 レントゲン写真を見ないで安直にいいかげんな回答することはできませんが、 やはり、歯槽骨の状態を考えて植立したのではないかと思います。 フィクスチャーの植立時にステント(埋入手術のガイドにする樹脂の器具) は使用されましたか? 術前にレントゲンを撮影して説明されましたか? 通常のブリッジにおいても、臼歯の形成はできるだけ咬合平面を参考にしますが、 写真のような程度の唇側傾斜させて埋入させるには、作為的にしないと無理なので、 それなりの理由があってされているはずです。 いくら骨質が丈夫であっても、神経の位置や歯槽骨頂の位置によっては、 7番と平行に植立しようとして穿孔してしまう危険はあります。 特に5番付近はオトガイ孔といって下歯槽神経という太い神経が唇側に出る孔があり、 神経が小臼歯部で湾曲していることが多いので、慎重に行います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%A4%E5%AD%94#.E4.BD.8D.E7.BD.AE.E3.83.BB.E5.BD.A2.E6.85.8B インプラント手術の失敗事例では、よく傷つけて麻痺が起こる要因になります。 麻痺の危険が非常に高い下歯槽神経側方移動術より、下歯槽神経を回避する方が 有効と考えられます。平行に植立しないと技術的に劣るわけではありません。 添付画像はネットで拾ったものですが、下歯槽神経を回避して埋入した症例です。 (インプラント右下の○部分が下歯槽管で、それを避けて傾斜させて埋入しています) 逆に、骨質が十分なので、傾斜させて植立することで埋入の長さを確保して、 それによって咬合圧に耐えられると判断されたのではないでしょうか。 アバットメントを削合しているのは、おそらく補綴するブリッジを作成するために 7番との平行性をとるためです。 11mmの埋入で、十分なオッセオインテグレーション(骨との固定)が得られたら、 咬合圧に耐えられる(そうでなければ6番にも植立すると考えられます) と判断されたと思われますので、この点も技術的問題かどうか判断できません。 (私的には、やはり疑問ですけど…) 個人的には、インプラントは意外と問題が多いし、問題が生じた場合の対応が 極めて困難なので、あまりお勧めしないのですが、成功すれば有効な補綴方法です。 もし疑問点があるならば、「かなり傾いているけど大丈夫?」のように 担当医にしっかり質問して、納得のいくまで説明してもらってください。 説明に不安があるならレントゲン(可能ならばCT)を撮影してもらって、 ご自身が納得したうえで治療を継続するほうがいいと思います。 お大事になさってください。

renge_
質問者

補足

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 歯科医師ではないということですが、、、ほんとーですか~?と思うほど 詳しい専門の方みたいで、助かります。感謝です。 ◎最初に 私の痛恨のミスをお知らせしますね。 下のほうに貼り付けましたブリッジの写真をご覧いただいたら おわかりいただ けるかと思うのですが、 ブリッジは 左下4番-7番です。 抜歯したのは左下4番で インプラントを今年2月に入れたのも4番です。 間違って 5番と連続で書き込んでました。 お恥ずかしいです。すいません。謝罪し訂正します。 4番と7番の間は 小臼歯だと2本ほど、 大臼歯1本とだと あと小臼歯半分ぐらいでした。 ほんのすこし距離短めでした。 間2本だけど 距離はすこしだけ短めなので、 土台2本でも  2本の土台のうち 奥の7番の土台は9ミリで(まだ2ミリは余裕があったようです が)、 4番は 余裕で深めのインプラントが選択できるので、(13ミリまで可能で11ミリ を選択されましたが) この距離のブリッジでも大丈夫だろう、という判断を 担当のH医師は術前にされていました。 ◎書いていただきましたオトガイ穴や下歯槽神経への対応を考えてのこともある うるかも。というお話ですが、 今回の4番については ほぼないのでは、、、という感じはしています。 4番インプラント埋立後植立後のCTをとってないですが、 私の 左下の神経と骨は すこし検討が必要なタイプで 地元の国立病院(ものすごく安全策をとり。慎重なところです)と  某インプラント専門医さんと、 某インプラントの指導医さんと、 増骨の検討もしたので、某全国大手総合病院さんと 期間は開いてますが 術前は 複数のCTを撮っていて さまざまに 検討をしました。 たくさんの複数の医師からCTをもとに説明を受けています。 手元に普通の紙にカラー印刷された程度の術前CTでしたら画像ありますが、、、、 もし参考に必要でしたら なんとかUPしてみれるかもしれせんので、お知らせく ださい。 (データはありますが、CTデータはふつーのパソコンで読めません・・・) もしかしたら これから 埋め込み後のレントゲンを手に入れて、 (けっこー日数かかるかもしれませんけど) 画像UPしたほうが話が早いことかもしれませんが。。。 左下5番のけっこー、、かなり上の方に 副オトガイ孔があるのです。 なので、5番にインプラントを入れれるか、 入れれるとしたら どういうものでとういう形が可能か、 4番にまだ歯が残っていたとき、 左下は全体を骨の状態も含めて さまざまに検討してきました。 そして、5番には副オトガイ孔を避けるとすると 5ミリぐらいは可能で、 もうすでに根の状態のかなり悪かった4番の抜歯後だと 通常のオトガイ孔から 余裕をもって それでも13ミリでもいけるだろう。とい うことを 上記の二人のかなり信頼できる(と思える)医師から CTをもとにして 説明をう けてました。 某インプラント専門医さんのところでは、 画像はもらっていませんが、 かなり時間をとっていただいた個別無料相談会で、 詳しいCT画像から  4番の抜歯後にインプラント(この場合は9-10ミリ程度でしたが) をいれた場合の画像をみせてもらいました。 印刷された画像でも、大型のパソコンのモニター上でも。 そのときでも4番の抜歯後は13ミリでもいける。といわれてました。 (まっすぐしっかり7番と平行に入っている よく いろんなネット画像で見る 成功例ぽい画像でした) ◎「11mmの埋入で、十分なオッセオインテグレーション(骨との固定)が得られ たら、 咬合圧に耐えられる(そうでなければ6番にも植立すると考えられます) と判断されたと思われますので、この点も技術的問題かどうか判断できません。 (私的には、やはり疑問ですけど…)」 と書いていただいている件ですが、 複数の医師は みなさん、より安全な方法 より長持ちする方法としては、 3本の埋め込みを提案されていました。 ただ 4と7の間は骨が十分でなく、安全を考えると 5番(副オトガイ孔)に5ミリ程度しか入れれないようでした。 6番には ほぼ みなさんが 埋め込みを提案されませんでした。 それと、必要本数については 医師によって意見がわかれていましたが、 最低でも3本は必要 という方や 4番と7番の2本でブリッジは可能だが、 耐久性は3本よりは落ちるだろう、しかし そのブリッジでどれぐらい保つかは  こればかりは人それぞれでわからない。 というような感じのご意見の方などでした。 H医師は 4番を11-13ミリほどであれば、 4-7番の2本でのブリッジは可能と判断されました。 ◎「フィクスチャーの植立時にステント(埋入手術のガイドにする樹脂の器具) は使用されましたか?」 は 使用していません。。。。 7番と4番とすべて同じ医師ですが(H医師とします) H医師のところは、、、、実は、CTもとりません。。。。 でも、すでに たいへん精細緻密で、レントゲンの台紙のようなものになってい る CT画像を 手術のかなり前ですが、H医師には渡しています。 (撮影した総合病院の医師からH医師へ渡されているらしいです。 H医師からではなく、総合病院の医師から聞きました) しかし、、、事前の説明&検討会では、 このCT画像はなくて、レントゲンで話をされてました。 それで、このとき、 私が 国立病院でもらった普通の紙に印刷されたCT画像 複数枚なら持参してい るので、 さしあげますが、といいましたが、 いらない、と断られました。 なぜ?どうして?と私は内心思いましたが、 4番の埋込手術当日には 総合病院からもらっているのでは?と思う CT画像はみかけることは一切なく、 パノラマレントゲンの画像で判断されていた ので ご自身なりの納得いくやり方をされていたように思います。。。。 私としては 内心はすこし不安ですが、 CT画像をさしあげるというのは断られてますし、 すでに前にしていただいた 左下7番は 術中の痛みがすこしあったこと (相当 私は騒ぎ続けて 痛む部位をほほ側です。とか指摘して、麻酔を要望し て やっと追加麻酔してもらい痛みはなくなりました)以外は しっかり植立していましたし、問題ないインプラントができたなぁと思っていた ので、 H医師ご本人にお任せするしかないですし。 ◎「写真のような程度の唇側傾斜させて埋入させるには、作為的にしないと無理 なので、 それなりの理由があってされているはずです。」 という点ですが。 術前の説明でも なんらか作為的なことをする必要性は一切聞いていませんでし たし、 手術中にももちろん 特別な説明はないですし 下のほうに書きましたが  口をすすいだときに 「ものすごく 尖っていますが、これは一体?汗」 と さらりと医師には聞いてはいて 医師は 「なにも問題ない。」とだけで、 なにもわからない状態なので、 今度 H医師に 事前にお尋ねの概要を メールでおしらせしておいて、 (でないと当日時間もとれず説明してもらえないと思うのと ほかにも少し心配なこともあるので) 次回 通院の際に すこし時間をとっていただいて、 術後レントゲンでよいので、なんらかの理由の説明をお願いしてみます。 ただ、、、、、 私には これまで たくさん いろいろあった H医師との経緯からは H医師は 「うっかり していた。」というのが一番しっくりする感じです。。。。 (H医師は 忘れぽいというか、、そういうのは 過去けっこーあるのです。 品物の返し忘れとか、なんというか、、、 えぇっ この場合はこれ先にしとかないと、後が困るだけでは。。とか。。。 患者から見ると、ああ。残念、、、というところですが、 人間性としては ある意味では いいところでもあるかも、と思っていますけど) 次回の話し合いの前までに 私のほうでも ある程度の 基礎知識とか、リスクとかメリットとか 確認漏れしないように気をつけることや肝要な点とか、 できるだけ知っておきたいので、 なにかありましたら よかったらでよいですので 教えてください。 このたびは長文の回答をありがとうございました。 また 補足も長文になってしまってすいませんでした。

関連するQ&A

  • インプラントについて質問です

    大学生の頃、左下の6番、7番、8番(親知らず)がひどい虫歯になってしまっていたので 7番を抜き、6番と8番を僅かだけ残して (当時、8番に関しては残っていたか定かではありません)、 かなり無理やりブリッジをかけました。 先生曰く「10年持てば表彰もの」と言われていたのですが、 3ヶ月ほど前、結局ちょうど8年でブリッジが取れてしまい、 本当に僅かだけ残っていた6番、8番も抜歯してしまいました。 現在、左下が6番以降、1本も無い状態です。 私の行き付けの歯科ではインプラント治療を行っていないため 先生からは「是非、他院へ行ってインプラントを入れなさい」と言われましたが、 治療費が高いことから行きあぐねていました。 しかし、段々と噛み合わせが悪くなってきているようでして (右上の前歯が、左前歯に比べて前に出て来てしまっているような気がします。) そろそろインプラント治療を受けようか検討中です。 そこで質問なのですが、 私のように左下の6番から一本も無いという場合、 6番・7番の二本の歯をインプラントで入れてやるのが通常なのでしょうか? あるいは6番と8番を入れてブリッジをかける方法が妥当ですか? また部分入れ歯も検討しているのですが、 私のような場合でも部分入れ歯は入れられるのでしょうか? 6番から奥まで一本も無いので、恐らくかけるタイプのものは無理な気がしているのですが。。 本来、歯医者さんへ行って訊くべきなのですが、 先にある程度知っておければと思って質問させてもらいました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 駄文失礼致しました。

  • インプラントの太さについて

    58歳、男です。左下6番(第一大臼歯)を抜歯し、現在1本入れ歯を 入れていますが、インプラントを考えています。評判の良さそうな歯科 医に相談したところ、太さ4mmのインプラントを入れると言われました。第一大臼歯は歯の中でも一番大きい歯と聞いておりますので、太さ が4mmではやや細く、将来折れたりしないか心配です。大丈夫なので しょうか。できれば、インプラントの経験者か専門医の方の意見をお願いします。

  • 抜歯かインプラントかしかないのでしょうか?

    説明が上手く出来なくて申し訳ないのですが、書かせていただきます。 左下6番の金属を被せている歯の根っこが膿んで、歯茎がプクっと腫れて膿が出てきました。 歯医者さんに行ってレントゲンを撮ったら、 「6番の根っこの先にも上っかわにも膿がたまっていて、隣の7番の歯の顎下にも膿みの袋(6番と7番の膿みの関係性はわからない)が出来ていて、7番の方は膿が顎の太い神経まで届きそう。」と言われました。 2本とも抜歯してブリッジかインプラントしかないといわれたのですが、 「歯を抜けば顎の骨の溶けた部分も再生するから」と言われました。 過去に他の歯医者さんで、「このほうが見栄えがいいから」と勝手に前歯2本を差し歯にされたのでこれ以上歯を失いたくありません。 ブリッジだけは抵抗があるし、インプラントはすごい高いので金銭的に無理です。 抜歯するしかないのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 奥歯のインプラントについて

    20年前に左下の奥から2本を抜き、部分入れ歯をつくりましたが使用せずにいたところ奥から3番目の歯の根まで割れてしまい現在歯科医に通っています。強くかむと少し傷む程度で、ばい菌が入って腫れる前に抜きましょうということで来週抜歯の予定です。 こちらの既出のインプラントについての質問も読みましたが、いまひとつ納得できないので投稿させていただきました。 部分入れ歯だと結局他の歯に負担がかかり、3本目の歯と同じように歯根から割れていくので抜歯後はインプラントを勧められています。1本40万で3本だと120万だそうです。あごの骨も問題ないと言われました。 (1)68歳という年齢もあり、見えにくい奥歯なので何も入れないか部分入れ歯で済ませたい (2)インプラントをするとしたら3本入れないとだめでしょうか?1本だけでは意味がありませんか? 歯科医からこのままだと他の歯も順番に割れていくと言われて悩んでいます。経験者の方や専門家の方のご助言お願いします。

  • 上側のインプラント

    いつも参考にさせていただいております。先日上側の前歯右側1番を抜歯した者なのです。その歯科でインプラントを相談したのですが、上顎側のインプラントは下顎側よりも難しいので推奨できないと言われました。難しい理由を聞いたのですが、上顎の骨は海綿質だからと言われました。これは本当ですか?また、他に上側のインプラントが下側のインプラントよりも難しい理由はありますか?お忙しいところ申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。なるべく早く治療方法を決めたいと思います。

  • インプラント

    インプラントについてどなたか教えてください。先日下の奥歯が2本ダメになり、通っている歯科医にインプラントを勧めらました。ところが最初の説明では(1)事前にCT撮影をして骨の状態を確認してから手術する。(2)無くなった奥歯2本のインプラントを行う。(3)2本で最後までかかる費用は約100万円。という説明でした。しかし、その後の説明で(1)抜歯した時に骨の状態は確認できたのでCTは必要ない。(2)万が一失敗したときのためにインプラントの土台は3本に増やすが、うち1本はあくまで万が一の時のためで、そのまま埋めておくだけにする。と言われています。手術する前から失敗の時の為に土台を埋めておくものなのでしょうか?ちなみに万が一のための土台はサービスするとは言われています。これは良心的なのでしょうか?またCTは撮らなくてもいいものなのでしょうか?金額は適正な金額なのでしょうか?とても不安です。どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • インプラントと歯列矯正、どちらが賢明でしょうか

    40代後半の女性です。 下顎第1大臼歯が抜けていてインプラントか、歯列矯正をするか迷っています。 噛み合わせも深く、抜けている歯の奥の第2臼歯は内側に斜めに傾いていて(その奥の親知らずはまっすぐ生えています)、その相方の上の7番目の歯は歯列から外側に出ていることと、前歯の歯並びもあまり良くありません。 健康な歯を削らないで済むインプラントに決めかけていましたが、インプラントも半永久的ではなく寿命が意外と短い(10~15年?)とも聞き、この際深い噛み合わせと歯列の乱れを直す意味でも矯正という選択肢もあるのだろうか?と迷っています。噛み合わせが深い状態というのは、噛むことが出来れば問題はあまりないのでしょうか?かかりつけの歯科医は「もう何十年もこの状態で使ってきたんですから」と現状を大きく変えることには否定的です。私自身も年齢を考えると歯や骨の質も落ちてきているだろうし、今さら矯正してうまく行くのだろうか?また賢明なのだろうか?と悩んでいます。 また、そもそも第1大臼歯が無い状態で矯正は出来るのでしょうか? ちなみに10数年ほど前に該当箇所に合わない部分入れ歯を入れたため顎関節症となり、その時受診した矯正歯科で「矯正した結果、顎関節症になる人もいます」と言われて以来、歯列矯正を考えたことはありませんでした。現在はマッサージを続けた結果、特に痛みなどの症状はありません。ただ口を開閉する時にまっすぐには開かずに少し曲がりながら開く状態です。 このような場合、インプラントか歯列矯正かどちらの方が賢明でしょうか? いろいろなアドバイスをいただければ嬉しいです。

  • ブリッジかインプラントにするか

    現在上の歯7番を根の治療中です。 隣の6番は1ヶ月ほど前に抜歯しました。 今後の治療として、ブリッジ(4・5・7番連結)にするか6番をインプラントにするか悩んでいます。 支歯台となる7番の歯が、半分欠けていて神経も取り根っこだけがある状態です。 その為3本連結のブリッジを薦められたのですが、4番も銀歯になるため笑うとかなり目立ちます。 先生に「銀歯が見えるのが嫌だ」と伝えた所、インプラントを薦められました。 ベストな治療方法はインプラントなんでしょうか? インプラントの治療方法にも不安があり悩んでいます。

  • インプラントはできないと言われた場合のセカンドオピニオン

    右上4番を抜歯しました。 その後の処置としてインプラントとブリッジを選択する際 インプラントは抜歯した箇所のダメージが強く(長期間根管治療をしていました) 骨も少ない?のでインプラントはできないと判断されました。 そこでブリッジにしようと5番のインレーを削ってみたところ 深い虫歯が進行していてブリッジの土台にするには予後がよくない とのことでブリッジも選択不可となってしまいました。 歯科医からは入れ歯(スマイルデンチャー)をすすめられていますが どうも気が進みません。   私としてはインプラントを希望したいのですが この場合インプラントを施術してくれるような歯科医にセカンド オピニオンを求めても無意味でしょうか? 実際インプラントは無理と言われたものの他の歯科医院では可能とされ 施術された方はいらっしゃいますか?このような状態で施術した場合 予後はやはり良くないものなのでしょうか? また専門家の方のご意見も伺えれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • インプラントか入れ歯か

    もうすぐ70歳です。上顎左6番(奥の方の小臼歯)ですが、歯根が割れて12月に抜歯しました。私は9年前に右下顎6番にインプラント治療を受けて、とても具合がいいので、今回もインプラントをしたいと思い、前回施術をして下さった歯科医院に7月の予約を入れました。 しかし、25年前からお願いしている近所の歯科医の先生は、上顎のインプラントはトラブルが多いことと、私の年齢的なことから、インプラントは勧められない、多少不自由でも入れ歯かブリッジを勧めたい、とおっしゃいました。 年齢的なこととは、年老いて私自身の手で自分の歯の手入れが出来なくなったときに、骨を削ってのインプラントの箇所から細菌が入り、炎症を起こした場合には、重篤な問題が生じる可能性が高い、ということです。骨を削る、ということに慎重であるべきだ、というお考えから、ご自身はインプラント治療をなさらない方です。 インプラントにすべきか、入れ歯にすべきか迷いますが、治療を受けたご経験や歯科の治療の観点から、ご意見をいただければありがたいです。