• 締切済み

女系家族の方~!!

に、質問させてください。 女系家族の方は、家族で大喧嘩したことはありますか? どんなことで 喧嘩になりますか?  どうやって おさめてますか? また、女系家族の中でただ1人男性のお父さんへ 喧嘩の時や、一方的に○VSお父さんで、弱い立場になられたことはありますか? それはどんなことで か、よろしければお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。  

noname#161350
noname#161350

みんなの回答

回答No.2

4姉妹の女系家族です。 家族全員で大喧嘩はないです。ただ、お父さんが理不尽な事で怒った場合のみ4:1で責められます。(母親は遠くから見守ってるかんじ) 大体が2:2で喧嘩しますが、喧嘩する内容としては、帰宅時間や服を勝手に着たり、化粧品を勝手に持って行ったり… 女の子独特のものもありますが大体こんなのばっかりです。女の子は話すのが好きなので、その流れで喧嘩~もよくあります。 あ、唯一大げんかに発展しそうだったのはお姉ちゃんの彼氏問題ですねー。こちらに迷惑かけなければ基本的には揉めないですが、たまーにあります。これがある意味1番凄い喧嘩かも、です(笑) 喧嘩をおさめる方法として1番いいのは放っておくことです。少し時間が経てばケロっとしちゃってる事多いです。 ただし、お母さん、兄弟に限ってです。父親に関しては…。まぁ放って置くのが無難ですが。

noname#161350
質問者

お礼

女ばかりの中のお父さん、は大変ですね~ うるさい、うるさい、 だーからおまえはバカだと言ってるんだ、なとど、 よく 怒ってました。(笑) 長女は 家もやはり大変です。 トラブルメーカー自分なのに、他の兄妹のことをしつこく責めて、とっくみあいになって負けそうになると、暴力反対と正当化したり、きちがいっっっと、ものすごい顔して母と同じ顔、同じ口癖(よく喧嘩すると長女が母から言われていたためか、)きちがいのように叫んだり、、、 おまえが空気よめ~、しつこくするな~、トラブルつくんな~とみんなに言われます。

noname#161054
noname#161054
回答No.1

屁をこくのがためらうです。

noname#161350
質問者

お礼

ちょっと長女の夫(義兄)に似ています。 変態っぽいんです。

関連するQ&A

  • 女系です。

    現在1児(女)23歳の母です。2年後に2人目を作りたいと思っています。 しかし私の家はどちらかと言えば女系です。健康ならどちらでも 良いとは思っていますが、女系でも男の子は狙えば出来る可能性はあるでしょうか。 ちなみに私の母は狙った結果、男の子はできませんでした。 母方 ・祖母(3姉妹)・祖父(何人か知らないが男女両方)        ↓ 母(子供は私と妹の2人姉妹) 妹(子供が3人女) 父方 ・ 祖母(6人兄弟、3人女、3人男)・祖父(6人兄弟、4人女、2人男)        ↓ 死産しているが2人女 父、(子供が私と妹の姉妹) 妹(子供が男女2人兄弟だが、20歳で長男が他界した為子作りで3人目が男) 妹(子供が男2人、女1人) 主人母方 ・ 祖母(?)・祖父(?)       ↓ 長女(子供が2人女) 長男(子供が3人女) 義母(子供が1人女、主人) 主人父方 ・ 祖母(?)・祖父(?)       ↓ 義父(子供が1人女、主人) 長女(男が2人、女が1人) 完全女系ではありませんがどちらかと言えば女系だと思います・・・。 女系でも男の子が生まれた~というかたお話を聞かせてください。

  • 女系天皇 容認する・しない ~理由を教えてください。~

    皇室典範の改正論議が進んでいます。 個人的には、女性天皇を認めるか?とかいう以前に、「男系」「女系」の意義が、非常に重要だと感じています。 そこで、質問ですが、 ■1点目 天皇制は、支持するが、女系天皇でも良いという方。理由を教えてください。※天皇制自体、否定する方のご回答は質問の趣旨とずれてしまいますので、すみませんがご遠慮ください。 ■2点目 今後も、男系天皇維持を希望の方。理由を教えてください。また、国民の世論が、女系天皇の流れにいく中、それを食い止める手段・方法の、良いアイデアをお持ちでしたら、併せてご教授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小説「女系家族」の遺言について

    まったくのド素人のふとした疑問です。 ドラマ「女系家族」を見ている方は最終回のネタバレになる(もしかしたら原作と違うかも知れませんが)ので、下を読まないでください。 小説では亡くなった老舗呉服店の主人の最新の遺言書の内容が明らかになって、 ・長女は独立して家を出て行くこと。 ・次女の夫に会社を譲ること。 ・三女も独立して家を出ること。婿養子をとったり、分家の養子にならないこと。 ・愛人とのあいだに生まれた息子(新生児)を将来共同経営者とすること。 という条件をつけて、嫡出の3姉妹と非嫡出の息子一人に法定配分どおり2:2:2:1の遺産配分を行うとしています。 この場合、三姉妹につけた条件は妥当かもしれませんが、生まれたばかりの赤ん坊を20数年後に会社経営者とせよという条件は法的に有効ですか。また、有効だった場合、その条件が守られなかったら(経営能力ゼロだったとか、知的障害や精神障害があったとか)、相続のやり直しとか何らかの措置をとれるのですか?

  • 家族って親子ってそんなに会話するんですか?

    結婚してからの夫のお父さんとの会話に疲れています。 結婚してからわかったのですが、夫は自室で一人になることは無いようです。 一人になることが無いということはいつもお父さんと会話してて同じところに居るということです。 だから、夫がいるときは二人で会話してるので、ただ聞いているだけとなりますが 私とお父さんしかいない時間が地獄になってきました。 私の実家では家族が団らんすることもありませんでしたし、親子で会話がありませんでした。だから、私は一人で部屋に居て本を読んだりすることが多かったです。自分の時間があったということです。家族に気を使うということがありませんでした。要するに家族がバラバラで不仲ということです。 本当は家庭内で会話がある方が理想だと思います。 でも、20年以上も家の中で誰とも会話しないで生きてきたのは、もう身につきすぎてて 人と会話するのがとてもきついんです。 だから、常に一緒に居てお父さんと話さなければならないことが地獄です。針のむしろ。拷問です。黙って聞いてても話をしないことを気を使ってると受け取られ、気を使わないでしゃべれと言われます。 そろそろ、私の性格を把握してもらえたと思ってますが、間違いでした。 さらに話しかけられます。 一年間作り笑顔で聞き役になってましたが、それも苦痛になってきて、腹が立つようになってきました。 その一つにお父さんの会話は終わった老人の話題満載というのがあります。私が食いつきたい話ではありません。もう、終わってる人の話です。未来と発展が無い話です。 そういう話なら、部屋で一人で本を読みたいです。その方が勉強になります。そうしてると、部屋に来て、何か有ったの?どうしたの?体悪いの?と心配してくれるのがうるさいので仕方なくリビングで、本を開いていたら 本を読めないほど話しかけられます。 殴りたくなってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか? 夫に相談しましたが、夫はお父さん大好きだから、何も言わなかったみたいです。

  • 女系天皇

    先日皇室典範が改正されて、 女系の天皇も容認されるようになったようですが、 これが今後社会的にはどのように影響を与えていくのでしょうか。 少なくとも愛子ちゃんは男系なので、愛子ちゃんが即位しても今の「男系の天皇」という状態は維持されるわけですから問題はないわけですが、 今後愛子ちゃんの子供が即位した時、一体どのように 世論が動くのか興味があります。 あと、仮に愛子ちゃんが結婚する相手が旧宮家の男性だった場合なら、無理やりだけれど「男系」は維持できるわけですよね? やはり愛子ちゃんが結婚する際にもそのような議論が起きてきたりするのでしょうかね? どのように思いますか? 質問の範囲が広すぎるので答えにくいかもしれませんが、何か思うことがあったらお答えください。

  • 中学で、住所や家族の話を聞くのは非常識?

    中学生のお友達に、住んでいる場所や家族の話を聞くのは非常識ですか? 幼稚園から大学まで一貫の学校に通っています。 中学に上がり、外部からの同級生が沢山増えました。 その中で、ひとり凄く仲の良い方ができたのですが、私たちのせいで気分を悪くさせてしまったかもしれません。 仲の良いグループでお喋りをしていた時のことです。その時ちょうど、外部生がその方ひとりしか居なかったので、話題の焦点が彼女にあたりました。 会話は、小学校の話など当たり障りないもので始まり、当人の反応もごくごく通常通りだったと思います。 でも、住んでいる場所や家族の話になると、なぜか凄く嫌がられてしまいました。 質問自体は、どこの区に住んでるの?とか、お父さんって何してるの?とか、そこまで変なものではなかった気がします… (その方は片親というわけでもありません。) 世間話のつもりだったんですが、本来この手の質問は友達同士でもしない方がいいのでしょうか?

  • 家族のことです。

    私は今実家暮らしをしています。 大学を卒業したら、一人暮らしをしようと思っています。が、母と妹の関係が上手くいっていない時があり、とても心配になる時があります。 妹は精神的に弱いところがあり、落ち込んでしまったり嫌なことがあると泣いて泣いて話ができません。ひどい時には体調を崩したりパニックになったりします。高校生です。 また母もその対応に困惑しており、時々大きな喧嘩になることも。 私が高校生のときはそんなことなかったし、むしろ私は気分が年中通して一定で落ちついてます。だから母も、なぜ妹はこんな風なの、と少なからず思っています。 私の家族以外、例えば友達や他人の家族が喧嘩もなく穏やかに過ごしているなんて思っていません。 それぞれの家族には、それぞれの問題があると思います。 しかし私は些細なことでも心配して、一人暮らしもやめたほうがいいかなとか、もっと喧嘩の仲裁をしてあげないと、と思ってしまいます。 時々、とてもストレスです。 みなさんはどう思いますか?これくらいのこと、家族の問題の中では普通のことですか?

  • 家族

    はじめまして。 19歳の大学生です。 今、家族のことでとても悩んでいます。 私の中学2~今までの話をもしよかったら聞いて下さい。 お願いします。 私が中2の時、親は毎日ケンカをしていました。 お母さんは鬱病になり、寝たきりになりました。私たちはお母さんが鬱病という話を聞かされていなかったため、部屋から出てこないのを不思議に思っていました。 部屋からでてきた時は、お父さんとケンカでした。私は家に帰るのがイヤでできるだけ遅く帰っていました。 その時から家族との会話は少なくなっていた気がします。 お母さんは、家にいるのがイヤで出て行きました。別居でした。 私と妹は、お父さんと家に残りました。その期間、お父さんは会社が夜遅いので、帰ってきたら夜ご飯でした。お母さんがいなくなって会話も少なく、私はその頃から心を閉ざしていました。 しかしお金もなくなったのか別居もできなくなって、しょうがなくお母さんが家に戻ってきました。またケンカの日々でした。 ある日、親から離婚の話を聞かされました。 親から「どっちについて行くか選んで。」って言われました。 私はお母さんって言いました。お父さんに愛されていると実感したことがなかったからです。 私のお父さんは妹と気があい、私には厳しかった気がします。中学と高校の学校の行事も一回も来てくれたことがありません。妹の学校には行っていたみたいです。私も小さい頃から、お父さんはあたしのことが好きじゃないのかなと思っていました。 中3の時、親は正式に離婚しました。 離婚はしていても、お金の問題で引越せなかったため、一年くらい一緒に暮らしていました。本当に苦しかったです。 そんなある日、お母さんの携帯をみると知らない男の人とメールしていました。お母さんは付き合っている人がいたみたいです。私はとてもショックでした。もうお母さんはあたしたちのお母さんじゃないんだと思いました。 そのことをお母さんに言いました。 みっちゃった?的な感じだったと思います。でもなんとなく幸せそうでした。それは後に影響を及ぼす、後藤さんという人でした。 一年でお金が貯まり、引越すことになりました。 私と妹とお母さんです。お母さんは仕事が忙しく、私と衝突が増えました。後藤さんをちゃんと紹介されました。家に頻繁に来ました。 後藤さんはDVでした。お母さんは後藤さんと何かあると仕事も行かず、寝込むようになりました。お母さんの鬱病は治っていませんでした。 私も心のよりどころがなく、だんだん学校に行くのが憂鬱になり、鬱病になってしまいました。軽度だったと思います。 そんなある日とてもショックなことが起こりました。 朝起きたら、お母さんが手首を包丁で切っていました。 自殺未遂でした。 私と妹はおじいちゃんとおばあちゃんに連絡しました。それから一ヶ月、お母さんは入院しました。 その一ヶ月は、私と妹と二人で生活していました。 三日に一回は、おじいちゃんとおばあちゃんが来てくれましたが寂しい毎日でした。 これからどうなるんだろう。そのことばっかり考えていました。 誰も頼る人がいなかったです。 こんな苦しいことはないと思いました。 今はおばあちゃんとおじいちゃんと暮らしています。 昔に比べたら、今はとても幸せです。 そこで家庭の問題です。 私は、人と一緒にいることに慣れていないと気づきました。 昔からスキンシップもあんまりなく、親と過ごす時間が少なかったためか、人に寄るのが怖いんです。 家(お母さんと妹)とご飯を食べている時も緊張してしまいます。手も少しですが震えてきます。 おじいちゃんとおばあちゃんと食べるときも緊張します。 昔はこんなことはありませんでした。 なにがきっかけかはわかりません。 この間、お父さんと私と妹で食事に行きました。 その時も私はお父さんといると緊張します。お父さんも気まずいと思っているのがわかります。お父さんは妹と話している時はたのしそうで、気まずさがないのがわかります。 私は本当に家族なんでしょうか? とてもさびしかったです。血のつながったお父さんなのに初対面みたいな空気でした。私は完全に心を閉ざしました。 その時から妹とも話すのがイヤになりました。 妹といると劣等感で自分に自信がなくなります。 人が周りにいると、とても疲れます。 最近は目を見て、お母さんと話せません。 私が心を開いていないとわかるのか、だんだん家族がよそよそしくなっている気がしてなりません。 昔は本当にこんなことはありませんでした。 私はどうすればいいですか? 友達と会う時もこんな感じで治したいです。 昔のように戻りたいです。 元気になりたいです。 人を信用できるようになりたいです。 信用するのが怖いです。 すごく悩んでいます。 コメント是非お願いします。

  • 家族葬について教えて下さい。

    家族葬について教えて下さい。 姉の義理の父(旦那さんのお父さん)が、ここ2~3日危篤状態のようです。前々より「万が一の時は、家族葬で近親者だけでするように」と言ってたようです。 そこで質問なんですが、 ・私の立場は「近親者」に入るんでしょうか? *本人の意思にもよりかと思うんですが、特に指定はなかったけど静かに行いたい場合、一般的には私も呼ばれる可能性はありますか? ・通夜や葬儀、火葬を家族葬で行うとの事で呼ばれなかった場合、初七日や49日の法要は参加してもいいんでしょうか? ・通夜も告別式も行わず、本当に家族だけが集まり、火葬だけを行う事もありますか? 姉の結婚式で一度会っただけなんですが、やはり姉と私は姉妹ですし、まだ亡くなってはないので不謹慎かもしれませんが、やっぱりある程度の心構えと準備はしてた方がいいのか、悩んでます。 どなたか教えて下さい。

  • 働いた方が家族が喜びますか。

    精神科で薬を貰っており無職です。働いてた時はわがままばかりで家族を無視するし、わめいて時には切れたり酷いあり様でした。 無職になって以来、立場が悪いよなぁ。家族は働いてるのに申しわけない有り難い。と言う思いが芽生えて、家族に好かれたくて必死で、家事を頑張ったり家族につくして優しくして来ました。結果、無職ではありますが壊れかけてた家族関係が今では良好です。 完璧な無職ではありません。時々単発で働く事があります。家族で過す時間が減りますが、無理して家族につくすより働いた方が家族が喜びますか。どうしてゆけばよいですか。 因みに30歳代女子です。

専門家に質問してみよう