• ベストアンサー

日本が核武装なんてしたら

dragon-manの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.4

消滅するなんてことは絶対にありません。核武装反対の人たちの、数少ない反対の根拠の一つです。もう一つは「核実験が出来ない」です。両方とも間違いです。中国やインド、パキスタン、イラン、イスラエル、北朝鮮は核武装しましたが、どこも消滅していませんね。パキスタン、イラン、北朝鮮はいろいろ経済制裁を受けましたが、インド、中国、イスラエルは受けていません。要はやり方です。きちんと時間をかけて国際関係を調整すれば、それほどの制裁は受けません。特にアメリカとの関係調整が重要です。イスラエルがその好例です。彼らはやり方が上手かったので、、まったく制裁を受けていません。見倣うべきです。今アメリカは金詰まりで、極東アジアから兵力を引かねばならない状況です。その穴を埋めるのは日本の戦力向上と核兵器保持と思い始めています。 核実験についてはやる必要がありません。日本の技術力を持ってすれば、実験などせずとも十中八九起爆します。少なくとも他国はそう思います。10発のうち、7~8発は爆発するだろうなと。それだけで十分です。核兵器の効果は抑止力です。使う兵器ではありません。日本が実験無しに核兵器を作っても、それだけで十分抑止力になります。北朝鮮あたりはビビルでしょう。

yingtao7
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本が核武装するぞといったら世界は?日本経済は?

    堂々と核武装を唱える政治家が世間では大人気ですが 彼らが国の代表になってその立場で核武装を公言しそれが世界に報じられたら 世界はどういう反応をするんでしょうか? 日本製品は売れなくなるんでしょうか?それは一時的なものなのでしょうか? 核武装するといったら他国は日本に対してどういう制裁を取る可能性が高いか、制裁は何年ぐらい継続するかと思うか教えてください。

  • 日本の核武装論について

    日本の核武装について意見交換をした結果、中国と韓国の日本に対する挑発や無礼などが、おさまる可能性が高いとの結論に至りました。 しかし私は、日本が核武装をしたら、周りの国との関係がかなり厳しくなるのではないかと懸念しています。 例えばアメリカ。 最近のイランとの問題でもあったように、日本が核武装をする(している)となったら、経済制裁をしてくるのでは。 また、ロシアも否定的に見てくるかと思います。それに加えてイギリスフランスドイツ、中国との経済関係も。 その結果、今まで日本が他国を頼りにしてきた品の輸入が厳しくなるのではないでしょうか。 つまり、完全に見放され経済も回らなくなり厳しい状態に陥り、今のイランと同じようなことになるのではないでしょうか。 そこらへんが疑問です。 ちなみに、私は海外の目が怖いわけではありません。しかし、直接的に日本に影響が出てきてしまっては、危ない。デメリットの方がメリットを上回ると思います。 それだったら核武装は無理なのでは?と思いました。 ■皆さんはどのように思いますか?

  • 北朝鮮は、なぜ、核武装するんですか?

    日本だと、核廃絶を唱える人が多いです。 「核を持っていないほうが、安全だ」という人が多いです。 「日本が核を持つと、経済制裁されるから、持ってはいけない」という人もいます。 北朝鮮も、核さえ持たなければ、安全で、豊かな国になれるんじゃないですか? 核武装しないほうが、安全なんじゃないですか?

  • 日本の核武装の可否

    今日の新聞で、アメリカ福大統領が 「日本も核武装を*****」という主旨の発言を したとのニュースが出ていました 日本がアメリカ等の意向を無視して核武装する ことは、経済制裁などが予想され、不可能だと 思いますが、アメリカが肯定的な状況になった 場合は、日本の核武装は可能になると思います 私の意見としては、北朝鮮の脅威などがあること からも、独自で核武装すべきだと思います なぜなら北朝鮮がいきなり宣戦布告してきた場合 日本には対処するべき手段がありませんし アメリカも助けてくれる可能性は100%とは 言えないからです みなさまのご意見をよろしくお願いします

  • 日本が核武装をしてどんなメリットがありますか?

    冷戦時代なら多少メリットもあったかもしれませんが、 今となっては 世界中の武力のバランスは 絶対に使う事のできない核より、 現金だと思うのですが、 核兵器を持っても常任理事国にはなれませんが、 現金をしことまもっていれば ヨーロッパの危機に10兆円貸しても良いが、常任理事国ではないので駄目。というだけで、常任理事国入りに、反対する中国やロシアに フランスなどは「なぜ反対するのか?」相当圧力をかけるでしょうし。 中国もバブルがはじければ、結局は金が必要で、核など 現金にくらべたら 抑止力などまるでないし、金なら、いつでも使えるので、効果が高いとおもうのですが 現金武装と比べて日本が核武装をしてどんなメリットがありますか? 今 日本経済は悪い状況でも 核武装をするような方向にいくくらいなら経済を盛り上げる方が回り回って、世界のパワーバランスで有利に立てる気がします。 核兵器を保持したがる人の気持ちが分かりません。理詰めで考えてもデメリットしかないですよね

  • なぜ日本は核武装しないのか?

    日本の核武装についての質問です。 日本はなぜ核武装をしないのでしょうか。 アメリカは核拡散を是としない国家でありながら多くのICBMを保持しています。 そして日本はこのアメリカとの安全保障に頼っているように思われます。 現在中国が防空識別圏を変更し、緊張が高まっていますが、 中国は核武装国で軍備も固めていると聞きます。 対し日本は、武力紛争となった場合において、核という抑止力がないし、 安全保障においても、アメリカの支援が本当にあるのか疑問に思います。 アメリカはシリア問題の際(オバマ大統領の大統領性が著しく疑わしいものとなった)、 自らの国際警察的なポジションは適切ではなく、 そちらのことはそちらで任せる、といった対応をしました。厳密にはシリアへの攻撃は議会で承認されませんでしたよね。 日本はアメリカと同盟国ですから、そんなことはないと信じたいところですが、 アメリカ国民はアフガンやイランなどで、うんざりしているのではないかと思います。 もし実際に中国との武力衝突が起こるのならば、 アメリカの反感を買ってでも日本も核武装すべきか、アメリカとの安全保障を信じるべきか、 このように思います。 そして現在、日本政府はアメリカとの安全保障に頼り切っている状態だと思います。 現にアメリカは中国の識別圏について強い懸念を示していますが・・・ 国内の反感などの問題もあるかと思いますが、 時代は銃で撃つだけの戦争ではなく、国家間でのICBMなどの兵器の抑止力の関係もあり、 国内の人に過去に被爆した人の気持ちをかんがえろ、と言われても、 必要であるならば日本が危機に陥ることのないよう備えをするべきだと考えます。 敗戦国だから核武装しないのは時代錯誤だと私は思います。 核の拡散は絶対的に悪いとも私は思いません。核が世界中に拡散すれば世界が平和になると考えている学者もいらっしゃるそうです。 自国民を守るためには核武装するのも良い手段だと私は考えています。 敗戦のあとのシステムのせい、とかもあるのでしょうが、 それならば過去のアメリカの学者で日本はいずれ核武装するだろうと述べた人達と矛盾が生じるのではないでしょうか。 皆さんはなぜ日本は核武装しないものだと思いますか?

  • 「日本は核武装をするべきか」という題でディベート

    今度学校で「日本は核武装をするべきか」という題でディベートをするのですが、私は肯定側(保有賛成)になりました。 ディベートで否定側が、 「核保有は費用がかかりすぎる。 国際社会は日本の核武装に反対していて、現在の北朝鮮のように経済制裁で輸入輸出に制限がかけられる。 これらのことから財政難の悪化、景気が悪化している中、貿易の制限、核武装の開発・維持費の負担で日本経済が崩壊することが考えられる。」 と言ってきた場合の質疑と反論を1つずつください。

  • 日本が核武装を行った場合、国際社会で経済制裁を受ける事になるのでしょうか?

    北朝鮮は、核実験を行った事により経済制裁を受けるようですね。 日本も核武装を行った場合、国際社会で経済制裁を受ける事になるのでしょうか?

  • 日本の核武装

    大学でディベートをするのですが、日本が核兵器を保有する際のメリット、デメリットを教えてください。 ちなみに私どもは日本の核武装に賛成側の立場です。 宜しくお願いします。

  • 日本も核武装するべきでは?

    日本も核武装するべきだと思うのですが、どうですか? 核武装をしないということは、「核クラブ」と言われるアメリカ、ロシア、中国、フランス、パキスタン、インドなどの既に核武装している国々の都合に良くなると思います。 彼ら(特に中国、ロシア、北朝鮮など)に都合が良いということは、日本にとってマイナスだと思います。 例えば、カードゲームで最強のジョーカーを持っている人からすれば、ジョーカーを持っていない人に対しては当然そのゲームを有利に進められます。しかし、ゲームに参加している人全員がジョーカーを持っていれば、力の均衡が保たれる、つまり核の効力を相殺できると思うのです。 ですから、「日本は核武装するべきではない」というのは、核クラブからしたら、むしろ好都合であって、それらの国の「核による利益」をますます促進させるのではないでしょうか? 日本の核武装反対者は、核クラブの既得権益擁護者、つまり、核クラブの核武装肯定者ということになるのではないでしょうか? 変な例え話などをしてしまったかもしれませんが、現に日本はアメリカにべったりで、アメリカなしでは何もできないし、アメリカの下僕です。アメリカに守ってもらっているのだから当然ですが、現に、中国や北朝鮮のような危険で核武装している国からすぐ近くにいる日本が真に「独立」するためには、キレイ事は言っていられないのではないでしょうか? つまり、日本の核武装反対者は日本が永遠に核武装国の下僕である事を望んでいるということでもあると思います。 核兵器を持たないとしても、少なくとも、「尖閣諸島は中国のものだ」とか、「竹島は韓国のものだ」とか、外国からいちゃもんつけられたら、「だったら日本は核武装するぞ!」と言うだけでも「外交手段」としては有りだと思います。「核開発をしない代わりに~しろ」とも言えます。これは実は北朝鮮が実際にやったことで、現実に、北が核武装した途端アメリカは柔軟になりましたよね。 結局何が聞きたいのかと言いますと、(1)核武装国の既得権益をなくすため、(2)日本の独立のため、に日本も核武装が必要ではありませんか? また、(3)それらの目的のためには他の方法がありますか?  もちろん議論するために聞いているのではなく、単純にこう思ったのです。なので、私の考えが間違っているのでしたら、どこがどう間違っているのかを知りたいです。よろしくお願いします。 *なお、博識な皆様には必要のないお願いだとは思いますが、この手の質問をしますと感情的なご回答を頂くことが予想されます。しかし、私が間違っているのでしたら、それは真摯に受け止めますので、ただ淡々とご回答頂ければと思います。