• ベストアンサー

薪ストーブ カラマツの皮

カラマツの林を伐採しました。伐採して1年が経ちました。これから、薪にしていきます。薪ストーブに使う予定ですが、大量に出る皮も薪ストーブに使用して問題は、無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.1

ストーブの種類によります。 触媒を使っているストーブの場合、触媒の種類によっては、問題となるかもしれません。 触媒を使っていない場合は、掃除の回数が少々増えるくらいでしょう。 住宅地で、なるべく煙を出さずに使いたいのであれば、いっぺんに燃やさずに、巡行運転中に少しずつ燃やせば大丈夫だと思います。

mounii
質問者

お礼

早速の回答有り難うございます。 ストーブは、バーモントキャスティングのアンコール。 家は、山の中。 暖まってから、少しづつ燃やせば、問題無いという事ですね。 ほっとしました。

その他の回答 (3)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.4

#1、#3です。 最近のアンコールだと、触媒を抜いて使えるみたいですね。 http://encored.blog52.fc2.com/blog-entry-263.html お使いのアンコールのタイプはわかりますか?

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.3

#1です。 >ストーブは、バーモントキャスティングのアンコール。 触媒、、、ですね。 そもそも針葉樹を燃やしていいものかどうか確認したほうがいいと思います。 触媒は非常に高価なので、無理をして壊すと痛い出費になりますよ。

mounii
質問者

お礼

輸入代理店に直接聞いてみました。 「カラマツの皮の件ですが、やはり針葉樹と言う事もあり タールは多く含んでおります。 ただ、おっしゃられるように しっかりと乾燥をしていただければ問題ございません。 (目安は含水率が20%程です) 焚き付けとしてはとても良い素材です。」 との事でした。少しづつ燃やしていきます。 ありがとうございました。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

大量にあるなら腐葉土作りでもしたほうが良いかと(^^; 皮も燃やせますが、皮の下には特にヤニが多いです。良く乾燥すれば焚付けにも使えます。 ご存知かとは思いますが、カラマツなどマツ系のヤニはタールや煤が出る。臭いもでますね(クレオソート:木酢液の匂い) 特に煙突の通りが悪かったり断熱性が悪いとタールなどが結構付着しますので、タール受けを煙突の継ぎ目下に用意するなどしたほうが良いかも・・・。2重の断熱煙突使えばマシですが、まれに煙突の中に溜まったタールに着火するなんて事故の危険があるので、定期的な掃除が手間ですね。 これらを低減するためには、とにかく薪をしっかり乾燥させて水分量を落とし、高温でしっかり燃焼させることですね。 小割にして、室温を上げたいときに連続投入するなんてブースター的な使い方が向きます。 燃焼温度が高くするので、ご使用のストーブがマツ系の針葉樹燃焼に対応したストーブか購入元などで確認取ることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 薪ストーブにキハダ・・・

    薪ストーブの薪を色々なところへお願いしていたら、知人からキハダという木を大量に頂けそうです。 ただ、このキハダって薪としてはどうなんでしょうか? もし、使用した経験のある方いましたら感想など教えて下さい。

  • 薪ストーブとペレットストーブで迷います・・・。

    家の建て替えを2~3年後に予定している者です。住宅の仕様については天然素材で建てるのが目標ですが、暖房で悩んでいます。薪ストーブに非常に憧れを持っていますのでいろいろと調べました。2次燃焼システムなどによりクリーンになっているとのことですが、目に見えない臭いはどのくらい分かってしまうものなのでしょうか? 薪の確保・薪割り・保管場所には問題がない状態なのですが、やはり近所の目(鼻)が気になります。お隣さんまでは8m~10mほどは離れると思います。ペレットストーブも候補になっていますが、暖かさと癒しについては薪ストーブに軍配が上がるのでしょうか?実際に使用している方のご意見を宜しくお願いいたします。

  • 放射能と薪ストーブについて

    我が家では咋シーズンより薪ストーブを使用してますが、今シーズンは秋に宮城県の大衡村付近の某薪屋さんより購入したのですが、薪ストーブで薪を燃やす事による放射能の影響が心配です。 燃やした後の灰などにも放射能が高濃度に濃縮され、人体にも悪影響を及ぼす...等と話を耳にしますが、本当のところはどうなんでしょうか? ちなみに購入した薪は薪屋さんの方で検査会社に依頼し放射能測定では使用するに辺り問題は無いとの事でした。伐採地域は宮城県の県北地方で一年間ほど乾燥させた物との事なので昨年の冬~一昨年にかけて伐採された物と思われます。 今後は、念のために薪ストーブは使用を控えた方が良いのでしょうか?

  • 薪ストーブ

    新築に薪ストーブを取り付け予定です。 広い敷地で分譲地ではありませんが、周辺にお宅がないわけではありません。 見渡すと、周辺に薪ストーブをしているお宅が4軒ほどあります。 薪ストーブをされている方にご質問です。 周囲への配慮をどのようにされておりますか? おすすめメーカーなどがあれば教えてください。

  • 薪ストーブについて

    教えて頂けますでしょうか?新築検討中で薪ストーブの導入を検討しているのですが、使用していないときには風の逆流等で部屋の温度はかなり下がってしまうものなのでしょうか?常に焚いていれば問題ないのでしょうが、薪の入手も大変そうで・・

  • 白いペンキのようなものが塗られているりんごの木は薪ストーブの薪として使えますか?

    昨シーズンから家で薪ストーブを使用しております。来シーズン以降用に、果樹園にお願いして伐採、剪定したりんごなどの木をもらってきて集めています。その中に、樹皮に白いペンキのようにも見える何かが塗られているものが何本かありました。農薬か石灰なのか、またはそれ以外なのかは不明です。これらをストーブで燃やしても大丈夫でしょうか?

  • 薪ストーブ

    ご近所で、今年から薪ストーブを、使用されているお宅があります。 風の強いときに、風下である我が家に煙が入り込んできます。 頭痛や、息苦しさを感じるぐらいです。 (もし、ダイオキシンとか含んでいたらと考えると、 考え過ぎかも知れませんが、怖いです。) 町会は、狭いエリアに密集しており、 我が家以外にも風下になる家は多く、町会長の家もそうです。 (薪ストーブ導入は、副会長宅) 薪ストーブについては、煙突は、2階屋根の上ではなく、 1階の薪ストーブのある壁から出ています。 そこで、そのお宅に対して、 1.薪ストーブの使用中止を求めることは可能でしょうか 2.苦情は町会長を通じて言うのが、良いでしょうか 3.行政(市役所)を通じて、使用中止命令は出せるでしょうか 4.他に良き方法はないでしょうか みなさまからのご意見、回答をお願いします。

  • 薪ストーブの設置について

    お世話になります。 また質問に来ましたが・・・。 新築中自宅には薪ストーブを設置するようになっています。 ところが、設計士さんが薪ストーブは確認申請は出していないと言うのです。また、薪ストーブを設置するための仕上げにはしていないと言うのです。 また、薪ストーブを設置するに当たっての吸気や排気などの計算は、ジャロジー窓がついているので計算しなくてもいいでしょうと言います。 吸気や排気などの計算は私にはわからないので、計算をしなくてもいいのかどうかわかりませんが、設計士さんがこんなことを言うのもおかしいと思うのですが、薪ストーブの設置についてはこんな程度の感覚でいいのでしょうか? 薪ストーブを設置するに当たっては、火気使用室と同じく、いろんな配慮をしなければならないと思っていたのですが、違うのでしょうか? 設計士さんは、今までたくさんの薪ストーブをつけたけれど、火気使用室と同じ扱いにしてほしいなどと言われたこともないと言います。 私の解釈が間違っているのでしょうか? 設計士さんは、それなら薪ストーブの周りをマントルピースのように囲んでしまえば問題ないと言いますが、本当にこれでいいのでしょうか? 設置場所は,コンクリートの土間で、壁や天井周囲は、杉板です。 土間それ自体は、吹き抜けになっています。 どなたか薪ストーブの設置についてアドバイスをお願いします。

  • 薪ストーブの使い方

    この度中古の山荘を購入しました。 早速備え付けの薪ストーブを使用しましたが、 帰宅する際、燃えている薪をどう処分すればいいのでしょうか? 水をかけるのか、それとも別の方法が? 暖炉、薪ストーブをご利用の方、どなたか教えてください。

  • 薪ストーブに入れる時の薪の置き方

    薪ストーブ歴2シーズン目の新参者です。 自宅の薪ストーブは「イントレビットII」でして、さほど大きいものではありません。1シーズン目は35cmぐらいの薪をネットで購入しましたが、経費が相当かかってしまい、今年は8月に知り合いから大量に薪を購入できました。が、微妙に長いものがあり、チェーンソーできってしまえばいいんでしょうが、このまま斜めにストーブに入れても支障ないでしょうか?説明書には長さ41cmまでと記載してあることから、斜め置きはダメなんだろうなと想像はつきますが、全部が全部斜めに入れる訳じゃないので、大丈夫なんでは?、と思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう