• ベストアンサー

Webサイトのデザインは手打ち派?テンプレート派?

Webサイトのデザインって皆さんどうしているのでしょうか? ・全て手打ちで作っていますか? ・CSSテンプレートなどを他のサイトからダウンロードして、一部をカスタマイズして作っていますか? どちらのパターンでしょうか? 私の場合、HTMLもCSSも全て手打ち。 絵心もないのにロゴマーク画像もGIMPなどで自作してしまったので、大失敗してしまいました。 個人Webサイトの運営者様で、自分はこうしているというご意見を訊かせてください。 参考にしたいのです。

noname#228688
noname#228688
  • CSS
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • too_bad
  • ベストアンサー率53% (70/130)
回答No.1

私の場合は、ロゴマークを含め、すべての画像をGIMP経由で作ってます。 ただ、別途素材は準備しなければなりませんね。 ゲーム系サイトで申し訳ないのですがこんな感じで作っております。 http://fezcesedria.web.fc2.com/ 私は手打ちですが、Flash Developと言うツールを用いてます。 http://flashdevelop.jp/ FLASH作成用ツールですが、標準でAS2、AS3、MXML、HTML、 Javascript、CSS、PHP、XML、テキストドキュメントに対応しています。 日本語化も環境設定から使用言語を変更し、Flash Developを 再起動することで行うことができます。

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>私の場合は、ロゴマークを含め、すべての画像をGIMP経由で作ってます。 ただ、別途素材は準備しなければなりませんね。 ゲーム系サイトで申し訳ないのですがこんな感じで作っております。 やはり、GIMPですか。そうですね。たしかに、素材を準備しなければならないのが、面倒ですよね。 スゴイですね。私はなんかもっと野暮ったくなってしまって、見習わさせていただきます。 >>私は手打ちですが、Flash Developと言うツールを用いてます。 こんなに便利なソフトがあるのですね。私はCrescent Eveで手打ちしていたので、驚いております。 やっぱり、手打ち派なのですね。私は効率の悪い方法をしているのではないかと、心配だったので、ホッとしています。 デザインは本当にむずかしいものですね。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

No.2です。画像について補足  画像ソフトは結構使います。  ロゴなどは、ドロー系のソフト、3Dソフトがメインです。  写真は、別ですが・・  HTMLとデザインセンスは切り離して考えましょう。

noname#228688
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 >>画像について補足  画像ソフトは結構使います。  ロゴなどは、ドロー系のソフト、3Dソフトがメインです。  写真は、別ですが・・ ドロー系ですか! さらに3D、スゴイですね。 無料のドロー系ソフトもありますが、私はどうも使いこなせなくて。 >>HTMLとデザインセンスは切り離して考えましょう。 そうですね。デザインはCSSサンプルを参考に、改善していくことにします。 参考になりました。 ご意見ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

手打ちです。  理由は   HTMLエディタ ( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB#HTML.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.BF )  私もデザインセンスには自身がないのですが、それなら、デザインは色々なサイトを見てそのデザインになるようにスタイルシートを書けばよいのですから。  リンク先には複雑な表--が難しいとありますが、excelで作成したデータをTSVにでもして、置換機能で直せますし。  スタイルシートもオーサリングツールでは、文書構造に従ったセレクタの記述は原理的に不可能なので、手での指定になります。body>section>section{font-size:0.9em;}なんてツールでは作ってくれない。  具体的には ホームページ作成 - Webデザイン・CSS - 教えて!goo ( http://okwave.jp/qa/q7689775.html ) や CSSとHTMLの編集について教えてください。 - HTML - 教えて!goo ( http://okwave.jp/qa/q7658106.html ) あるいは、 円形の配置にするコーディングについて - Webデザイン・CSS - 教えて!goo ( http://okwave.jp/qa/q7649067.html )  をご覧になると、手書の威力は理解できると思います。完全にHTMLの文書構造と、スタイルシートでのプレゼンテーションが切り離されていますから、同じHTMLで自在に操れますよね。このようなHTMLやCSSはツールでは不可能--可能だとしても膨大な時間が必要ですし、できてもとてつもなく肥大したものになるでしょう。

noname#228688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>私もデザインセンスには自身がないのですが、それなら、デザインは色々なサイトを見てそのデザインになるようにスタイルシートを書けばよいのですから。 デザインがこじれるのは、私が正しくCSSを使っていないせいなのでしょうね。 仰るとおり、ソースを拝見して、良いとこ取りすれば、見た目は何とかなります。 単純なことを見落としていました。 >>をご覧になると、手書の威力は理解できると思います。完全にHTMLの文書構造と、スタイルシートでのプレゼンテーションが切り離されていますから、同じHTMLで自在に操れますよね。このようなHTMLやCSSはツールでは不可能--可能だとしても膨大な時間が必要ですし、できてもとてつもなく肥大したものになるでしょう。 リンクありがとうございます。早速、拝見しました。 たしかにソフトを使うと、大変なソースコードになりますね。 結果的には手打ちの方が時間の短縮になるということですね。 とても参考になりました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Webデザインテンプレート 使い方

    自分のHPを持とうと思い、趣味で作成されてあるWebデザインテンプレートを無料で配布してあるサイト様にお世話になろうと思っていて、ソフトをダウンロードし解凍して使える準備は出来ているのですが、ファイルの中にCSS“カスケートスタイルシート”というアイコンがありクリックするとDWcs4ソフトで開きます。DWcs4ソフトはあまり使ったことが無いため、できればテキストソースでタグを打ち込んで行きたいのですが、HTMLとSCC、2つファイルにあります。両方とも必要ですよね けど、FFFTPでアップロードする時とかどうなるのか、いろいろ分かりません。 初心者でして詳しい方、良ければ丁寧に教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページデザインテンプレート配布サイトの普及

    ホームページデザインテンプレート配布サイトの普及 ここ数年、Webサイト用のテンプレ屋さんがずいぶん増えたと感じています。 10年前くらいから、Web素材屋さんがおまけとしてCSSの小技を載せたり、CGI用スキンを配布したり、ということはよくありましたが、最近はテンプレ配布がメインコンテンツであるサイトも珍しくありません。 何故、ここまでテンプレ配布サイトが普及したのでしょうか?その背景は? HTMLやCSSのソースを知識として共有すべきだという価値観が広まったため? (でも、カスタマイズ自由なのに著作権を放棄しないテンプレ配布サイトも多く、若干矛盾を感じるのですが…) 特に個人サイトの場合、自分でデザインを考えず、テンプレ屋さんに頼ることは今では当たり前? ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HPテンプレートの使い方

    HP(webサイト)を作ろうと思っているのですが、メモ帳での手打ち作業では時間が足りないのでテンプレートを使おうと思いダウンロードし、解凍したのですがそれからの使い方が分かりません。多くのテンプレートサイトで使い方を探してみたのですが全て「他のサイトでお勉強して下さい」と書かれているだけで何一つ分かりませんでした。 テンプレートの使用経験のある方、使い方を知っていられる方、どなたでも構いません。テンプレートの知識がある方、回答宜しくお願いします。 (ジャンルは商用ではなく、個人運営のHPです。)

  • WEBサイトの運営

    WEBサイトを運営したいのですが、どのような料金がいくら掛かりますか? WEBサイトを制作するのに必要な知識(HTMLやCSS Ajax Flashの技術/知識以外で)はなんですか? WEBサイトを運営するのに必要なものはありますか?

  • WEBサイトはHTMLを手打ちして作られている?

    ヤフーのようなポータルサイトや、okwaveなどはどうやって作成しているのでしょうか。 HTMLを手打ちでやっているのですか? 作成のためのソフトがあるのですか? HTMLの他に、スクリプト系やサーバサイドWeb系というプログラムも使われているとプログラミング学習サイトで読んだのですが、具体的には"どこにどうのよう"に使われているのでしょうか? (たとえば、ヤフーの○○のページのココに使われている、といったように具体的に教えて頂けると幸いです。) プログラミングを学んでいるのですが、 これらのイメージが沸かないのでタグやプログラムを覚えていても頭に入って来ません。 将来的にはランディングページやポータルサイトを作りたいと考えています。 以上、宜しくお願い致します。

  • テンプレートの著作権について

    いつもお世話になっています。 今、会社のHPのリニューアルを考えており、いろいろなサイトを見てレイアウト等を考えている最中です。 無料のテンプレートサイトなども見ていますが、著作権表示を消す場合は有料となっている場合が多くあります。 そこでお聞きしたいのですが、この著作権というのはどの程度まで通用するものなのでしょうか? たとえば使用されている画像等をすべて自作のものに変更し、レイアウト等をばりばりにカスタマイズし、元のHTMLやCSSが原型を留めないものになってしまってもやはり大本がそのテンプレートだとしたら、著作権侵害になってしまうのでしょうか? 具体的に今、考えているのがテンプレートサイトで見た左サイドのメニューのテーブル風レイアウトを真似したいなと考えているのですが、その部分のHTMLやCSSをコピペしたら、これも著作権から見ると問題があるのでしょうか? もしそうなら、今時のブログ風のHPはヘッダー、フッターを使用し、2カラム、3カラムというふうにだいたいの型が決まっていますから、それだけでも著作権うんぬんの問題になってきますよね? 個人のサイトならともかく、会社のサイトなのでそれはグレーゾーンと言われたら止めておこうと思っています。 どなたか正確な情報をお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プロっぽいWEBデザイン

    私はHTML・CSSを勉強しています。 しかし素人っぽい地味なサイトになってしまいます。 (10年前の素人がHTMLを学んで作ったような) このようなサイト→http://dougaset.com/sample/xhtml/samplesite/webpage/about.html そうではなくて、 商業色を全面に押し出した、ITベンチャー企業が作りそうな、 キャッチーで大衆受けする小綺麗なサイト作りたいです。 このようなサイト→http://pr.cgiboy.com/  ※左記はWEBデザインについての例です。動的プログラムには言及していません。 例えば上記サイトで言うなら、 虫眼鏡、星マーク、ハートの画像、光沢のあるボタン、ロゴ、可愛いキャラクター等です。 いくらHTML・CSSを学んだところで、これらは作れませんよね。 既にadobe系のソフトは買ってしまいました。 それらを勉強するための書籍を教えてください(amazonのURLでお願い致します) 素材が必要ならば、 WEBデザインの下請け会社が提携している素材・モデル屋を教えてください。 ※外注という方向は無しでお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • どこかwebデザインを投稿できるサイトないですか?

    自作webテンプレートを投稿できるサイトを教えて下さい 他人から自分のwebデザインのセンスがどのような評価を受けているか知りたいです

  • IEでWEBサイトのデザインが崩れる

    先日初めてWordpressのテーマを自作してWEB上にアップしました。 Firefoxでアップしたサイトを確認したところ無事表示されていたのですが、手持ちのIE9で確認したところデザインが崩れていました。。。 HTML,CSSともに初心者で、どうすればIEでレイアウトがちゃんと表示されるのかわからず困っています。 ここを直すとちゃんと表示されるよ~的なことを教えていただけるとありがたいです。 問題のサイト→http://webseisaku-idea.net/

  • テンプレートの著作権について

    いつもお世話になっています。 これは最初はHTMLのカテゴリーで行った質問なのですが、著作権に関わることはこちらの方がよいとアドバイスを頂いて改めてこちらで質問させて頂きます。 今、会社のHPのリニューアルを考えており、いろいろなサイトを見てレイアウト等を考えている最中です。 無料のテンプレートサイトなども見ていますが、著作権表示を消す場合は有料となっている場合が多くあります。 そこでお聞きしたいのですが、こういう場合、著作権というのはどの程度まで有効なものなのでしょうか? たとえば使用されている画像等をすべて自作のものに変更し、レイアウト等をカスタマイズし、元のHTMLやCSSが原型を留めないものになってしまってもやはり大本がそのテンプレートだとしたら、著作権表示を消すと著作権侵害になってしまうのでしょうか? 具体的に今、考えているのがテンプレートサイトで見た左サイドのメニューのテーブル風レイアウトを真似したいなと考えているのですが、その部分のHTMLやCSSをコピペしたら、これも著作権から見ると問題があるのでしょうか? もちろん色や背景に使用してる画像などは自作の物に変えるつもりですが、これでも問題がありますか? 他にも似たようなテーブルの使い方をしているテンプレートは山ほどありますが。 しかしこういうことを追求していくと、今時のブログ風のHPはヘッダー、フッター、2カラム、3カラムというふうにだいたいの型が決まっていますから、それだけでも著作権うんぬんの問題になってきますよね? 個人のサイトならともかく、会社のサイトなのでそれはグレーゾーンと言われたら止めておこうと思っていますが、いったいどこまでが許されるものなのか、判断しにくい状態です。 どなたか正確な情報をお願いします。

専門家に質問してみよう