• 締切済み

統計の問題。わかる方いますか?

d_pの回答

  • d_p
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

いるよ

関連するQ&A

  • EXCELのアンケート集計

    次のアンケートを集計したいのですが、 『SUMPRODUCT関数』を使用した良い方法があれば教えて下さい。 (もし『SUMPRODUCT』以外で更に簡単な方法があればそちらも) ■Execlに入力済みのデータ ・質問は2項目(A列、B列)です。 ・2項目とも回答は「Yes」or「ややNo」or「No」です。 ・集計数は仮に10件(1~10行)とさせてもらいます。 ■見たいデータ(集計方法) ・A列、B列のどちらかひとつ以上が「Yes」の件数 (Aのみ「Yes」 or Bのみ「Yes」 or A&Bともに「Yes」の何れかが該当) よろしくお願いします。

  • EXCELのアンケート集計(No.761444の追加)

    前回(No.761444)の質問で『SUMPRODUCT関数』なる便利な機能を教えてもらいました。しかし、問題がひとつ発生しまして追加で教えて下さい。 -発生した問題- (質問を分かり易くしようとして)回答は2つ(Yes、No)と書いたのですが、実際は3つ(Yes、ややNo、No)です。 集計は「Yes派」と「ややNoまたはNo派」の2つに分類したいのです。 -前回の回答- ・(1)のみが「Yes」  =SUMPRODUCT(($A$2:$A$101="Yes")*($B$2:$B$101="No")*($C$2:$C$101="No")) -前回(No.761444)の質問- 次のアンケートを集計したいのですが、 『オートフィルター』以外で良い方法があれば教えて下さい。 データはExeclに入力済みです。 ・質問は3項目((1)、(2)、(3))です。 ・3項目全ての回答は「Yes」or「No」です。 以下のように集計・分類したいです。 ・(1)のみが「Yes」 ・(2)のみが「Yes」 ・(3)のみが「Yes」 ・(1)と(2)が「Yes」 ・(1)と(3)が「Yes」 ・(2)と(3)が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))「No」

  • EXCELでアンケートの集計

    次のアンケートを集計したいのですが、 『オートフィルター』以外で良い方法があれば教えて下さい。 データはExeclに入力済みです。 ・質問は3項目((1)、(2)、(3))です。 ・3項目全ての回答は「Yes」or「No」です。 以下のように集計・分類したいです。 ・(1)のみが「Yes」 ・(2)のみが「Yes」 ・(3)のみが「Yes」 ・(1)と(2)が「Yes」 ・(1)と(3)が「Yes」 ・(2)と(3)が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))が「Yes」 ・全て((1)と(2)と(3))「No」

  • 統計上の質問

    アンケートで、YES、NOの2つの回答の 質問を20項目ほどとったのですが、 その質問項目の中から、グループを見つけ出したいときには、 分析はなにをつかえば最適か?分かる方いたら 教えてください。 因子分析なのでしょうか?

  • 平均値の出し方…。

    レポート用に平均値を出したいのですが、方法がさっぱりで…。 イタイ質問で申し訳ないのですが、教えてください。 4種類の質問方法で合計20個の項目を被験者達にYES・NOで回答させる。 その後、どんな項目があったか覚えているものを再生させる。 それを各種類毎に、YES・NOでどちらが多く思い出されたかを示したいのですが。 例えば、Aという質問方法の時の思い出した項目数6、YESが2、NOが4とかだったら…。また思い出した数がバラバラなので、合計20個とか質問の数を入れる計算なのかどうかとか、基本的な計算が出来ず困ってます。 すみませんが、教えていただけないでしょうか???

  • 数理統計学の問題です

    約1600万世帯の住む関東地区の、B社の視聴率調査のサンプル数は450であるという。 A番組を、153世帯が視聴しているとき、視聴率の95%の信頼区間を求めよ。 という問題なのですが、解けなくて困っています。回答及び、解き方のご提示よろしくお願いします。

  • 統計学詳しい方、アンケート集計方法について教えてください。

    ゼミの資料を作成せねばならないのですが、 どういう集計をしたら信頼性が高まるのかお知恵を貸してください。 例えば、 下記のようにシャンプーについてのアンケートを実施し、 シャンプーの満足度ランキングを作成したいと思います。 【質問】 (1)「ツバキ」をお使いの方に質問です。 選択肢1|大変良い 選択肢2|良い 選択肢3|普通 選択肢4|悪い 選択肢5|大変良くない (2)「ラックス」をお使いの方に質問です。 選択肢1|大変良い 選択肢2|良い 選択肢3|普通 選択肢4|悪い 選択肢5|大変良くない (3)「アジエンス」をお使いの方に質問です。 選択肢1|大変良い 選択肢2|良い 選択肢3|普通 選択肢4|悪い 選択肢5|大変悪い (4)「SALA」をお使いの方に質問です。 選択肢1|大変良い 選択肢2|良い 選択肢3|普通 選択肢4|悪い 選択肢5|大変悪い (5)「メリット」をお使いの方に質問です。 選択肢1|大変良い 選択肢2|良い 選択肢3|普通 選択肢4|悪い 選択肢5|大変悪い ---------------------------------------------------- 【仮定】 項目1の回答数は50、 項目2の回答数は60、 項目3の回答数は1 項目4の回答数は20、 項目5の回答数は10、 ---------------------------------------------------- 現在このように考えています。↓ 手順1. 大変良い=5点、良い=4点、普通=3点、悪い=2点、大変悪い=1点 として、全回答に点数をつけます。 項目毎の点数をだします。 手順2. 項目毎の点数を項目毎の回答数で割ります。 手順3. 項目3は回答数が、全回答数の1%に満たない為 集計結果に含めない。 どのような手順を追加すれば良いか、またはこの手順はいらないなど 教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 補数について質問

    何度も何度もすみません。 例えば2進数であれば、ある数aの補数はその数aの負の値ですが、 その理由は、桁あふれ無視するからですか? 例えば10進数の10^2の補数表示では、39の補数は61ですが、桁あふれを無視するので、補数表現としては61と-39は同じと考えられるからですか? 絶対yesかNoかで考え方が合っているか判定してください。 絶対yesかNoかでお願いします。 具体的な式で説明します、この考え方も正しいか判定してくだされば幸いです。 (ex:51-39 補数の概念で計算:51+(61-100)=12 (61-100)は最上位の桁を無視する式に対応していて、その答えは-39。

  • あなたの周りの、同性愛者って?

    研究のためのアンケートを、ここでも少し集めてみようと思います。 (実際の集計としてカウントしません。あくまでも手応えを見るだけです) もしお時間が許すのであれば、御回答ください。 1:あなたの周りに、35歳を過ぎても独身の男の人がいたら、その人のことを「ゲイなのではないか?」と疑いますか?(yes/no) 2:あなたの職場や学校に、ゲイと思しき人がいますか?(yes/no) 3:(2でyesと答えた方へ)その根拠を、差し支えなければご記入ください。 4:(2でyesと答えた方へ)ゲイと思しき人が「あの人はゲイであるのではないか?」という噂やゴシップがあなたの職場や学校で流れていたことがありますか?(yes/no) 5:あなたの職場や学校で、ゲイであることをカミングアウトしている方はいらっしゃいますか?(yes/no) 6:(5でyesと答えた方へ)その後、その人への接し方や態度に変化がありましたか?(yes/no) 7:(6でyesと答えた方へ)差し支えなければ、具体的にどのように変化があったのかご記入ください。 以上7項目です。 ご回答、お待ちしております。

  • Excelに詳しい人、是非教えて欲しいです。

    一番良かった回答をベストアンサーに選びます。あと質問を返しますので返答お願いします。 Excelでゲームが作れると聞きました。 ゲームを作る上で以下の各項目毎にExcelで出来る方法を教えて下さい。経験者の回答なら大歓迎。 あと、分かりやすい説明のサイトURLや動画が貼る場合ですが、1つだけでなくそれぞれ2つ以上貼って下さい。 稀に説明が内容がよく分からないものや全く違うものを1つだけ貼る回答をされるので、こちらとしては使えないと意味が無いです。 1:診断結果みたいな計算と合計数値が出るようにしたいです。 例えば質問1から10があり、それぞれでYesかNoと答えていって 項目ごとに数値が変わるようにしたいです。 A・B・C Q1はYesならAは+1されてBは-1 Q2はYesならAとCが+1でBは+2、NOなら全部+1 それをQ10までやってから A・B・Cの各合計数値が出るようにしたい。 2:サイコロを振って自動で結果が出る方法です。 よくTRPGなどで1d6や2d10などがありますが、こういうのが簡単に作れる方法を教えて下さい。 サイコロの面数と個数は、目安として6面のサイコロを1個だけの場合と2個の場合です。 3:Excel上にいくつかボタンを作って、押したボタンに合わせてランダムで数字が出たり、計算した結果が出るようにしたい。 4:時間経過が出るようにしたい。1日を朝・昼・夜という流れにして、ある事をした事で、1日目夜だったのが次の2日目朝と表示されるようにしたい。