MPLAB リンクの通し方に関するエラー

このQ&Aのポイント
  • MPLABでビルドする際に、'typedefs.h'と'system\usb\usb.h'のファイルが見つからないというエラーが発生しています。
  • 問題のファイルは、Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\systemフォルダと、Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usbフォルダに配置されています。
  • Include Search Pathの設定が関係しているかどうかは不明ですが、調査を行いましたが分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

MPLAB リンクの通し方

MPLABでのエラーについてです.おそらくリンクの通し方についてのエラーです. ビルドした際に Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb\usbmmap.c:152:Error [1027] unable to locate 'system\typedefs.h' C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb\usbmmap.c:153:Error [1027] unable to locate 'system\usb\usb.h' というエラーが起こります. 問題となっている,「typedefs.h」 と 「usb.h」についてですが, Project>Build Options>Project>Directories>Include Search Path  で「typedefs.h」 と 「usb.h」 の置き場である Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb の2箇所を指定しています. Include Search Pathは関係ないのでしょうか.いろいろと調べてみたんですが分かりません… お願いします. 一応,エラーの全文のせておきます. ------- Make: The target "C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\_output\main.o" is out of date. Executing: "C:\Program Files\Microchip\mplabc18\v3.43\bin\mcc18.exe" -p=18F2550 /i"C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb" -I"C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system" "main.c" -fo="C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\_output\main.o" -k -mL -Ou- -Ot- -Ob- -Op- -Or- -Od- -Opa- Make: The target "C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\_output\usbmmap.o" is out of date. Executing: "C:\Program Files\Microchip\mplabc18\v3.43\bin\mcc18.exe" -p=18F2550 /i"C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb" -I"C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system" "usbmmap.c" -fo="C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\_output\usbmmap.o" -k -mL -Ou- -Ot- -Ob- -Op- -Or- -Od- -Opa- C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb\usbmmap.c:152:Error [1027] unable to locate 'system\typedefs.h' C:\Users\blacky\Desktop\usb\Cdc\system\usb\usbmmap.c:153:Error [1027] unable to locate 'system\usb\usb.h' Halting build on first failure as requested. ------

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

環境が全く判りませんが、これは? Build All 成功! 2010/3/18(木) 午後 7:12 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaha_play_250/11463256.html MPLABを弄りまわして、いろいろやりましたが、結局のところ…何度やってもビルドが成功しませんでした… インストールの時に設定が上手くされていないようなので、一旦、MPLABとC18コンパイラをアンインストールして、再度インストールすれば解消されるとのアドバイスをもらいました!

qe2277
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、いろんなヴァージョンを何度もインストールしなおしていくことでできるようになりました。

関連するQ&A

  • MPLABにおけるsyntax errorについて

    MPLABを使って、PIC18f2550にプログラミングをしようと考えています。 MPLABの動作確認をしようと、非常に簡単なプログラムを打ちましたが、 「L:\mplab\source file\test.c:4:Error: syntax error」 なるエラーでビルド失敗します。 syntax error ってなんなのでしょうか。 全文を乗せると ----- Clean: Deleting intermediary and output files. Clean: Done. Executing: "C:\Program Files\Microchip\mplabc18\v3.43\bin\mcc18.exe" -p=18F2550 /i"C:\Program Files\Microchip\mplabc18\v3.43\h" "L:\mplab\source file\test.c" -fo="test.o" -D__DEBUG -Ou- -Ot- -Ob- -Op- -Or- -Od- -Opa- L:\mplab\source file\test.c:4:Error: syntax error Halting build on first failure as requested. ----- です。 また、Microdhip C18 Toolsuiteを使用しています。パスも設定しました。

  • MPLAB v8.66でビルドができません

    最近はじめたのですが最初のころはビルドができていたのにいきなりビルドができなくなりました ビルドサクセスともビルドエラーともでないので悩んでいます。 エラー文は下記です Build C:\Documents and Settings\pic\My Documents\PICC\test for device 16F84A Using driver C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe" -C "C:\Documents and Settings\pic\My Documents\PICC\test1.c" --chip=16F84A -P -q -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\LITE\9.60\bin\picl.exe" -otest.cof -mtest.map test1.obj --chip=16F84A -P -q -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Memory Summary: Program space used Fh ( 15) of 400h words ( 1.5%) Data space used 1h ( 1) of 44h bytes ( 1.5%) EEPROM space used 0h ( 0) of 40h bytes ( 0.0%) Configuration bits used 1h ( 1) of 1h word (100.0%) ID Location space used 0h ( 0) of 4h bytes ( 0.0%) Loaded C:\Documents and Settings\pic\My Documents\PICC\test.cof. 昔つくって成功してるやつを今やってもこの分がでます なにが原因なのでしょうか、直し方わかるかたいましたら教えてください

  • PICマイコンを趣味でやりたのですが!

    PICマイコンを趣味でやりたく、新しいパソコンにMPLAB IDE8.84をインストールし、XCというコンパイラをインストールしてC言語で実行をかけてみたのですが、以下のようなエラーが出てしまいます。 以前にも質問させていただいたことがあり、ファイルが無いです的なエラーが出ていると教えていただきました。しかしそれの解決策を教えていただけなかったので再度助けの手を差し伸べていただけないでしょうか? エラー内容は以下のとおりです。古いパソコンでは実行に成功しているプログラムです。古いパソコンは壊れてしまったのでどうしても解決したいです。どうぞよろしくお願いいたします! Build C:\Users\Morita\Desktop\DIY\testo1 for device 16F876A Using driver C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v1.32\bin\xc8.exe Make: The target "C:\Users\Morita\Desktop\DIY\hiroshi.p1" is out of date. Executing: "C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v1.32\bin\xc8.exe" --pass1 C:\project\hiroshi.c -q --chip=16F876A -P --runtime=default --opt=default -N-1 -D__DEBUG=1 -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Error [141] C:\project\hiroshi.c; 1.19 can't open include file "16f876A.h": No such file or directory (908) exit status = 1 ********** Build failed! ********** 最後までどうぞお付き合い頂きたいです。

  • PIC MCC18でコンパイルすると

    PIC MCC18でコンパイルすると xecuting: "C:\Program Files\Microchip\MCC18\bin\mcc18.exe" -p=18F1320 "ctesut1.c" -fo="ctesut1.o" -Ou- -Ot- -Ob- -Op- -Or- -Od- -Opa- Executing: "C:\Program Files\Microchip\MCC18\bin\mplink.exe" "C:\Program Files\Microchip\MCC18\bin\LKR\18f1320_g.lkr" "C:\Program Files\MPLAB IDE\project1\ctesut1.o" /o"Ctest1.cof" /M"Ctest1.map" MPLINK 4.31, Linker Error - could not find definition of symbol 'INTCONbits' in file 'C:\Program Files\MPLAB IDE\project1\ctesut1.o'. BUILD FAILED: Fri Sep 24 22:56:52 2010 という内容が出てしまいます。何が問題でしょうか? MPLAB IDE はVer7.30 MCC18はLiteVer3.32 です。

  • 18FシリーズのPICマイコンでのトラブル

    MPLAB IDE にてエラーがおきてしまい困っています ---------------------------------------------------------------------- Debug build of project `C:\Program Files\pic\w.mcp' started. Language tool versions: mpasmwin.exe v5.34, mplink.exe v4.34, mcc18.exe v3.34 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Fri Oct 30 18:09:44 2009 ---------------------------------------------------------------------- Clean: Deleting intermediary and output files. Clean: Deleted file "C:\Program Files\pic\rei.o". Clean: Done. Executing: "C:\MCC18\bin\mcc18.exe" -p=18F2320 /i"C:\MCC18\bin\LKR" -I"C:\MCC18\h" "rei.c" -fo="rei.o" -D__DEBUG -mL -Oa -Ou- -Ot- -Ob- -Op- -Or- -Od- -Opa- MPLAB C18 v3.34 (evaluation) Copyright 2000-2009 Microchip Technology Inc. Days remaining until evaluation becomes feature limited: 59 Executing: "C:\MCC18\bin\mplink.exe" "..\..\MCC18\bin\LKR\18f2320_g.lkr" "rei.o" /u_CRUNTIME /u_DEBUG /z__MPLAB_BUILD=1 /z__MPLAB_DEBUG=1 /w /o"w.cof" MPLINK 4.34, Linker Link step failed. ---------------------------------------------------------------------- Debug build of project `C:\Program Files\pic\w.mcp' failed. Language tool versions: mpasmwin.exe v5.34, mplink.exe v4.34, mcc18.exe v3.34 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Fri Oct 30 18:09:44 2009 ---------------------------------------------------------------------- BUILD FAILED プログラムのエラーを修正しErrorはなくなりました しかし、ビルドが成功しません この原因のご指摘をよろしくお願いいたします

  • MPLAB IDE Buildできず、エラーもなく

    PICのプログラムの本を見ながら、LED1個を点滅させる というプログラムをまる写しという感じで作りました。 ところがBuild AllをクリックしてもBUILD FAILEDになり、 その画面にエラーがありません。 エラーが出て、そこを直して成功した経験はありますが、 今回は分からず質問します。 Debug build of project `C:\Users\oyajin\Documents\led.mcp' started. Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.37, mplink.exe v4.37, mplib.exe v4.37 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Mon Nov 04 19:46:30 2013 ---------------------------------------------------------------------- Clean: Deleting intermediary and output files. Clean: Done. Build aborted. The project contains no source files. ---------------------------------------------------------------------- Debug build of project `C:\Users\oyajin\Documents\led.mcp' failed. Language tool versions: MPASMWIN.exe v5.37, mplink.exe v4.37, mplib.exe v4.37 Preprocessor symbol `__DEBUG' is defined. Mon Nov 04 19:46:30 2013

  • MPLAB でPuroject Wizardでうまくいきません

    MPLAB(V7.10)でアッセンブラーソースプログラム作成、保存後、PurojectからPuroject Wizardを選び、PICのタイプPIC12F629を選択し、次の画面でActive Toolsuit 、 Toolsuite Contents 、 Location を表示のまま Next で次に進もうとすると、エラーメッセージ「One of more of your tool paths donot point to existing files. 」が出てしまい、次に進めません。 何か設定が間違っていつのでしょうか? 教えてください。 尚、 Active Toolsuit は Microchip MPASM Toolsuit Toolsuite Contents は MPASM Assembler Location は C:\Program Files\Microchip\MPASM Suite\MPAsmWin.exe となっています。

  • MPLABでC言語コンパイラーがつかえない・・。

    MPLAB(ver7.21)でC言語を用いてコンパイルを行い、PIC16F84Aにプログラムを書き込みたいと思っています。 さっそく、MPLAB(Ver7.21)とHi-tech社からPICC liteを手に入れ、作ってみることにしました。 簡単にLEDが光るものだけを作成したのですが、コンパイルするときに問題が・・・。 [プログラム] #include <pic1684.h> main(void){ TRISA = 0x0F; TRISB = 0x00; PORTB = 0x00; RBO = 1; } これで、ソースを作りプロジェクトにあわせ「Make」をしたところ下記のようなエラーが発生しました。 Executing: "C:\PICCLITE\BIN\PICL.EXE" -C -E"test.cce" "test.c" -O"test.obj" -Zg9 -O -ASMLIST -Q -MPLAB -18F8490 Error[000] : Unknown flag -18F8490 Halting build on first failure as requested. BUILD FAILED: Sat Oct 01 00:42:56 2005 プログラム自体のエラーではないのですが、特に見あたる理由がわかりません。 何が原因なのでしょうか?もしくは作り方が間違っているのでしょうか?

  • newlibのmakeについて

    gcc4.4.0、h8300-elfのビルドをしています。 gccまではエラーが出てもなんとかできたのですが、newlibをmakeする段階で以下のエラーが出て解決方法がわかりません。 h8300-elf-gcc -B/home/user/build/gcc-4.4.0_h8300-elf/newlib-1.17.0/build/h8300-elf/newlib/ -isystem /home/user/build/gcc-4.4.0_h8300-elf/newlib-1.17.0/build/h8300-elf/newlib/targ-include -isystem /home/user/build/gcc-4.4.0_h8300-elf/newlib-1.17.0/newlib/libc/include -DPACKAGE_NAME=\"newlib\" -DPACKAGE_TARNAME=\"newlib\" -DPACKAGE_VERSION=\"1.17.0\" -DPACKAGE_STRING=\"newlib\ 1.17.0\" -DPACKAGE_BUGREPORT=\"\" -I. -I../../../../../newlib/libc/argz -O2 -DSMALL_DTOA -DSMALL_MEMORY -fno-builtin -g -O2 -c -o lib_a-dummy.o `test -f 'dummy.c' || echo '../../../../../newlib/libc/argz/'`dummy.c /bin/bash: h8300-elf-gcc: command not found make[5]: *** [lib_a-dummy.o] エラー 127 h8300-elf-gccのコマンドが見つかりませんと出ているようなのですが、 h8300-elf-ccではなくgccとなっていますし、gccにもパスが通っているのは確認できています。 gccからもう一度インストールし直したんですが、変わらず同じところでエラーが出てしまいどうしたらいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • PICマイコンのエラー内容について

    はじめまして。PIC初心者です。 大学の頃にPICを用いてLEDの点灯制御を少しだけしたことがあります。 最近になってまた趣味でPICを動かしたいと思ったのですが、使用していたPCが変わり、うまく動作しません。コンパイラ?はMPLAB XCを今日インストールしてビルドしてみたのですがエラーの内容が理解できません。内容は以下の通りです。 Build C:\Users\Morita\Desktop\DIY\testo1 for device 16F876A Using driver C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v1.32\bin\xc8.exe Make: The target "C:\Users\Morita\Desktop\DIY\hiroshi.p1" is out of date. Executing: "C:\Program Files (x86)\Microchip\xc8\v1.32\bin\xc8.exe" --pass1 C:\project\hiroshi.c -q --chip=16F876A -P --runtime=default --opt=default -N-1 -D__DEBUG=1 -g --asmlist "--errformat=Error [%n] %f; %l.%c %s" "--msgformat=Advisory[%n] %s" "--warnformat=Warning [%n] %f; %l.%c %s" Error [141] C:\project\hiroshi.c; 1.19 can't open include file "16f876A.h": No such file or directory (908) exit status = 1 ********** Build failed! ********** 初心者すぎて変な質問しているかもしれませんが、どうしても休日に電子工作をしたいのでお付き合いお願いいたします!