• ベストアンサー

Xアプリについて

この前、moraでいつも通りに曲を購入して、 聴こうと再生しようとしたのですが、 エラーコードというのがでて、000036bbという文字が でてきました。何回してもしてもエラーコードがでてきます。 これでは曲もきけないし、これから曲を購入するときにも 不安で買えないのです(>_<) 私はPCに詳しくないので、分かりやすくご回答をしてくださったら 幸いです。よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

FAQ | mora[モーラ]:音楽ダウンロード・音楽配信サイト 無料試聴OK。1曲150円~。 http://mora.jp/help/faq/03.html | x-アプリ エラーコード[000036BB]/SonicStage CP エラーコード[00006519][000065f9] | 「曲の権利情報が不正です。」と表示され、 moraでの楽曲の試聴や、マイライブラリ上での著作権付楽曲ファイルの再生ができない。 | 楽曲の権利情報が破損している可能性があります。 | 問題の調査を行わせていただきますので、お手数ですが「お問い合わせフォーム」より、アーティスト名・楽曲名を添えてお問い合わせください。 だそうです。 上のサイトの「お問い合わせフォーム」から問い合わせしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • xアプリ インストール出来ない

    xアプリがインストールできません。 エラーコードは2051,20714です。 今まで使っていたPC(8年前に購入、windows-vista)で何度やっても上記のエラーコードが出てだめでした。 新しくPC(windows10)を購入したのですが、それでも同じエラーコードが出ます。 当然、ネットに出てる解決方法はためしましたが、それでもできません。 どなか解決策を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Xアプリに楽曲が取り込めない

    Xアプリを立ち上げ、Dドライブにある楽曲を取り込もうとしても全て取り込めません。エラーメッセージとしては、下記の通りです。 「C:\D_drive\SonicStage\Data\Sony MediaPlayerX\Shared\Music\ASKA\晴天を誉めるなら夕暮れを待て\01-晴天を誉めるなら夕暮れを待て.oma ファイルを取り込むのに必要な権利がありません。」 これは以前SonicStage時代にバックアップした楽曲ですが、ATRACで編集しています。CDから取り込んでおり、Moraから購入した曲ではありません。 このメッセージにある、「必要な権利」とは一体何のことを言っているのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • X-アプリで音楽の再生ができなくなりました?

    1年半ほど前にウォークマンを購入し、XアプリにCDから音楽を取り込み楽しんでいましたが、音楽を再生できなくなってしまいました。 つい最近までは、正常に再生されていましたが、一時期から、取り込んだ全ての楽曲が今まで通りライブラリに表示されるのですが、全て楽曲について、指定して再生ボタンを押すと、すぐに一時停止マークが表示され、再生ボタンに戻ってしまうようになりました。 試しに新たなCDを取り込んでみましたが、ライブラリに正常に保存、表示され、ウォークマンに正常に転送でき、再生もできますが、Xアプリでは再生できません。 MORAのお試し再生をした場合、「再生に失敗しました」というメッセージが出て、再生されません。 ちなみにYouTubeのサウンドは普通に音が出ます。 ソニーのQ&Aを参考にして、修復を試みましたが、うまくいきません。 原因と対処方法に心当たりがある方は、教えてください。

  • MORAで購入した曲が再生できません

    MORAで購入した曲があるんですが、再生しようとしても「この曲は再生できません。サーバーに接続して再生可能か確認しますか?」と出てきて、”はい”にしてもMORAのトップに行くだけで確認作業も何もされません。 購入した曲が結構あるんですが、全て再生できなくなってしまってます。 再生できるようにする方法を教えてください。

  • Xアプリで音楽再生できない

    よろしくお願いします。 CDからXアプリに音楽を取り込み、 ウォークマンにも転送しましたが、1曲だけXアプリで再生できません。 xアプリ(00000908-1887) 何らかの原因により、楽曲を再生できません。 (エラーコード:00003b68) と表示されます。 ウォークマンでは普通に再生できます。 Media Goに音楽を移そうとしたら不明なアルバムとして1曲だけ表示され、はじめて気付きました。 Media Goに移したいので困っています。 解決方法あれば教えて頂きたいので、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Xアプリについて

    Xアプリについて教えてください。 長文ですが、宜しくお願いします。 (1)Xアプリを使って曲をPCに入れ込んでいるのですが、今回初めてUSBに曲を移そうとした時にパブリック内のMUSICフォルダ内に今までの曲が全く入っていませんでした。 そのような場合、どこに入っているのでしょうか? Xアプリでは聴けるのでどこかに入っているのでしょうが、見つけることが出来ず困っています。 (2)ネットに接続していない状態で、CD情報を取り込んだ為、曲名が入っていませんでした。 後日ネットに接続し、Xアプリ内の曲名は反映することが出来ましたが、パブリックのMUSICフォルダ(なぜかネットに繋がっていない時に入れた曲ののみ入っています...)には曲名が反映されず、unknownの状態で入っていたため未タイトルの曲名を一つずつ入れました。 そしていざXアプリで聞こうとしたらその曲が2つに増えていたのです。 そしてそれをクリックして曲を聴こうとしたら コンテンツのファイルが見つかりません。元のファイルを検索して指定すると、再生できるようになります。 このコンテンツをライブラリーから削除する 元のファイルの場所を指定してコンテンツを復旧する と出たため、後者を選択し適当に曲名をクリックしたら、曲名と曲がちぐはぐになってしましました…。 未タイトルの曲名を手で入れたことが原因でXアプリで聴けないのであれば元通りに直すことはできないでしょうか? ウォークマンには上記の作業を行う前に曲を移していたので聴くことが出来ます。 ウォークマンからXアプリにその曲を戻すと、元通りに聴けるようになるのでしょうか? 以上2点を質問させていただきたいです。 もうどうしたらよいのかわかりません。皆様、どうか宜しくお願い致します。

  • X-アプリについて

    こんにちは。 次から次へと問題が。。。 申し訳ありませんが教えてください。 以前にこちらで質問していますが、PCが壊れて、初期化で何とか復活しました。 初期化前に、ソニーのウォークマンに音楽を取り込むため、説明書どおりXアプリをダウンロードしました。 ですが、初期化によって全てパーになってしまったので、先ほどもう一度ダウンロードしてみました。 ちゃんとできました。 でも、消えてしまった楽曲も、ウォークマンに残っていた分をアプリにもう一度取り込もうとしていたら、1アーティスト分は上手くいったのですが、続けて同じ作業をして他のアーティスト分を取り込もうとしたら、延々と33パーセントと99パーセントを繰り返していていくら待っても終わりません。 そこで、右上の赤い×や閉じる(C)など試しても全然反応ありません。 他の部分で動くか試して、アプリ内のちょい聴きmoraというので、サインインしなくてはならなく、以前の登録でできそうだったので、パスワードを忘れましたが何とか再登録してメルアド入力までは良かったのですが、パスワード入力になるとカーソルが進まず、文字が打てません。 もうこうなったら、、、、と、以前に壊れた原因でもある強制終了に手を染めてしまいました。が!! それすらもできず、アプリを終了してからにしてください。と。。。 また、故障してしまったのでしょうか。 何か手立てはないでしょうか? ヘルプミーです。 1時から病院で検査です@@; お礼が遅くなったら申し訳ございません。 必ずします。 よろしくお願いいたします。

  • xアプリからウォークマンに曲が入れられません

    最近ウォークマンを初期化して 曲を入れなおそうとしたら、 「予期せぬエラーが発生したため~」と表示されて、 楽曲で入らないものがありました。 詳しい過程は、 PCを完全初期化したのでxアプリをDL ↓ ウォークマンをPCに接続し、ウォークマン内のファイルをPCにコピー ↓ コピーしたファイルをxアプリに取り込む ↓ ウォークマンを初期化して、xアプリに取り込んだ楽曲を「機器に転送」 すると、いくつかの楽曲(PCを初期化する前だがわりと最近にウォークマンに入れたもの) は入るのですが楽曲の大部分が入らないのです。 ちなみにxアプリで曲を再生することは出来るので PC内には入ってると思うのですが。。。 どうしたらいいのでしょうか。

  • xアプリが消えてしまいました

     ウォークマンのxアプリについてです。(今まで5.0バージョンを使っていました。)  この前、ウォークマンに曲を追加しようと思っていつも通りxアプリを起動させると、画面に「xアプリを最新版(5.1)にバージョンアップできます」みたいなメッセージが出て、5.0とは何が変わるのかは置いといて、一応やっておこうと思ってやってみると、5.0を削除されてから5.1がダウンロードできない、なんてことになってしまいました。(なので、今ウォークマンに曲を入れられません)  5.1のインストーラは持っていて、そのインストーラでインストールする時に毎回失敗します。  その時に出るエラーコードが、2053、20689です。  初めは自力で解決しようとSONYのサイトやヤフーの知恵袋も色々見てみました。  それでもできなくてSONYにメールを送ってみました。  そしたら、やったことがある方法(http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035753/?rt=reco)を実行すればできると書いてあり、念のためもう一度やってみましたがダメでした。  さらに、これがダメならパソコンメーカー・パソコン型名・OSの種類、などを詳しくもう一度メールしないとダメらしいです。  さすがにこれは僕もまだ中学生なので、ほぼ分かりません。  全然分からないので、分かりやすく教えてくれたら嬉しいです。  後、xアプリ以外でもウォークマンに入れる方法があると聞きましたが、それはよけいに分からないので、xアプリの方でお願いします。  Windows8です。  他にも必要な情報がありましたら、再度質問します。  

  • XアプリのCD作成について

    昨日XアプリにてCDをバックアップのために作成しようとしたらエラーコード2a031000がでて作成途中で止まってしまい今日もCD作成をしてみたらエラーコード2a040900がでで作成途中で止まってしまいました。 つい2、3週間前までは普通に作成できていたのに急にできなくなったのはなぜでしょうか? どなたかお答えいただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 新しいパソコンにソフトをインストールしたが、USB接続なのにプリンターを検知しない
  • 旧パソコンでは問題なかったが、新しいパソコンでプリンターが使えない
  • Windows 11を使用しているが、プリンターが正常に動作しない
回答を見る