• ベストアンサー

政治の仕組みを簡単に教えてください!

dragon-manの回答

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.3

中学校の社会の時間に習わなかったですか?もう忘れた?しょうがないな。 日本の政治制度は民主主義の議員内閣制です。国会議員の中から総理大臣とその他の国務大臣が選ばれ、政治を取り仕切ります。中には民間人の大臣もいますが、総理大臣だけは国会議員でなければなりません。だから議院内閣制と言います。アメリカの大統領は国会議員でなくてもなれます。政治を取り仕切るには関連する法律に従わなければなりません。内閣の勝手には出来ません。その法律は国会で多数決で決めます。議会は衆議院と参議院の二院制です。政党には国から政党補助金が支払われますが、その場合の政党は5名以上の国会議員がいることが条件です。政党の区別は新聞など読んでご自分で勉強して下さい。そんなことは誰も教えてくれません。人に聞けば、自分の気に入った政党のことを良く言って、そうでない政党のことは悪く言うだけです。そんな話を聞いても当てにはなりません。みんながいいと言うから、それに瞞されて民主党に投票して大失敗しましたね。もうそう言うバカなことはやめて、自分で善し悪しを判断しましょうね。これからは。 これ以上のことを説明すると簡単ではなくなりますので、このくらいにします。

sin-galaxy
質問者

お礼

わかりません。。。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 政治がよく分からないのですが…

    政治がよく分からないのですが… 民主党と奇跡的にみんなの党が連立しても過半数行かなかったとします。 結果的にどうなるのですか? 自民党と公明党が参議院で与党?

  • 政治のしくみ

    質問ですが 国民が選挙をすると なにがどうなるのですか? 党が作れるんですか? だいたい党はつくれるのですか? それとも国民が党に選挙するのでしょうか? 党というものはなんですか? 与党や野党、民主党、自民党などの 立ち位置とはなんですか? 総理大臣は与党の代表から国会で選ばれて決められて 国務大臣がきめられるのですよね? 政治というものが全然わかりません。 文字数を少なく簡単に説明していただけると幸いです ちなみに中学生です

  • 政治のことに詳しくないので・・質問です。

    政治のことに疎いもので、最近池上さんの著書などを読んでいますが・・ わからないのですが、衆議院と参議院がありますよね・・ それで自民党や民主党など色々な党がありますよね・・ 国会議員に立候補する場合は、衆議院と参議院のどちらかになりたくて立候補するのですか? それとも自民党や民主党などこの党と考え方が同じなので立候補するのですか? つまり、自分の頭の中で衆議院や参議院の中にいろんな党があるのか、 それともいろんな党の中で衆議院や参議院議員の人たちが存在するのかがいまいちよくわからないです。 それと、普段国会中継がよくありますが、それにうつっているのは衆議院会館?もしくは参議院会館? (名前が良くわからなくてすみません・・) のどちらかなのですか?

  • 政治についてお伺いします

    政治についてお伺いします 与党、野党、 自民党、民主党、公明党、社民党、共産党 何故ここまで党があるのでしょうか?? 全くわかりません。 どれがどういう位置づけにありどういったことをするのでしょうか??

  • 与党・野党、衆議院・参議院について

    与党と野党の違いがわからないのです。 どういった党を与党と言い、また野党とはどういったものなのか教えていただきたいです。 あともう1つ聞きたいのですが、 衆議院と参議院の違いがわからないのです。 とくに知りたいのは参議院は自民党・公明党などの党に、 入ることは出来るのでしょうか? もしできるならば参議院の方も国務大臣になることは出来ますよね?(というかもしかして、もうなっている?) もし知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 かなり困っています。 よろしくお願いします!

  • 与党と野党の意味

    与党というのは政権を握っている党 (自民党、公明党) 野党というのは政権を握っていない党 (上の2つの党以外) と理解しているのですが、 与党の方が、野党より人が多いという状態には ならないのでしょうか? また与党と野党は衆議院議員の事であって 参議院には与党、野党とかないのでしょうか? まったく詳しくないので教えて下さい。

  • 仕組み?というか全てがわかりません

    国会は、衆議院・参議院にわかれてるんですよね? 与党・野党とはなんですか? 自民党とか、政党とは何なんですか? まったく意味がわかりません。 やさしく、簡単に教えてください。

  • 参議院選挙。自民党惨敗の意味は?

    極度の政治オンチです。わかりやすく教えていただければと思います。 今回の選挙で自民党、公明党あわせても民主党の当選数に届きませんでしたね。これはどういう意味でしょうか? 参議員数では民主党(野党)が大多数になったということですよね。 これは自民党が野党になるということなのですか? 安部首相続投という説もあるので、与野党が交代するということでもないのですよね? また、安部首相が退陣するかどうかという問題は、与党の問題であって、与野党における問題ではないのですか? 仮に安部首相が退陣した場合は代わりの首相は与党(自民、公明)から出てくるのでしょうか?今回多数を占めた民主党からでてくるのでしょうか? 与党というのはつまり参議員の数なのでしょうか? 衆議院で多数になった政党が内閣を作るのでしょうか? 極度の政治オンチです。 与野党の仕組み、内閣はどのような政党が作るのか? 参議員で多数を占める意味、衆議院で多数を占める意味、など を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 内閣の仕組み

    すごく初歩的な質問なのですが、内閣の仕組みです。 内閣と国会というのはそもそもちがうのでしょうか?議会制は国会と内閣が・・・と書かれてあったのですが、内閣は阿部首相が率いているグループ?ですよね?国会は?国会のトップは誰なのでしょうか? また与党野党と衆議院と参議院の関係がわかりません・ 与党=衆議院、野党=参議院ということでしょうか? 恥ずかしながらまったく解らないので、簡単な説明をお願いします・ また今の何党は野党とかも教えてください・ なにか簡単に書かれている本もあれば(児童書でもいいです) お願いします。

  • 国会の仕組みについて

    与党 野党 それに衆議院、参議院 各党がありますが これを組織図にすると、どうなりますか? 与党の中に衆議院、参議院、野党の中にも衆議院参議院 があるのですか?