• ベストアンサー

“ありがとう”を言いすぎてる人はうっとうしい?

meg1056の回答

  • meg1056
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.13

私、NO4の回答されてる方と全く同じ経験したことあります。状況も言われたことも全く同じ。 やはり、理由もなく誤るのは日本人のくせではないでしょうか? 私が思うに「ありがとう、ごめん」ではなく 「ありがとう、嬉しい」とか「ありがとう、助かる、よろしくね」など意識して他の言葉を言うように変えてみればいいのではないかと思います。 それで言ったあとに笑顔があると最高ですね!

関連するQ&A

  • 好きな人の行動

    こんにちは。大学生(♀)です。 バイト先に同学年の、とてもフレンドリーな男の子がいます。バイト始めたのが同じくらいの時期だったので、同期ということになります。ただ、シフトがあまり被ら なかったので、知り合ったのは3月ですが、仲良く会話をするようになったのは10月くらいからです。彼は本当に気さくで、バイト先のどんな人とも楽しげに会話をします。 ですが最近気付いたことがあります。 ●まず、彼が私と2人で話している時は、必ず一回は冗談混じりにからかわれるんです。 例)↓彼が休憩中にドリンクを飲んでいた時のことです。 彼「なんかこれ変な味がする」 私「あ、それ私が作ったやつだー。ごめんね笑」 彼「あー、だからか笑」 私「おいwww」 という感じです。本当に少しだけです。でも、必ず一回はこのような冗談でからかわれるんです。別に私がからかわれやすいというわけではないと思います。学校などでも特にそのようなことはないです。バイト先に、彼とも仲良しのとてもいじりがいのある女の子がいるのですが、その子もそんなことされたこと(言われたこと?)ないそうです。 ●次に、私がバイト中にキッチンで何か作っていると、近くに来て「上手上手w」「わーおすごいねー笑」のように絡んでくるんです。これを初めてされた時は本当に「なんだこいつ…」と思いましたf^_^;) それこそ、他の人にそのようなことはしていないです。バイト先の友達にも話したら「何それーw/変なやつーw」と言ってましたので。 ●あと、2人で話す時、ものすごくよく喋るんです。私もだいぶお喋りな方なのですが、立て続けに話してくるので、私が話す隙がないというか…。でも、他に誰かいると大人しくなるのです。 ●彼の次のバイトの時に私がいるかを何回も聴いてきたり(シフト表見れば分かることなんですがねf^_^;))、 ●最後に、これは本当に気のせいではないのですが、私と2人で話す時、彼の声がわずかに甘え声になるのです。誰か他にいる時の声と明らかに違うのです。これには驚きましたが…。特に、「ねぇねぇ~/あのさ~/バイバイ」がめちゃくちゃ甘え声なんです。それに気付いた時には既に彼を好きになってしまった後だったので、もうほんとキュンときちゃいましたw 長文失礼いたしましたm(__)m 以上のことから、彼が脈ありと思ってしまうのは自意識過剰・自惚れおバカですかね? 率直な御意見お待ちしています!

  • お見合いパーティーで知り合いになった人に好きな子がいると相談されたまし

    お見合いパーティーで知り合いになった人に好きな子がいると相談されたました! あたしとは付き合っていくつもりはないけれど、友達としてそばにいて! あたしはその男に二回も名前間違えられいるので…。 あたまにきて、そんな男と友達でいたくない! あと、二回も名前間違えられているのにごめんも言われなかったので。 ふざけるな!って言いました! いいすぎたかな?

  • ありがとうの伝え方。

    ありがとうの伝え方。 みなさんは、彼氏・彼女・旦那さん・奥さんに、感謝の気持ちってどう伝えてますか? わたし、ずっと友達だった人とつきあうことになったのですが、本当にいい人で、いろいろ頼ってばっかりで申し訳なくて… どんなに些細なことでも、ありがとうとごめんねはきちんと伝えているつもりです。 …でも、もっと彼に感謝の気持ちを伝えたいな と思っています。 みなさんのありがとうの伝え方を教えていただきたいです。

  • 感謝も尊敬もしない人を軽蔑しますか

    自分が感謝も尊敬もされる人物じゃないから誰にも感謝尊敬しようと思えないんです。感謝と尊敬をしない奴は幼稚だの頭悪いだの不適合者だのと他の掲示板にありました。感謝や尊敬は自然に湧き上がるものではないですか。それが湧き上がらないからと軽蔑されるのはおかしいと思います。この社会は感謝と尊敬で成り立っているわけでもないし。何故、感謝や尊敬をしなければいけないのですか。

  • 友達に送るはずのメールを好きな人に・・

    ごめーん、 送り間違えたの!!って送ればいいんですが 私が友達に送ったのは その好きな人の事で 友達にメールする前に、 好きな人とメールしてて私が ごめんメールつまんなそうだし これからメールうちからは、ひかえるよ ごめんね と送りました。 それで、 ああ、これは重いな・・と思い、 友達に相談ということで ごめんメールつまんなそうだし これからメールうちからは、ひかえるよ ごめんね って送っちゃったの>< だって本当につまんなそうで・・ というメールを友達に送るはずが 好きな人に送ってしまいました。 これ、 まずいですよね 昨日の夜の事なんですが とりあえず、 私は 送り間違いなの!! と急いで送りましたが、 その日は返信なし。 今日の朝に 昨日の件は、 本当にごめんなさい。 と送りましたが いまだに返信なし もう嫌われてしまいましたよね ちなみに明日会う約束しています。 好きな人は、 なんで他の奴に俺の事言ってるの??とか思いますよね・・ このまま返信来なかったら、もう諦めようかと思います・・・ でも、1度楽しく遊んだんですが、 もうこういう事しちゃったら、 終わりですよね・・ どうしたらいいんでしょうか まず、 送り間違いなんかしませんよね・・・

  • 好きな人の態度。

    私には好きな人がいます。 でも彼には彼女がいて 彼はすごく彼女の事が好きだから 私とは付き合えないって言われたんです。 彼は私と友達になりたいって 言ってたんですが、あまりに辛くて その場はさよならをしました。 それからずっと悩んで 友達になろうと思ったんです。 それでさよならをしたり 友達になろうとしたりを 何回か繰り返してしまいました。 でもやっと友達になろうって ちゃんと、思ったんです。 今までは友達になろうって言っても 二人で会ったりしていましたから きっと辛かったんだと思うんです。 皆で会えば、きっと大丈夫だと・・・。 まぁとにもかくにも勇気を出して 「何度も同じこと繰り返してごめんなさい。 でも私なりに悩んで出したんだ。 また友達になってくれるかな・・・? 虫のいいこといってごめんね」 ってメールを送りました。 すると彼からの返事はこう。 「まぁ、少しづつ友達としてよろしく」 これだけ。 なんだかすごくむかついたんです。 これって私が悪いんですかねぇ・・・・?

  • 別の人と付き合ったら

    とても好きだけど相性が合わず こっちは変わろうとしてるのに あっちは全く変わろうとしてくれず なら別れますと距離を置いたら ごめんね好きだよと言って ストーカーのように追いかけてきます。 私はそれが嬉しくて その言葉を信じたくなり 許してしまうのですが その優しさは最初だけで しかも裏で友達に あいつは絶対俺から離れられない とか言ってるらしく 完全に舐められています。 別れるって言っても効果なし 距離を置いても効果なしで 7年付き合ってる友達に聞いたら 一回別れて他の人と付き合ったら 相手がとても変わった と言っていたので最終手段として 彼とはお別れして 他に会う人を探してみて 付き合ってみるという手を 考えたのですがどう思いますか?

  • いい人でも彼女ができるできないは関係ない?

    男女友達からはいい奴で面白いしし、悪い噂も全くないし、彼女ができないのが不思議と言われます。 実際、彼女ができません。 女性といい感じになっても、ある所で線引きされて本当にいい人だけどゴメン!といつも友達止まりになってしまいます。 恋愛って人柄だけじゃあ話しにならないのですか? 何が私に足りないのでしょうか?

  • 好きな人が冷たくなった

    好きな人が突然冷たくなって泣きそうです。 私には好きな人がいて男2女2で遊んだときにみんなでトランプをやったのですが そのとき彼の友達と隣同士になったので (ちなみにババ抜きをやりました(^^)笑) 私はジョーカーを抜いてもらおうと必死で変な顔をしたり変な声をだしたりしていたら彼の友達がツボにはまってしまったらしく大笑いしていて、それにつられて私も笑っていたら彼は全く笑わず私のことを睨んでいました(´;ω;`) 気のせいかもしれないけどほんとに怖くってはじめは目をそらしてしまっていたのですが これじゃダメだ!と思って彼にたくさん はなしかけたのですがすっごくそっけなくて 私に答えてると言うよりは友達を通して私に答えてるような印象をうけました(T_T) そのあとも睨まれたり素っ気なかったり そのままバイバイしちゃったのですが そのあとのメールはすごく優しくて また遊ぼーね!って来ました(T_T) 嬉しいけどはっきりいって わけわかんないです! 男心が謎すぎて遊びたいけど 正直少しこわいです。 彼は怒っているのだと 思いますか? 長々とごめんなさい(´;ω;`)!!

  • 自分を変えるには

    私は発言や行動が他の人より若干ズレているようです。 自分では普通にしているつもりなのですが、 周りからは「変なヤツ」と思われてしまう事が多いです。 先日も、友達の経営する美容院で、 噛んでいたガムをティッシュに捨てたのですが、 ゴミ箱が見当たらなかったのでずっと手に持っていました。 1時間くらい握っていたら、ティッシュが破けて手がガムだらけになってしまい、 そばにいた友達に「そーいう所がヘンだっつーんだよ」と笑われました。 「これ捨てて」と言ってティッシュに出したガムを美容師の友達に渡せばよかったと 後から言われて「あ、そうか」と気づくのですが、 首からヘンなビニールを被されていて手が出しにくかったし、 友達も作業をしていたので悪いかな~と思って、後で捨てりゃいいやと思ったのです。 その他にも発言もヘンだと言われてしまいます。 「由」という漢字を聞かれて、 「油の点のないやつ」と答えたら白い目で見られました。 普通の人は「「自由の由」とか「理由の由」とか説明するらしいです。 ヘンなやつと思われたくなくて大人しくしていると根暗だと思われ、 なにかすれば「天然なの?」と言われてしまい、悩んでいます。 自分が「ヘンなやつ」とか「天然」呼ばわりされる事で、 彼にも申し訳ない気持ちになります。 天然女の彼氏だなんて、可哀想です。 どうしたら普通になれるのでしょう? 「へんな天然の人」というイメージを払拭する方法を教えて下さい。