• 締切済み

佐々木の日本球界復活

ikemotoの回答

  • ikemoto
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

猟奇的横浜ファンです。 正直、やや歓迎です。 去年、年俸3億円でまったく活躍できず 違約金を払ってまで放出した コックスになりそうな気もします。 今赤字だということを考えて いただきたいとおもいます。 グッズなどの効果もあるかもしれませんが・・。

関連するQ&A

  • 日本一早い、今年のプロ野球順位予想

    恐らく日本で一番早いんではないでしょうか、今年の順位を予想していただきましょう。 付け加えてどこのファンかも記載願います。補足大歓迎です! ちなみに私は阪神ファンです。 セ・リーグ 1、巨人 2、阪神 3、中日 4、ヤクルト 5、横浜 6、広島 パ・リーグ 1、ソフトバンク 2、ロッテ 3、オリックス 4、西武 5、日ハム 6、楽天 といった予想です。さて、皆さんは?

  • イチローと松井の日本球界復帰

    この前何かの記事で読んだ気がしますが マリナーズとの契約が切れるイチローと中々浮上しない松井を巨人が獲得に乗り出す 的なことが書かれていました でもイチローはメジャーに行くとき 日本球界に戻る気はないって言ってたし 巨人ファンの私もイチローは巨人に来ないだろうし 来てほしくないです(嫌いと言う事ではなく 彼は別格なので巨人が獲ってはダメという考えです) しかも これだけの選手をメジャーが放っておくでしょうか? やや衰えが見え始めたとはいえ メジャーでも3本の指に入る アベレージヒッターです おそらく巨人にかかわらず 古巣オリックスも含めイチローの日本復帰は無いと考えていいですよね? 次は松井ですが 松井も巨人は獲るでしょうか? 彼はメジャーに行くとき 球団と揉めたらしいです 特に当時ヘッドコーチだった原とは最後まで確執があったとか… しかし長嶋監督が賛成してメジャーに行ったわけですし… その原が 松井を呼び戻そうなんて 確かに巨人の人気が落ちたのは松井がメジャーに行ったからと言われていますが… 原が監督であるうちは松井の球界復帰は無いでしょうか? その前に年齢的に引退しそうですが…

  • 日本シリーズ

    巨人と日ハムが日本一を目指し激突します。どっちが勝つと思いますか?自分は、ペナントから安定した戦いを繰り広げた巨人だと思います。まっ、ファンだからというのもありますけど

  • 巨人ファンの方にお聞きします。

    うちの主人が大の巨人ファンで試合はかかさず見ています。 私は特にプロ野球で大好きなチームはなく(あえてあげるなら広島・日ハム)でも、草野球チームのマネージャーをしていたので野球自体は好きですし、ルールも分かります。 でも、巨人の試合を見てると、2番:谷、3番:小笠原、4番:イスンヨプ、ってパ・リーグか!?と突っ込みを入れたくなります。(選手名は敬称略させていただきます) で、仁志・工藤・・・は他球団へ移りましたね。小久保は古巣に戻ってますね。(小久保の巨人入りも???です)さかのぼると、FAで入り落合・ローズ・清原・・・など数年で巨人を去る選手もいる訳ですが、こういう状況をファンとしてはどう思いますか? ウチの主人は王・長島とV9の頃の巨人を引きずっているような気がします(年齢としてはリアルに見てませんが、両親からの刷り込み教育のたまもの)。 私からすれば、今はの巨人はお金に物を言わせていい選手を引っ張ってきている寄せ集めの球団にしか思えないです(失礼ないい方ですが・・・)。選手がトレードやFAで他球団へ移ること自体は問題ないと思うのですが、あまりにもチームとしての節操がない気がします。 ファンは巨人のユニフォームさえ着ていれば誰でもいいのかしら? 巨人ファンの方は巨人のどんなところが好きなのですか?

  • 巨人の応援って??

    最近気づいたのですが小笠原が出てくるとイルカの風船振ってますよね? あれって日ハムがやってた事ですが今やってる人達は 小笠原を追っかけて巨人ファンになった人達ですか? それとも以前からいてる巨人ファン? その状況を見て日ハムファンの方はどう思ってるのでしょうか? 個人的にはそこまでパクるのかよって感じなんですけど

  • 北海道の日ハムと仙台の楽天のファンについて

    例えばプロ野球で日ハムがやってきた北海道とか、楽天がやってきた東北、仙台などは球団がくるまではどの球団を応援している人が多かったのでしょうか? 球団のない地方でよく聞くのがテレビでは巨人戦しか流れないから巨人ファンが多かったという話です。 それが正しければ、突然、自分の地域に新しい球団が来るわけで、しかもそれまで巨人ファンだったわけです。 突然、楽天ファン、日ハムファンになれるものなのでしょうか?

  • 横浜次期監督に佐々木

    横浜の時期監督に大魔神こと佐々木さんの名前が あがっていたんですが可能性は高いのでしょうか? またもっと気になる情報は佐々木さんが監督になれば 問答無用で現中日の谷繁捕手を横浜に連れ戻せる と言っていたらしいのですが これまた本当なんでしょうか? 横浜ファンの方限定でお聞きします。 ・佐々木監督は歓迎? ・佐々木監督になれば横浜は立て直せる? ・谷繁選手は欲しいですか? よろしくお願いします。

  • 巨人対日ハムの日本シリーズなら…

    道民でありながら巨人ファンという複雑な立場です 笑 アンチハムですが完全に嫌いというわけでもなく当然好きな選手も居たりします☆ さて今年の日本シリーズですが巨人対日ハムを望んでいます(巨人はほぼ確定でハムは可能性有る位置です) 過去にも巨人対日ハムのシリーズがありましたがその時は諸事情により中立で応援しました… しかし今回はどちらかをはっきり応援したいです 道民として日ハムを応援するべきか ファンとして巨人を応援するべきか… 何かくだらない質問ですが どちらがいいと思いますか?

  • 日ハム坪井選手の活躍

    私、生粋の阪神ファンで、特に坪井選手のファンでした。しかしながら、皆さんご存知の様に今シーズンから日ハムにトレードで行ってしまいました。それでも、坪井選手をこれからも応援したいと思っています。 しかし、テレビではあまり日ハムの試合を観戦することも出来ません。日ハムの公式サイトで今シーズンの成績を見ようとしたのですが、今シーズンの成績を発見することが出来ませんでした。 そこでお願いです!日ハムの選手の打率や成績がわかるようなサイトをご紹介していただきませんでしょうか?よろしくお願いします☆☆

  • 全日本プロレス離脱選手続出

    全日本プロレスが退団者続出で大ピンチです。今回は金丸選手が退団です。先日退団した潮崎選手が古巣のノアに来場して大ブーイングを浴びましたが、鈴木鼓太郎と金丸選手にはノアには戻ってほしくないのですが、私は個人的には新日本に上がってほしいと思ってます。 プロレスファンのみなさん、金丸、鼓太郎の両選手はどこの団体に行くと思いますか?