• ベストアンサー

BS難視聴地域の地デジ番組

地デジが受信困難な地域にBSにてキー局の番組が受信できますが、 よく地方でテレビ東京の番組がみたいと言った質問も見受けられます。 一部に配信してるのだからいちいち対象者に解除して見れるようにするより 全ての見たい人に見せてあげれば余計な手間も必要ないのではと思います。 これが出来ない理由は何なのでしょうか? 個人的にはローカル局の視聴者が減るくらいしか思い浮かばないのですが…。

  • 197658
  • お礼率75% (157/208)
  • CS・BS
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163972
noname#163972
回答No.2

BS17 の「地デジ難視聴対策用衛星放送(BS放送)」ですよね。 >個人的にはローカル局の視聴者が減る 同意見です。 ってか、制限なくせば、 同じ放送を流すローカル局も 地デジそのものも不要になってしまうし追求されるからだろうと思います。 http://www.google.co.jp/#hl=ja&safe=off&sclient=psy-ab&q=%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E9%9B%A3%E8%A6%96%E8%81%B4%E5%AF%BE%E7%AD%96%E7%94%A8BS%E6%94%BE%E9%80%81&oq=%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E9%9B%A3%E8%A6%96%E8%81%B4%E5%AF%BE%E7%AD%96%E7%94%A8BS%E6%94%BE%E9%80%81&gs_l=hp.12..0.20014.20014.2.21301.1.1.0.0.0.0.118.118.0j1.1.0...0.0...1c.wUO3n0RglTo&psj=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.&fp=76212ca705c57eca&biw=880&bih=584

197658
質問者

お礼

そうなんです。番組表は受信できてるので解除してくれれば テレビ東京などが見れるんですよね。 もちろん天候不良などで稀にノイズが発生することも承知の上ですが。

その他の回答 (2)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.3

題名が、本文から考えるとおかしいですね。 正しくは「地デジ難視聴対策のBS配信のキー局地デジ番組」になると思うのですが・・・・・ http://www.dpa.or.jp/safetynet/ それはさておき、197658 さんは地方の道・県のかたですか? 総務省の電波行政のうち、道や県ごとの県域テレビ放送局のテレビ免許の方針ですね。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/datashu.html 質問の様に、すべての人に東京キー局を見せる様にすると、県域テレビ放送局を見なくなり、そして県域テレビ放送局の主な広告収入が無くなって破綻してしまうのです。 > これが出来ない理由は何なのでしょうか? 電波法等による、国のテレビ放送行政や、テレビ局の免許方針です。 したがって、電波法を変えるか、国の電波行政を変えるしかありません。 【参考】 BSデジタルが受信可能の場合。 BSの番組表に切替えて、BSデジタルのチャンネルが291~298が番組表に出ますか? または、リモコンのチャンネルの「番号入力」で、291~298を入力して切り替りますか? 番組表に出ても、「番号入力」しても、画面が「地デジ難視対策衛星放送・・・・・・」と出るなら、197658さんの地域、または集落・家屋等が 総務省の地デジ難視聴地域に登録されていないですね。(具体的には、総務省に地デジ難視聴地域と認定してもらって、B-CASカードの番号登録するのです) ------------------------ 東京キー局は、関東一円が広域放送エリアです(テレビ放送免許も放送エリアは、関東一円としている) 私の県は、関東周辺に隣接エリアなのですが、キー局の広域放送エリアではありません。 テレビ局も、県域のローカルテレビ局がありますが、CATV(有線テレビ局・ケーブルテレビ)を契約すると、県域のローカルテレビ局の受信と、東京キー局も受信の、両方が受信出来るのをキャッチフレーズにして、CATVの契約者を増やしたのです。 ところが、県域のローカルテレビ局が、東京キー局の受信を反対しているのです。 反対のもな理由は、東京キー局を見ると、県域のローカルテレビを見ないので、スポンサーが減少して営業的に成り立たなくなるということです。 県域のローカルテレビ局は、総務省に県域テレビ免許のエリア違反を申し立てて、CATVと話し合ったが、決着が付きません。 そこで、とりあえず、2014年7月までは東京キー局を受信できるようにしています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080425/300122/

197658
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#177763
noname#177763
回答No.1

こんにちは。 BSと地デジは別物です。 BSはパラボラアンテナで受信するもの。 地デジはUHFのアンテナで受信するものです。 BSアンテナの設置は晴れた日の午後2時頃に太陽に向かって アンテナを設置すればよいです。 受信感度はおよそ34位です。

197658
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地デジ難視聴地域に住んでいます。

    地デジ難視聴地域に住んでいます。 先日、家電量販店で対策を聞いた所 BSアンテナからでも、地デジ放送を見られる事を 伺いました。 これって、どのようにセッティングすればいいのでしょうか?

  • 地デジの難視聴地域への対策に関して誰か教えてください

    私の地区は小高い山の陰でもともとUHF帯の電波状況は悪く、 映ってもスノーノイズが多く出る状態でした。 ちょうど電力会社が高圧送電線の電波障害対策とのことで共聴アンテナ のケーブルを引いてくれて今までアナログ放送をみてました。 今回地デジになることで、電力会社は電波障害が発生しないとの ことで、個々の家に地デジアンテナを取り付け、共聴アンテナを止める 方向で進めています。私どものような電波状況の悪いところは、 どのような対応にするのかまだ決めていないとのことでした。 総務省の難視聴地域の対策の様子待ちということのようです。 電力会社の担当の人の話では、最悪2011年7月には暫定で見れる 対応を考えているとのコメントはいただけたのですが。 前説が長くなりましたが、私が相談したいのが、電力会社が暫定で 共聴アンテナを引く気があるのであれば、この予算でギャップフィラー (地デジ電波の再送信機)が設置できないのだろうかと考えていることです。 ギャップフィラー装置の購入から設置までどのぐらいの予算がかかるのか わかる方がいらっしやいましたら、教えていただけないでしょうか。 もうひとつ質問です。 総務省地デジコールセンターに問い合わせしたのですが、窓口の担当さまの 話では地デジ難視聴地域対策には衛星放送での再送信を対策で考えている とのことでした。ギャップフィラーなどの対策は知らないとのことでした。 また光ファイバーの活用も考えていない(あくまでも一部地域で行われている インターネット業者さまのサービス)との見解でした。 総務省は本当に衛星放送での再送信を中心で考えているのでしょうか。 誰か教えてください。 衛星での再送信ではキー局の番組を直接見ることになって、地元のローカル 放送は見れなくなるのではないかと思うのですが。誰か教えてください。 地元のローカル局も衛星で見れるとしたら、地デジのUHF帯の電波は無用 だったとのことになると思うのですが。 長々となりましたが、おわかりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願い いたします。

  • 難視聴地域では地デジを見るためにケーブルテレビを入れなくてならないのですか?

    八王子の難視聴地域の一戸建てに住んでいるものです。 これまでは、難視聴地域なので、地域で共同アンテナ組合に入って見ておりました。 最近、地デジチューナーのついたテレビやレコーダーを購入したので、 地デジを見たいと考えておりましたが、共同アンテナではアナログとBSデジタルしか見られません。 共同アンテナ組合に問い合わせても、地テジを見られるようにする見通しはなく、きたるアナログ放送の停止に向かって、共同テレビ組合も自然と消滅するのでは、と話しておりました。 そこで八王子のケーブルテレビの八王子テレメディアに問い合わせたところ、地デジだけを見られる基本料金コースはなく、 さまざまな多チャンネルが見られる月額4千円のコースでないと、 地デジも見られないそうです。 我が家ではすでに海外サッカーやJリーグを見るために、スカパーに入っていることもあって、これからさらに月額4千円も払うのは、かなりの負担と感じております。 難視聴地域の一戸建てで地デジを見るためには、高額のケーブルテレビに入らなければならないのでしょうか?

  • 東京キー局 衛星放送再送信について

    東京キー局を地上デジタル放送受信困難な地域のために衛星放送で 再送信するとの情報を聞きましたが本当でしょうか? またこれは地デジ電波では地方ローカルだけしか見られない地域でも東京キー局が見られると思ってよいのでしょうか? また現在地方ローカルとCATVでもキー局再送信でもめていますが これがもし実現すればキー局ドラマ等を組み込んで放送していたローカル局に大打撃だと思いますがどうなのでしょうか? 情報をお持ちのかたご回答よろしくお願いします。

  • 地方でその地域以外のテレビ局を・・・

    地方だとキー局とか準キー局で見たい番組があっても見れないですよね。 それって何らかの方法で視聴することはできないでしょうか? BS○○とかではなく、地上デジタルの方をです。

  • 地デジ受信と、DIGAでの番組表受信について教えて下さい。

    アナログテレビにDIGA DMR-XP11を接続しています。 電波障害地域の為、jcomからテレビ信号を受信しており、BSアンテナは設置していません。 テレビの不調により液晶テレビの購入を考えています。 1.jcomではパススルー方式をとっているようなので、 分配器を使用して接続すれば、地上デジタル放送は見れるものでしょうか? 2.その場合でも、DIGAでも番組表は受信出来るのでしょうか? 液晶テレビはビエラをと思っていたのですが、パナソニック製品は BSアンテナの設置がないと番組表が受信出来ないということで迷っています。 BSに関しては、どうしても見たいという訳ではないので とりあえず地デジが見れて、地デジの番組表が受信出来れば良いのですが。 過去の質問で、地デジが視聴出来るなら番組表も受信出来るというものがありましたが DIGAの説明書に 「CATVを利用していてもBSアンテナが必要だが伝送方式によっては受信出来る放送局もある」 「アナログの番組表【は】BSデジタルから受信」 「アナログの番組表【も】BSデジタルから受信」 などと書かれていて不安になったので、再度質問させて頂きました。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • BS受信で見れるチャンネル

    質問おねがいします。 私が住んでるアパートはBS受信が可能なんですが、地デジ対応のハードディスクレコーダーの番組表をみると関東ローカルのチャンネルも番組表の中にはいっていて、それがみたいのですが、けれど契約がしていないのでみれませんとなってしまいます。 問い合わせ先が表示されるのですが、難視なんとか放送(うろ覚えですみません)という所で、地デジがみれない地域の世帯のためのものらしいのですが、そのホワイトリストにはどうやらこの地域ははいっていないようなのです。 番組表のローカル局の欄には¥マークがついており、自分の予想ではなにかと契約すれば見れるのかなと思っています。番組表にでているのに、見れないで諦めないといけないのかなとも思っています。どなたか些細なことでもいいので教えていただけたらうれしいです。

  • 地デジ移行後の地方局

    地デジへの投資のために、各局厳しい状況が続いていると聞きます。特に体力のない地方局は厳しいとか。 また、番組ごとのネット配信などが始まると、地方局は存在意義がなくなってしまうように思うのですが… 地方局(ローカル局)は、将来的にどうなると思いますか?淘汰されることもあり得るでしょうか。

  • 難視聴地域におけるNHKの受信料の支払いについて

    難視聴地域におけるNHKの受信料の支払いについて ぼくが住んでいるところは難視聴地域です。以前は自治会(のような組織)が共同アンテナを管理していましたが,現在ではケーブルテレビにより,各家庭に地上波+BSのみの配信を行っています。ケーブルテレビ会社との契約はほぼ強制で,入居前より不動産会社から必要経費として聞かされていました。 疑問に思うのは,このような状況下でNHKの受信料の支払いは必要なのでしょうか。受信契約とは,「受信できる状態にあれば料金を支払え」ということでしょうし,受信料にはコンテンツだけでなく視聴可能にする費用が含まれている考えるなら,受信できるようにする責務はNHK側にあると思うのです。たとえ受信契約を結んでいたとしても,ケーブルテレビの料金を支払わなければ受信できない状況は,NHKの契約不履行には当たらないのでしょうか。 法律に詳しい方,教えてください!

  • 地デジのTVにしたら、強制的にBS視聴料を払わなければいけないの?

    地デジのTVにしたら、強制的にBS視聴料を払わなければいけないの? 数年前、地デジTVを購入後、B-CASカードの登録をしてスカパーの視聴契約の数日後、 NHK(専属取立て業者?)から 「おたくの共同アンテナにはBSの電波が来てるから、 BSをみてるだろ?部屋にあがらせてTVをみせろ!」 と半分脅迫されるような言い方をされました。 このときはいろいろ文句を言って追い返しました。 最近、スカパーの無料視聴を登録したのだが、 それが原因かな?また先日にNHKがBS視聴料の取立てに来た。 前回と同じことを言われました。 今回はNHKの営業地域スタッフという名刺をもらいました。 ウソついても仕方ないので、今後のNHKの出方も拝見したいので テレビのBS/CSのアンテナ端子に接続してるのは伝えた。 今回もご丁寧に帰ってもらいました。 共同アンテナなので、地デジ、CS、BSの電波は部屋のアンテナ線に来ています。 テレビにはCSとBSはアンテナが1本の接続なので視聴していなくても繋がった状態です。 実際に視聴しているのは地デジとCSだけです。 もちろんNHKの視聴料は年額で前払いしています。 ここで質問です。 (1)NHKの視聴料を払っているのにBS視聴料を払えという態度が  「ごう慢」なのだが、こんな経験ありますか?  (2)見てないBS視聴料は、払わなければいけないのか? (3)BS視聴料を払う義務をなくすには地デジテレビを処分するしかないのか? (4)テレビもしくはアンテナの細工でBSの電波だけを無くすことは出来るか?   (5)スカパーとの契約時にBSのNHKを5分以上表示したままにしろと言われたが  これがNHKのBSを見てるだろ?という根拠だったのか? (6)B-CASからはNHKに個人情報が渡っているとNHKの社員は言っていたのだが  もしかしてスカパーもNHKとグルなのか?スカパーは情報を流しているのか?