• 締切済み

CGI無しのメールフォームの作り方を教えて下さい

CGIの設定やパーミッション等の設定ができないのですが、CGIを使わずに、メールフォームは、作れますか?

みんなの回答

回答No.1

可能です。 以下のURLを参考して下さい。 ただし送信する前に必ずブラウザの警告が出ます。送り主のメールアドレスが解ってしまう等、セキュリティ的にはあまりお勧め出来ませんが…。こういったメールフォームは敬遠されがちです。

参考URL:
http://www.j-ns.com/freehomepage/kowaza/8-5.htm
takaponx
質問者

お礼

ありがとうございますすっごい役にたちました。 本当にありがとうございます。

takaponx
質問者

補足

これだと、名前しか送られてこないんですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cgiを使ってメールフォームを作りたい

    cgi初心者です。 ただ今勉強中です。 ホームページ上にお問い合わせフォームを 設置したいと考えています。 以前はHTMLでクリックすると自動的にメールソフトが立ち上がり そのメールソフトの送信ファイルに送信先のアドレスが書き込まれている ような仕様をしていましたが、これだとスパムメールに狙われる 原因となるというようなことを聞きましたので、メールフォームを 立ち上げて、そこで書き込まれたアドレスをこちらのメールソフトで 受信する仕組みにしたいと思っています。 無料公開されている色んなパターンのhtmlファイルとcgiファイルの 組み合わせによるメールフォームは、どれも一長一短あって、 やはり出来れば自分で設定できるにこしたことないとないなぁと思い、 格闘中です。 現在、そういった無料版のメールフォームのファイルを 自分の環境に合わせる設定は出来る知識はあります。 (PERLのパス、CGIのディレクトリ、SENDMAILのパス、 設定するパーミッションの値をどうするか程度の知識) しかし、自分の作成したファイル、仮にindex.htmlファイル上で メールアドレスを書き込む枠と送信ボタンを増設するには どうすればいいのかがわかりません。 どのような方法があるか? どのようなことを学んでいけばいいのか? どのような参考サイトがあるか? どのような参考図書があるか? など、何でもよろしいのでアドバイス頂けると 有り難いです。 よろしくお願いいたします。

  • CGIフォームが作動しない原因について

    メールフォームのCGIを作成したところ、起動せず、500番のISEエラーになってしまいます。 他のサーバーに置いたところ問題なく起動し、 perlのパスは #! /usr/bin/perl #! /usr/local/bin/perl どちらもためし、 パーミッションも、705や755などで試したのですが、作動いたしませんでした。 また、メールフォームCGIに問題があるのかと、簡易的なCGIを設置し、パスやパーミッションをいじってみたのですが、そちらも作動いたしませんでした。(他サーバーでは機動確認済み) やはり、パーミッションやperlのパスがサーバーによって独自の設定になっているのでしょうか? その場合、サーバー管理会社に連絡をとらずに、確認する方法はあるのでしょうか? CGIやサーバーなどのネットワークに詳しくないもので、 どうかご教授ください!

    • 締切済み
    • CGI
  • こんなフォームメールCGIありませんか

    下記のようなフォームメールCGIを探しています。 フォームの入力項目名、項目数が自由にいくつでも作れる ファイル添付(アップロード)ができる フォームごとに転送先メールアドレスが設定できる 転送メールにファイル添付ができる

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIを使っているのですがメールフォームがうまくいかないです。

    CGIを使っているのですがメールフォームの「送信」ボタンを押してきちんと確認画面になり、その次の「上記内容で送信する」ボタンを押すとメール送信失敗になってしまいます。 ちなみにこちらのものを使っています。 http://www.kent-web.com/data/postmail.html パーミッションもこちらに書かれている数値は全部試したし、書き込んだメールアドレスにも間違いはありません。 もし何か他に原因があるのか分かる方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願い致します。 初心者ながらに必死にやってきたのですが最後の最後で困り果ててしまいました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • HPにCGIメールフォームの設定について見たのですが・・・

    HPにCGIメールフォームの設定について見たのですが・・・ OCNのPageOnにてフォームCGIメールが掲載されてたのでファイルをコピーし設定しサーバーに転送したのですが動作しません。 CGIの設定仕方やどのようにすればよいのか教えてください。

  • cgiのメールフォームについて

    cssでデザインや形式を自由に変えれるフリーのcgiのメールフォームというのはないでしょうか? ご存知でしたらご教授願います。 cgiのメールフォームが沢山そろった検索サイトのようなものがあれば合わせて、ご教授ください。

  • メールフォームのcgiの設置がうまくいきません。

    http://cgi.jp-paradise.net/600/ こちらのURLからUNIX用(EUC_CRLF) をダウンロードしてChapter5のmail378.cgiからmail383.cgiのメールフォームを試してみたのですが、mail378.cgiはうまくメール受信できたのですが、それ以外のmail379.cgiからmail383.cgiがメール受信できません。 mail378.cgiはsebdmailでメールサーバー名の記載が不要で他のmail379.cgi~mail383.cgiはモジュールを使用しメールサーバー名の記載が必要なのでその部分がメール受信できない理由なのかと思いますが 受信できない原因は何でしょうか? 受信先はヤフーのフリーメールで メールサーバー名は『$SMTP_HOST = 'smtp.mail.yahoo.co.jp';』(『』内)にしています。 自分でファイル内の変更したのは「メールのあて先」と「メールサーバー名」です。パーミッションはcgiを755に変更しています。 使用サーバーはXreaです。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGI メールフォームについて

    CGI初心者です。 メールフォームの項目を作った後、送信ボタンをクリックしてもブラウザが表示されない状態でした。送信ボタンをクリックしたときに表示されるファイルも作成しなければならないのでしょうか?CGIで使用できるようにするには、どのような設定をすればよろしいのでしょうか? 分かりやすく説明して頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 

    • 締切済み
    • CGI
  • 簡単なフォームメールCGI

    質問です。 ウェブページを見ている人に、 ご感想やご要望などのコメントを頂きたいと思い、 簡単なフォームメールCGIを探しています。 送信完了画面や、未記入エラー画面などが無い、 簡単なフォームメールは無いでしょうか? 短くコメントを書いて、[送信]ボタンを押したらすぐに送信できるような…。 本当に軽いものを探しています。 もし、良いフォームメールCGIをご存知でしたら、 是非教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォームメールcgiについて

    フォームメールcgiをレンタルするシステムを作りたいと考えていますが、 そんなもの(cgi)って配布されていますか? 例えば、http://www1.azaq.net/mail/freemail.htm のようなものです。 上記はCGI RESCUE のものの様ですが、 その他にも改造無しで使えるものってあるでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI