• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メンタル的な病気です、回答をくれる人の見分け方は?)

メンタル的な病気に対する回答者の見分け方と質問の継続

obrigadissimoの回答

回答No.9

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 私は他の人の回答を見ませんので、 どのような回答があるのかは不明ですが、 質問者さまが信頼できる主治医とカウンセラー、 といった専門家を厳選して。 その人たちに訊くようにしませんか。 でも、不思議なことに、 中には、精神疾患に限らず、 診察や検査を通じて、 熟知してくれているドクターに訊かずに、 ここで質問している人がいますね。 精神疾患の人が 100人いれば、 100通りの症状があり、同じ症状の 精神疾患の人はいませんが 【同病相哀れむ】的なことを望んでいるのかも しれませんね……質問者さまも そうした願望があるのであれば、その地域の 患者会などに参加するのがモアベターなのかも しれませんよ。 NHKの福祉賞をゲットした 「こころらじお」統合失調症ネットラジオ には掲示板(=BBS)が有り、書き込み 自由なので、そちらに書き込んでみませんか。 分裂病の人たちだけのサイトではありませんので、 励ましなどが期待できるかとおもわれます。 こころらじお で検索すれば、アクセスできます。 ここに継続的に出てくる 精神科医やカウンセラーさんは 殆どいませんし、いるとしても 医師法などの法律違反になることは 書けませんので、信頼性の高い 回答を求めるのであれば、 直接会って、対面で話ができる人を 厳選するのがベストではないでしょうか。 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (ヴィクトール・E・フランクル) 質問者さまが不快感を覚えたり、 不満や怒りを感じる人たちを マイナスの恩人と思うことができれば 質問者さまは数段、進化したことになります。 マイナスの恩人は、検索してみてください。 (攻撃的な人は、大量の怒りを抱えながら 哀しい人生を送っているのかもしれませんし、 嫌味の人は、何らかの不快感を抱えた虚しい人生 なのではないでしょうか。そうした マイナスの恩人に巡り会えたことを感謝しながら、 質問者さまの〈お礼〉の文で、その人たちの 病める魂を救ってあげる心の余裕を持ちませんか。 創意工夫した質問のし方を展開することや 許せない回答者はブロックしてしまう のなども考慮しませんか)

noname#163574
質問者

お礼

御回答有り難うございます。 あなたは、色々な所で回答をなさってますね。 あなたがどれだけ優れた素晴らしい人なのかは、分かりませんが長文で難しい表現をしてくるので理解しにくいです。 そして、文章から何か哲学的な、宗教的なにおいがしてきます。 申し訳ありませんが、これでお礼の挨拶とさせていただきます。

関連するQ&A

  • ここの質問者に回答をしている人は、どういう気持ちで

    閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、最初は鬱病と診断され、現在は双極性障害II型と診断名が変わり、現在も通院治療を続けているものです。 ここでは、たまに質問をしたり、他の同じような病気を患っている質問者の質問と回答を見るなどをして参考にさせて貰っています。 ところで以前ここで質問をさせて貰った時に、何人かの人に回答を頂きました。 その中のある回答者と何回もやり取りをするようになり、その回答者が自分が治して見せるとか言って来て、その人物のブログを通じて直接連絡を取るようになったんですが、少しも自分の病気の事の話はせず、全然関係ない話ばかりをしてきたうえに、自分に対して嫌な感じや不愉快な思いをさせられる事が多くなりました。 その間は、ここのカテゴリーを見る事が殆どなかったのですが、ある日色々な質問を見ていると、その回答者が多い時になると1日で10人以上の質問に回答をしていたので、そのことについて聞くとその回答者は、回答を趣味でやっていると言ってきました。 そしてメンタルヘルスのカテゴリーばかりで回答をしているので、何故他はしないのかと聞くと下らない質問ばかりだからと言ってきたので、だったらメンタル的な病気の事には詳しいのか聞いた所殆ど知らないとの事でした。 こういう世界ですから、ある程度参考までにと思い質問はしていたつもりですが、余りにもいい加減な理由で回答をされていたので、不愉快極まりなかったので縁を切らせて貰いました。 自分も回答者側にまわる事はありますが、ある程度自信がない限り回答はしません。 皆さんは、回答をするのはどういう気持ちからですか? 自分は、自分の体験を元に参考になればと思い回答をしています。 そういう不謹慎な気持ちから回答をされていたらと思うと、何故かその回答者の為に自分も質問したいと思っても信用できなくなって、質問をしづらくなってしまいました。 ちなみにその回答者は、いまだに回答を続けています。 皆さんにお聞きしたいのですが、自分がこの回答者のおかげで質問をしにくくなったのは、おかしい事でしょうか? そして他に真剣に質問をしている人に対して、何も言えない自分が辛いのはおかしいでしょうか?

  • [双極性障害]病気の症状なのか元々の性格なのか

    双極性障害を持つ人が身近にいます。 その人とのことは病気を知った上でも仲良くしようと決めていたのですが、最近どうも気にかかる言動が、理解に苦しみましてご質問致しました。 その方は趣味があるのですが、その趣味に友人を付きあわせています。 でもその友人はその趣味に乗り気ではなく、やったりやらなかったりだそうですが やらないとなったり乗り気では無い時、かなり文句を言うようなのです。 双極性障害の方はII型ということで、私が見ていてもちょっと体調がいいか、うつ状態かのどちらかなので躁の時に激しく人にぶつかったりというのが普段無いものですからそんな風に友人に文句を言ったりするのは果たして病気の症状が思わしくないのか、または単なるわがままなのかどちらか判断つき兼ねています。 趣味と言ってもそんなに友人に押し付けてまでやるような事でもないですし、どうしたものかなぁと思っています。病気が出てきているならしばらく様子を見ていたいですがあまりにも色々わがままなので・・・。 調子が悪いと言って自宅から出ない、人に会わない割には自宅で出来るインターネット経由の趣味(各々自宅で出来る)に友人を押し付けるように付きあわせて、やらないと文句、ふてくされです。 すみません。少し愚痴っぽくなってしまいました。今まで病気の事を私もその友人も知った上で、病気のことは気にかけながら、でも健常な人と変わらない気持ちで接して仲良くしてと最大限していたつもりでしたのに、このように身勝手だと腹に据えかねるもの正直あります。 双極性障害をお持ちの方、又はその周りにいる方、似たような事など何でも構いませんのでお教え頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 病気の事を詳しく知らないのに簡単に助けると言う人?

    皆様、こんにちは。 この度は、私の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 私は、現在40代後半の精神障害者の独身の男性です。 私は、心身共に調子が悪くなってからは長いのですが、双極性障害II型と診断をされてから約3年になります。 今迄に健常者の方や私と同じ様に精神疾患を患った経験がある方(寛解まで回復された方も含みます)や軽い精神疾患を患われている方で、私の病気の事を詳しく知らない人が、私の為に何とかしてくれると言ってくれた人が過去に何人かいました。 1つ目の質問ですがこういう人と言うのは、どういう気持ちで何とかしてやろうとか言ってくるのでしょうか? しかしそう言う人の言動が原因で、余計に症状が悪くなってしまい、ついその人に対して愚痴みたいな事を言うと、逆切れされてしまいます。 言ってくれる人が健常者の人でしたら、なかなか理解して貰えないと思い、申し訳ないですがお断りする事が多かったのですが、その他の精神疾患を患われた方は断るのが難しい上に、私の事を分かってくれるかなと言う、かすかな望みもありどうしても期待してしまいます。 そこで2つ目の質問ですが、簡単に助けると言う様な言動をしてくる人に対しては、どういう対応の仕方がベストなのでしょうか?

  • このカテゴリー内で回答者と直接メールの交換した事

    こんにちは。 この度は、閲覧して頂いた方有難うございました。 私は双極性障害を患っている者ですが、メンタルヘルスのカテゴリーで質問をした所、回答者の中に御自身のサイトをプロフィールの所に載せていらっしゃる方が居て、回答の中でそこへアクセスして下さいと書かれていました。 アクセスした所、直接連絡を取る様になった人が過去に3人いるのですが、すべての方がメンタルヘルスの疾患を患っていらっしゃったので、お互い分かり合えるかなと思っていたのですが大きな間違いでした。 逆に結局その回答者が自分の事ばかり、病気と関係ない事ばかり話してきて、結局嘘をつかれ裏切られ傷つけられて終わっています。 やはり同じ精神疾患者でも、此処でのやり取りだけにすましておいた方がいいのでしょうか? それから同じ精神疾患者でも、分かりあえない事が多い物なのでしょうか? わざわざメンタルヘルスのカテゴリーを選んで質問しているのに、逆に嫌な思いをしています。

  • 回答

      こんにちわ。今回はHPについての投稿欄の質問の仕方です。こんな質問は嫌だ、こんな回答は嫌だというような 不愉快な質問回答について皆さんのご意見を聞きたいのですが。事実的なことであればいいのですが、感情面、メンタルヘルスなどへの参加はとても難しく思います。人は千差万別で良かれと思ったアドバイスも、時には傷つけることがあります。はっきりと書きたくても、言葉一つで心無い文章になります。またQ&Aについての良い回答も教えてください

  • 心の病気を持った人への回答

    お世話になります。 私がこのサイトでひとつ質問したら、恩返しに2つ回答しようと考えてました。 カウンセラーの資格をもってませんが、私がお人よしなので、困った人を助けたいという単純な動機だけで書かせていただいてました。 けど、質問者の中には、精神的な病気をもっている人もおり、中には、私からみて、「この質問者様は病気だとは気づいてないけど、もしや病気なのでは?(または、このままだと鬱になるタイプである)」と思う人がおられます。 もちろん。サイト上で診断は不可能ですから、あくまで「もしや?」ですが。 読んでるだけで(投稿せずと)も、以前、「ああ、回答者さんに対して、”相手してくれたから”って駄々をこねてるわ」と感じるケースもありました。 それは、質問者様が幼少期に親から相手して(かまって)もらえなくて、そのまま成人し、その親御さんのことを今も恨み続けてる内容でした。 どなたが回答してくれてても、補足文章にて、自分を肯定したいというのが満ちていて、回答者さんたちに牙をむくものばかりでした。 自分が希望する回答をもらえたら喜び、ほしくもない説教じみた回答には牙をむく。 私は、悩みの解決へ進むには、質問者のご機嫌とりをするのは違うと思うのですが。 時には、説教してもらえるとありがたいと思うのですが。 「この質問者は、質問サイトで心の相談しないで、病院へいって治療を受けたほうがよいのに」と思った場合、あなたならどうしますか? サイト運営者へ通報して、どうにかなるものですか?

  • 人を好きにならないのは病気なのか。

    現在大学生の女です。 真剣な悩みなのですが、私は人を好きになれ(なり)ません。 この場合の「好き」は「like」ではなく「love」のことです。 いわゆる「好きな人」ができません。恋愛感情が芽生えません。 誰かと付き合いたいという感情もなく、性欲もありません。 これは病気なのでしょうか?もし病気なら病名が分かる方教えてください。関係あるかわかりませんが、一度うつ病になったことがあります。

  • 私の回答は筋違いでしょうか?バッシングされました…

    某Q&Aサイトで回答しようと思ったら、質問を削除されて回答できなかった質問があります。 女性対象の質問で、もし貴女が経験しないといけないとしたらどっち?みたいな質問でした。 (1)が片想いの男性と付き合っていないのにセックスしてしまう。でも恋人になれなかったので彼と別れる。 妊娠はなし。 (2)彼氏との子供を病気でもないのに中絶して、その後別れる というような選択肢でした。 私は(2)と回答するつもりでした。 付き合ってない人とセックスの方が 自分的に有り得ないので。 (1)は仮に妊娠したら中絶前提のカップル。 (2)は妊娠したら出産もあったかもしれないカップル。 (1)のカップルになるなんて嫌です。 疑問なんですが 片思いの人って、しっかり避妊するものなんですか? 妊娠しちゃったらラッキーくらいに思ってる可能性ありませんか? 隠れてゴムに穴空けちゃったり、 ピル飲んでるってウソつく人もいません? しっかり避妊するのは、 お互いにセフレと割り切ったカップル。 片思いなんて危険だと思うけど。 どうなんですかね? 私は恋愛経験が少ないので解りません。 オリジナルの質問では 13人の女性がいて、3人が (1)経験者でした。 これ、多くないです? 私は多くてビックリしました。 ↑ このような意見を自分でスレを立てて、皆さんに聞いてみたんです。 私はどちらか選べと言われたから選んだまで。 私が回答しようとした質問の質問者は、後から(2)経験者に(1)経験者の質問者が罵られたって補足しました。 それに対し、みなさん(1)のがマシ。だの そんな人とは縁を切れだの言うので。 私にしてみたらどちらも同じくらい酷い。 (2)と答えなきゃ質問者は(1)なんてまだマシって勘違いしますから。 なのに「あなたと考えはオリジナルの質問に対して筋違い」だと言われました。 「あなた子供いないでしょ?」という指摘も。ちなみに子供は3人いますが…。 私の考えのどこが「筋違いなのでしょうか?」 (あなた子供いないんでしょとか言われたんで

  • 流産した人がなる病気

    私はつい最近流産しました。 以前流産をした人がなる病気があると聞いたのですが、 病名がわかりません。 わかる方いましたら教えてください。

  • 質問者が嫌がる回答をする人が多いのはどうして?

    質問者が嫌がることして楽しんでる愉快犯なんでしょうか? わざと嫌がらせているわけではないのではと言われそうだけどわざととしか思えないような言い方する人もいます。 緻密な計算で巧妙に質問者が嫌がる回答をする策略家がこのサイトにはたくさんいるみたいなんだよね。