• ベストアンサー

尖閣上陸 許可、不許可?

moomin500の回答

  • moomin500
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.6

申請を受理しましたが、上陸許可は出さないかもしれないですと言う事と思います

atcoffee
質問者

お礼

回答有難う御座いました

関連するQ&A

  • 【許可?】尖閣諸島に上陸するのに政府の許可?

    タイトル通りの質問です。 東京都が、政府に対し尖閣諸島に上陸申請して、却下されました。 そもそも、なぜ東京都が政府に上陸申請したのかもわかりませんが、 尖閣諸島には、地権者がいたはずで、その地権者の許可があれば、 誰でも上陸していいものではないのでしょうか? のこのこ政府の許可を取る必要が、なぜあるのか・・・・ いまいち理解できません。 政府だって、地権者の許可(もしくはそれに係る手続き)無く上陸するのは、 違法だと思うのですが、わかり安く教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 尖閣諸島の上陸許可について

    先日、国会議員が尖閣諸島への上陸許可を申請して、却下されました。 そのあと、香港の活動家が尖閣諸島へ上陸して逮捕されました。 ニュースによると >島には県警や海保、入管職員ら約30人が待機していた。 となっています。 ここで質問なのですが、島に待機していた県警・海保・入管職員は 島への上陸許可を事前に申請して、認められてたということですか? 逮捕の為に犯人を追いかけて、仕方なく上陸したのであれば、 事後承諾でも済まされるかとは思いますが、 30人も待機していたと言うことは、前もって上陸する予定だったと 見受けられますよね。 ご存じの方、よろしく願います。

  • 日本政府が、東京都の尖閣上陸を認めない?

    先日、日本の地方議員と称する10人が尖閣諸島に上陸した件で、【今後、地権者以外の日本人上陸を認めない】と決定したそうで、近々無くなる内閣に邪魔だけはされたく無いものですが、【東京都の出していた尖閣上陸申請】はこれにより、無くなったのでしょうか?それとも【地権者】以外との事ですので、現在借りている立場の政府は、東京都が、地権者と同行して上陸した場合、止める事も文句を言われる筋合いは無いんですよね?また、現在の地権者が、東京都に売却した場合、新たな地権者は東京都ですので、東京都が返す刀で【政府の上陸などもっての他だ】と言えば、足1つ踏み入れる事は出来なくなるんですよね?

  • もし尖閣に中国武装漁民が数百人上陸したら日本

    もし尖閣に中国武装漁民が数百人上陸したら日本 政府の対応はどういうものになると予想されますか。 当然中国政府はこの上陸を支持し援護すると考えられ ますが日本政府は奪還の実力行使に出る可能性あり ますか。

  • 尖閣には国会議員さえも上陸させません! 日本政府

    菅さんが総理の時、尖閣沖で海保船にアタックした中国人は姑息な政治判断で「不問」扱い。船長は中国で英雄扱いされました。 野田さんは、日本人のみならず、国民から選ばれし国会議員さえも上陸してはいけません。と言いました。 尖閣は中国様のものです!!と言っているように感じられるのは私だけですか? 何故日本人なのに上陸不許可なのでしょうか? ご教示を 超党派の「日本の領土を守るため行動する議員連盟」会長の山谷えり子自民党参院議員は14日、同議連が申請していた尖閣諸島(沖縄県石垣市)魚釣島への上陸許可を政府が認めなかったことについて「上陸して慰霊の誠をささげたいと考えていたので残念。戦争で亡くなられた方々の鎮魂は大切なことであり、政府は重く受け止め、むしろ奨励すべきだ」とするコメントを発表した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120814/plc12081412370012-n1.htm 「尖閣巡視は「実効支配の打破」目的 中国当局が表明」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120321/chn12032120150002-n1.htm

  • 中国人の尖閣魚釣島上陸、日本人が同じことしたら?

    尖閣諸島魚釣島に上陸した中国国籍の活動家等14人が、入管難民法違反として現行犯逮捕されましたが、結局は、起訴もされず、入国管理局に引渡され、強制送還となるようで、要するに事実上無罪放免ですが。 そこで疑問があります、二つ。 1.先日、国会議員超党派の"日本の領土を守るため行動する議員連盟"が"日本の領土を守るため行動する地方議員連盟"と連名で、先の大戦末期にあった疎開船の尖閣諸島での遭難による犠牲者を慰霊する目的で、魚釣島への上陸許可申請したのに対し、現政府は、これを拒否しましたが、もし仮に、議員連盟の議員達が強行上陸しようとしたならば、上陸した議員達に対しては、どのような処分というか、処置がなされたのでしょうか。 2.そしてもうひとつ、もし仮に、私が、勇士と共に、尖閣諸島魚釣島への上陸を宣言した上で、このたびの中国籍活動家と全く同じように、上陸を強行的に試みようとしたならば、私達には、どのような処分というか、処置がなされたのでしょうか。 これ、是非とも、知りたいというか、知っておきたいと思います。 教えてください。

  • 尖閣諸島の上陸禁止措置は違法ではないのか?

    尖閣諸島は長年日本が実効支配をしておきながら、いまだに政府の許可なく上陸が認められていません。 島を管轄する石垣市は再三にわたって島への上陸申請を行っていますが、国は全く認めようとしません。 この現状は国による法律違反ではないのでしょうか? 実際、島にはヤギが大量発生しており、センカクモグラなどの尖閣諸島固有の極めて希少な生物が絶滅の危機に瀕しています(長年、実地調査が行われていないので、すでに絶滅している可能性も)。 また、豊かな漁場であるため、多くの漁民から漁港の整備も求められています。 外交的配慮があるからとはいえ、国民の財産である島を政府の一存によって放置し続けていることは、どう考えても異常だと思うのです。 司法と行政の独立が明記されている法治国家において、この現状の整合性はどこにあるのでしょうか? また、実際に裁判が行われた事例などがあれば教えてください。

  • 今日、中国人活動家が尖閣に上陸した件について

    質問タイトルに今日、中国人活動家が尖閣に上陸と書きましたが、実はまだ、私は実際に中国人活動家が尖閣に上陸をしたのかの確認が出来ていません。 昨日、香港で中国人活動家達が今日の日本時間の13時に魚釣島に上陸すると記者会見を開いたとの報道を見ました。 今日現在、中華系、若しくは日本メディアで中国人活動家が尖閣に上陸したなどの報道はありましたでしょうか? 事情通のみなさんで知っている人がおられましたら、どこのメディアが報道したか教えてくだい。よろしくお願いいたします。

  • 尖閣上陸電撃作戦。

    デンマークのある機関が、中国が、尖閣諸島の領有権を主張する為、電撃的に上陸作戦を敢行する可能性があると分析したそうです。別に改まって、分析する必要も無いくらいですが、仮に中国が、尖閣諸島に上陸した場合、日米が尖閣奪還にかかる時間は、どの程度でしょうか?小1時間程度かかりますかね? 

  • 尖閣諸島周遊ツアー

    東京都の調査では尖閣諸島はきれいな島とありました。 石垣島から上陸しない周回観光ツアーとかなら国の許可無くできると思いますが、どうなのでしょうか?