• 締切済み

4年目の未破裂脳動脈瘤の検査

72歳の妻ですが、H20年3月に5ミリ大の脳動脈瘤検出、経過観察に付されまして半年ごと、その後1年ごとの検査で形状・大きさに全く変化なく推移しており、この8月に4年目の検査を予定しています。一方、3ヶ月前に左足を骨折し目下療養中で車椅子生活をしています。そんなこともあって、本人は今回の検査は見送りたい・・と言うより、経過観察は終わりにしたいと意固地を張っています。車椅子でも検査は可能ですが、物忘れも激しく認知症への移行も心配しているところなので、あまり無理強いして私への信頼性が失われるとそれも問題(認知症患者の親近者、つまりキーパーソンに対する患者の信頼度を高く保つのが良いとされています)ですので、ま、ここまで瘤の形状変化がなかったのだから破裂の心配はないか・・・と本人要望どおり検査を見送ろうかと思っているのですが、危険でしょうか?参考意見をいただけると幸いです。

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

先日、NEJMという雑誌に掲載された日本人の脳動脈瘤の報告では、5~6mmだと年間0.5%程度でした。 ただ、大きさも問題ですが、それ以外に 1.部位:中大脳動脈領域の動脈瘤の破裂の頻度より、後交通枝の動脈瘤破裂は 1.90倍、前交通動脈の動脈瘤破裂は2.02倍のリスク増加 2.daughter sacがあれば1.63倍 3.女性は1.64倍 4.70才以上は1.21倍 5.高血圧があれば1.41倍 6.高コレステロール血症があれば0.54倍 などが破裂に関与します。 この辺を考慮して判断するしかありません。

参考URL:
http://www.nejm.org/doi/pdf/10.1056/NEJMoa1113260
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脳動脈瘤が消える?

    動脈瘤が消える事ってあるのでしょうか? 先日、前交通動脈?に5ミリほどの動脈瘤がMRIで見つかったといわれ、CTで造影剤を点滴して3Dで撮ってみたら、動脈瘤が映っていないと言われました だから 経過観察しましょう、と でもMRIでは確かに映っています(見せてもらいました) それとも瘤じゃなくて腫瘍とかなのでしょうか? 担当の先生となかなか時間が合わずに詳しい説明がまだなので心配です。 消えたとか、そういう方、いますか?

  • 未破裂脳動脈溜について

    37歳、女性です。 日頃から偏頭痛が頻繁におこり、最近、左手のしびれがあったので、 脳神経外科でMRI(MRA)検査を受けました。 偏頭痛は他県の頭痛専門医の先生に診ていただいていいますが、 そこはMRIの設備がないので、地元の脳神経外科に行ってみました。 軽い気持ちて受けたのですが、「5ミリの脳動脈溜があるけど、 心配いらない。影かもしれないし」と言われました。 ちょっと不安になり家でネットで調べると、5ミリというと、普通くらい の大きさのようで、手術する人もいるらしいとのことです。 でも、破裂する確率なんて少ないから、手術するしないは本人次第、 そのまま、ほったらかしで気付かずに過ごしている人がほとんどの ようです。 しかし、地元、脳神経外科の先生の説明があまりにも言葉数少なく、 どの部位にあるのかとか、今後経過観察が必要なのかとか、 そんな説明もなく、担当医に不信感があります。 今度、頭痛専門の先生にも質問してみようかと思うのですが、 (こちらの先生は丁寧な先生で信頼しています)、地元の脳神経外科 でも、再度、話を聞いてみたいと思うのですが、担当医を変更して もらうことは可能でしょうか? 何か、いいアドバイスありましたら、お願いします。

  • 未破裂脳動脈瘤とリピトール

    頭痛がするのでMRIとCTで検査したところ、偶然未破裂脳動脈瘤2.8mmが見つかり、今の大きさだと1年に一回ほど検査をして様子を見ていくことになりました。脳外科の医師より、「最近臨床治験がはじまっていて、まだはっきりしたデータはでていないが、リピトールを服用すると動脈瘤の大きさを抑制できるのではないかと言われている」と話が出ました。服用は患者本人次第ということですが、コレステロール値は基準値以内で、服用するかどうか迷っています。なるべく薬は飲みたくないし副作用も気になりますが、同じような状況で服用されている方いらっしゃいますか?

  • 未破裂脳動脈瘤が発見されました

    夫(59歳)が、めまいのため検診を受けた際、偶然発見されました。(めまいは関係ないとのことです)サイトなどで知識を得、セカンド・オピニオンも求めましたが、結果はほぼ同じで手術を勧められました。 症状としては、内頚動脈、6ミリ程度です。セカンド・オピニオンの段階でも、すぐに決断できない旨申しましたところ、緊急ではないがあまり先延ばしにしない方が良い、とのことでした。遅くとも3、4年以内というようなご意見でした。(もちろん、保証のないことは承知しています) それでご質問ですが、 (1)大きさとは関係なく、形による危険度とはどのようなものでしょうか。夫の場合、「円形ではなく、細長いもので、危険」、といわれました。友人でクモ膜から生還し、ふつうに生活している人がいますが、彼女は「血管が枝分かれしているところに出来ているものは危険」といわれたそうです。この方はもうひとつ5ミリ程度の動脈瘤がありますが、観察後、現在は通院していない、とのことです。(9年経過)夫の場合、そういう場所ではないと見えます。 (2)実際に予防手術をして、元気に暮らしている方がおいででしたら、術後の経過、多少の後遺症の有無などについて伺いたいと思います。重篤な結果については報告、相談など見うけられますが、回復の実際がわかりません。 当方は、いまのところ、動脈瘤に変化(大きくなるなど)が見られないかどうか、半年後に検査を受けるつもりでおります。禁煙し、血圧を毎日測っています。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 脳動脈瘤がみつかり悩んでいます。

    71歳になる父親に脳動脈瘤がみつかりました。手術を受けるべきなのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 父は二年ほど前から定期的に脳ドックを受診しています。 今年も、いつもと同じ病院で脳ドックを受けたところ、脳動脈瘤の存在が発見されました。 改めて二年前の検査結果を見ると、すでにこの頃から在ったこともわかりました。 その後、精密検査(脳血管造影、CT血管撮影)を受けました。 位置、形から手術をするならカテーテルではなく、開頭してクリップでとめる手術になると言われました。 先生からは直ぐに手術をしなければいけないというようなことは言われていませんが、本人は、不安を抱えているのは嫌なので手術を受けたい気持があるようです。 母を始め身内のものは、手術でのリスクのことも考えてしまい、手術をしなければいけないのか?経過観察ではいけないのか?どうしていいのか悩んでいます。 どなたか良いアドバイスをお願いします。 また、セカンドオピニオンを受けることも考えています。岐阜県、愛知県あたりでこの症例にふさわしい病院、先生をご存知でしたら教えてください。

  • 脳ドックの検査結果について

    昨日 受けていた脳ドックの結果が出ました。 MRI・MRA・首のエコーが検査内容です。私は70歳 身長155センチ・体重57kg 二年前まで7年間夫の在宅介護をしていました。自分も心臓にステント2個入っており 現在循環器の主治医が4週間に一度 診察してくれます。 さて 脳の結果ですがMRAは異状なし MRIで梗塞はないが白質変化が1~2のレベルで日常生活には支障がない。経過観察でよいと言われました。首のプラークは 以前よりありさして変化ないようです。 もちろん主治医に報告しますが、診察がかなり先なので 一般的に脳神経科の診察を希望するべきなのか 専門の方のご意見がお聞きしたいのです。一人暮らしなので一番恐れているのが認知なのです。あとは寿命と 長生きは望んでいません。よろしくおねがいします。

  • 乳癌の検査結果

    健康診断で乳癌の検査も受けられるということで、先日初めてエコーで受けてきました。 そこで昨日検査結果がでたのですが、以下の診断結果で経過観察となりました。 右外上領域 単発 腫瘤形状 整形 腫瘤形状 境界 Smooth 腫瘤形状 内部エコー weak 腫瘤形状 後方 エコー 不変 D/W比 <0.8 専門用語なのか読んでもよくわかりません。解説にも経過観察以外何もかかれてなかったので、 もし解る方教えていただけませんでしょうか? 正常ではないということは、乳癌になる可能性が高いということなのでしょうか…。不安です…。

  • 脳動脈奇形について

    10年まえ脳ドックで動脈と静脈が子供のころなくなるはずのバイパスでつながっており右が2センチ出口が3ミリぐらい。経過観察!といわれました。55歳になったので近隣のクリニックで検査専門のところを紹介してもらい検査したところ、遺残原始三又動脈はあるものの正常変異とのこと。おまけに2ミリの動脈瘤が見つかり大学病院でCTAをとることになったのです。心配なのはMRAの画像の映り方です。ドックで指摘された時は正面か斜め目上からの画像をPC画面でみて、動脈とバイパスの入り口の太さが一緒で出口が3ミリぐらいここが目のうしろ。斜視と耳鳴りはそのせいですよ。(耳鳴りは時々に音程が変わります)ほかで検査する時は3ミリが詰まると出血するので造影剤禁止といわれました  今回は真上からの輪切りでフィルム一枚にに沢山映してありえんぴつでしめしてもらもらっても1センチぐらいしか見えません今後の検査の進め方について教えて下さい画像処理ソフトのようなもので大きくしたり角度を変えてみやすくできるのでしょうかそれとも1センチでも専門家はわかるのでしょうか太い血管の横に1ミリぐらいで映ってます。判断できない場合無料で取り直してくれるんでしょうか。MRA撮影のの前に問診があり、バイパスのけんで来たことも告げたんですが。それとMRAの際映らないと言われ造影剤15cc入れました。今度の造影剤は前と違い上半身が熱くなると言われたので余計心配です。教えて下さい今後の対処法について。

  • 脳の病気について質問です。

    脳の病気について質問です。 60歳を過ぎた母が庭仕事をしていて脚立から落ち、地面に頭を強打しました。 何週間経っても頭痛が取れないので脳外科を受診したところ、脳内に出血が見られるとのことでした。 本人が担当医から聞いた診断と今後の方針について疑問&不安があるので、詳しい方はアドバイスください。 まず、診察前から家族には、母が“若年性認知症では?”という懸念がありました。 洗剤などの買い置きを、置き場の無いほど次々買ってくる、見たこと・経験したことを「知らない」と言い張る、ちょっとしたド忘れとは言い難い程度の物忘れ、などいろいろあり、認知症コールセンターに相談してみたこともあります。 相談した際の回答は、可能性が高いと思われるので、なるべく早く医師の診断を仰いだほうがいい、とのことでした。 ただ、本人がこの話題を大変嫌がり、病院に行くことを促すと身構えるため、診察を受けることができないまま、おかしいと感じ始めてから3年以上は経っていました。 そんな時に起きた転倒事件でしたので、何というか、頭痛は心配だけれども脳の検査を受ける良い機会だと内心ほっとしていました。「いい機会だから、脳ドックのつもりで認知症検査とかMRIとかもお願いしてみたら?」とうまく促し、本人も本心では不安があったようで、脳外科に行った際はCTを撮り、先生が「何ともないです」というのに「ちょっと物忘れも心配だし、ずっと頭が痛いのも確かだから、MRIもやって下さい」とお願いし、認知症の問診テストなども受けてきたそうです。 認知症テストについては、全く問題無しでした。CTを見た先生のコメントは「テストも満点だし、画像でも脳の萎縮など全く見られない。むしろ脳が大きくて珍しいくらいです。MRIは不要そう」だったとか。 また、頭痛についても、CTでは何も異常が見られないからと薬の処方もありませんでした。 4数週間後、申し込んだMRIを受ける日になり、再度病院へ。この間ずっと頭痛は取れず「凄く痛いってことじゃないけど、毎日なんとなく頭がすっきりしない」と母は言っていました。 MRIの結果、脳内で出血していることが分かったそうです。なのに手ぶらで帰ってきたので「出血してるのに薬とかないの?」と聞くと「今日担当してくれた人は、ただのMRIの技師の人だから、先生にはまた予約取ってこの結果を見ながら診察してもらわないとだめなんだって」と母。 相変わらず頭痛は取れないまま、更に2週間後、やっと担当医との診察の予約の日になりました。MRIの結果を見て、この日再びCTを撮り直したそうでしが、その結果、2つの症状が分かったそうです。 1:出血は止まっておらず、初診時、4週間後のMRIの時、今回のCTと量が増えている。   この出血が今回の転倒によるものなのか、他の要員によるものなのかは不明。 2:右前頭葉の血管に、コブがある。即手術!という程のものではないが、   今後は毎年定期的に検査を受け、観察する必要がある。   もし大きくなるようであれば、造影剤を使った詳しい検査をする。   また、検査の時以外でも、日常生活の中で手足のしびれや、つまづき、   言葉が喋りにくいなどの症状があったらすぐ病院に来るように。 1の出血については今後2カ月間、服薬で止血&血を散らせるかどうか経過を見ることになりました。 2のコブについては年1回、定期的に検査を受けるようにと言われたとか。 1と2は関連性は無く、1は原因不明、2は年齢的にはあってもおかしくないこと。 以上が経緯と母から聞いた診断結果ですが、疑問が。。 1は、兄弟が昔ケガをして脳に出血があった時に、手術はせず服薬だけで血を抑え、散らして完治したので、飲み薬だけでも可能なことなのだとは思っています。 が、頭を打ってから約2カ月の間、診察を重ねる毎に出血量が増えているというのに処置が服薬だけ、その経過を見るのが2カ月後だなんて、いいのでしょうか……。 2は「症状名は?」と母に聞いても「そういうのは何も教えてくれなかった」と言います。 ○○瘤とか○○梗塞とか、何かあるでしょうに……。「しびれたり喋れなくなったりしたらすぐ病院へ」というのに「年1回の定期検査」でいいなんてこと、あるのでしょうか……。 物忘れなど、認知症に似た母の様子は、もしかしたら何か今回分かった症状と関係があるかと思い、参考までに書きました。 今は、総合病院の脳神経外科にかかっています。母が申し出なければMRIも撮らなかっただろう診察の経緯に不安を感じるのですが、妥当なのでしょうか。またはセカンドオピニオンを考えるべきなのか……。 次回の診察にはついて行くべきか、あまり騒ぐと母が不安がるのでやめるべきかも思案しています。 とりとめのない不安に、アドバイスお願いします

  • 脳のCT検査の被ばく

    教えてください。先日、脳のCT検査をうけました。大体大人で何mSv位の線量をうけるのですか?プラークがあり一応検査しときましょうといわれうけてしまいましたが、きになります。たしか、2か3mSvと言われた記憶はありますが、 なかには50mSvと書かれている相談者がいたので、私も聞き間違いで30mSvをうけてしまったのではないか心配です。そのあと、MRIも受けましたが異常ありませんでした。その頃肺のCTも半年で5回経過観察でうけていて、だいたい6mSvを5回で30mSvプラス30で60以上または、100mSv以上いってないか心配です。報道でいうmSvで言うと、脳はどの位でしょうか?また、がんが心配です。不安がつのってしまいました。

専門家に質問してみよう