• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に対しての不安と寂しさ)

彼氏の転勤による不安と寂しさ

sangocの回答

  • sangoc
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.4

こんにちわ。私も同じ気持ちになることあります。 不安になったりしますよね。 私の場合、私だけが会いたいって思っている。相手はそう思っていないんだろうなって不安になります。 でも会うと優しいので、少しずつ不安を拭っています。 信頼とはまた別の問題な気がしています。 それからline調子悪いみたいです。 通知されなかったりするみたいで…私もなったことありますが、彼のケータイではここのとこ多いみたいで…実際何件か前の文章、エラーになってないのに既読にならなくて、彼は届いてないって言ってます。 大切な用件はmailや電話が良いかもです。 遠距離頑張ってくださいね。

noname#184277
質問者

お礼

自分だけいつも会いたいって思ってるだけなんじゃないかって。 でも会ってみて、それは勘違いだったのかな、って。 そうですよね、 大事なことは、携帯に電話したいと思います。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 彼氏について

    彼氏が私の事を好きなんだけど信用できてない自分がいるって言っていて。 何でなのか聞いてみたら、昔元カノに裏切られた事があったらしくお友達とか周りの人の事も信用出来ていないみたいで。 正直に言ってくれた事が嬉しかったので、どうにかして治してあげたいなと思いました。 自分に自信がもてないってのもあるらしく、俺のどこがいいんだろう?ってなるみたいです。 その時に、こういう所が好きなんだよ。って言ったんですけど、本当に思ってるのかな?って信用出来なくてループに入っちゃうみたいで。 彼がネガティブ思考なので、私がポジティブに考えて話をしたのですが、簡単に考えれば楽でいいとは思うんだけど..と、中々難しいみたいで。 あんまり言い過ぎるのも、彼に俺は本当に駄目だ。と落ち込ませてしまうのではないかと思いまして。 どうしてあげればいいのでしょうか?

  • マイナス思考過ぎて・・・彼氏ができない。

    はじめまして。24歳女です。 何に対してもマイナス思考で、恋愛を まともにしたことがありません。 付き合ったことはありますが、もうずっと彼氏が いないので、このまま結婚できないんじゃないかと 不安に思います。 この歳になると、周りはみんな恋愛中なので、 彼氏がいない自分に自信が持てなくて・・・。 色々な自己啓発本とか読みますが、読んだその時 はやる気になっても、時間が経つとまた ネガティブになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 セラピーなどを受けたほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に愛されてるか不安です。悩んでます。

    ネガティヴなタイトルごめんなさい。笑 先日、SNSで知り合った彼(2歳上の社会人)と付き合うことになりました。(私は専門学生です) 出会いがまずかったかと思ってはいますが、付き合うことになったので、過去のことはもう言ってられません。 これまでに数回デートをしましたが、セックスは1度です。 自分は性欲が強いので、誘ったことはあります。が、夜遅いからと言って家に帰されました。 会うときは必ず迎えに来てくれ、家まで送ってくれて。 イベントがあった時には大っきいお花を届けてくれました。 とても嬉しくて幸せですが、何かまだ信じきれてない自分です。 過去に彼氏に騙されたトラウマがあり、男の人を信用するのに時間がかかるタイプではありますが、どう努力をしたらいぃか分かりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 彼氏のことが好きすぎて不安になります

    同い年の彼氏がいます。彼は垢抜けていてスタイルがよくて、私も昔から好意があるとかないとかではなく単純に「かっこいいなぁ」と思っていました。性格も大らかで真面目で努力家です。 素敵だなぁと思っているので、これからもずっと仲良しでいられるのか不安になってしまいます。 例えば彼と少しでも関わり合いになりそうで、なおかつ明るいとか美人だとか魅力のあると思われる女性の話を彼に聞いたりすると、「私より彼女のほうが彼にふさわしいのではないか、もしその子と仲良くなって言い寄ってきたら心変わりしてしまうのではないか。。」等とネガティブになって落ち込んでしまいます。 もともと卑屈で人と自分を比べやすい性格ですが、彼に関してはよくそうなってしまいます。 彼はよく私のことを褒めてくれますし、「言い方悪いけど、○○(私)より良い女はたくさんいるだろうけど○○が好きだから」と言ってくれました。 やはり自信がなくてうだうだしてるのは関係を続けていく上で良くないことですよね?? どうしたらもっとどっしり構えていられるのでしょうか???

  • 彼氏の口癖について。

    彼氏の口癖がとてもマイナスで気になってしまいます。 面倒くさい、嫌だ、行きたくないなどなどです。 毎回会うと、必ず会話にこれらのネガティヴワードが入ります。 自分は、ここ最近ポジティブな方に思考をもっていこうと思ってるのでこれらのワードを聞いただけでこちらもモヤっとしてしまいます。 ネガティヴがうつりそうというか…。 また面倒くさい事には逃げるような一面もあります。 彼氏ならいいけど、この先一緒になったら面倒な事は協力してくれないんじゃないか、とよぎってしまいます。 ヘタレな彼を更生というか、せめて面倒くさいなどあまり言わないで欲しいのですがどのようにしていったらよいのでしょうか。 なるべく、彼をポジティブな方にもっていきたいです。 アドバイスなどありましたら、宜しくお願いします。

  • 彼氏に素直になれません。どうしたらいいですか?

    彼氏に素直になれません。どうしたらいいですか? 最近彼氏ができました。付き合ってまだ一週間です。 私も彼も26歳で素直になれないなど言っている歳ではないのですが、アドバイスをお願いします。 彼は奥手でかなりネガティブで自分に自信がない。と言うタイプです。 そんな彼は彼なりにすごくがんばっています。 好きと言葉に出して言ったり、会う約束も彼から全部言ってきます。 それに対し私は好きと言えないし(聞かれたら言います。)、会いたいけど自分から言い出せないし、一緒にいるときも恥ずかしくて素直になれません。 一緒に寝るときも彼に背中を向けて寝てしまいます。 ある日彼から、もっと愛情表現してくれなきゃ分からないし、俺とはその場のノリで付き合ったのかな・・・って思っちゃう。寝るときも背中向けるし・・・ と言われてしまいました。 だから、迷惑かな?とか思うと素直になれないし、今は恥ずかしいから徐々に慣れていくし頑張るからゆっくり見てて。と言いました。 そしたら理解はしてくれましたが、彼はかなりマイナス思考と言うか、ネガティブなので、ちゃんと言われないと分からなくなってしまい、自分ばかりが好きでいても馬鹿みたいだ。となり冷めていくタイプです。 だからと言って極端に好き好き!!となるのもどーかと思うし、どうしたらいいでしょうか? 今日彼の家にお泊りに行くので寝るときは背を向けないようにしようとは思います。 いい歳してこんな質問恥ずかしいのですが、いいアドバイスお願いします。

  • 彼氏を信じる…?

    つきあって3ヶ月の彼氏がいます。 普段からそんなに連絡の取り合いはしていません。ですが、最近なんか彼氏の様子がおかしいなあと気になっています。具体的には、返信がそっけなくなった、既読無視が増えて会話が短くなった、などです。既読無視に関しては、私がまだ会話の途中と思っていたところが、相手にとっては会話の終わりだったと思われている可能性はあります。また、この間私がめんどくさいなーって思って返事をそっけなくした時があったので、あまり相手ばっかり責めちゃいけないことはわかっています。でもそっけない期間が長いです。 私には、自分に都合が悪いことに関してはすごくネガティヴ思考になる癖があって、相手の様子が少し違うと嫌われたかなとかめんどくさがられてるとか考えてしまいます。だけど、どうしたのか聞きたいんです。でも、怒ってるか聞いてさらに怒らせるのも嫌だし、関係がギクシャクするのが嫌で怖くて、聞けていません。 単に、倦怠期なのかもしれません。でも気になります。気になるけど、怖くて聞けません。 みなさんは、こういうとき相手に聞きますか?今書いたように考えてしまうわたしは重いですか?関係がギクシャクするのが怖くて聞けないのは相手を信じてない証拠ですか?相手を信じるにはどういうことが大切ですか? 拙い文章ですが、読んでくださりありがとうございます。回答を待っています。

  • 来年結婚する彼氏への不安。。。

    1年付き合っている彼氏(婚約者)がいるんですけど、今年の夏に彼氏が仕事先で女の人に携帯番号の書いた紙を貰って、それから以降7月に二人でドライブに行ったり、その友達らと飲み会にいったみたいです。それを知ったのは不安になって彼の携帯を見てしまったのです。私の知る限りその2回だけで、紙を貰った事は彼から話してくれました。翌月の8月に二人で海外旅行行った時にプロポーズしてくれ、来年4月に結婚を予定していて、今は結婚生活の計画を立てています。でも夏にそんな事があってから彼氏と連絡のつかない時や彼氏が友達と遊びに行ったりする時はすごく不安でもしかして女と遊んでるかもとかって毎日のように考えています。彼自身は、優しくて平日1回と週末は必ず会って、車で遠出旅行に行ったり、仕事中にメールをしたり仕事終わってからも電話してきてくれたりします。そんな彼氏をどうして信用できないのか悩んでいます。私の性格上、独占欲が強く、束縛して、疑い深い性格なので歴代の彼氏に「重い」って言われ嫌がられるのがほとんどでした。でもこんな自分はダメだと思い、前よりだいぶましになったと思うのですが、あの夏の出来事以来、どうも彼氏の事を信用できなくなってしまい携帯をこっそり見る癖がついてしまいました。彼氏の事はすっごく大好きで大切で来年には幸せな結婚がしたいと思っています。アドバイスを下さい。

  • 彼氏がバイトに行くことに対して。

    彼氏がバイトに行くことに対して。 こんばんは。大学2年の女です。私には付き合って2年の彼氏がいます。 くだらない相談かもしれませんが、私なりに悩んでるので相談させてください。 彼氏は私と同じモール内のカフェで働いています。 私は百円ショップです。同じモール内なので、たまに彼のバイト先に行ったり私のバイト先に来てくれたり本当にラブラブです。 しかし彼氏のバイト先には女の子がたくさんいます。 ラストも女の子と二人きりで締めることも多いみたいです。 彼のバイト先は、皆んな下の名前で呼び合っていて、そこまで混雑しない店なので、従業員同士立ちながら喋ることも多いみたいです。カフェなので距離も近いです。 私はなんだかそれらがとても嫌で気に入りません。彼氏のことは信用してますが、彼はとてもかっこいいし女受けの良い見た目をしていて人も良いです。なので、距離が近いし仲も良さそうなので、女の子側が彼氏のことを好きにならないかと不安です。彼氏も、人に断れないタイプなので、少し不安です。 なので最近、彼氏がバイトに行くことが多く正直面白くありません。彼氏は物欲があまりないのにいっぱい入れるってことは、気に入ってる女性がいるのかな、とかマイナスなことばかり考えてしまいます。←(これに関してはないと思いますが、私のマイナス思考のせいで考えてしまいます) こういう相談をすると、「バイトだから仕方ない。」「もっと自分に自信持ちなよ。」などと言われますが、どうしても気になってしまいます。私がおかしいんでしょうか? 私がいないところでどんなこと話されてるんだろうとか気にして嫉妬して、最近ずっとモヤモヤしています。 私のバイト先は一切男性がいないから余計にです。 だからと言って彼氏にバイトを変えるようには言えません。 仕事だから割り切るしかないですか?私は我慢するしかないでしょうか....。 どうすれば楽な考え方ができるようになるでしょう。 くだらない悩みですが、助言などをいただくと幸いです...。

  • 彼氏が私のことを好きなのか不安です。

    彼氏が自分のことを好きかどうか不安です。20代後半の女です。一週間ほど前に彼氏が出来ました。一週間しか経っていないのに悩むのはまだまだ早いとは思いますが、こういった男性とお付き合いするのは初めてで‥‥皆さんのご意見聞かせてください。 彼と知り合ったのは、友達に誘われて行ったBBQで知り合い、それから5回ほど会って Xmasに『しっかりしてるし、元気で明るくて楽しいから付き合いたい』と告白され 付き合うことになりました。ちなみに告白されてからまだ会ってません。 しかし彼との連絡の頻度は、メールを一日に一回~二回するのみです(電話はしない)。メールの内容も、私からは 今何をしているとか 今からどこに行くだとか 近況をメールしたりするのですが、彼はほとんど聞かなければ 近況や行動してることなど話しません。そして、付き合う前とメールの頻度も内容も全然変わらないこともあり、 自分に興味がないのかなと思ってしまいます。。 メールをあまりしない人はこんなものなのでしょうか⁈ また 彼は、仕事の成功を目標にしている人の様で、暇があればニュースや新聞や本を読んで勉強したり、日々の仕事の整理しているとのことです。なので、恋愛の順位は低いとは思うのですが‥‥。彼は高学歴 大企業勤務で 面白く会話上手です。ですが私は、大学中退(高卒ですね‥‥)勤務先も従業員10人程度の小さい会社、頭も見た目も 特別良いわけでなく普通です。なので差が気になり 彼が本気なのか不安です。(ネガティブですみません) 以上の様な 付き合いですが、これは普通でしょうか?またこの様な彼氏と上手くいくためには、どうしていけば良いでしょうか?