• 締切済み

エマージング豪ドルについて教えて下さい

大和住銀のエマージング豪ドルのリターンが15%超えてますが今から買っても行けそうですかね。遅いですかね。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.1

短期の鞘とりなら間に合うかも。但しこの年率換算15%には円安に振れた分が含まれます。また円高に戻ると明らかに赤字に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 豪ドル債権ファンドの比較

    豪ドル債権ファンド 愛称 コアラの森と大和住銀 短期豪ドル債 皆さんのオススメはどちらですか? その他いいと思う銘柄はありますか? 希望としては 毎月分配型 リスクが少ない 20年ぐらいの分配金で投資金額が回収したい。 皆さんの専門知識と経験で教えてください。

  • 短期豪ドル債オープンについてご意見聞かせて下さい。

    大和住銀の投信 短期豪ドル債オープン毎月分配 を保有しております。 現在基準価格7732円で買付簿価より1200円ほど下げている状態です。 このところの円高傾向で下げているのわかるのですが豪ドル/円のレートの推移以上に価格が下落しているように思えます。 今年に入って特別分配にもなっておらず、どんな原因で下げているのでしょうか? 今までの分配金を考慮すると現在値で売却しても赤字にならないんで手放すのには全く躊躇はないのですが、もしかして買い場?だったりするのでしょうか? 一応営業マンにも尋ねてみましたが、「今は円高だからしょうーがないですよ、いつまでも続かないすぐにもどりますヨ」と、おきまりの返事でした。 すべては自己責任であることは十分わかっておりますが、どなたか詳しい方のご意見聞かせていただけませんでしょうか。

  • 豪ドルについて

    豪ドルってどうなると思いますか? 今1豪ドル63円くらいですよね。 これからもっと 円米ドルで円高が進めば自然と豪ドルも50円前半くらいになると思いますか?

  • 外貨MMF 米ドル?豪ドル?

    外貨MMFについて勉強中です。 楽天証券に口座開設申請中です。 楽天証券の年利回りと大和証券の年利回りが違うのですが 証券会社によってちがうのでしょうか? 楽天では米ドル建ては0.011% 大和証券では0.126%と大きく違います。 また米ドルは馴染みがあるのですが、豪ドルは全く無知です。 ドル安と言われていますが豪ドルもそうなのでしょうか? 予算50万のうち 米ドル50万円分買い付けるか、米ドル・豪ドルを各25万買い付けるか悩んでいます。

  • 豪ドルを買うか迷っています。

    豪ドルの購入を考えています。まだまだ上がりそうなのですが、あなたの意見を教えてください。豪ドル円110円までいきませんか?

  • 豪ドル債どう?

    豪ドル債を、買いました。こうなる少し前に、今どうなっていて、どうすれば、良い」でしょうか?

  • 豪ドルについてです!

    今、豪ドルの70ドルが手元にあるのですが、 円に替えるといくらぐらいになりますかね? あと、為替ってどこでされていますか? 手数料などかかりますか? お願いします!

  • 豪ドルはもう上がらないのでしょうか?

    豪ドルのMMF持っているんですけど、豪ドルってこの所ずっと下がって来ています。前は105円くらいまで上がっていたのですが・・・ 下がる一方で、今後上がる見込みはないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 金/豪ドルについて

    私はFXに興味がありまして、スワップ金利狙いで取引を始めようと考えています。 そこで高スワップの組み合わせとしまして、英ポンド/トルコリラが有名ですが、kakakuFXを見ていましたら、金/豪ドルの組み合わせがありましたが、どちらのほうが スワップ狙いではどちらのほうが小額でリターンが見込めるでしょうか? 金/豪ドルについて書かれている記事がネットで検索しても まったくでてこなかったので、わかる方がいらっしゃいましたら、ぜひとも教えてください。

  • 豪ドル債について

    豪ドル債を5年程前に購入しました。 最近の外国の不景気に今後の対応を考えています。 豪ドルは今後どうなるでしょうか? 教えて下さい。 下がるようなら手放すつもりです。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ESET登録端末3台のPC、スマホ、タブレットは自宅のネットワーク以外でも有効ですか。
  • 外出先でもESET登録端末3台のPC、スマホ、タブレットは有効なのか疑問です。
  • ESETセキュリティーに登録した端末3台は自宅のネットワーク以外でも使用できるのか気になります。
回答を見る