• ベストアンサー

redhat9 に、玄人志向のATA RAIDカードを刺しましたがうごきません

 redhat9マシンのIDEがいっぱいになったので PCIにIDEカードを刺してRAIDを組みましたが、 立ち上がりの画面でエラーになってしまいRedhatが 起動できなくなりました。(コマンドラインは 使用できます)  その手の書籍も持っていない上にUNIXは初心者 なので困っています。参考になるHPなどお教え願えませんでしょうか。

  • tocd
  • お礼率58% (99/170)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.2

玄人志向のRAIDカードはLinuxをサポートしてないのでおそらく動作しません。(通常のIDE増設カードとして認識される可能性はありますが保証の限りではありません。) LinuxをサポートしているRAIDカードで手頃なモノはは、Promise,ACARD,HighPointから出ているモノなのでこちらを利用したほうが良いでしょう。 起動中にエラーに成る場合は、マウントポイントが存在しないHDDのパーティションを指定しているケースが多いです。 /etc/fstabの設定を見直してください。

tocd
質問者

お礼

 そうなんですね! はっきりとわかってうれしいです!  IDEとしてもだめでした。 どうもでした

その他の回答 (1)

  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

そんな時は、玄人志向の掲示板で聞くと良いでしょう。 http://www.kuroutoshikou.com/bbs/helpme/interface.html ココで「Linux」で過去ログ検索するとヒットしますよ。 製品の対応表には記述がありませんが、Linuxで動かした方の書き込みがありますよ。

tocd
質問者

お礼

参考になりました。

関連するQ&A

  • RAIDカードについて

    PCI の RAIDカードを利用して RAID 1 構成を組みたいと考えていますが、 ハードウェアに関する知識が無いためご助力お願い致します。 現在利用しているマザーボードの説明として、以下の記述があります。 IDE - U-ATA 33 - 33/66/100 PCI スロットに空きがあるのですが、こちらに以下のような RAIDカード を利用すれば、Serial ATA の HDD 2台を利用して RAID 1 を 組めると考えてよいのでしょうか? それともマザーボードによって、利用できるRAIDカードは制限 されるものでしょうか?(SATAの速度も出ないのでしょうか?) I/O DATA 「SA-PCI/2R」 http://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/sa-pci2r/index.htm 以上、よく分からないため漠然とした質問ですが、よろしくお願い致します。

  • 1台のPCでIDE RAIDカード(?)を複数つかえますか

    こんにちは PC自作初心者です。 よろしく、お願いします。 1台のPCでIDE RAIDカードを複数つかえますか? 玄人志向ATA133-PCI2を2枚もらったのですが、これって2枚同時に使用できるのでしょうか。 使用するには、どのような設定をしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 玄人志向 SATARAID-PCI について

    Westan DegitalのHDD 10EADS-M2Bのインターフェイスとして 玄人志向 SATARAID-PCI の購入を考えていますが、 これはRAIDカードなのでしょうか。RAIDでなく一台のHDDを 接続して動作させる事は可能なのでしょうか。また2台を RAIDでなく別々のHDDとして接続、使用する事は可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 参考: ドスパラ(商品情報) http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=88004&lf=0 メーカーページ http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=86

  • RAIDカード

    先日Macの強化で、IDEでRAIDストライピングにしようかS-ATAカードで行こうか質問しましたら、アドバイスに背中を押していただき玄人志向の「SATA-PCI/A」を購入しシリアルHDDで快適になりました。 ただ、IDEのHDDも知人に貰ったり中古を解体したりで幾つか手元にあるので、これを生かしてG3-266DTかDELL Precision450のHDDを強化しようと思います。 玄人志向の「X2HD-RAID」(9千円で出てたので) http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/x2hd-raidfset.html   か アダプテックの「ATA RAID1200A」(これは持っています) http://www.adaptec.co.jp/product/raid/ar1200/index.html を考えてるのですけど、X2HD-RAIDのメリットは設定が容易ということと、OSに依存しない(Macですと否応無しですが)、ドライバー不要という以外に何かあるのでしょうか。 IOやバッファローですとコンセプトが違うといえばそれまでですけど、3千円も出せばRAIDカードが買えますけど、1万円以上の価格ということは何かメリットがあってと思いますけど、どうもよく判りません。 説明を見ても、2個のHDDですから、高速なHDDを積むということと同じで、データケーブルは既存ですから、転送速度がボトムネックになりそうに思うのですけど、いかがでしょうか。 マザーボード(ロジクボード)がしょぼければなんともならない気がするのですが?

  • RAID0の速度について

    どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 SATAによるRAID0の構築を検討しています。 しかし、マザーボードのSATAは使ってしまっており、PCIカードを挿そうと思っています。 ただ、PCIカードではPCIバスの上限にあたってSATAの速度は十分に生かせないと聴きました(このあたりの理屈がちゃんと理解できてません。SATAの理論速度よりPCIバスの転送速度が低いというのは理解できるのですが、実行速度の場合どちらがボトルネックになるのでしょうか)。 だとするとRAID0にして速度を上げても意味がなく、PCを再構築するとき転用しやすい単体HDDとして使ったほうがいいかなと考えております。 この理解は正しいでしょうか? マザーボード:Asus P4P800SE 既存HDD:SATA1 RAID0 150×2(システムディスク)、IDE180 IDE増設も考えてみたのですが、再利用のことを考えてカードを挿してでもSATAのほうがいいのかなぁと思っています。 ご教授をお待ちしております。

  • RAIDカードのドライバを探しています

    PCI接続のRAIDカード SAS3041E-Rを入手したのですが、ドライバの入手先がわかりません。 LSIロジックのHPも探してみたのですが、見つけられませんでした。 どなたか入手方法をご存じないでしょうか?

  • 7DPXDWでRAIDが使えません。

     ジャンパピンも見直しまして、RAIDとして 認識するはずなのですが、IRQがどうの、PCIバスの なんちゃら がどうの、といわれてRAIDが使えません。 環境は Maxtor133 80GB <-OSはここに。 Maxtor133 160GB*2 IDE1ソケットへ。それぞれmaster slaveに設定。 PCIはひとつも使ってません。FDDはつけてません。 RAIDで動かないだけで、その他はすこぶる快調です。 A7M266Dにpromiseのカードをさして、同じ配線で 動いておりますから何が悪いのかわかりません・・・ 素人な質問ですみませんよろしくお願いいたします。

  • RAID構築されたサーバへのOS載せ替え

    現在、Redhatが稼働しているマシンが用済みになったのでこのマシンに Windows2000Serverを入れてサーバ構築して欲しいと言われました。 構想としては現在構築されているRAID構成はそのままでWindows2000Serverをインストールしたいと思っていますが当時の構築資料がないのでRAIDに関する情報がありません。 それで質問させていただきたいことがあるのですが 1.今現在使用されているRAIDのメーカー、種類等(RAIDO,RAID1等)をRedhatの画面上からコマンド等で確認することができますか? 2.Windowsインストール時に必要なRAIDドライバが手元ありません。 このドライバは公式ページ等からダウンロードできるものなのでしょうか? (Redhatで使用していたドライバはWindowsでは使用できないですよね?)

  • RedHat7.3にNTFSをマウント

    RedHat7.3にwin2kのNTFSをマウントしようとして失敗しました。 参考HP:http://www.a-yu.com/system/nt07.htmlで、 >まず, Makefile の編集をします. (ディストリビューションにより異なります). >RedHat 系の Linux の場合は, #INSTALL_PATH=/boot のように >コメントアウトされているのではずします. とあるのですが、そのmakefileに、 '#INSTALL_PATH=/boot'という文がありません。 手で入れてしまっていいのでしょうか? 私はUnix初心者なので詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • HDDのRAIDの設定の仕方を教えて下さい

    家庭のPCの構成変更を考えています。 PCIのIDE RAIDカードを購入して、RAID 1でミラーリングをしたいと思っているのですが、まだやったことが無く非常に不安です。 というかよく分からないというのが実状です。 どのような方法で、どのような設定が必要になるのでしょうか? 具体的な方法を教えて下さい。 今回はIDEのデータ用のDISKでRAIDを組む予定ですが、  ・OS起動に使用するDISKでRAIDを組む場合  ・S-ATAのRAIDカード・HDDを使用する場合 設定の仕方など違うのですか? すみませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。