• 締切済み

スマホISW13Fの下部ボタンについて

AQUOS からISW13Fに機種変更し本体下部のボタン3つが非常に押し辛く、両手で持たないと力のない方や女性の方は苦労しているのではないかと思います。片手で使えてこそスマホなんでしょうが、長く使わなくても親指が本当に疲れます。 設定やアプリなどでボタンを画面内のタッチ式に変更することはできないのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら助けてください。

みんなの回答

noname#163274
noname#163274
回答No.1

Android 4.xから下部のハードキーは無くなる方向なので、2.xの機種でないと同じ状態です。 auのHTC Jでも下部のキーを誤操作しやすい仕様があり、キーを無効にしたり感度調整出来ないか調べましたが、アプリは発見出来ませんでした。 ルートを取るのならハードウェアの設定で変更出来そうでしたが。 GALAXY SIIIなど幅が7cm超えの物もあり、日本人の平均的な手では男性でも片手は無理だと思います。 特に小型の端末を購入する必要があります。 私の場合最初から両手で使うつもりだったのでそれほど困っては居ませんが、同じスペックで片手サイズなら便利だろうなとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホの使い勝手

    スマホが欲しいので色々と検討していますが、 あのタッチパネルって慣れれば片手でも操作できるんでしょうか? 私の観察する限り、ほとんどの人が両手使ってるんですよね。 私は通勤するのに、電車を使っています。 総武線なんで、朝夕、結構混んでて座ることはほぼ不可能です。 今、普通の携帯電話使ってますが、片手でつり革もって、片手で携帯を操作しています。 スマホでも、両手使わずに片手で操作できるんですか?

  • スマホで文字を打つ時両手を使いますか

    メールなどで文字入力が必要な時左手でスマホの本体を持って右手で文字入力をします。 文字を打つ時は片手で操作すると落としたりする危険がありますので。 なので両手を使っています。片方の手が使えない時はスマホが使えない時もあります。 スマホで文字を打つ時両手ですか片手ですか。

  • スマホの最適化

    スマホ素人です、よろしくお願いいたします。 迷惑電話メール、詐欺ウオール、スマホセキュリティー入れています。 スマホの最適化アプリは入れていません スマホ本体は64GB使用率は35%で空きは余裕があります。 スマホにSmartNews(スマートニュース)など入れていますが 最近SmartNewsを開けると、ストレージが満杯に近いので 最適化してくださいの表示が出るので、今すぐではなくて、 後日をタッチしています その最適ボタンを押していいのでしょうか またメールやラインの記録が残っていますがそのままで良いのでしょうか よろしくご教示下さいませ

  • スマホの戻るボタンの配置を変更するアプリ

    スマホの戻るボタンの配置を変更するアプリはありますか? 現在、GS03を使用しておりますが、機種変更を検討中です。 シムはiijmioです。 検討しているスマホは、SH-M01(シムフリー)、SH-02H、SO-02Hです。 (iijmioはドコモのスマホをシムフリー化しなくても、確か使えますよね?) コンパクトで画面の大きいスマホを希望しています。 上の3機種は、どれも戻るボタンが左側にあります。 GS03は戻るボタンが右側にあるので、これに慣れてしまっています。 なので、戻るボタンを右側に配置したいのですが、 これをアプリで配置変更できないでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • スマホの画面起動方法

    先日からauのhtl21を使用しています。 画面起動は「電源ボタンを押す」という方法しかないのでしょうか。(本体が大きく片手での画面起動が難しいです) Apple社製品のように、ホームボタンにて画面起動するアプリorカスタム方法などがあれば教えて頂きたいです。 htl21に限らずスマホにおいての画面起動は電源ボタンになっているのでしょうか。 初スマホのため詳しくないので教えてください。

  • スマホについて初歩的な質問です。

    スマホデビューしました。 機種はauのhct j ISW13HTです。 分からないことだらけです。 スマホに詳しい方教えてください。 (1)ホーム画面に自分がよく使うアプリのアイコン(シ ョートカット)を沢山置いていますが、 か? ホームはスッキリさせておいた方が良い!? (2)アプリを終了する時は下にあるボタン(?)の真ん中を タップしていますがこのやり方でOKですか? 他に適切なアプリを終了させるやり方はありますか? (3)よくスマホから個人情報が流出したというニュース がありますが、これは何故ですか?スマートパスから ウイルスバスターをダウンロードしてあれば大丈夫で すか? それからスマホを使うにあたっての注意点などを何で も結構なので教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auスマホに機種変更

    スマホへの機種変更を考えています。 希望条件としては... ・片手で操作出来る ・YouTubeを楽しめる ・ラジオを聞きたい(radicoアプリで十分です) ・充電・イヤホンジャックなどがダイレクト (変換アダプタは格好悪いので) ・microSDを使える (デジカメの写真を取り込みたい) などです。 ・11月発売のAQUOS PHONE ・iPhone4S ・新しくでるであろうiPhone5 などに魅力を感じています。 とくにAQUOSは電池の持ちが良さそうですし。 歌はウォークマンで聴く派なのでCDから 楽曲を取り込むことはないと思います。 以下の点を踏まえて、どの機種がお勧めでしょうか? 初スマホなのであまり分からないので ご教授よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • スマホで

    写真をぶれないようにして取る方法を教えてください。 このような条件があります。 ・スタンドはおけない ・両手はまず使えず、片手すら使えないこともある(口で撮影することもある) ・料理中、火を止められない(のため上記のようになる) ・1回撮影するごとにお金がかかる(取るものが料理なため) ・その他、お金はかけられない ・また、調理場が暗いため、スマホの撮影用ライトを併用しているので、動画で取ると暗すぎる また、無料のお勧めの撮影アプリはありますでしょうか?Androidです。 以上、宜しくお願いします。

  • アンドロイドスマホのアプリの探し方について

    先にした質問と関連します。 アンドロイドスマホに、アプリを数多くインストールしたので、探すのに苦労します。グループごとにフォルダーを作っていますが、どのフォルダーに入れたかで苦労します。 最後はグーグルプレイでアプリ名を入れて探しますが、もっと効率的な捜し方はないでしょうか。 widows パソコンだとスタートボタンを押せば、ソフトがabc 順に探せます。 アンドロイドスマホのアプリで、そのようなアプリはありませんか。

  • iPhone5にするかスマホにするか悩んでいます

    17日の日曜日に、初めてガラケーを代えにいきます。auです。それで、iPhone5にするかスマホにするか悩んでいます。スマホの中でも、AQUOS Phoneの一番新しいものに惹かれています。私の場合、画質に特にこだわりがあるのですが、iPhoneはアプリを使わないととてもじゃないけど綺麗な写真はとれないと聞きました。その点、AQUOSのスマホの方は1312万画像となっています。あとは繋がりやすさです。iPhone5もAQUOSのスマホも、4LTEなのでそこまで繋がりやすさは変わらないのかな?と思っています。他にもiPhone5について調べたのですが、周りに聞くと「iPhoneのがいいよ」「今スマホだけどiPhoneにしたい」といっています。皆なにがよくてそんなにiPhoneの方がいいよと言っているのかな?ととても疑問に思ってしまいました。スマホを持っている方、iPhone5を持っている方、スマホからiPhoneにしたいと思っている方、いいところ悪いところ、意見が色々と聞きたいです。一番気になるのは、本当にiPhoneは画質が悪いのか?です。ちなみにスマホにするなら、私は上で言っているAQUOSのスマホにしたいと思っています。iPhone vs スマホというよりかは、iPhone5 vs AQUOSという感じです。皆さんの意見を聞かせて下さい。

このQ&Aのポイント
  • セキュリティの選択欄にWPA3がなく中継機が接続できない問題について教えてください。
  • セキュリティ以外の理由でWiFi中継機が接続できない可能性があるので、その他の要因も教えてください。
  • セキュリティに関係なく中継機が接続できない場合の対策方法を教えてください。
回答を見る