• 締切済み

日本の3D映画はなぜ衰退した?

去年、頻繁に公開された日本発3D映画なんですが、今年はほとんどありません。 なぜ、そんな風になっちゃいましたか? 洋画に押されて、日本映画がまた冬の時代になると思いますがどうでしょう?

みんなの回答

回答No.6

No.1さんの紹介して下さったURLの記事が回答。 そんな気が致します。 『映画も商品』と考えれば、 ★観客が、邦画の「3D」を、それほど歓迎しない、観てくれない。 のが、一番の理由でしょう。 >洋画に押されて、日本映画がまた冬の時代になると思いますがどうでしょう? ↑ 私は、「3D」が全てじゃ無いと思うのです。 むしろ、何でもカンでも「3D化」。 これには、反対しますね・・・。 普通の「2D」で観たって、「優れた映画」、「良質の映画」は面白いのです。 今の日本映画に不足してるのは、この「良質な映画」を生み出す「企画力」じゃ無いでしょうか?。 ヒットした漫画や小説を「原作」として映画化。 これが悪いとは言いませんけど、これが「映画の王道」と思われては「本末転倒」です。 個人的には、 ★『2Dで構わないから、劇場に足を運びたくなるような映画を作って欲しい』 これが「本音」です。

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.5

邦画には3D化する必要の有る作品が無いからでしょうね。 「三丁目の夕日」のような人情物映画を3D化して何をしたかったのでしょう? あんな、泣かせて笑わせる作品を3D化しようなんて誰が言い出して、誰が許可したのか? 3Dなんて映像の迫力効果に過ぎないのですから、映像よりもストーリー性を重視する邦画には3Dは必要ないのですよ。 必要性も無いのに、単に流行だからという理由だけで3D化したとしか思えません。 そのバカさ加減に、いい加減気付いたのでしょう。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

海猿の3Dは、暗くて見るに堪えませんでした。途中からダブって見えても構わないと、3Dグラス、外しちゃいました。これなんか、安易に3D化したけど、3D映画のノウハウが無いからこういう事になります。 結局3Dをどう使うか、どう効果を出すかがもう一つはっきりしていないので試行錯誤しているところだと思います。 実はパナソニックがかなり良くできたプロフェッショナル3D製作システムを作っており、一部の映画はこれで作成されています(戦慄迷宮とかビットホラーなど、貞子3Dもそうかな)。 http://pro-av.panasonic.net/jp/3d/ これを使うとハリウッド系のシステムに比べてかなり抑えた費用で3D作品が作れるようです。国内にこういうシステムがあるのだから、もっとそれを生かした映画を作れるようになると良いのですが、残念ながら今の所、そういう映画は無いようなのが残念です。 結局は映画として面白くなきゃ駄目と言うことです。 とりあえず、「ハウス」と「リング」を忠実に3Dでリメイクしてくれないかなあ。大林監督の3D作品が見てみたい。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.3

海外の3D映画は高価な3D用のカメラとかの機材使って撮影していますので迫力がありますが 日本の3Dはそんないい機械はコスト的に使えないそうです 日本の映画は人情とかに訴える映画とかの迫力の必要が無い映画ですので2Dで十分 まぁ向こうの3D映画は監督とが色々こだわっていい場面で3Dになるので見所が有りますが 去年?とか公開した海猿とかいう潜水士の映画は、制作会社や監督の頭がおかしいのか分かりませんが変な所が3Dだったりで2Dはヒットしたけど3D版は超不評だったようです 「今3Dが流行っているから適当に3Dで作っとけ」とかの感じでした

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.2

そもそも本格的な3Dを作ってたわけでもなく、3Dが得意とするSF作品自体が日本には皆無。 アバターが生み出したブームに便乗して突貫で3Dにした作品が出尽くしたのでしょう。 客だってさすがに普通の作品を3Dにしただけじゃ面白くもなんともない、 それどころか料金高いし、ゴーグルじゃまなだけだし、という欠点に気づいたでしょうからね。 海猿のヒット具合から見ても冬の時代にはなら無さそうに思いますが、 3Dに関してはしばらく落ち着くでしょうね。

noname#160266
noname#160266
回答No.1

質問にぴったりの新聞記事がありました。この記事の事情です。

参考URL:
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201203290188.html

関連するQ&A

  • アクション映画好きに聞きます。

    アクション映画好きに聞きます。 今年日本で公開したアクション映画(洋画邦画問わず)でベスト作品を選ぶとしたら イップ・マン外伝 マスターZってベスト3ぐらいに入ると思いますか?

  • 3Dでよく飛び出る映画館を教えてください。

    3Dでよく飛び出る映画館を教えてください。 3Dの作品が数々公開されていますが、 同じ作品でも『よく飛び出る映画館と、そこまで飛び出た感じがしない映画館がある』 と周囲で聞きます。 東京、神奈川の映画館の中で、 『ここの映画館は3Dがめっちゃ飛び出る』 という映画館を教えてください。 その他、 『どちらかというとこっちが飛び出る』 とか、 『ここはあんまり飛び出た感じがしない』 という意見もありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 3D映画について。

    3D映画についての質問です。 最近、3Dが非常に流行っていて、映画も3Dで公開されているものが数多くあります。 3D映画では、バイオハザード4を観に行きました。(ただ、私の行った映画館は2Dの公開のみでした。) 観た感想は、「酷い」。あまりに飛び出すポイントを重視しすぎで(武器や銃弾が飛ぶシーンをいちいちスローにするなど)、従来の素早くスタイリッシュなアクションシーンが台無しになっていたと感じました。 他には、ファイナル・デッドサーキットをDVDで観ましたが、やはり飛び出すのを際だたせるような、わざとらしい、ちゃちな映像に成り果てていて、全てのファイナルシリーズを観てきた分落胆が非常に大きかったです。 私は元々酔いやすいため、3DはUSJのアトラクションまでが限界でした。それに、3Dはああいったアトラクションで飛び出すからこそ面白いのだと思います。(これは私の勝手な思いですが・・) ですから、映画で3Dばかりを作るのは、映画のクオリティを大幅に下げる要因になっていると思います。従来のCGだけでもかなりいい作品が作れているのに、「飛び出すこと」に映画がこだわるのはなぜでしょうか? 先に言ったように、「飛び出すこと」にこだわったせいで、チープな映画になってしまった、もったいない作品が多くなっています。 なんだか愚痴になってしまいましたら、皆さんにお聞きしたいのは、 (1)なぜ映画はこぞって3Dを作るようになったのか (2)3D映画はこれからもたくさん作られると思うか の二点です。 3D映画がお好きな方には、とても失礼な文章になってしまったことをお詫び申します。 率直な、映画を愛する人の意見をお聞きしたくて、質問させていただきました。 もしこんな質問にお時間を割いていただけるなら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 韓国映画 『ディー・ウォー』 について

     こんばんは。  今年の夏に韓国で公開された映画、『ディー・ウォー (D-War)』について質問です。  韓米同時公開で、今冬に日本でも公開予定との事だったのですが、ネットで探しても今の所何の情報も発表されていない様です。冬公開の映画の情報が現段階になって何も無いというのは、遅いのではないでしょうか。公開がずれ込んでいるだけならば良いのですが…。しかし、韓国公開時の「日本で公開予定」という情報が、一体どんな根拠を以て流れたのかが疑問です。  どなたか、『ディー・ウォー』に関する情報をお持ちの方、ご回答お願いします。

  • 忘れられない映画はありますか?

    こんにちは。 以前、「忘れられない日本映画」のタイトルで、 質問をしたことがあります。 その時代、年齢によって忘れられない映画はあると思います。 もし、一本、選ぶとしたらどんな映画でしょう? 一応、洋画とさせていただけますか・・・。

  • 日本を描写した映画

    日本、日本人を間違ってとらえた洋画はたくさんありますが、 今の日本を理解して、映し出された映画を見たことがありません。 どなたか、正しく描かれている洋画を知っている人いませんか?

  • 日本の映画が評価されない理由

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今回は映画について質問があり、投稿いたします。 日本の映画は比較的、日本で公開されている洋画などと比べて、あまり評価されなていない印象を受けます。 受賞する賞を評価の基準としても、あまり賞はもらっていないようにも思います。 そこで、邦画が評価されない理由として、洋画と比較したときに ・監督、役者 ・撮影の環境、撮影場所 ・内容 ・人々の映画との関わり ・音楽、撮影技法 などの観点から教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの昔の日本映画は?

    昔の洋画は知っているのですが、昔の邦画はあまりなじみがありません。 昔の洋画の名作といえば、風とともに去りぬ、カサブランカ、駅馬車など。 おなじように日本映画の名作と言われているもので、1975年以上前の作品であげるとどういう映画があげられますか。 主観的なコメントで結構なので、10作品ほどあげてもらえますか。 おもしろそうなものであれば、ビデオ屋で借りて見てみたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 3Dにしたら面白そうな映画

    近頃は3Dの映画(立体映画)が業界の御都合もあって、大流行のようです。 3D画像って、後処理で2Dから3Dにするものも多いそうです。 ということは、過去の作品だって焼直せば3Dにできるって事ですよね!? 2Dで撮影された画像を過去に御覧になった映画で、3Dになったらぜひ観てみたいなと思われる作品はありますか? 私としては、’98公開の“プライベート・ライアン”とか、’63東宝の“マタンゴ”なんか悪趣味で面白いと思います。 ’54の初代“ゴジラ”っていうのも3Dで観てみたいけど、モノクロは無理かな?

  • 最近公開された同性愛っぽい映画

    去年か今年の春くらいに公開された(男性同士の)同性愛っぽい洋画のタイトルを教えていただきたいです。 露骨な表現はなく「精神的な愛」という感じの映画で、新聞に広告が載ってたのを、当時見かけました。 俳優は有名な方ではなかったのですが、確かハンサムな人たちでした。 ミニシアター系の映画かもしれません。 情報が少ないのですが、よろしくお願いいたします。