• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちの整理がつきません)

夫婦関係の悩みとは?気持ちの整理がつかない...

ohana_2007の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

ご主人を突き放してる感が否めないのですが・・・ またメールに走っちゃうように仕向けてどうするんですか(^^; 私はばっちり肉体関係ありの不倫までされたので 何年経ってもフラッシュバックに襲われたりするのでお気持ちはわからなくもないのですが、 体裁上もう許しているのですから自分で解決して、乗り越えていくしかない。 理不尽なことされておいて何で私が!?って思うかもしれないけど、 このままじゃ何の解決にもならないじゃないですか。 怒りたきゃ怒っても良いんです。(お子さんがいない時にね♪) その後ズルズル引きずる方がお互い(とお子さん)に悪影響だと思います。 器のでかさを見せてもそのまま赦しちゃえば、 「あ、こんなもんか」って反省しない人の方が多いと思う。 束縛のし過ぎは良くないけど、「会いたい」なんて言ってる時点でもう不倫未遂でしょ? 私なら確実に爆弾を投げてますよ~(笑) 情に流されやすいご主人とわかってるなら本物の不倫に走ってしまえば厄介な事になるよ。 そう思えばまだ疑似恋愛?状態の時点で発覚して良かったと思います。

evianan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Ohanaさん、お辛かったでしょうね。こんなにもフラッシュバックに悩まされるとは思いませんでした。 悶々とする→沈む→益々旦那が離れるのでは?と不安になる→悶々…の、ループです。 最終的には自分で解決するしかないですよね。 がんばらなきゃ!

関連するQ&A

  • 気持ちの整理がつかない彼女

    3ヶ月前に知り合った女性と3度デートをしました。 3回目のデート(1ヶ月前)「話が合うし、楽しいし、好きだからつきあってほしい」と告白しました。 彼女は 「すごくうれしい。幸せだと思う。告白してくれて男らしいなと 思う。けど、自分には好きだった人がいて、気持ちの整理がついていないから考える時間が欲しい。」 と言われました。 彼女の好きだった人とは付き合ってた人ではありません。 且つ、未練があると言う感じではなく、気持ちの区切りをつけないとい けないと思うと話していました。 自分は「わかった。じっくりゆっくり考えて良いよ。」 と伝えました。 そして、先週デートをしたら、彼女に「私も一緒にいるとおもしろいし、楽しい。けど、どうにかしなければいけないと思っていても、 もやもやしていて整理がつかないから、付き合うことはできない」と言われました。 自分は、彼女の言ったことを受け入れました。すごく誠実な人だなと思いました。 ただ、「付き合えないことはわかったから、告白したことは忘れてかまわない。友達として今までどおり、食事や遊びに出かけたりしていこう」と話しました。 彼女も了解してくれました。たぶん、次も会ってくれると思います。 彼女がは中途半端な気持ちで自分と会うことが自分に失礼ではないかと気にしているようです。自分は、難しく考えなくていい。と話しましたが。 自分は、彼女の気持ちの整理がつくのを待ち、チャンスをうかがっていこうと思っています。 自分はどうすべきかアドバイスをください。

  • 気持ちに整理がつきません(主人の使い込み)

    結婚して3年経ちました。この間、主人は出産祝いや香典を使い込んだことが私が気付いただけで2回あります。1回目は2年前の出産祝い(うちの娘が生まれたとき)。2回目は昨年末他界した祖母(主人の)の香典。 出産祝いも香典もどちらも、主人が職場で同僚や上司から直接手渡しされたものです。ですので、主人が家族に手渡さなければ分かりません。2度とも、主人の通勤かばんや車内から空の祝儀袋や香典袋がでてきたことで発覚しました。 もちろん、内祝いや香典返しも発覚してから・・お返しさせていただきましたが上司や同僚にはさぞ不信感を与えてしまっただろうと思います。 お小遣いが足りていないことはありません。手元にあればあるだけお金を使う人ですが・・。使い込んだお金も何に使ったのか、主人いわくジュースやお菓子、仕事の接待で消えたそうです。 1回目は気持ちの整理がなんとかついたのですが、今回2回目が発覚してから4ヶ月経ちますがどうしても、気持ちの整理ができません。 主人が、反省しているのも伝わってきません。そんな主人といて、この先また繰り返すのかもしれないと余計に不安になります。 主人をどうしても信頼できない、許せない、また繰り返されるかもしれない、まだ家族が知らないだけで他にもあるのかもしれないとどうしても疑ってしまいます。こんな気持ちで4ヶ月間ずっと葛藤しています。私としては気持ちをどうにか整理したい(いい方向へ)のです。 それとも、もう難しいのでしょうか。

  • 気持ちの整理の付け方に悩んでいます。

    おはようございます。いつもお世話になっております。以前こちらで http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3237068.htmlこのような質問をした者です。 わがままで、自分勝手なのはわかっているのですが、どのように考えて いいのかわからなくなってきてしまいました。 この質問をした時は、そんなに気になっていなかった前の彼女さんが 出席することが、今になって気になるようになってきてしまいました・・・。 もうすぐ招待状を発送するのに。気持ちの整理がつきません。 招待客を決める時、主人に「○○(私)が前の彼女を招待するのが嫌なら、 友達全員呼ばないし、いいならみんな呼ぶ」と言われたので 呼びたいお友達を呼べなくなるのは悲しいと思い、大丈夫だよと言いました。 でも招待客のリストアップしている時とか、職場で彼女さんを見かける時とか (前の彼女さんと偶然ですが職場が一緒なんです。頻繁には会いませんが) 主人と付き合って別れた後もふたりでご飯に行っていたことやメールも頻繁にしていたこと等を 思い出してしまって複雑な気持ちになってしまいます。 私自身が前の彼氏と別れた後も連絡を取り続けることをしたことがないので 主人と彼女さんが連絡を取っていること自体がどうしてか、わからないんだと思います。 でもそれは色々な人の考え方があるし、実際お友達で成り立ってきたんだとも思います。 でも、どうしても気になってしまうんです。今更だとわかっているのに。 招待を大丈夫だからいいよ、と言った時は、こんな気持ちになるなんて 思っていませんでした。 メールですが「招待状を送りたいので住所を教えて下さい」とお願いしてありますし、 主人の顔が潰れてしまうと思うから、今更主人に 「気になるから招待したくない」と言うつもりは全くありません。 なのでこのことは自分のわがままだと思っているので主人には言っていません。 だから余計にこのもやもやとした気持ちをどう整理をつけたらいいのか わからなくなってきてしまっています。 別れた彼氏や彼女と、ずっとお友達でいるのって平気なんですか? 否定するわけではなく、自分が経験したことがないのでわからないんです。 これから結婚式の準備を忙しくしているうちに、思い出すこともなくなりますか? 時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか? 自分本位なわがままなのは承知していますが、アドバイスお願いします。 どうぞよろしくお願い致します。

  • どうすれば気持ちに整理がつくのでしょうか

    2年半の間ずっと好きで忘れられない男性がいます。 振られれば忘れられると思ったけど忘れられなくて、時間が経って今になってもふと思い出して気持がぶり返してしまい連絡したくなります。 できればもう前に進みたいのですが、どうしたら気持の整理がつくのでしょうか。まだ時間が足りないんでしょうか・・・いつまでも引きずって自分でも疲れてしまうのでスッキリさせたいのですが、その方法がわからず気持に整理がつく為に何かアドバイスが欲しいです。 2年半前、数年来の友人の紹介で彼と知り合いました。 そこで連絡先を交換し、彼から毎日メールが入るようになりました。 夜、彼の仕事終わりに一緒にご飯しないかと誘われたり、私から数人でご飯に行こうと誘いお互いの友人を連れて4人で飲みに行ったりしました。(出会って1ヵ月頃) その帰りに彼から手を引かれ、友人から離れ2人きりになりました。その時に彼から突然キスをされ、私も徐々に彼に惹かれつつあったのですが、何の言葉もなく突然キスされた事に戸惑い泣いてしまいました。 泣いてしまった理由には過去の男性のトラウマを思い出し・・・パニックになってしまいました。トラウマというのは過去に男性から受けた暴行です。男友達から無理矢理キスをされ暴行を受けた事があり、その光景とかぶってしまったようでした。 私は彼に「好きじゃないのにキスなんてしないで」と言ってしまいましたが、彼からは「好きだよ」と言われ・・・私はまた「嘘つかないで」と言い、彼は「どうしたら信じてくれるの?好きだよ」といった感じで彼は驚いて慌てながらもなだめてくれました。そして、私が泣きやんだ時に「きちんと話をしよう」と彼から言われましたが、電車の時間もあり何も話もさず帰宅してしまいました。 その後、彼とギクシャクしてしまいお互いに連絡が減ってしまいました。 訳が分からない事があったたしもうやめようと思っていたのですが、気になってしまいその1週間後に私から連絡を入れました。そしたらすぐに返信をくれ、会って話をしようと約束しました。 それが年末だった為、実家の帰省もあるから来年になっちゃうけど大丈夫?と彼から言われ連絡を待ちました。 ですが1月になり少し待ってもなかなか彼から連絡が来ず、私が連絡しても「ごめんね、また連絡するね」といった感じで1月が終わりました。 2月に入り、予定を聞いても相変わらず「ごめんね、また連絡する」しか言われず、こんなに会えないならもうダメなんだな・・・と思い、終わりにする為に彼に「今日中に連絡くれなかったらもういいよ」とメールを送りました。そして返事はきませんでした。 私はそこで自分の気持に整理をつけたはずだったんですが・・・ダメでした。 寂しくなってしまい、2週間後ぐらいに「やっぱりまた連絡したい。ごめんね。」と連絡し、彼からは「俺もごめんね。」と返事がありました。また連絡していいか聞いたらいいよと。 なので、私からメールをして彼から返事がくる・・・という事を2ヵ月ぐらい繰り返していました。 ですが、また連絡を取ってももう完全に私の片想いの状態で見込みなくハッキリ振って欲しくて彼に「ちゃんと話しようって言ったのとか会う約束も流してるけど、返事ちょうだい。」と行ったら、彼は「そうだよな・・・このままだと嫌だよな。中途半端にしてごめんな。」と言いました。 私はそれで振られたと思い、連絡をそこでやめました。 ここまでが出会って半年ぐらいの間です。 その数ヵ月後、また気になってしまって元気?とたずねるメールを送りましたが返事がきました。 そこからちょくちょくメールをし、途切れ。。 また数ヵ月後にメールをして途切れ。。 諦めようとしてもなかなか諦められず、出会ってから1年ほど経った頃に彼から 「俺のどこがいいの?」と聞かれ、私は何て答えたか忘れましたがそこから連絡が取れなくなりました。 その半年後ぐらいに私には彼氏ができました。 ですが半年ほど付き合い、お互いの相性が合わなかった事から別れました。 そして、そこから半年後が今です。 新しい恋愛もして完全に彼の事をすっかり忘れていたのですが、ふと彼の事を思い出してしまいます。また連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。最初に私が執着していたのもそういった感じで思いだしては連絡を取り~、の繰り返しだったのですが。 上記に書いた彼との事も、最初から彼は最初から私の事は何とも思っていなかったんだろうなと何度も思っていたし、自分が執着してしつこいのもわかっていました。それでも好きで、ばかみたいに頑張ってしまっていました。最終的に連絡が取れなくなったので彼も迷惑だったろうなって思います。 そうやって、自分が執着していた事もしつこかった事も、第三者が言うような事がわかっているのにやっぱりふと思い出してしまうし、思いだしたら連絡取りたいな・・・と思ってしまいます。 彼と知り合った後に付き合った彼氏の事は全く引きずってもいないのに、彼の事は思い出すたびに懐かしくて楽しかった思いが甦ってしまいます。 ここ1年、連絡を取りたいと思う事もなく忘れたと思っていたのに。 時間が解決してくれると思ったら思ってた以上に忘れられなくて。 まだ時間が足りないだけでしょうか。気持に整理をつけるには時間しかないんでしょうか。。 連絡取りたい、でもダメだという葛藤で自分自身に疲れちゃいます。なんでこんなに引きずってるんですかね。それだけ好きだったって事でしょうか?付き合ってもいないのに。 こういうのってきっとみんなそういうものだと思うけど、2年半も引きずっていてまだ全然整理できていないようなのでまだ先が流そうです。その間、一人の時間を楽しむとか色々して一人の時間はとても充実しています。今も寂しい気持はありません。ただ、彼と連絡を取りたい気持があるだけです。 引きずる原因としては、最初にいい感じで彼から好意を持たれ好きだと言ってくれていたのに、それがダメになった理由が全く聞けなかった事にもある気がします。単純に考えて私が面倒臭い女だったから彼が冷静になり冷めた、もしくは最初からその気はなかっただけかもしれませんが。 そうやって想像がついても気持に整理がつかないんです。 だからと言って彼に聞こうなんて勿論する気はなく、題名の通り気持に整理をつけたいです。 彼と上手くいかなくなった最初の頃から、紹介してくれた共通の友人に相談しようとも思ったんですが、最初の頃に「連絡取ってたけど上手くいかなかった」という報告をしただけです。 その時友人は「相談してくれたら力になったのに」と言ってくれました。 こんなに引きずるならその時に聞いていればよかったかな・・・と、もう後の祭りですが思っています。 長くてわかりずらかったかもしれませんが、この気持はどう整理したらいいでしょうか。 自分でも、気持ちに整理がつくような言葉、考え方を探しているんですがみつかりません。 ずっと忘れられない相手への気持を整理する為に何かアドバイス頂けたら嬉しいです。 最後になりましたが、彼も私も20代後半です。 いい年していつまでも引きずっててどうすんだよ・・・と思っています。

  • 気持ちの整理にかかる期間

    お世話になります。よろしくおねがいします。 3年付き合った彼と別れて3ヶ月。元カノがらみで別れました。 今、彼とは時々メールで世間話するような関係です。 そこでは雰囲気的に彼が元カノと付き合ってる様子は感じられなかったです。 わたしはこの3ヶ月間、彼中心の生活から自分のために使う時間を過ごしてきました。 そんな毎日を過ごして落ち着いてきて、一人の時間の大切さも知ったのと同時に、 彼に対する気持ちも固まってきました。 そこでみなさんにお尋ねしたいんですが、 人の気持ちって一般的にどのくらいで、気持ちの整理ってつくものなんですか? わたしはこの3ヶ月で「やっぱり彼が好き!」って気持ちの整理がついてきました。 でも、それはわたしのペースであって。。。 彼はどのくらいで気持ちの整理つくのかなぁ?って気になってます。良くも悪くも。。 それはメールの頻度や内容で変化がわかるものですか? みなさんのご意見、体験談を参考にさせて下さい。おねがいします。

  • 彼氏に振られました。気持ちの整理がつきません。

    みなさま、アドバイスをお願いします。 31歳(女)が34歳(男)とつきあっていていて、 彼は仕事や趣味で忙しい人で、2週に一度、メールをする感じで、彼も楽しそうでした。 私は「好き好き」メールをよく送っていましたが、彼はなんとなくかわす感じでした。 まる2ヶ月目たったくらいに、私から「私はあなたのことが好きです」「あなたはどうですか?」 と聞いたら、かなり悩んだ後、「よろしくお願いします」と言われました。 が、その後から、メールで「忙しいからまた連絡します」とあり、連絡が途絶え気味になりました。 まる3ヶ月たって、彼から、呼び出されて、 「正直(気持ちが)分からない」 「温度差を感じる」 「面白いし、かわいいと思ってる。一緒にいて、素でいられる」 「自分としては、ずるずる行くつもりだった」 「(相手から先に言われて)流されるのではなくて、自分が決めていきたい。」 (彼は過去の恋愛で、いつも流されて付き合ってきてて、上手くいかなかったみたいです。) 「自己中やろ?」 と言われました。 私は、「連絡が途絶え気味になった時に、直感で、もうだめなんだな。と思ってた。」 「あなたの気持ちが決まってるなら仕方ない」 と言いました。 すると彼は、「今後どうなるか分からないけど」とか「友達なら」など、 ちょっと先があるような?都合のよい発言がでたので、 私は「いい人みつけて下さい。」「幸せになってね」 と言いました。 彼は、「しばらくは誰ともつきあわない。」 「優しいな」「しっかりしてるな」と言いました。 いろいろしゃべって、 私は「すっきりしたわ」「ありがとうございました」と言ったら、 彼は私の顔を見ずに、返事をせずに帰っていきました。 私はとても彼のことが好きで、とてもショックで、 けれど彼の中途半端な発言が気になって、気持ちの整理がつきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 気持ちの整理をつけるべきか迷っています…

    気持ちの整理をつけるべきか迷っています… 告白した相手と食事に行ったりして友達づきあいをしています。 相手には付き合っている人がいます。友達づきあいも知っています。 自分としては複雑な心境です。 相手のことが気になったり、寂しさや虚しさからか、メールなどで連絡を取りたい自分がいます。 でも連絡をとったり、食事に行ってしまうと気持ちの整理もつかないし、 未練や期待も残ってしまうかもしれません。 でも一方では、連絡をとったり、食事に行きたい自分がいます。 そうするといつまでも気持ちの整理がつかないのではと思ったりもします。 せっかくの友達づきあい…と思い、迷っています。皆さんだったらどうしますか?

  • 離婚に向けての気持ちの整理がつきません。

    以前、「新婚ですが夫が冷めたようです」と相談させて頂いた者です。 あれから何度か話し合いをしましたが、溝がどうしても埋まらず離婚するに至りました。 今はお互いの離婚の意思を確認したものの、具体的な話(いつ判を押すか、慰謝料をどうするかなど)はまだ何も進んでおらず、家庭内別居の形になっています。今は弁護士さんに相談中ですので事務的なことは進むと思うのですが・・。 辛いのです。 主人への色んな感情があり、整理出来ずにいます。 主人は公務員なので今後も生活は安泰でいずれ再婚するんだろうという妬み。 (わたしは仕事を辞めて実家に帰る予定です) 自分の存在が主人にとってこんなにも軽かったのかという虚無感。 自分がしてしまったことや、言ってしまったことへの後悔や情けなさ。 主人は浮気をしていないと言っていますが、疑惑の相手の女がこれを機に主人と付き合ったり、 再婚したりするんじゃないかという嫉妬。 主人は別れたかったのですし、吹っ切れた様子なのも腹が立ちます。 自分は悪いことをしていないと思っている様子にも怒りを覚えます。 それでも自分の中から主人への愛情が消えないことが苦しいです。 主人に土下座しろとか、泣けばいいのにとか、逆に優しくして欲しいとかそんなことは求めていません。主人に言いたいこともたくさんありますが、それを言うと嫌な自分しか残らない気がして出来ません。 話し合いをしているときはあんなに泣いたのに、今は泣きたくても泣けません。 子供もいないですし、まだ30ですし、やり直せると言って下さる方はいます。 きっとそうなんだろうと思いますが、どうしても前向きになれません。 わたしも間違ったところはあります。ですがやり直したい気持ちで頑張ったつもりです。 結局駄目でしたが、成長出来たはずと思いたいのですがそれも今は出来ません。 この後ろ向きな感情をどこにぶつけていいのかも分かりません。 いっそがっつり浮気されていたり、暴力をふるわれたりした方が気持ちの整理がついたのにと思いつめてしまいます。(こんな考えは間違っているのは分かっています) 離婚を経験された方、どうやって気持ちの整理をつけましたか? どんなふうに立ち直っていきましたか? 経験をお聞かせ下さい。

  • どうしても気持ちの整理がつかない

    私には好きな人がいます。でも、その人には彼女がいて彼女がいるにもかかわらず私とも関係を持ってその状態が1年半も続きました。別に付き合っているわけではなかったのですが、一緒にご飯食べにいったり遊びに行ったりお互いの家にお忍びで遊びに行ったりしていました。その人は、何ヶ月かの周期で私に対してすごくいい態度の時と冷たい態度の時があり、その度に悩み苦しんできました。今年の初めにまた悪い周期がやってきて、とうとう問い詰めてみました。そうしたら、自分では気がついてないみたいで、無意識のうちにしていたんだと思います。そして、その彼はそういう事一人で抱え込まずになんでも言って、って言ってくれたのでその度に彼に言う事にしました。そしたら、ますます私への態度が全然変わってきてほとんど毎日のように電話とかメールしていたのがぱたっとなくなって、私のプライベートには一切かかわらないって感じになり、二人で遊ぶことはなくなりました。今はたまに電話はありますが、本当に用事がある時だけになりました。このまま、彼のことを思っていても私には何も得はないですし、彼女と別れることも絶対ないので、彼に対しての思いを断ち切りたいと思っているのですが、同じ会社で働いていて毎日顔をあわせるし、仕事上話もしなくてはいけない相手なのでなかなか自分の気持ちに整理をつける事ができなくて悩んでいます。でも、断ち切りたい反面、また前と同じような楽しい関係に戻りたいという気持ちも正直あります。毎日(特に休日)寂しくてしょうがないし、どうしたらいいのかわからなく悩んでいます。

  • 気持の整理ができなくて、葛藤しています。

    自分の気持ちをどんな風に整理したらいいのかわからなくなってしまったので、客観的なご意見を頂きたく、質問致しました。 稚拙な文章ですが、何かアドバイス、ご意見を頂けると嬉しいです。 私は大学1年の19歳、彼女も大学1年で18歳です。 付き合って1年と2ヵ月になりました。 彼女はたまに、許可を得てから私の携帯を見たりします。 今日も私に聞いてから携帯を見始めたのですが、たまたま大学の女友達から以前来た、誕生日を祝うメールを見つけて嫉妬したようで、無言になってしまいました。 私はやましいことはなかったので、謝るわけにもいかないし、彼女にどう接していいのかわかりませんでした。 確かに嫉妬する気持ちはわかりますし、私も嫉妬することはあります。 しかし彼女は私に、女友達と話したりするのでさえ駄目だと言ってくるので、女友達とは最低限の関わりしかないですし、友人には彼女がいることを公言してあります。 それでも、私が悪者であるかのように彼女が振る舞ってきたので、正直驚きました。 また、よく考えてみると、彼女は男友達もたくさんいるし、普通にメールもしています。 私と話している最中でさえ、携帯をいじっている始末です。 また、私に携帯を見せてくれたことはなく、友人には私と付き合っていることは話していないと言っています。 これでは私と対等な立場ではないというのは明らかだと思うのです。 しかし一方で、男友達とメールするなとか、周りに付き合っていることを公言しろとは、強要できないんです。 それは個人の自由の範疇だと私は思っているので…。 その反面、お互い対等な立場で付き合うのは当然だ、という気持ちもあり、自分の中で葛藤しています。 自分がされて嫌なことは人にするな、という考えを私は持っているので、余計に葛藤しています。 こんな時には、どのように気持ちを整理したらよいでしょうか。 整った文章ではありませんが、辛口でも受け止める準備はできているので、アドバイスよろしくお願い致します。