• ベストアンサー

意見を聞かせてください

kinghanageの回答

回答No.1

その編成が理想的でしょう。 魚の数も多すぎず少なすぎず、頑丈な種類ばかりがチョイスされてますし。 中段であればブラックファントムテトラ系がいいかも知れません。 ヒレがカッコいい魚です。 大人しい訳ではありませんが、家の水槽では問題を起こした事はありません。 それとピグミーグラミー‥なんてどうでしょうか?これがいちばんオススメです。 大きさが2~3センチで写真で見ると地味な印象を受けるかもしれませんが、実際に見てみると青く輝いて大変美しいものがあります。 コリドラス程の底面清掃能力は無いでしょうが、底に沈んだエサを探して食べています。 複数で飼育することで、この魚の醍醐味である『鳴く』行為が観察出来る事があります。 『ココココ カカカ』 と2匹でクルクル回りながら鳴きます。 縄張りを持ちますが大人しく頭もいいので、他の魚に危害を加えたり同種間で傷つけ合うことも皆無です。 他にも面白い生態がいろいろあって可愛い魚です。 ネオンドワーフグラミーとかサンセットドワーフグラミーのペアを入れても見応えあるかもしれませんね。 小さい水槽だととても目立ちます。

yuuseiyukistar
質問者

お礼

この計画どうりことを進める予定です 最初はエビを特攻させてその後にテトラなど を入れようと考えています 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • ベタの混泳について

    こんにちは。 ベタをネオンテトラとコリドラスの入った30センチ16リットルの水槽で 混泳させてみたいのですが、ベタが他の魚を食べたり襲ったりしないでしょうか? 特にネオンテトラが食べられてしまいそうで不安です。 知ってる方いらっしゃったら教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 生体買い増し

    こんにちは 現在60cm水槽でネオンテトラ10、ヤマトヌマエビ4を飼育しております。 30cm水槽で飼育していた魚を60cm水槽へ移しました。 せっかく広くなったので、この数だとちょっと寂しいです。 そこで、おなじくネオンテトラを30匹買い増ししようと考えているのですが、価格的にもSサイズネオンテトラを買おうと思っています。 現在飼育のネオンテトラは3、4cmほどに成長していますが、ここに小さいネオンテトラ30匹を追加してもお互い問題ないでしょうか? 又、ミナミヌマエビも今後入れたいと思っているのですが、ネオンテトラ計40、ヤマト4だとして、ミナミは何匹位が妥当でしょうか? 色々質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ミナミヌマエビについて

    熱帯魚についての質問です。 ミナミヌマエビを飼育しようと思いますが、飼うにあたって、他の熱帯魚との混泳を考えています。 いま、水槽の中にはネオンテトラ、プラティなどおとなしい魚ばかりで、魚側からの攻撃はあまり心配はいらないと思いますが、逆にミナミヌマエビからの心配は何かありますか? また、水草も結構入っている水槽なのですが、その点についても何か心配はありますか?

  • サンセット ドワーフ グラミーの混泳について

    サンセットドワーフグラミーの混泳について教えてください。 ラミレジィ、テトラ、コリ、オトシン、ミナミヌマエビとの混泳は可能でしょうか。 60センチ水槽で流木や、水草など隠れ家は多いと思われます。

  • 混泳ができる魚について

     アクアリウム初心者です。    グッピー、ネオンテトラ、コリドラス・ハステータス、青コリ、 と ヌマエビ類か、レッドビーシュリンプかを混泳させることは可能でしょうか。

    • ベストアンサー
  • エンゼルの尾ビレが・・・

    2センチくらいのエンゼルがいるのですが、昨日から尾ビレがくっついたまま広がりません。 尾腐れかとも思ったのですが、付着物、ちぎれなどは見られません。 他の魚にかじられたのかとも思いましたが・・・ 今は別水槽にて様子を見ています。 泳ぎは少し弱々しいように思えます。 水槽内には ネオンテトラ、 グローライトテトラ、 ブラックテトラ、 白コリドラス ヤマトヌマエビ エンゼル が混泳しています。 この先、どのように治療してあげたらいいでしょうか・・ よろしくお願いいたします    

  • ミナミヌマエビと・・・

    こんにちは、 つい最近水槽を立ち上げてさっそくミナミヌマエビを水槽に入れたのですがエビだけでは、さみしいので、ミナミヌマエビと混泳出来る魚を探してるのですが・・・ 何か良い魚がいれば教えてください。

  • ウィローモスが・・・

    現在、家の水槽ではウィローモスマットを設置していますが、最近ウィーローモスが徐々にマットから取れてしまい、浮いてきて困っています。 ウィローモスがマットから取れてしまう原因は何でしょうか? また、自分でウィローモスマットは作れるのでしょうか? もし作れるなら、是非、作り方教えてください。 水槽は60cm、上部式フィルターでネオンテトラ10匹、グリーンネオン5匹、コリドラス2匹、ヤマトヌマエビ10匹、ミナミヌマエビ30匹くらいです。

  • こんにちは

    45センチ水槽に グッピー10匹プラテイ6匹ネオンテトラ10匹 ブラックファントム2匹レッドグラミー2匹 コリドラス7匹ミナミヌマエビ20匹ぐらい 過密ですかねw

    • 締切済み
  • コロンビアレッドフィンテトラについて教えて下さい

    1ヶ月程前、コロンビアレッドフィンテトラを購入しました。3匹を60センチ水槽にコリドラスやベタ、ヤマトヌマエビ等と混泳させています。どんな魚なのか調べても良く分かりません。どれくらい大きくなるのか、気性は激しいのか、混泳には向いているのかなど、知っている方教えて下さい。