• ベストアンサー

楽天銀行からの引き出し

新しく、楽天銀行を開設してまだ一度もお金を下ろしたことがなく 今回、下ろすことが必要になったのでクレジットカードを持ってコンビニへ行きました。 セブンイレブンのATMにカードを入れると 「借り入れ」と「引き出し残高照会」の二項目があらわれたのですが 通常は、「引き出し」の項目が出るのでは? あと、パソコンから入金などを行う場合、パスワードを入れないと入金が行われませんが 引き出す場合のパスワードもそれとは違うのでしょうか? パスワードが違いますと、はじかれてしまいました。 結局は下ろせないまま帰ってきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8553/19436)
回答No.2

追記。 >パスワードが違いますと、はじかれてしまいました。 >結局は下ろせないまま帰ってきました。 ある意味、ラッキーだったと思います。 もし、そのまま暗証番号が通ってしまっていたら、口座からの引き出しではなく、クレジット機能のキャッシング(短期借入)としてお金が引き出され、手数料と金利を請求されてしまったと思います。 引き出し(と思っていたが実は借り入れ)に失敗したおかげで、払わなくて良い手数料と金利を払わずに済んだのですから、ラッキーだったと考えましょう。 因みに、IC対応してないATMに「他のキャッシュカードと同じ、普通の方向」にカードを入れると、クレジットカードとして認識されます。キャッシュカードとして使う場合は「普通と逆の向き」にカードを入れないといけませんので、注意して下さい。 あと「3回連続で暗証番号を間違う」と、キャッシュカード機能、クレジットカード機能がロックされ、カードを再発行しないといけなくなるので、それも注意して下さい。

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに、ラッキーだったと思います。 カードが銀行用カードではなかったようです。 あとから調べてみました。 とりあえず、他の口座に下ろす分を入金して他の口座から下ろします。 銀行用カードは、すぐ作ってもらうようにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8553/19436)
回答No.1

>セブンイレブンのATMにカードを入れると >「借り入れ」と「引き出し残高照会」の二項目があらわれたのですが >通常は、「引き出し」の項目が出るのでは? クレジットカードと一緒になったタイプの楽天銀行のキャッシュカードを使っていませんか? カードを逆向きに入れると、キャッシュカードではなくクレジットカードとして認識されますから、キャッシュカード用のメニューが表示されます。 詳しくは以下を。 http://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/password.html >あと、パソコンから入金などを行う場合、パスワードを入れないと入金が行われませんが >引き出す場合のパスワードもそれとは違うのでしょうか? >パスワードが違いますと、はじかれてしまいました。 >結局は下ろせないまま帰ってきました。 パソコン使用時のパスワード、キャッシュカードの暗証番号、クレジットカードの暗証番号は、3つとも違う番号になっている場合があります。 詳しくは、先ほどのページを。 http://www.rakuten-bank.co.jp/card/rc/password.html

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 カードはクレジット用のカードで銀行用ではないと楽天から言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生銀行の小銭引出し

    新生銀行のカードを持っています。 小銭の残高があるのですが、小銭だけの引き出しは可能なんでしょうか? 都市銀行なら、その銀行のATMなら引き出せますが新生銀行の場合はダメなんでしょうか。 セブンイレブンのATMには小銭の入金や出金は出来ないようなので、どなたかご回答お願いします。

  • 楽天カードのATM利用について

    閲覧有難うございます。 楽天口座を作って楽天カードも発行したいのですが、今一分からない所があるので質問させてください。 楽天カードは楽天銀行カードと違ってキャッシュカード機能がないからコンビニのATMから入金は出来ない。他の銀行のATMから楽天口座に振り込むしかないのかと思っていたのですが 「ATMご利用について」のページで「楽天カードと4桁の暗証番号でキャッシングをご利用いただけます」とあったのであれ??となりまして・・・ 楽天カードでセブンイレブンとかのATMは使えるのですか? 振込はなし、基本入金のみです(まれに引き出しはあるかも・・?)

  • コンビニ等での引き出しが、無料の銀行

    コンビニ等での引き出しが、無料の銀行 こんにちは。 コンビニ等でのATMの引き出しが無料の銀行ってありますか? 今、埼玉信用金庫とセブン銀行のカードを持っているのですが… セブン銀行はセブンイレブン以外だとお金掛かりますよね? 家の近くにセブンイレブンが無いので、引き出し無料でもあまり意味がありません(^_^;) 一番、多くの場所で引き出し無料になる銀行ってどこでしょうか? (ちなみに、私は高校生のため条件付きで引き出し無料などは出来ません)

  • 楽天銀行

    大変困っています。 楽天銀行でキャッシュカードをただいま所持しています。 残高が千円未満の場合楽天銀行のホームページだと、硬貨の引き出しは「ATM」では無理とかいてありました。 ならばゆうちょ銀行の「窓口」ならば千円未満を入金や出金ができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 楽天銀行口座への入金方法で?

    自分の楽天銀行口座に入金するのにローソンATMで入金していますけど セブンイレブン店内にあるATMから同じく3万円以上なら手数料無料で入金できるのでしょうか?

  • 新生銀行の入金のし方 教えて下さい。

    口座を作ったものの、預け入れは、 キャッシュカードで郵便局?セブンイレブンで 入金すればいいのですか? それとも、入金は、郵便局で引き出しが、セブンイレブンですか? はじめて入金するのでよくわかりません。 入金に暗証番号は、いりますか? コンビにのATMは、使った事ないので、とまどっています。 せっかく口座を開設したので、入金し、 オークションの代金を払いたいのですが… 入金は、小銭は、無理ですよね?千円以上なら預けられますか? 新生から三井住友のBKに、振り込めますよね? 質問ばかりですみません。 今日入金に行こうかな?と思っています。 回答お願いしますm(_ _)m

  • コンビニのATMに入金をしたいのですが

    コンビニのATMで、銀行口座に入金は出来ますか?(キャッシュカードで)。 その場合、たとえば今日、29日なら何時ごろまで利用できるのでしょうか。24時間入金も出来るのでしょか。 それとも引き出しだけですか? 出来ればセブンイレブン、ミニストップで知りたいです。 お願いします。

  • ネット確認が可能、コンビニで引き出し可能な銀行を探

    ネットから(ウェブで)残高等を確認でき、 コンビニやスーパーで 引き出しと預かり (送金ではなく引き出しと預かり) 可能な銀行を探しています。 ・セブン銀行(セブンイレブン) ・ゆうちょ(郵便局) ・ジャパンネット銀行(コンビニ幅広く対応) ・楽天銀行 ・北洋銀行 上記の口座は所持しているので 上記以外の銀行で、思い当たる銀行がありましたら 教えてもらえると助かります。 近くにあるスーパーはマックスバリューで 中にATMも入っています。 近くにあるコンビニはローソンとセブンイレブンです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 楽天銀行ってクソですよね。金引き出しできません。A

    楽天銀行ってクソですよね。金引き出しできません。ATMでしか引き落としできない仕組みになってます。窓口引き落とし無理です。 三菱やゆうちょやセブンイレブンコンビニで下ろせるみたいな事になってますが、手数料が馬鹿高いです。 275円です!! 舐めてますよね! https://www.rakuten-bank.co.jp/smartphone/atm/ なんか変な条件を成立させない限り手数料の暴利をするようにしてます。ほぼその特異稀なる条件を普通の人は満たすことがないので、常に引き出すごとに275円吐き出し続けねばなりません! ムカついて仕方ないからATMでは引き出せない端数、1000円未満の単位を含めて全部引き出してやろうと思います。どうやればいいですか?275円手数料ということなので、1275円、2275円、、、という感じで金をクソ楽天に振り込めば、全額引き出せますかね!? もう二度とこんなクソ銀行使いません!

  • キャッシュカードで入金と残高照会は出来るのですが、引き出しが出来ません

    キャッシュカードで入金と残高照会は出来るのですが、引き出しが出来ません。ATM制限は設定していません・・・?ちなみにインターネットバンキングでの振込は出来ます。

このQ&Aのポイント
  • ブラザーパリエでキルティング生地への文字刺繍ができるのか?
  • ブラザーパリエの製品に関する質問です。
  • キルティング生地への文字刺繍ができるか相談したい。
回答を見る