• ベストアンサー

パソコンでHD動画

ダウンロードサイトでHD動画を購入したのですが、 パソコンのスペックが低いせいか、処理落ちしてうまく見れません。 ちょうどパソコンを買い換えようと思っていたので、 HD動画が見れるパソコンに必要なスペックが知りたいです。 youtubeで1080pがちゃんと動作するパソコンでいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今ならWindows7がサクサク動けば問題ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.4

2D画像再生が不安定なパソコンは、皆無です。 セレロンの格安モデルでも充分再生できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.3

で、今どんなスペックなの? 中古に手を出さなければ、どれでも大丈夫でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ネットブックを除けば今発売されているパソコンなら1080pの再生はできるとおもいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HD動画を見るためのスペックを教えてください

    youtube等でHD動画をスムーズに(カクッカクッとならないで)見るためにはどれだけのスペックが必要なのでしょうか? 現在購入しようとしているパソコンは、14インチ以下のモバイルノートです。

  • ニコニコ動画やyoutubeなどの動画を見ていると急に処理落ちをしてしまいます。

    ニコニコ動画やyoutubeなどの動画サイトの動画を見ていると急にパソコンが処理落ちをしてしまいます。 ほかにもオンラインゲームをやってるときにも処理落ちをしています。 どうやったら処理落ちが直るのかを教えてください。

  • YOUTUBEの「HD動画」とは

    HD動画の場合はどこかにこのアップロードしている動画がHD動画だという表示がされていますか・ また表示されていない場合はどうやって見分けられますか? またHD動画というのはYOUTUBEにアップロードされている動画の中で大半を占めるのでしょうか? 私が購入予定の中古のパソコン(東芝 AX/740LS)がHD動画が再生できない+見れないとご指摘がありましたもので。 初心者なのでわかりやすく教えていただければうれしいです。

  • パソコンでダウンロードした、YouTubeの動画

    パソコンで、インターネットの動画サイトの、″YouTube″という動画をダウンロードした場合、パソコンのどこから、ダウンロードした、インターネットの動画サイトの、″YouTube″という動画が見れますか?

  • フルHD1920×1080動画の再生

    デジカメでフルHD1920×1080動画を撮影してPCで再生してみるとカクカクしてまともに再生出来ませんでした。 これはパソコンのスペックに問題があるのでしょうか? CPUはcore i7 2600 でメモリも8GB積んでいますので、それほど低いスペックでもないと思えるのですが、フルHDの再生にはもっと高い処理能力が必要なものなのでしょうか? (それとも動画ファイルに何か問題があるのでしょうか?以前どこかでデジカメなどによっては撮影された動画フォーマットが独特のため問題が起こる事があると何かで読みました) このあたりお詳しい方ご教授ください。 よろしくお願いします。 OS:Windows7 CPU:core i7 2600 メモリ:8GB グラボ:Quadro1800FX デジカメ DSC-HX5V

  • 4K動画をFullHDで見るのに不都合はありますか

    iPhone7で4K動画が撮れるようになったので4Kで撮影し、YouTubeにアップしようかと思っています。 ただ気になったのが、視聴者のほとんどはフルHDパソコンやスマホで見るので、YouTubeのシステムで1080pや720pなどに変換されますよね。 要するに4Kで撮った動画を、フルHDなどにグシャッと縮める(?)わけですよね。そのグシャッとする処理によって、かえって映像が荒くなったり汚くなったりするリスクはありますか? フルHDパソコンで見る人にとっては、ハナからフルHDで撮られた動画がベストなのでしょうか? 汚くなるリスクが一切ないのであれば4Kで撮りたいですが、4Kで撮ったがためにかえってフルHDパソコンやスマホで見ると汚くなるリスクがあるなら、フルHDにしておこうかと思っています。

  • YouTube HDダウンロード

    YouTubeのHD動画をPCにダウンロードしたのですが、 ダウンロードしたにも関らず、動画がカクカクします。 スペックは Windows vista home premium メモリ(RAM) 1040MB と書かれています。 

  • このCPUが搭載されたパソコンでフルHD動画を見ることは可能でしょうか

    このCPUが搭載されたパソコンでフルHD動画を見ることは可能でしょうか。 「celeron su2300」のCPUです。 近々サブでミニノートを持とうと、以下の二つのどちらかを考えているのですが……。 「ACER Aspire one 752 AO752-H22C/W」 「ASUS UL20A UL20A-2X123BK」 youtube等のフルHD動画を全画面で見て、コマ落ちなく満足に視聴することは可能でしょうか? つい先日アドビのフラッシュ、バージョン10.1の正式版がリリースされましたが、これがあれば可能なんでしょうか。 ちなみに用途はサブなのでyoutubeでの動画視聴、インターネット、オフィス系ソフトぐらいです。 特に動画サイトでのフルHDの動画が視聴できるか否かを重点的に見ています。 あとこの値段帯(だいたい最高でも6万円前後まで)と大きさ(11~13インチぐらい)で、これ以上のスペックのミニノートの発売予定が近々あるなら、ぜひ教えていただきたいです。(最近ミニノート用の「i5 430UM 1.2GHz」や「i3 330UM 1.2GHz」を搭載したものが発売されたと聞いたので……) よろしくお願いいたします。

  • フルHDの動画編集のためのノートパソコン

    お世話になります。 フルHDの動画編集をしたく、パソコンを購入予定です。 動画編集に必要なパソコンのスペックなど調べてみたのですが よくわからなかったので、こちらで質問することにした次第です。 動画編集の場合、デスクトップがいい、というのが常識のようですが 出来ればノートパソコンでしたく、 最近の機種であれば可能ではないか?とわずかな期待をしつつ調べていたら、 dellの↓このようなノートパソコンを発見しました。 http://www.dell.com/jp/p/inspiron-17r-se-7720/pd http://www.dell.com/jp/p/inspiron-17r-se-7720/fs このスペックでサクサク編集、可能でしょうか? ちなみに、 編集ソフトはadobe premiere cs5で magic bullt looks2 http://www.flashbackj.com/red_giant/magic_bullet_looks/ というプラグインを使いたいのですが 【グラフィックスカードの推奨】で 「NVIDIAのグラフィックスカードでは、6600以上のモデル、もしくは QuadroFX 1300以上に対応」 と記載されていますが dellのこのノートパソコンはNVIDIA® GeForce® GT 650M GDDR5 2GBと記載されていますが 対応できるでしょうか? また、他おすすめのノートパソコンがあれば教えてください。

  • iMovieでのHD動画取り込み

    MacでiMovieを使っています。 YouTubeからダウンロードした動画をmp4に変換して取り込もうとすると、HDの動画は取り込めません。 どうすれば取り込めますか? 教えて下さい。 お願いします。

    • 締切済み
    • Mac