• ベストアンサー

勉強方法教えてください。

rokomettoの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

勉強が嫌いという人は大体こういうケースです。 「勉強する目的がない」 夢や目標はありませんか? 学生時代の勉強はそれをかなえるための作業です。 それがないのならまずそれを探し作ることからはじめましょう。 それは小学校がきちんとやっておくことだと思うんですけどね。 今の教育はホント終わってるなあ。 言い換えれば10年以上目的もゴールもない強制ダイエットさせるようなものですからね。

関連するQ&A

  • 数学の勉強方法

    大学生になり友達の受験数学の勉強方法を知ると "チャート式などの解法を暗記すればできる" "数学は結局解法の暗記" と考えている人が少なくないことがわかりました. そんな勉強の仕方があったことに驚きました. (私は毎回悩んで考えてという感じで勉強していました.) そのような勉強方法をしたことない私には非常に大きな疑問が一つあるんですが, みたことない問題がでてきたらどうするんですか? あきらめる? 実は暗記でできる?

  • 理科、社会の勉強方法

    私は今中学三年生の受験生です。 私の第一志望校の偏差値はだいたい57~58くらいです。 ですが、理科と社会が苦手すぎるんです。 英語は得意なほうで、偏差値は64くらいです。国語は55~60、数学は55くらいでまあまあ良いほうです。 しかし、理科の偏差値は48、社会は40なんです。 暗記教科なのは分かってるのですが、暗記しても暗記してもダメなんです。 問題集を解くにしても、本当にこの問題集をやってていいのか、と思ってしまいます。 とりあえず、理科 社会ともに根本的なとこからわかりません。 はっきり言って、理科も社会も嫌いです。 でも受験のために頑張らなければいけないので、確実に今の状態よりUPできるような勉強方法、理科社会が好きになれる方法を教えてください。

  • 中3の理科の勉強法

    中3で受験を控えているのですが、あまり勉強をしておらず二か月で  偏差値が53→48になってしまいました。理科の暗記をどうやってすれば効率がいいか、なるべく詳しく教えてください。

  • 勉強方法

    こんにちは。私は今中3で受験生です。もともと勉強が苦手な私は 夏休み中に勉強しよう!!と、決めていてもなかなか勉強をやる気になれません。勉強方法さえわかればやる気になれると思うのですが・・・。 なので、実際にやってきた勉強法でもいいので、勉強法を教えてください!

  • 日本史の勉強方法について

    今年から高3になりました。 そろそろ受験勉強を本格的にやり始めないと、と 焦り始めています。 私は暗記物がだめで、なかなか覚える事ができません。 受験は国・英・社の3科目で受けようと思っています。 誰か、日本史の効率的な勉強方法を教えてください!!

  • FP3級の勉強方法

    私は勉強が苦手で高校までしか言ってないのですが 仕事上FP3級の資格を取ろうと思っています。 独学です。 しかし勉強方法と言うのがいまいちわかりません。 FPは暗記だと思うのですが どうやって暗記をすればいいのでしょうか? ただ参考書を眺めていても暗記はできないタイプなので、 英単語のように豆単に書いて通勤中の電車の中でやろうと思っています。 あと、参考書を読んで自分なりにまとめてノートに書く方法は 頭に入るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 勉強

    中3受験生の女です。 私は正直今まで勉強をやってきませんでした。 こんな時期までやってこなかったくせに、今更本当にあせってきて、 今本当にどうしたらいいかわからなくて、困っています。 今の現状ですが、5教科中1~中3の内容は全然覚えてないと思います。 こんな私ですが、本当に今、今まで感じたことがないくらいやる気がでてきていて、 3年間の勉強を全てやり直すつもりです。 そう思い、勉強をやろうと思ったのに・・・ 勉強の仕方がわかりません。正直あと2ヶ月ちょいで3年間の勉強をちゃんと理解できるか不安です。 受験勉強とは、まず最初に何から始めればよいのでしょうか? 問題集も昨日買ってきたのに、もちろんさっぱりわかりません。 やはり中1の教科書などを見てちゃんと全部最初から暗記し直さなくてはいけないですか? みなさんの受験勉強のはじめ方、やり方を教えてください。 (説教でも、アドバイスでも、なんでも回答まってます。)

  • 勉強教えて~!!!

    勉強教えて~!!! 中3男です。 僕は社会と国語が苦手で 特に社会が・・・・・ 暗記とかがもともと苦手で・・・・・ なにか国&社のいい勉強方法はないですか?

  • 勉強に集中する方法を教えて下さい!!

    勉強に集中する方法を教えて下さい!! 中3です。(受験生ではないです!) もう少しでテストがあるのですが、なかなか集中力が保てません…。中3になったばかりのときは、「これから1年頑張ろう!」というやる気があったので、頑張れたのですが、最近勉強していたらすぐに眠たくなり寝落ちしてしまったりケータイの電源を切ってもまたつけてしまったり…と全然勉強に集中出来ません…。 人それぞれだとは思いますが、モチベーションをあげたり、集中力を保つ方法を教えて下さい!

  • 危険物取扱者試験の勉強方法

    私は文系出身で理系のことは、ほとんど無知です。 危険物取扱者乙6類の試験を受験しようと考えてます。 勉強方法は過去問の暗記のみでOKですか? 暗記だけではだめならどんな勉強方法がいいですか?