• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏が鬱で…)

彼氏が鬱で… 30文字前後でセンセーショナルなタイトルを生成

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の深刻な鬱病に悩む私。治療法は?
  • 私と彼氏の辛い日々。鬱病を乗り越えるには?
  • 彼氏の鬱病が悪化。どうサポートすればいい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180144
noname#180144
回答No.1

保健所へ相談に行って下さい。 電話して行った方が、時間を取って貰えるので確実です。 病院に行くのが嫌なら、保健士さんに訪問して貰うことも可能です。 彼の状態からすると早い方がいいです。 よい方向に行くよう願っています。

hina1478
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保健所という選択があったのですね…>< なるべく早く電話してみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱になった親父に包丁で殺されそうになった

    今日の朝2階にあるおれの部屋に親父がやってきて ドンドン激しい音でドアを叩いていたのでドアの鍵を 開けてみると、そこには包丁を持った親父がおれに 「おまえを殺さなければいけない」といってきた。 最初は何がなんだかわからずドアをしめおれは泣き出してしまいました。 しかし親父の声は激しさを増しどうしてもおれを殺したい という意思が伝わってきた。 おれは近くのち親戚に泣きじゃくりながら電話して助けを呼んだ。 それだけでは不安でこのままじゃ本当に殺されるとおもって 110番をして警察に相談した。そのとき親戚が助けに きてくれて何とかおれは助かった。結局警官には来てもらわなかったけど 親父は去年くらいから会社を辞めそのときらへんから 今話題?の鬱病とやらにかかっていた。 最近では幻聴やら幻覚やら聞こえるらしく時々 独り言で神様になにかを繰り返し言っていた。 そんな親父を親戚が病院に連れられて行き そこで幻聴の薬を飲んでいないと言っていたらしい。 そのせいで幻聴でおれを殺すように言っていたようだ。 当分は親父は親戚の家で隔離されることになった。 これからおれはどうすればいいのでしょうか? ゆとり文でスマソ

  • 鬱の彼氏に死にたい、別れようといわれました。

    私には鬱の彼氏がいました。 付き合い始めてからまだ半年にも満たなかったのですが、 その間にほんの些細なことで相手が堕ちてしまい、 何度も別れました。 その度に繋ぎとめたり、彼自身も落ち着くと自分から謝ってきたりという感じでした。 私も治りかけではありますが鬱持ちの身なのですが、 それでも精一杯彼を支えようと努力してきた心算です。 ですが私の家庭環境や学校環境のせいなどで、 私が少しでも落ち込むと「俺のせいだ」とか言って 彼氏がもっと堕ちてしまい、別れを切り出されるのです。 今回も本当に些細なことで相手が拗ね始めて、そして別れを切り出されました。 更に、「もうこの世に存在価値などない、だから死ぬ。別れよう」 といわれたのです。これを言われたこと自体3回目だったと思います。 自殺されるのはいやですし、私はまだ彼の事が好きなので必死に説得を試みましたが 結果駄目でした…。 メールも拒否され、電話を掛けても切られてしまいます。 なのに、もう2日経った今でも彼のMixiの日記(堕ちきってる文ですが)は書かれ 説得しようとコメントを残すと殆どの文に返信が来るのです。 それに、私が日記を書くときちんと見に来るのです…。 此れは別れた時毎度同じです。 友人にソレを相談したところ、 「どうせ構ってほしいんだから偶には放置してみたら」といわれました。 現在昨日の夜より相手の日記が更新されてもコメントを残さず、 電話等もいっさいしていません。 私としてみれば、自殺抑止・復縁を望みたいのですが、手を引いたほうが良いのでしょうか? 彼からすればそれはどうなのでしょうか…。 第三者様からみてどうなのでしょうか…。 私にすべきこと、してはいけないこと、ありましたらご教授お願い致します。 長文ですいません…。 カテ違いだったらすいません;

  • 独り言が治らない

    こんにちは。小6です。 昔からなのですが、私は独り言が凄いです。 皆さんが使うような「これをこうして、、、」「こんな感じか?」みたいな独り言ももちろん使うのですが、少し、誰かと話しているような独り言や誰もいないのに暴言を吐いてしまいます。 少し前に母に「誰かと通話してる?」と言われた事もあるほどです。 ですが、私は幻覚も幻聴もなにもありません。 なぜ、話しているような独り言を言ってしまうのでしょう、、、? また、話しているような独り言を言ってると、統合失調症やストレスがかかっていると聞いたのですが、どうなんでしょう わかる方、独り言の治し方を知ってる方がいたら是非教えてください!

  • 彼氏の理解。

    鬱病もちです。 すごくつらいと思うとき、彼氏に頼りたくなります。 でも忙しいとか、自分は助けられないからカウンセラーさんに話してといわれます。 私としては一番頼りたい人なので話を聞いて欲しいと思うのですが・・・。 キモチを理解してくれません。 だんだん信頼できなくなってきました。 この状態を変えることはできると思いますか? 彼氏に頼ろうとする私が駄目なんだとは思いますが、 理解して欲しいと思ってしまいます。

  • 幻覚に負けそうです

    幻覚に負けそうです こんにちわ。 重度のうつ病を持つ高2女子です。 少し前まで、うつと自傷に悩んでいました。 精神科に入院して、うつ状態とリスカを治しました。 ・・・が、学校復帰してから持病悪化と 幻覚が出てきました。 幻視幻聴になります。 リスパダール2mgを飲んでいます。 主治医にはまだ相談していませんが 里親に相談した所、「負けるんじゃねぇぞ」と 云われました。(励ましだと思います) でも、幻視がリストカットの傷口で 幻聴が「死ね」という男性の声。 ・・・正直、負けそうです・・。 主治医に言った方が良いでしょうか? 幻覚に負けたら自殺しかありません。 負けないためには、どうすれば良いでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏がよく「早いうちに死にたい」とか

    彼氏がよく「早いうちに死にたい」とか 「今安楽死があれば速攻死ぬ」とか言います。 別に自殺願望も無く鬱病ではないです。 普段は明るいです。 仕事は大変そうですが大きなトラブルも無いそうです。 ふとした時に言うのではなく 一緒にニュースなどを見てこの様な話題に成った時に言います。 これってどういう心理なのでしょうか? 彼女である私に「死んじゃダメ!」って言われたいのでしょうか? 本気で死にたいって思ってたら口に出さないですよね?

  • これって異常ですか?

    中3の受験生です。 下のことが、もう5,6ヶ月前から続いています。 ・自殺願望がある ・リスカ,アムカをしたことがある ・自分の中に人がいっぱいいて、入れ替わったりして困る ・そもそももと居た『自分』がどっかに行っちゃった ・約束が守れなかったり、守る気がない ・疲れている時とそうではないときの差が激しい ・友達に刃物を突きつけたり、自殺,犯罪予告をする(今はあまりやりません。 カッターが壊れたので) ・そわそわして落ち着かない ・気に入らないことがあると癇癪をおこしたり手の甲を噛んだりする ・ほぼ毎日夢を見る。たまに怖い夢をみる ・人前で泣くのが嫌で仕方が無い ・家族を殺そうとしたことがあり、またならないか心配(今も考えることがよくあります) ・好きな人(家族や友達)を他人に取られるのをとても嫌がる ・姉の彼氏を殺したいほど憎んでいる時もあれば、とても仲が良い振る舞いをする ・実際にしたことと想像したことの区別がつかない時がある ・幻聴や幻覚はないが、被害妄想が激しく、いつも一人で会話している ・これらの事がほぼ毎日気になって勉強などに手がつかない 長いし多いしですみません 生活が困難というわけではありませんが、受験に失敗したくないし周りに迷惑をかけたくないので早めに解決したいです 友達に言ったら病院いけって言われてのですが、どうしようか迷っています 親の前ではあまりそんなそぶりは見せないので説明しても聞いてもらえないだろうし、病院にいくのがめんどくさいしそんな時間もありません 先生やカウンセラーの人にも助けを求めましたが、「自分は何をすればいいのかわからない」と流されてしまいました 私は、どうしたらいいでしょうか。 また、親に話すきっかけや病院に行くきっかけはどうすればつくれるでしょうか。 参考までに。 私の祖父は自殺しています。原因は多分うつ病です このことを知っているのは親と兄弟の中では私だけです

  • うつじゃないのに

    19歳女性です。 食欲も睡眠欲もあるし、 動けないわけじゃないし、辛いけど笑えないわけでも喋れないわけでもない。 だからうつ病なはずはないけど、本当に何も楽しいと思えないし何もしたくありません。 彼氏がチケットをとってくれたので昨日音楽ライブにいきましたが、一切楽しくなく3時間ずっと涙をこらえるのに必死でした。 昔は音楽は大好きでした。 2~3年前頃から、うつのような状態が続き、一年前~半年前くらいの頃は自殺のことしか頭にありませんでした。 ただ、毎年夏頃は比較的元気で、今年の夏は完全に回復したと思えるほどでした。彼氏もその頃に出来ました。 しかしすぐにぶりかえし、今の状態です。一年前に比べたら精神状態は余程ましですが、自殺願望は同じくらいあります。 もう心底疲れました。何も頑張ってないのに疲れました。どんなに非難軽蔑されてもいいから何もかも終わりにしたい気持ちです。 何もやる気がおきません。誰とも話したくも会いたくもありません。 何度も書き直したのですがわかりづらい文章でごめんなさい。ずっと誰にも話せずこの場をお借りしました。皆さんのご意見をお願いします。

  • パキシル断薬後の障害

    一年半前に、パキシルを三ヶ月程度飲んでいました。 軽い欝だったのですが、 薬を飲んでから、幻覚や幻聴があり、何度も自殺を図るようになり・・・ お医者さんの指導で、薬は一時期40ミリまで増えました。 それから、夫の勧めで一気に断薬し、一年半たっています。 (・・今、調べてみて思いますが、 からだに一番いけないことをしていたんですね・・・) 私はいまフルタイムで勤務しています(デスクワーク)が、 幻聴や思考力の低下、自殺衝動などは、なくなりません。 今、自分のこれからの人生を考えています。 パキシルの後遺症(障害?)はどれくらい続くのでしょうか?

  • 鬱病と診断されたのですが

    身体と精神の不調を感じ一ヶ月ほど前に神経内科に行き、鬱病と診断されて現在投薬治療をしています。 しかし最近、以前にも増して幻覚や幻聴、悪夢が増えました。アイロンを見るとそれが煙を出して燃え始める映像が見えたり、自分の名前を呼ばれ続ける幻聴が聞こえたり、殺される夢を見たりします。 通院以前もそのような症状はあったのですが、それよりも被害妄想のほうが中心で、このような症状は今ほど多くはありませんでした。ちなみにお医者さんには、症状が重度だからそのような幻覚や幻聴などの症状があるのだといわれました。 しかし治療を始めて一ヶ月たつのに、そのような症状が減るどころか増えているので、不安です。これは何か他の病気で、早めにお医者さんに行った方がいいんでしょうか、それとも薬の副作用か治療経過の一過性のものなにかで、我慢したほうがいいんでしょうか。

等号の成立条件とは?
このQ&Aのポイント
  • コーシー・シュワルツの不等式の等号の成立条件を知りたい
  • 不等式の証明はできたが、等号の成立条件がわからない
  • 左の等号の成立条件はa:b:c=-x:-y:-zとなる
回答を見る

専門家に質問してみよう