• ベストアンサー

エクセル関数で、塗りつぶしをしたい

エクセルについて質問させて下さい。関数で、ある日時以降について塗りつぶしをしたいと思うのですが、 どの関数を挿入すればよろしいでしょうか? 例としては6月29日G列の購入日時から6月29日18時以降をソートして該当する行を 黄色く塗りつぶし出来ればと思っております。 ご教授頂ければと思います、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malixiang
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.3

条件付き書式の設定である日時以降にセルを塗りつぶすことができます。 EXCELのバージョンが不明ですので2010バージョンで回答します。 1.塗りつぶす列(G列)を選択します。 2.ホームタブの「条件付き書式」をクリック 3.一番下のルールの管理をクリック 4.新規ルールをクリック 5.ルールの種類「指定値を含むセルだけ書式設定」を選択 6.ルールの内容の編集で「セルの値」「次の値以上」「2012/6/29(希望の値)」 7.書式でパターンの色を選んでOK これで、一括で塗りつぶしが可能です。 日付も入れるなら 2012/6/29 18:00 で出来ます。 バージョン違いの場合は、「EXCEL 2003 条件付き書式」などで検索してみてください。

mtkw_kzk
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 塗りつぶしができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

条件付き書式を使い,所定の年月日時分以降の行を塗りつぶさせます。 たとえばG列に 2012/4/1 15:45 2012/5/2 21:32 2012/6/15 2:53 2012/6/30 14:25 などのように「年/月/日 時:分:秒」が記入してあり 仕切り時刻の「2012/6/29 18:00」がG1セルに記入してあるとすると 手順: A:M列を列選択する ホームタブから条件付き書式▼で新しいルールを開始する 数式を使用して…を選び =$G1>$G$1 などのように設定し,セルの塗り色を黄色く設定してOKする。 まずまっさらのシートを用意して,上述の通りに手を動かして,練習してみてください。 ご自分で実地に応用出来ないときは,次のような内容についてキチンと詳しく正確に情報提供してください。 ・肝心のG列に「具体的に」どんなデータが入っているのか ・各行「その日の何時何分のデータなのか」は,何列にどういう具合に入っているのか ・仕切りの「6/29 18時」とかは,固定でいいのか,それとも前述したようにどこかのセルにどんな具合に記入したいのか

mtkw_kzk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 適応ができました。 情報提供は正確に行わなければならないですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

ソート行って該当の行が表示されますが、そのひょじされている範囲を選択したのちに「ホーム」タブの「塗りつぶしの色」から黄色を選択することで該当の行のみが黄色く塗りつぶされますね。

mtkw_kzk
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m コツコツやってみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2000使用・関数式を教えてください

    A列1行目~G列300行目までの範囲と H列1行目~N列300行目までの範囲に 1~24までの数字が入っています。 数字の組合せは一定ではありません。 例えば 1行目のA列~G列には、1   2  3   4   5  10   20 (1セルに1つの数字) 1行目のH列~N列には、1   3   4  6   11   24 が入っていたとします。 この例では、A列~G列にあってH列~N列にないものは、2と 5と10と 20 A列~G列にはなくて、H列~N列あるものは、6 と 11 と 24 ですが、 それぞれを導く、関数式が知りたいです。 たとえば、 「A列~G列にあってH列~N列にないもの」として、O列以降に1~24の列があって、 該当する数字の列の該当する行のセルに1が立つ、ような、イメージです。 説明が悪く申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • エクセルの関数についてです

    大変恐縮ですが、エクセルの関数について教えていただきたいと思います。 例 A B C D 1 175 141 210 98 2 47 70 417 39 3 64 845 32 626 4 79 194 54 85 5 224 68 85 110 上記A列からD列の数字が1行目から5行目まで5セットあります。 その中でAはBより大きくCより小さい(B<A<C)なおかつBはAより小さく Dより大きい(A>B<D)。 と、この条件を両方満たしている行だけを抽出したいと考えております(例では1行目が該当します)。 手元に約6万行分のデータがあり、何とか関数で処理したいものの詳しく分からず困っています・・・。 お忙しいところ申し訳ございませんが、どなたか関数をご存じでしたら 教えてくださると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの関数についてです。

    エクセルの関数についてです。 とある目的で、添付画像のようなエクセルの テーブルを作ったのですが、 『E列の値が「"OK"」の行の、「C列の金額」を足し合わせる』  ※画像の例で言えば、「¥30,000+¥20,000+¥10,000」を、   E列の値を判定しながら行う。 こういう計算を行う、何か良い関数をご存知でしたら、教えて下さい。 何卒、宜しくお願い致します。

  • エクセルのIF関数について

    エクセルのIF関数について質問をさせて頂きます。 現在、下記のような条件で抽出できる式を考えているのですが、 中々思うような式が思い浮かびません。 例えば、     A列  B列  C列  D列 1行目  111 2行目  222 3行目  333 4行目  444 5行目  555 6行目  666 7行目  777 8行目  888 9行目  999 上記のようなシートがあったとして、     A列  B列  C列  D列 1行目  111       999 2行目  222       333 3行目  333   ○   123   × 4行目  444 5行目  555 6行目  666 7行目  777 8行目  888 9行目  999   ○ 上記のように、例として C列の1行目に「999」と入力した場合、A列の9行目に「999」の数字があるので、その横のB列に「○」 C列の2行目に「333」と入力した場合、A列の3行目に「333」の数字があるので、その横のB列に「○」 C列の3行目に「123」と入力した場合、どこにも該当番号がないので、入力したC列の横、即ちD列の3行目に「×」を表示 要は、A列のどこかに該当数字があった場合にはその数字の横(B列)に「○」、どこにも該当数字が無い時には、入力した数字の横、D列に「×」を表示するような数式を考えています。 IF関数を使えばできるような気がするのですが、色々と試してみても中々うまくいきません。 下手な説明で分かり辛いかもしれませんが、どなたかご存知の方がいましたら、ご教授の程頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • エクセルの関数・マクロについてご質問させて下さい。

    入金リスト集計を行なっており、集計の出し方が複雑なので関数やマクロを使用したほうが間違いがなく出せると思いますが、関数やマクロについては素人なので、 投稿いたしました。 各ID(I列)の重複の文字(L列)を除いた個数と、重複の文字を除いた個数の報酬額1(G列白地「6月29日17:59まで」は400円とG列黄色地「6月29日18:00以降」は500円)・報酬額2(画像の右A列のIDを対象とし、G列白地「6月29日17:59まで」は600円とG列黄色地「6月29日18:00以降」は700円)を表したいと考えております。 ・Nセル(各IDの1番最初の行)にIセルに記載されている(見切れていますが)IDのLセルにある重複を除いた個数を表示させたいです。 例)N1418セルに上の関数を記載させたいです。IDが変わるとそのセルに関数を載せるという感じにしたいです。 ・Pセルに重複の文字を除いた個数の報酬額1(G列白地「6月29日17:59まで」は400円とG列黄色地「6月29日18:00以降」は500円)・報酬額2(画像のA列のIDを対象とし、G列白地「6月29日17:59まで」は600円とG列黄色地「6月29日18:00以降」は700円)を表したいと考えております。 マクロにして、瞬時に計算が出来れば嬉しいです。 説明不足かもしれないのですが、ご教授頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • エクセル関数

    次のような場合の関数をご教示頂けないでしょうか? ・A列には、時々連続する通し番号が入っています。 例 1 2 3 4 4 4 5 6 7 7 7 7 7 8 ・B列には、A列が1個の数字の行には 0 が、複数の数字の行には 1 が入っています。 例 0 0 0 1 1 1 0 0 1 1 1 1 1 0 ・C列に、関数で次のように自動入力したいのです。  B列が 0 なら 0  B列が 1 のグループの先頭行には 1  B列が 1 のグループの途中の行には 2  B列が 1 のグループの最後の行には 3 例 0 0 0 1 2 3 0 0 1 2 2 2 3 0 どういう関数になりますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセルの関数についての質問です

    エクセルの関数についての質問です 独学でエクセルを勉強しておりますが以下のような表の中から該当する値を返すことは可能でしょうか。 方法はどのようなものでもアドバイスをいただければトライしてみようと思います。 以下のような元データの中から、行の条件と列の条件を満たすセルに表示されている値(%)を 表示させる関数。そもそも関数での解決は不可能かもしれませんが、もし方法があれば ご教示お願いします。       0000~1000  1001~2000  2001~3000 000~100    5%      5%      4% 101~200    4%      4%      3% 201~300    3%      2%      1% 行と列の値を入力するとその交差した値が表示させたい。 例)行の検索したい数値を110、列の検索したい数値を1200と指定した場合、表示させたい数値は"4%"。 ぜひぜひよろしくお願いいたします。

  • エクセル関数の詳しい方ご教示ください。

    エクセルの詳しい方、ご教示ください。 A B C D E F G(表示したい列) 1行目 2 3 5 7 9 2 =知りたい関数 2行目  4 5 8 9 1 2 上記のようなランダムな数値データがあり、 ・Aの列に表示している数字の数だけ、 ・Bから右の列に移動した数字を、 ・Gの列に表示したい と、思っています。 例で考えると、 G1のセルは7 G2のセルは2 と表示されるイメージです。 Gにはどのような関数を使えばよいでしょうか?

  • エクセル関数について(連続データを入力してくれる関数?)

    1 2 3 4 という数字が記入してある、4行のexcelファイルがある場合、2と3の間で行の挿入をすると、 1 2 3 4 となりますよね。 これを列挿入時に自動的に 1 2 3 4 5 としてくれる関数ってありますか?

  • エクセルの関数について教えてください

    統計を作成しており、 ある列に1~順番に数字を入れております。 隣の列に1~10までを1、11~20までを2・・・と 関数を挿入したいのですが、どの関数を入力すればいいのか わからないです。 ご教授頂ければと思います。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう