• 締切済み

米国製PDA(Treo600)を日本で購入できますか?

米Handspring社から昨年10月8日に発売になった、携帯電話とPDA機能を組み合わせたスマートフォンの新製品「Treo 600」を日本で購入する方法を探しています。 使うのも日本国内で、つまり回線契約は無しということになります。 当方東京勤務です。秋葉原あたりでこの製品やBlackberryあたりを扱っているショップなどご存知でしたらお教えください。 いやぁ、、、上司からのオーダーなのです。。。。涙 Handspring、米でTreo 600発売(IT Media News) http://www.itmedia.co.jp/news/0310/10/nebt_01.html

みんなの回答

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.1

「ジャパンテレコム新宿店」というところ経由で購入できるかもしれません。

参考URL:
http://www.mobilephone.co.jp/gsm/handspring/
boogie_boogie
質問者

お礼

ありがとうございました。早速問い合わせました。残念ながら取り寄せで1ヶ月かかるとのことでしたが、今後もこの店を利用できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本での発売予定

    ソニー、米国で「Walkman Bean」発表 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news016.html この記事について質問があります。 とても可愛らしいデザインなので、目に留まりました。 今後日本でも発売される予定はあるのでしょうか?

  • PDAに装着する合成皮製ケースを個別注文したいのですが

    現在使用しているPDAをシステム手帳のように仕立てて使えるように、PDAに装着する合成皮製のケース(?)を個別注文したいと考えています。 このように、IT関連小物用の皮製品のオーダーメードの注文を受けてくれる都内または横浜付近の皮製品加工の職人さんをご存じの方は是非教えて下さい。

  • 日本での判例があるかどうか知りたいです。

    個人情報16億件の窃盗で有罪評決 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/16/news013.html この記事について質問があります。 IT関係の会社のセキュリティ部門に勤めています。 日本にこのような判例はありませんでしょうか。 そのようなことを扱っている記事などご存知のかたがいれば教えてください。

  • ゲームボーイミクロの日本発売時期

    ゲームボーイミクロ、米国で9月19日出荷開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news053.html この記事について質問があります。 日本での発売時期はいつ頃になるかという情報はもう出ているのでしょうか?

  • 日本でもHDD携帯は出ますか?

    Samsung、HDD携帯の新モデル発売 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news081.html この記事について質問があります。 サムスンがHDD携帯を発売しましたが、日本でも発売されるでしょうか?  HDDを搭載すれば音楽・動画の利用がしやすくなると思いますが、電力消費が大きくなって待ち受け時間が短くなったり、水に弱くなる等のデメリットはあるのでしょうか? そのほか、HDD搭載による良い点・悪い点も教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 任天堂の国内販売はなぜ不振に陥ったのか?

    任天堂が過去最高益を出したことがニュースになっていますが その中で、国内販売が予想以上に低迷していることが明らかになりました。 任天堂、今期は営業減益見通し DS曲がり角、Wii横ばい↓ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/07/news060.html [WSJ] 任天堂は輝きを失っているのか↓ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/09/news005.html 日本での販売が不振に陥った大きな要因って何なのでしょうか? また、それを回復させるために最も有効だと思われる手立ては何だと思いますか? ・新型ゲーム機の発売 ・ゲーマー向けソフトの充実 など、自由に回答いただいてかまいません。

  • 米国でしか買えない通販商品が欲しい

    Melvitaという化粧品ブランドがとても気に入っています。 本社はフランスですが日本には最近上陸したばかりでまだまだ製品の数が少ないです。 フランスか米国だと国内未発売の商品も手に入るようなのですがSHIPPINGのところを 見ても米国以外には発送出来ないようです。(フランス語版は未確認) 国内未発売のコロンなどが欲しいのですが日本から買う方法はなにかありますでしょうか?

  • 日本でもDSは値下げになる?

    米国でニンテンドーDS値下げ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/17/news009.html この記事について質問があります。 アメリカでDSが値下げになりましたが、日本でも年末商戦あたりで値下げになるでしょうか? 対抗してPSPの値下げもありうるでしょうか? それと、正直なところ、どちらのゲーム機も電車等で遊んでいる人をあまり見かけません。売れてないんでしょうか?

  • 日本語作成向けPDAを物色しています

    初めて質問します。よろしくお願いいたします。  会社で、私物のノートパソコンの持込が禁止されてしまったので、何かPDAを買おうと思い立ちました。  そこで、久しぶりに、大手家電の売り場に行ったら、PDAと呼べるようなものが、ザウルスの2機種しかなくてビッくり&困ってしまいました。  昔、シグマリオンという機械と、モバイルギアというのを使っていたのですが、そのころには沢山選択肢があったので・・・(それらの機械は、使いつぶしてしまいました)。  使用目的は、昼休みや喫茶店などで、ブログ文章や小説の原稿を書き、帰宅してから、デスクトップに吸い上げて推敲するだけです。  それ以外の、ブラウザー、電話機能、スケジュール機能、辞書等は、全く必要ありません(ついていてもかまいませんが)。 その他の希望条件としましては(上ほど、希望が強いです) 0)OSが、PC用Windowsでないこと。モバイル系ならば可、CEはちょっとグレーですが、外観がPDAぽければ(VGAより小さければぐらいのニュアンスです)たぶんOKだと思います。(会社規則) 1)日本語入力は、QWERYであることが必須、指が多少不自由なので、外付けキーボードが付くと、とてもうれしいです。 2)老眼が進んでいるので、画面・文字は大きいほどよい 3)自宅は無線LANですが、データの母艦とのやりとりは、メモリでのやりとりでも、有線インターフェースでもよい 4)旅行などはほとんどしませんので、電池のもちなどは、それほど気にしません。 5)手にはいりやすければ、中古でもOKです。(新宿・秋葉原は近くです 今、一応考えているのは  ザウルスの現製品に、USBキーボードをつけてみるか? というのなんですが・・・  皆様の広い知識で、なにか良い製品がございましたらぜひご紹介いただければ幸いです。

  • 日本国内で起きる言論統制について質問です。

    海外での愛国心のある者達への弾圧と日本国内で起きる言論統制について質問です。 最近、海外では白人至上主義者やネオナチ、オルトライト(オルタナ右翼)をインターネットから締め出すような動きがあり、それを示すようにIPアドレスの剥奪が相次いでいる。 さらにユーチューブは、ナチスに関する動画やヘイトスピーチに値する動画も削除すると表明した。 そして、我が国、日本でも反日左翼や在日特権市民、特定アジアの犯罪や真実を記載するだけで、ヘイト行為として、そのブログ運営者の個人情報を曝け出す条例が、可決され、真実を伝える政治活動の制限が起きつつあるのですが、ここで質問です。 近い将来、愛国心のために政治活動や移民や左翼の危険性を訴えるだけでも、犯罪行為として弾圧される世界が到来してもおかしくないでしょうか? ●『米国の白人至上主義サイト、締め出した側と受け入れた側の言い分 - ITmedia PC USER』↓ https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1708/20/news013.html ●『ネオナチサイト「Daily Stormer」、Googleによるドメイン停止を受けダークWebへ - ITmedia NEWS』↓ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/16/news042.html ●『Google Domains、白人至上主義サイト「Daily Stormer」のドメインを停止 - ITmedia NEWS』↓ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1708/15/news038.html

送信に時間がかかる
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J6583CDWで2枚目以降の送信に時間がかかる問題が発生しています。
  • パソコン経由ではなく、電話線のみで接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る