• ベストアンサー

赤ちゃんの耳垢

kasumimamaの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

>>確かに生まれたときから鼻がフガフガいってることが多く、よく喉もゴロゴロします それは風邪じゃないと思いますけど^^ 生まれたては一番!!!鼻の穴が小さいですから鼻クソもたまっちゃうし そして鼻水も喉に溜まるしミルクすらも寝ていると喉に溜まったりするしね。 それはよくあることですから。 病院とりあえずいっときましょう^^すっきりすることでしょう

411425
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 耳鼻科に行ってアレルギー検査もしてもらいました。 耳は異常ないようで、安心しました。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耳垢がとれなくなった?

    こんにちは。 30代女です。 耳垢の話ですが、最近(7,8年位)耳垢が少ししかとれないのです。 以前は月2回位お掃除していて普通(?)位耳垢がとれていたのですが 現在はたまに耳かきで掃除してもほとんど何も出て来ません。 お風呂に入った後に綿棒で耳の中の水分をとりますが 耳垢を綿棒でとるのは良くないと聞きましたので 本当に水分だけをとるように優しく撫ぜる程度です。 それでも時々耳垢らしき色の物が付着している時もあります。 でも、乾いている時に耳かきでやってもとれないのです。 以前、不思議に思い、無いのではなくてとれていないだけかな? と思い、主人に耳の中をみてもらいました。 そうしたら「何にもない。とてもキレイ」とのこと… 耳垢が極端に少なくなったりすることってあるのでしょうか? それとも見えない奥に蓄積されるようになったのでしょうか? 因みに耳垢はドライタイプです。 時々(体調によりかな?)ウエットになることもあります。

  • 耳垢が湿っている

    生後2ヶ月過ぎの赤ちゃんがいるのですが、最近耳垢が黄色く湿っていて、少し臭います。お風呂の時に耳に水が入ったのかなぁと思うのですが、病気なのでしょうか。病院に連れて行こうと思っているのですが何かご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。

  • 耳垢?

    もうすぐ4ヵ月になる赤ちゃんのママです。 先日、赤ちゃんの耳から黒い米粒大の耳垢?が出てきました。 毎日、お風呂の後は、耳の見える部分だけ綿棒で掃除しています。 奥はしなくてもいいと聞いたので、していません。 耳垢?は、耳の見える部分にあったので、初めは『あ、ゴミが入りそうになってる!』と思って急いで取ったのですが… もしかして耳垢なのかなと思っていたら、布団にもう一つ落ちていました。 やはり耳垢なのでしょうか。 こんなことってあるんですか? 奥まで掃除できないから、大丈夫なのかなーと思ってたのですが、耳垢が勝手に自ら出てくるなんて。しかも黒い!! 同じような経験をされた方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 耳垢が・・

    最近右の耳だけものすごく耳垢が出るんです。それもかなり大きな塊で、はじめは耳掃除で傷をつけてかさぶたがとれたのかな?と思って、やさしく取り除いたのですが、3日後くらいに耳が痒いなぁと思って耳に指を入れたらガサガサっと音がするので、また取り除くと1センチ弱くらいの大きな耳垢がでてきたのです。それからずっと2、3日に1回のペースで耳掃除をしています。 毎回かなり大きな耳垢が出るので、何かの病気なのかと心配しています。 ちなみに、左の耳は特に異常はないのです。

  • Mダックスの耳垢

    ある雑誌で 垂れ耳の耳垢が黒いのは 耳ダニの恐れがあると読んだのですが、 うちの6ヶ月になるMダックス@オスは 2.3日に一度位 耳の掃除をしていて そのたびに 黒い垢が固まりになっています。 これって 今まで気にしていなかったのですが 病気なんでしょうか? 普通の犬の耳垢って 人のように黄色なんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の耳垢がこびりついています…

    8ヶ月のビーグルです。 2日に1回耳掃除をしていました。といっても、薬などは使わず、乾いたティッシュで垢をふいていました…。(調べたところ、あまりやらなくてもよいみたいでした・・・) 耳に、茶色い固い垢がこびりついています。範囲も小さく薄いですが、とろうとふいてもとれません。 ネットでしらべたのですが、どの病気とも違うようです。 ティッシュでとろうとおもったのですが、固くてとれません。 水で濡らしたティッシュでとろうとしたのですが、とれませんでした。 ・「オイルで垢をやわらかくしてとる」とネットでかいてあるのをみつけたのですが、どうなのでしょうか? ・耳用のあらうやつ?を買った方が良いですか ・無理にとろうとせず、病院にいったほうがいいでしょうか…? 写真添付しましたので、みれるかたはぜひみてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 耳垢

    中1です。 最近、よく耳垢が詰まります・・・ 5月くらいに耳に違和感があり、 パソコンで調べていた所、他の方の似たような質問があり読んでいたら 耳垢が詰まっているのかな? と思い、耳鼻科に行きました。 ほとんど耳掃除をしていなかったので、詰まったんだと思っていました。 でも先月にも同じような耳垢が詰まったような感じがして耳鼻科に行きました。 なのに・・・今もその状態なんです。 これで3回目です・・・ 何でこんなに詰まるんでしょうか? 何かの病気なんでしょうか・・・?

  • 犬の耳垢で困ってます。

    30Kの日本犬です 耳垢がひどく獣医さんに見てもらい、洗浄液と抗生物質をもらって、塗ってました もう一ヶ月もたつのですが同じ状態が続いています 耳の中の垢がコールタールのようで黒く血液の固まったような、ひどい汚れが大量につきます 最近は洗浄液で洗っているだけですがなかなか良くなりません 昨日は、突然暴れだしよろめくような格好でおかしな動きをしたので、もし耳の病気で平衡感覚でも失ったのかと心配してます なるべく早く獣医さんに連れて行こうかと思っていますが、このような経験をされた方がおりましたら参考になることを、教えていただけますでしょうか 耳垢に起因する重篤な病気について、どんなことでもけっこうですのでアドバイスをいただけたら幸いです

    • ベストアンサー
  • 耳垢が真っ黒

    うちの犬が最近ずいぶん耳がとおくなってきています 14歳ということもあり年齢的なものかと思っているのですが、それにしてはここ数ヶ月で急に症状が酷くなったので心配しています それで耳を見てみたのですが黒いもの(耳垢?)が結構ついていてこれまずいんじゃないかなぁと思い質問させていただきました 軽く調べた限りでは黒い耳垢は病気の可能性があるとかないとか うちの犬は日が昇っている内は外にいますが、くらくなると家の中に入れます 外飼いは耳垢が黒っぽいとあったのですがこういった場合はどうなのでしょう? あとたまにですが内の犬が後ろ足で耳を掻こうとしたりする仕草をします 耳垢が黒かったらかゆいんでしょうかね? それと耳掃除はこの14年間一度もしたことありません 犬はそういうの必要ないんじゃ?という方針でした 耳垢が黒いのはこの辺りも原因だったりするのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の耳掃除

    猫の耳掃除 うちの猫は耳垢が多いです。 1週間くらいすると茶色い粒々のような垢が 耳全体についています。 臭いはなく、猫が痒がる様子もなく 何度か獣医さんに診ていただいたのですが ダニなどはおらず、特に問題ないとのことでした。 耳の中が湿っぽい子なので、垢が出やすいのでしょう。 ということでした。 先生には、基本的に猫の耳掃除は必要ありません。 と言われたのですが、耳垢の多い子でも 掃除しなくても問題はないのでしょうか。 先生はしなくて大丈夫、というか、むしろ 健康な子ならしないほうがいいです…と言っていました。 なのですが、以前かかっていた先生には 時々拭き取ってあげてください…といわれて クリーナーをもらっていました。 前に人の家で読んだ「ねこのきもち」にも こまめに掃除しましょう、とか書いていました。 結局、猫の耳掃除はしたほうがいいのか、 しないほうがいいのか、どっちなのでしょう? そんなしょっちゅうする必要はないけれど たまにする程度でいいよってことなんでしょうか。 我が家には猫が2匹いて、もう1匹のほうは 確かに殆ど耳垢が出ないので掃除はほとんどしません。 耳垢の多い子、ということで皆さんどうされているのか アドバイスお願いします。

    • 締切済み