• 締切済み

LINEアプリ

無料通話・メールが出来るLINEですがこれはドコモショップ等で何か手続きをしてから でないと無料通話等は出来ないのですか?

みんなの回答

回答No.2

LINEはドコモとは全く関係ないサービスです。 アプリをダウンロードして登録すれば使えます。 http://line.naver.jp/ja/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

携帯会社とはまったく関係ない、一般企業が配布しているアプリですよ。Skypeってアプリと同じように、インターネットを使って音声チャットをしているだけです。 ちなみに、音声通話は、キャリア問わず、国問わず、24時間無料で利用できますが、条件があります。 ・スマートフォンであること(Android、iPhone等) ・Wi-Fiに接続していること (通常の3Gだとまともに音声通話できない。高速回線なら…?) です。フィーチャーフォン(今までの携帯電話やPC、タブレットでは、音声通話はできません。チャット(メッセージ)のみ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • LINEのアプリ

    閲覧有り難うございます。 私はdocomoのP-01Eの携帯電話を利用しています。無料通話が出来るLINEのアプリをご存知の方、是非教えて下さい。

  • Line(ライン)と言うアプリ

    docomo、タブレットアローズ f-01D を利用中で通話に関しては不可です。 この場合、ラインと言う、無料通話アプリをインストールしても利用できないと思うのですが、実際どうなんでしょうか? インフォメーションSでは聞くに聞けず、ここで質問させて頂きました。 同じタブ機種を利用されてる方や内容に詳しい方がおられましたら回答、宜しくお願いします。

  • LINE 電話 アプリについて

    内容は何となく理解しましたが 確認の質問です 各キャリアの無料通話があると思います ドコモ XI→XI 0円 Au Zプラン 9時~1時以外は 0円 ソフトバンク  9時~1時以外は 0円 同じキャリアなら無料ですが このプランの方が LINE電話で ドコモ Au ソフトバンク 同士の通話無料は 反映されるのでしょうか? 教えて下さい

  • MVNO スマホアプリ ライン

    おすすめのMVNO・端末を教えてくださいm(_ _)m用途はパズドラなどのゲームアプリ・ラインやネット閲覧のみです。 現在はauのガラケーのみを持っています、こちらは通話受け専用とし、無料通話のないコースに変えようと思います。 MVNOは現在ドコモの端末しか受信しないようですね、なのでドコモ白ロムも購入しようと思っています、用途に合う端末も教えてくださると幸いです。。みおふぉんなど通話出来るMVNOもありますけど、通話はなくていいです、110番などの緊急も出来なくてもいいです。

  • スマホじゃなくてもアプリのラインって使えるの?

    docomoの、906シリーズを使っています。 相手はスマホで、ラインを使って話しをしたりしているのですが、 私も、アプリのラインを取り込みして、通話する事ってできるのでしょうか? 解る方、教えて下さい、お願いします。

  • スマホのLINEとガラケーのLINEについて。

    LINEでの使い方についていくつか質問があります。 ご存知の方、ご回答お願いします。 1、スマホのLINE(海外 Wi-FiSPOT)→ガラケーのLINE(同じ海外 Wi-FiSPOT)は無料通話もしくは無料メールができるか。 2、スマホのLINE(海外 Wi-FiSPOT)→ガラケーのLINE(日本 Wi-FiSPOT)は無料通話もしくは無料メールができるか。 3、スマホのLINE(海外 Wi-FiSPOT)→ガラケーのLINE(日本 Wi-FiSPOTでない)は無料通話もしくは無料メールができるか。 です。 恐らく、お互いスマホのLINEなら通話もメールもできるとは思うんですけど、 ガラケーの携帯でも無料でできるのかわからなくて‥ まず、ガラケーのLINEのシステムが理解できていないので‥ 無知ですいません‥ ちなみに、必要かどうかはわかりませんが、 スマホの方は、auのiPhoneで、 ガラケーの方は、auの携帯です。 後から高額請求にならない為に教えて頂きたいです。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • LINEについて

    質問を見ていただいてありがとうございます。 LINEは完全無料と書いてありますが本当に無料なんでしょうか? メールも通話も無料となるとさすがにインチキクサいというか…。 何故無料なのか、無料の落とし穴などありましたら回答お願いします。

  • 無料通話アプリのLINEについてです

    無料通話アプリのLINEについてですが、携帯本体で消音設定にしてる時に、トークの着信音はならないのですが、無料通話の着信音は鳴ってしまいます。どのように設定したら無料通話の着信音も鳴らないように出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無料通話アプリ”SKYPE”と”LINE”はどちら

    無料通話アプリ”SKYPE”と”LINE”はどちらがどう優れているのでしょうか? 優れているといっても、「音質の良い通話」ができればいいです。 カメラ通話もしないですし、とにかく音質の良い通話を求めるのならば、”SKYPE”と”LINE”はどちらに軍配が上がるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • ラインアプリの海外使用(家族間)について

    バンコクへ夫婦で旅行に行きます。その際にラインで連絡を取り合おうと思います。 二人ともドコモです。 私はスマホ(タブレット)でライン使用中。 夫はガラケーで、旅行に行く前にこれからラインを始めるところです。 ただ夫はほとんど家族間でしかメールをしないので、パケ放題に入っていません。 教えていただきたいのは・・・ ラインをする場合は「家族は電話もメールも無料」というドコモのサービスは通用しないのでしょうか? 家族間だけしか使わなくてもラインをする場合は、パケ放題に入っていないと大変なことになりますか? 初心者です。よろしくお願いいたします!