• 締切済み

初歩的な問題なんですが^^;

数学の問題で、2-2(2-2√2+1)という問題がありまして答えが4って書いてあるんですけど、、ちょっと分かりません(笑)詳しく教えてもらえないですかね?m(_ _)m

みんなの回答

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

( )の中が間違っているように思いますね。2-2√2+1=3-2√2ですもの。数学の問題で、2+1をわざわざ計算させるのは不自然です。 2√2-√2(2-2√2)なら4になりますが。ちょっと変形しすぎかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syun1011
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

計算の鉄則として、 (1)()のなかから計算する (2)掛け算、割り算を計算する (3)足し算、引き算を計算する となっています。 これを考慮して計算すると、 2-2(2-2√2+1) =2-2(3-2√2) =2-6+4√2 =4(√2-1) あれ? 計算があわない(汗) おそらく、問題が間違ってるか答えが間違ってるかです。 先生にでも相談してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1

質問に質問を返す様でわるいのだけど・・・。 どうやったらその式が、 =4 となるか、 教えてもらえませんか? その式の状況だと、 √2 が消えませんから、 問題を書き損なってあるとしか思えません。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初歩的な問題なんですが^^;

    数学の問題で、2-2(2-2√2+1)という問題がありまして答えが4って書いてあるんですけど、、ちょっと分かりません(笑)詳しく教えてもらえないですか?m(_ _)m

  • 確率の問題を解くとき

    数学が苦手なのです…(TTωTT) いきなりですが本題に…(笑 例えば男女それぞれ10人の計20人のうち、それぞれ1人ずつ選んでペアを5つ作ります。(あくまでも問題ですからね?笑) その時に、A君とBさんがペアになる確率は? ↑こんな感じです。 自分は 10C5×2 で504通りだから 1/504 かな? と思ったのですが解き方はこれで大丈夫でしょうか? 間違っているのなら、解き方(よかったら答えも)を教えてください よろしくおねがいします

  • 絶対に解けないパズル?問題??

    昔数学の教師に聞いた問題なのですが、いまだに答えがわかりません。 恥ずかしながら解けるのか答えがあるのかもわかりません。 これはただのパズルなのか、それとも数学の問題とか幾何学とか物理とか哲学 で何か名前があるのでしょうか? 数学的に何か名前があるのだったら不可能なことが証明されているのでしょうか?? 問題がわかりにくかったらお許しください。 I 3個の点が向かい合っている。合計6個。 II 3個の点の1個の点それぞれから、向かい合った違う3個の点それぞれに一本ずつ線を書く。合計9本。 III 線は交わってはいけない。 IV 線は曲線でも点の間でも迂回しても点の後ろからでも、線はどう書いても良い。 20年たまに思い出してはチャレンジしています(笑)よろしくお願いします。

  • 出来る問題だけ解けば良いのでしょうか

    数学の問題集は、出来る問題だけ解いて、出来ない問題は巻末の答えを見れば良いのでしょうか。

  • 数学の問題について質問です。

    数学の問題について質問です。 下の問題の答えを教えてください。 (-2)の3乗×(-3)の2乗 と言う問題の答えを教えてほしいです。 一応書いておきますが、「使いこなす数学1」と言う数学の教材の20ページの4番の(1)の問題です。 数学が得意な方などご回答お願いします。(得意じゃなくてもわかる人でもお願いします。)

  • わかるようで・・?な問題

    新中学1年生の数学の問題集に (+1)ー(+7)=?という式があったのですが答えは-6で正しいでしょうか?教えてください。

  • 数学の問題で

    数学の問題で√80×√15という問題が出ました。答えは15√17と、答えは分かっているんですが、その答えに辿り着くまでの途中の式がわかりません。 どなたか途中の式が分かる方、 教えていただけると幸いです!!

  • ルートが入ってる問題なんですが

    次の数の√の中を、できるだけ簡単な数にしなさい。 (1)√0.32 という問題なのですが、問題集の答えを見ると、5ぶんの2√2なのですが、 私の答えは、どうしても、5ぶんの8√2になってしまいます。 なんででしょうか?数学に詳しい方、教えてください!!

  • 教えてください!数学の問題が分かりません

    数学の問題ですが この2つの問題を答えを見てもあまり意味がわからないです。 誰かわかる方いれば教えてくださいm(__)m この問題のやり方も出来ればよろしくお願いしますm(__)m

  • 数学の問題が分かりません!

    数学の問題ですが この2問の問題を答えを見てもあまり意味がわからないです。 誰かわかる方いれば教えてください この問題のやり方も出来ればよろしくお願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 少し厚めの木綿の生地を縫っていると上糸が切れるトラブルが発生しています。
  • 針や糸の種類を変えても問題は解消しません。
  • 上糸の掛け方に問題はない筈ですが、何が原因でしょうか?
回答を見る