• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肌のプツプツ、ニキビに・・化粧品の成分について)

肌のプツプツ、ニキビについての化粧品成分と対策

nashino39の回答

回答No.3

(1)(2)はわからないですが、自分の経験から(3)だけ答えさせてください。 紫外線の多い季節に入ると、鼻とか額がざらざらになるのは自然な事だと思いますよ(^^)お肌を守るために角質が厚くなるのです。 でも頬や顎のぼこぼこは心配ですね。 ざらざらを改善するために色々なスキンケアを試したり、過剰にお手入れをした結果、お肌の免疫力が落ちてしまったのではないでしょうか。 私のオススメは出来るだけ表示成分の少ない化粧品でシンプルなお手入れをすることです。 洗顔は無添加の白い固形石鹸、化粧水はアベンヌなどスプレータイプの温泉水、保湿はスクワランオイルやセサミオイル、こんな感じにしてから私の場合はほとんどニキビ出来なくなりました。 良かったら試してみてください。

ctsc
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません・・! 的確なアドバイス本当にありがとうございます! 表示成分の少ない化粧品を使うことが1番いいんでしょうね・・ すごく高価な化粧品で良い成分が入っていても、良くない成分も入っているとそれが肌に影響するかもしれないんですよね・・ 今、色々試してみて検討中なのですが、 ほとんどニキビが出来なくなったとおっしゃってる化粧品もチェックさせて頂きます! 教えて下さって本当にありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • ニキビができ易い肌でも使える化粧品…

    私は17歳の女です。 前々から、お化粧したかったのですが、ニキビがあるので出来ませんでした。 でも最近は、ニキビができないので始めてみようかと思っています。 そろそろしないと恥ずかしいですし… そこで質問です。 ニキビができ易い肌でも安心して使えるファンデーションや、 化粧下地、ニキビ痕を隠す方法、化粧の落とし方などを教えてください。 あと、皆様のスキンケア方法も教えていただけたら幸いです。 ちなみに肌質は脂性肌で敏感肌です。 よろしくお願いいたします。

  • ニキビ用化粧品

    ニキビとニキビ跡が気になるので、化粧をしています。 病院ではなぜか、ニキビ用化粧品は悪化するのでやめて下さいと言われました。 今はニキビはほとんどありませんが、跡は残っており、敏感肌です。 敏感肌でニキビ治りたてだからと言って、ニキビ用化粧品を使うのは良くないのでしょうか? しっかりクレンジングすれば大丈夫ですか? お願いします。

  • 古い角質をピーリングなしで・・・

    ニキビにはよくピーリングやふき取り化粧水が良いと効きますが、敏感肌なためできないです。古い角質を除去する方法はありますでしょうか。回答お願いします。

  • 肌が弱ってます。17歳女です。ニキビ、ニキビ跡ひどいです。そしてニキビ

    肌が弱ってます。17歳女です。ニキビ、ニキビ跡ひどいです。そしてニキビが酷くなってから顔が日焼けとかじゃなくどす黒い感じの茶色になってしまいました。赤みもすごいです(;_;) そこで、ピーリング石鹸・化粧水を毎日使ったからなのでしょうか、顔を洗った後に顔全体の皮が白くポツポツと剥けるようになりかゆみも出てきました。 それからピーリングでない普通の化粧水(極潤ヒアルロン液や肌美精など)を使い始めましたが、どれを使ってもヒリヒリ感を感じます(;_;) こういうときは化粧水もなにもつけないで肌を休ませた方がいいのでしょうか? それとも成分がシンプルな物を選び、化粧水や乳液はつけた方がいいのでしょうか? 凄く困ってます(;д;)顔の色を普通に戻したいです。自分に自信が全くなくなり、恋などもできないし下を向いて過ごすようになりどんどん暗くなっていく自分が怖いです。 回答お願いします(><)

  • 敏感肌用の化粧品の成分は水ですか?

    肌が敏感肌でいまボロボロで悩んでいます。いろいろ試していますがどこの化粧品が良いのか全然わからない状態です。 今はアペックスアイが気になっています。 ポーラの販売員さんが、「他社の敏感肌用の化粧品の成分はほとんど水だから悪化もしないけど良くもならない。使用してもただ現状維持なだけですよ。その点アペックスは素晴らしいですよ」 って言っていました。果たしてそうなんでしょうか? 私はアペックスは高いのでもう少しお手頃な化粧品を探したいのですがそんなにアペックス良いですか? 自社の製品の素晴らしさを長々と聞かされ、他社の製品の悪口ばかり言う販売方法に今一つ購入する気になれない理由なのです。 アペックス使ってる方やはりいいですか? 他社の敏感肌用化粧品はほとんど水分しか入っていないのでしょうか

  • 化粧水などを塗ると肌が真っ赤になる

    敏感肌です。 化粧水や下地を塗ったり、肌に何かをつけるとにきびやにきび跡が一斉に真っ赤になります。 合ってないのかと思い、化粧水の種類を何度も変えましたが同じことです。 にきびがある方など、こういう経験ありますか?

  • ニキビで良く肌を荒らしているのですが、

    ニキビで良く肌を荒らしているのですが、 有害物質の入っていない、ニキビにも優しい 化粧品、特にファンデーション、UV下地でお勧めのものありますか。 今検討しているのは、NOVとアスカコーポレーションです。 これらを浸かっている方の感想やそれ以外のおすすめのものがあれば 使い心地や感想も含めておしえてくださいませ。 (NOVもアスカコーポレーションもこれまであまり聞いたことがなかったのですが、クチコミサイトでは結構人気なんですね)

  • 化粧品成分について

    「敏感肌用」の化粧品でも肌に合わないことがあります。 「無香料無着色」以外にも「アルコールフリー」などを基準にして 試すものの、肌が赤くなってしまったりします。 かといって、ドラッグストアとかで売ってるものが 全部合わない、ってわけでもないのです。 どの成分が自分に合わないのか判断できるようになりたいです。 肌トラブルになりやすい化粧品成分などを紹介しているサイトなどありましたら 教えてください。よろしくおねがいします! ※なるべく「この化粧品は良いですよ」だけの回答はご遠慮ください。 肌のためとはいえ、あまり高いものは買えませんので。。。m(_ _)m

  • 急に綺麗になった肌とオイリー肌の原因・・・。

    私は昔から酷い肌荒れに悩まされていました。 顔を丁寧に洗って、化粧水をつけたりピーリングをしたり、 基礎的な事はちゃんとしていたのですが、 鼻から頬の上のあたり(目の下)の肌が角質が詰まっていて、 毛穴が開きっぱなしの様な状態だったんです。 説明しずらいのですが、ニキビとかではなく、何か詰まったようなものでブツブツしていて 凄く悩んでいました。 ピーリングをすればツルツルにはなったんですが、見た目に変わりはありませんでしたし、 数日もすればまたすぐザラザラになっていたんです。 ところが・・・。 今月の頭に韓国に旅行に行き、沢山のコスメや基礎化粧品を買いました。 それで、韓国で買った化粧品や化粧水、メイク落とし、パックを使うと あれほど気になっていたザラザラブツブツが見る見るうちに薄くなったんです。 今では鼻もお肌もツルツルで数年も悩んでいた悩みがなくなり凄く嬉しかったのです!が・・・。 今度は、今まで全く気にならなかった肌の油が気になるようになってきたのです。 私はどちらかというと乾燥肌寄りだったので、無縁だと思っていたオイリー肌になってしまいました。 保湿をしたり、ティッシュオフをしたりしても顔のテカリが気になります。。 肌が綺麗になった理由とオイリー肌になってしまった原因が知りたいです。 説明不足ですみませんが・・・どなたか思い当たる原因があれば教えて下さい。 ちなみに韓国で購入したメイク落としはキウイの成分が含まれていて 、保湿クリームはパプリカの成分が含まれているものを使っています。 化粧品はDereonのBBクリームを使用しています。 参考になれば・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 敏感肌でニキビが…ピーリングしたいです

    以前ニキビが出来る肌質では無かったのですが 3ヶ月前からニキビが沢山出来てしまいしまいました。 仕事が変わってストレスかも知れません。 ビタミンの薬を毎日服用して塗り薬もつけています。 でも、治りません(ノ_・。) ピーリングをやりたいと思っているのですが 肌がすごく弱いので心配です、 肌の状態は乾燥肌&敏感肌で 顔の皮が薄いと言われたこともあります。 今も鼻の下や口の周りの皮が少しめくれています。 肌が弱いけど試した…等意見など聞いてみたいです。 また、ピーリング意外にも方法がありましたら 教えてください。宜しくお願いします。