• ベストアンサー

OSの再インストール

BlasterWeponの回答

回答No.5

何も考えないで作業すれば、すきな数のパソコンにインストール出来ます。 マイクロソフト社のOSは、バグ付きで高価で販売されている欠陥品です。試用期間は、30日とプラスαです。 ここでの質問は 「質問:OSの再インストール」ですよね!

関連するQ&A

  • 二つのOSのインストール

    一台の自作パソコンに、今Win2000がインストールされているのですが、さらに同じパソコンにWin2000以外のOSをインストールしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • OSをインストールしたいのですが・・・

    私の手元には現在OSの入っていないパソコンが2台あります。そこでOSをインストールしようと思ったのですが、WINDOWS XPはライセンス認証で1つにつき1台しかインストールできないみたいのですが、私は2台にインストールしたいので、2つ買うことになりますが、高すぎて買うことができません!! しかし、WINDOWS 2000にはライセンス認証がないので2台ともインストールすることができますか?

  • OSインストール出来ない。

    先週、中古でIBM ThinkPad380Dノートパソコンを購入しました。CPU150MHZ/メモリ32MBです。 「ソフトウェア&OS一切付属なし。」という商品だったので、早速win2000プロフェッショナル(新品)をインストールしたところ内蔵のCDDが起動している音はするもののインストールを始めません。電源を入れ、IBMのロゴが出た後はなにやら数字19544?←のような一行が出たまま止まっています。 2000は無理なのかな?と、思いwin98(新品)を入れてみたところ、同じ画面で止まってしまいます。 ただ、もう1台購入した方(IBM ThinkPad 1455)もOSが入っていなかったので新規にXPをインストールしたのですが何の問題もなく今使えています。CDDが壊れているのだろうか?と試そうと思い、そのPCに入れたXPのCDーRを380DのPCの方にに入れてみたところ「メモリ不足です。インストールできません」という表示が出ました。と、いうことはちゃんと読み取れているということで、CDDの不具合でインストール出来ないっていう訳ではなんですよね? win95ならインストール出来るのでしょうか? チェックも一通りしてみたのですが、エラーが出るところもなく原因が分からないので困っています。

  • OSを再インストールしたい!!

    海外の知人にパソコン(OS=Win98)を貸していたら WinXPの英語版になって戻ってきました。 そのためか、あるソフトを使おうとするとエラーが起こって非常に困っています。 ひとまずそのソフトを再インストールし直しましたが変わりません。 そこでOSを再インストールしようと思ったのですが OSのCDやリカバリソフトが手元にないのです。 もちろんXPもありません。 この状態でOSを再インストールをすることは可能なのでしょうか?

  • OSの再インストールについて

    ノートパソコンのOS再インストールについて教えてください。 当方のパソコンはPANASONIC CF-73 WIN2000です。CD-ROMドライブもFDDもついていません。 この前OSがとんだようなので再インストールしようとしたのですが、外付けUSB CDドライブを認識してくれません。なので再インストールができない状態です。どうしたらよいのでしょう。ちなみに家にはもう一台パソコンがあり、またIDE直刺しUSBインターフェイスもあり、もう一台のパソコンからノートの2.5HDDに書き込みは可能です。セットアップCDをコピーしてみたりしたのですがうまくいきません。助けてください。お願いします。

  • OS削除インストールについて

    この間、違法ライセンス物のパソコン買ってしまい、一応WindowsXP Proが入ってるんですけど、このまま使えないとの事なので、パソコンにも合うWin2000のOSソフト?を買いました。インストールしたいのですが、先に入っているOSより古いバージョンなので、インストールできません!ってなります。先に入ってたWin XP Proを消してから入れ直すんでしょうか?やり方が分かりません。 ちょっとした手順でもいいので教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • OSの再インストール

    先日Dynabook SS 3010を譲り受けました。 これにWin2000を再インストールしたいのですが外付けのフロッピーもCDもありません。 これとは別に、フロッピーもCDも内臓のノートパソコンが1台あります。 これらを利用してDynabookのOSを再インストールすることって可能でしょうか?

  • OSのインストールについて

    Dynabook A20/610MS (PAA20610MS)を使っています。 パソコンが動かなくなったのでOSを再インストールしているのですが、XP HomeEdition SP2もWin2kもインストール途中"ファイルがコピー出来ませんでした"と表示されて途中で止まってしまいます。 試しにWinMEを使ったらインストールは出来ましたが、マザーボードのリソースが競合してしまいました。この状態で、Win2kやXPにアップグレードしようとしても出来ません。 このノートPCのプレインストールはXP HomeEdition SP2がインストールされていたみたいです。後で調べたら、事前にリカバリーCDを作製しておかないといけなかったみたいですが、作製を怠っていました。すみません。 このような状況ですが、正常にパソコンを立ち上げるにはどうしたら良いでしょうか?最終的にはXPを入れたいです。どなたかアドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • OSの再インストール

    OSの再インストールをしたいのですが 再インストール用のCDが見当たりません。 元々付いてなかったのか失くしたのかどうかわかりません。 最近のDELLのパソコンにはリストア機能が付いていて CDなしでも初期状態に戻すことができるみたいなのですがこのパソコンではどうなのでしょうか? DELL dimension dim4500c XPです。 またこのパソコンとは別のDELLのノート用のCDはあるのですがそれは使えるのでしょうか? 再インストールの方法を教えていただきたいです。

  • OSインストール方法

    OSが入ってないパソコンにwin-xp_proをインストールしたいのですが方法がわかりません。BIOSの設定がいまいち出来ていないらしくて、CD-ROMを入れてもCD-ROMから読み込んでくれません。どうしたらいいのでしょうか?