• ベストアンサー

腐葉土の作り方を教えてください

yasu-nouenの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは。趣味のこだわり有機野菜作りを三反余りの畑で楽しんでいます。土地が広いので経費を節減する為にも有機堆肥栽培が基本となっています。堆肥の基本材料は無農薬・有機米を栽培している農家から頂く大量のモミガラ、稲ワラ、そしてモミガラを処理したクン炭、農村地帯ですので近隣のコイン精米所の米ヌカ、近くの木材センターのノコクズ(使用要注意)とtomokoさんの御質問の枯葉堆積が主材料になっています。このどれもが無料でいつでも調達出来、貯蔵出来るところがミソです。  さて、御質問の枯葉堆積ですが、私は毎年二月三月に一年分の枯葉を採集します。一応昨年の枯葉でなく、何年も前の枯葉堆積が目的ですので一度採集した所は三年は採集できません。普段から彼方此方の山を調査して車が近くに入れる国有林を探しています。(私有林や村が管理しているような山は入らない事)。冬に集めるのは、例の見ただけでも寒気が走る、ニョロニョロさんが出ない事、蚊や蜂の心配がない事です。それでもムカデの心配もありますので必ず厚手のゴム手袋をしてくださいね。  持ってかえった枯葉堆積は木枠で作った第一次醗酵所に米ぬかと鶏糞を混ぜながら積み上げます。雨がかからないようにして夏期で二週間、冬場で一ヶ月時々攪拌と水分の調整をしながら醗酵させます。この時大切なことは、米ぬかや鶏糞で醗酵温度が高温になります。50度以上上がらないように切換しをまめにするのが重要なポイントです。高温のままほうっておくとただの焼け堆肥となってしまいます。私はこの醗酵させた枯葉を取材量に醗酵小屋で骨粉やクン炭、ノコクズ,バイムフー、油粕、魚粉などを投入して最終的な有機堆肥をつくりますが、第一次の枯葉だけでも立派な有機堆肥です。ただ、第一次の枯葉醗酵だけですませる時はその使用目的によって、燐酸(骨粉)か窒素(油かす)などを追加すればただの堆肥が有機肥料に変身します。  tomokoさんの畑は80坪もあるので、やりがいがありますね。私も自分や家族友人たちが食べるために作っているので、農薬は絶対に使えませんし化成肥料も小屋の中に入れていません。趣味ですからこんな「こだわり有機野菜」が出来るのだと思います。楽しくがんばりましょう。すこしくどくなってごめんなさいね。

関連するQ&A

  • 10坪ほどの芝地を畑にしています。初めてのことなので間違いがあるかも知

    10坪ほどの芝地を畑にしています。初めてのことなので間違いがあるかも知れません。 現在が芝生で芝をひっぺがしたのはいいのですが 下の土が現在カチカチの真砂土で、難攻不落でスコップも入らずツルハシで30センチくらい掘り起こしている状態です。 この先有機石灰、バーク肥料、腐葉土などを混入して土づくりをすると元々の真砂土が余るのではないかと懸念しております。 また、毎年肥料や堆肥を入れると畑の土が過剰になってきますよね。 これらの余った土は、竹やぶとか持ち山が近くにあるのですが、自分の土地なので普通に捨ててもいいんですよね。 変わりに竹や笹でできた腐葉土を持ち帰ることも考えています。 私、何か間違っているでしょうか。 もっと効率的なことがあるよ、と言う方教えてください。 ガーデニング初心者なので、

  • スイカ栽培に適した肥料について

    8月中旬の収穫を目標に、スイカを栽培することになりました。施設の一角を利用した畑で、今までどちらかというと何も分からずに牛糞や腐葉土が撒かれていた土地です。これから土を掘り起こし、振るいにかけてひとまず苦土石灰で土を中和予定です。定植は5月中旬を予定しています。 そこでお伺いします。予算の関係で今ある肥料で土作りをしなくてはなりません。今あるのは、牛糞(チッソ、リン、カリ混合)、腐葉土、有機培養土(鹿沼土、堆肥、黒粒土、化成肥料(配合有)、《弱酸性》)、くん炭だけです。おそらく有機培養土に石灰を混ぜるのはよくない(アルカリ性に偏るため?)とは思うのですが、このように、スイカ栽培のために、”こう混合すればいい”や、”この配合はしないように”など見解は色々とあると思いますが、これらの肥料を用いてのアドバイスいただければと思います。土地の成分により差はあると思いますが、一般的な見解で結構ですのでよろしくお願いいたします。当方素人です。

  • 未成熟の腐葉土を使った場合

    芝生を畑にしようと思い、腐葉土をホームセンターなどで購入しています。 最近、近所で腐葉土なら無料でくれる施設を見つけたので今日見に行ってきました。 落ち葉でなく、道路や空き地の草刈りしたものを細かく裁断して積み上げているだけで自然に腐葉土化しているものでした。 ただ、売っているものほど成熟してなく色は黒いのですが腐敗臭が少しします。 熱はないようですが、このような状態の腐葉土を畑に鋤き込んで大丈夫なのでしょうか。

  • 畑に入れる腐葉土がほいしのですが、

    道に落ちている落ち葉や側溝の底にたまっている土(腐葉土)は勝手に持って帰っていいのでしょうか。 うちの木の葉っぱを勝手に勝手に持ち帰るなとか、そういうゴミは集積所に持っていく決まりがあるから勝手に取ってはいけないという法律はあるのでしょうか。 畑に入れるだけなので、大量に必要という訳ではないのですが、堆肥や腐葉土にする原料をさがしているだけなのです。 ゴミ袋に少しづつ集めて腐葉土にしようと思っているのですが、違法な点や基本的な間違いがあれば、ご指摘願います。

  • まさ土を畑の土に

    田んぼを埋め立てて、ガレージを建てて空いた土地で野菜作りでもしようかと思うのですが、埋め立てに使ったのはまさ土で、小石が多く畑の土には向いてませんよね。 色々調べたのですが、てっとり早く穴を掘って黒土などに換えるのがいいのでしょうが、籾殻や腐葉土がただで手に入るので、まさ土に混ぜ込んで畑の土に出来ないかと思ってますが、どうでしょうか? もちろん堆肥や、肥料は必要でしょうが、あくまで基本的な土として可能でしょうか? 可能であれば、腐葉土とまさ土の配合の比率もお願いします。

  • 正式な腐葉作りとは?

    ・堆肥=肥料分を含むもの ・腐葉土=肥料分を含まないもの 私は今まで上記の様に認識していました。 大量の落ち葉があるので100%落ち葉から作る腐葉土を作ろうと調べてみたのですが、 幾ら調べても「米ぬか」とかを使用していて、100%落ち葉から作る腐葉土の作り方に辿り着けません。 肥料分を含まないものが腐葉土であるならば、醗酵を促進させるためとは言え、堆肥だとか米ぬかなどを使った時点で正式な腐葉土とは呼ばないような気がするのですが間違っているでしょうか? お詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 堆肥と腐葉土の違い

    堆肥と腐葉土は何が違うのでしょうか? あるWebでは「わらや落葉、その他動植物由来の有機物が堆積し 発酵した土が堆肥」「落ち葉(主に広葉樹の葉)が堆積して発酵し た土が腐葉土」とありました。つまり植物性の原材料の違いなので しょうか? 市販では牛糞堆肥とか見るので、植物性のみだと腐葉土で動物性が 含まれれば堆肥かとか、あるいは、発酵と腐敗、嫌気と好気などの 違いかとか色々考えたのですが・・・。

  • ベランダ菜園の土づくり & トマトの開花後

    今年からベランダ菜園をはじめました。 今までは野菜の土を買って使ってたんですが、母のお友達が畑をやってて…その畑の土を沢山分けてくれました。でも… かなり重たいので、軽くしたいんですが、今あるのは有機肥料の腐葉土・普通の腐葉土があります。 石灰もあります。他に何を混ぜれば、ベランダ菜園用として、水はけのよい軽い土が作れるでしょうか? それと、今中玉トマト・プチトマトの花が咲き始めたんですが、 人工授粉など…した方がいいのでしょうか? でも、カボチャの様に雄花・雌花の区別が分からないので、どうしたらいいのか分かりません。 花がつきだした物には、次は何をすればいいんでしょうか? 教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 腐葉土

     つつじを剪定したので、花・葉で腐葉土を作り家庭菜園で肥料にしようと思っています。 だが、つつじの葉には毒が有ると聞きました。 つつじの葉の腐葉土を家庭菜園で使っても大丈夫でしょうか?

  • トウモロコシの肥料について

    趣味程度ですが畑を借りて野菜作りをしています。 トウモロコシの肥料は硫安が良いとき聞いたことがあります。 硫安の代わりになる有機質はありますか? 土を酸性にするので使いたくありません。土を悪くする硬くするなどで農薬や化学物は使いたくありません。何か良い有機質、天然で出来ているの肥料を教えてくさざい。 窒素(チッソ)が必要なので窒素が高い肥料はありませんか? (すみません)油粕以外で教えてくざさい。 宜しくお願いいたします。