• ベストアンサー

ミニバラの葉の中央が赤茶けてます。

この春先、挿し木で根付いたミニバラ、物凄く元気に育ち、三十センチほどにもなり、5月ごろから、花も咲いていますが、今朝見ると、葉の中央が赤茶けています。縮れたり、しおれたりはせず、ぴんと、張って、見た目は元気です。裏を見ても、虫などいません。このところの暑さのせいでしょうか。ベランダで育てていますが、午前も午後も、日光が当たりっぱなしです。水やりはここ数日は夕方になると乾いているので、一日2回。肥料は、100円ショップで討っている、鉢に差すタイプのものを一週間に一回。午後は日陰に移したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ミニバラの葉の中央が赤茶けてます。 縮れたり、しおれたりはせず、ぴんと、張って、見た目は元気です。裏を見ても、虫などいません。このところの暑さのせいでしょうか。ベランダで育てていますが、午前も午後も、日光が当たりっぱなしです。水やりはここ数日は夕方になると乾いているので、一日2回。肥料は、100円ショップで討っている、鉢に差すタイプのものを一週間に一回。午後は日陰に移したほうがいいのでしょうか?    ↓ バラは複雑に交配改良され、その品種は1万種に及ぶとされています。 品種で落葉と常緑があり、基本は風通しの良い、日当たりと水はけの良い肥沃地を好み、感想を嫌います。 その為に、葉の密生や周辺環境で風通し、酷暑での乾燥や水やりの途切れや不足と花後の栄養不足等が考えられます。 さらに花や香りや樹液を求めて色んな蜂や蝶や虫が寄って来ますので、中にはアブラムシ・ダニ・テントウムシやナメクジ・ヨトウムシ・バッタの類による食害で樹勢が弱っているのかもしれません。 それと鉢やプランター、地植えでも土壌によっては根詰まり&根腐れを起こしていませんか? 古枝や細枝や込み枝等の不要枝を整理する剪定・整枝して、日当たりや風通しを良くしてうどんこ病や縮葉病等の被害や感染拡大を防ぐ。 根張りが上手くで出来ていないと成長過程で栄養吸収が十分に行えていない場合に枝葉の枯れや縮葉が起こり易く成ります。 鉢を大きくする、移植や土壌改良(腐葉土を多めに漉き込み、堆肥と鶏糞、配合肥料とか油かすを根周りに埋め込む)、栄養液での元気回復が必要です。 居なかったとの事ですが、朝夕の点検で(夜行性や移動してくる)害虫の捕殺・駆除が必要です。 もう少し様子を見て原因究明と上記の要因があれば対策をしてみてください。 また、念の為にお気に入りの美しいミニバラのDNAを残し増やす意味で、挿し木の検討もされる事をお勧めします。 komakkuma様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを参考にされ、 大切なミニバラが元気に育ちますように心より祈念申し上げております。 http://engeisoudan.com/msearch/msearch.cgi?query=%83%7E%83j%83o%83%89&index=log

komakkuma
質問者

お礼

丁寧なお答えをくださって、ありがとうございます。 じつは、すこし、鉢が小さくなっているかな、とは思っていましたが、 この暑さと、まだまだ花が咲いているので、 もう少ししてから、植え替えしようと考えています。 ご教示の通り、様子をもうしばらく見て、 対策をしたいと思います。

komakkuma
質問者

補足

長い間、その後の経過ご報告をせず、大変、失礼しました。 その後、様子をみておりましたところ、 幸い、ご教示くださった要因にあてはまることはないようであり、 持ち直してくれました。 かわいがりすぎて、やはり水を少々遣りすぎていたかな、 という印象です。 ほんとうに、ありがとうございまし、た。

関連するQ&A

  • ミニバラの葉が赤い

    先日ミニバラの苗を購入しました。 ミニバラについてのサイトをいくつか熟読し、つぼみも開いてきたのですが、 薄緑で、周りを赤く(線の太さは0.5ミリほど)縁取られた3枚葉があるのが気になります。 何かの病気だったりするのでしょうか? 植物は育てたことがないので対処法がわかりません。 (いきなりバラに手を出してしまったのも無知故なのですが…) 手入れですが、水やりは2日に一回(今日2回目をあげました)、 昼はベランダに出し、夜間は部屋の中にいれています。 苗はポットに3本入っていたようです。(鉢が小さかったので大きめの鉢にそのまま植え替えました) どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • ミニバラの葉の病気

    かわいいピンクの一重のミニバラを 室内で6鉢、咲かせていますが、 2鉢ほど、花が咲きません。 それらは、葉が全部内側に、くるりと巻いています。 葉の色は、変化はありませんが、ちょっと 元気がありません。 虫がいるのかと思いましたが、虫の姿はみえません。 何の病気かわからず、困っています。 お薬を教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • ミニバラの剪定

    現在元気なミニバラを2鉢育てています 昨年5月にいただき、小さな鉢だったので倍ほどの鉢に12月に植え替えしました 南側のベランダに置いたままで肥料もあげておりませんが今の時期にも軽く花を咲かせ、葉も青々としています 2月に剪定の時期のようですが、休眠?していないミニバラでも剪定時期には短く剪定するべきでしょうか? 友人に相談したところ、2月には全て剪定しても3月には青々と新芽がでるから大丈夫!と言われましたが、ちょっと不安でこちらを利用させていただきました 宜しくお願いいたします

  • ミニバラの葉が

    南向きのマンションのベランダでミニバラを育てています 小さなプラスチック鉢ですが、3株?(茎が3本)から何度も花が咲き、現在も蕾が5つほどあります が、白い粉をふいたような葉が目立ちはじめ、今日には葉のうちの大半が白い粉がふいたような感じです 枯れていたりとかはないようで、気になりだしてから霧吹きでお水をかけて粉のようなものを軽く落としています ウドンコ病なのでしょうか 白い粉をふいたような葉は取った方がいいのでしょうか なるべく薬剤は使いたくなく、これから鉢のサイズを大きく植え替えを考えているため、ご指導をお願いいたします

  • ミニバラの葉が先から茶色くなっていきます

    先日ミニバラの株を買ってきて鉢に植え替えしたのですが、葉の先端より茶色く変色し(触るとボロボロ崩れ乾燥したような感じ)てしまいます。 水はやりすぎに気を付けながら土が乾いたときに与え、夜は部屋昼は明るい窓際に置いています。そろそろ昼間は20度近くまで気温があがる頃になり、これからは外に出そうと思っています。 土は大ざっぱですが、ピートモスに細かいバーク堆肥、バーミキュライトと赤玉土を混ぜたもので、化成肥料を少々混ぜました。(成分は5-5-5) このままではどうすべきか困っています。ついこの前まで真冬の寒さだったため、外にはまだ虫はほとんどいません。 ミニバラ栽培は初めてです。 よろしくお願いします。

  • ベゴニアの葉の縁が茶色くなる

    タイトルの通りなのですが、ベゴニア・センパフローレンスの葉の縁が茶色くなります。 縁だけですし古い葉ではないので寿命で枯れているのではないと思います。 春に挿し木をしたのですが、ほとんどの挿し芽が育ちましたので元気は元気だと思います。 原因は何でしょうか?  プランターで育てていて、午前中日が当たる所に置いています。肥料は緩効性のものを月に一度、水やりは土が乾いたらたっぷりやっています。花は次々と咲いています。 よろしくお願いします。

  • ミニバラの葉先だけが枯れてくる

    今年購入して6号鉢に植え替えたミニバラです。 寄せ植えではなく1本だけなんですが、無事に花を咲かせました。 しかし、植え替えたころから葉の先端から1/3くらいまでが次々と枯れるようになりました。 日光に当てていますし、肥料も3、4日に一度くらい1000倍の液肥をやっています。(足りませんか?) 今年の春に買ったものなので、まだ根詰まりするには早いと思います。 コガネムシの幼虫かもしれないと書かれたサイトもありましたが、確かめる方法がわかりません。 「木をゆすってぐらぐらするようなら根元を少し掘り返す」とありましたが、それは大きなバラの話。 鉢植えの小さなミニバラの場合はどうすればいいでしょうか? 引っこ抜いて土を落とす―という暴挙に出たら、やはりまずいですよね? また、ほかに考えられる原因があったら教えてください。

  • 私の盆栽は葉が枯れるし形がおかしい。原因は?

    山もみじを育てています。春先に葉をつけて、6月には葉狩り(全部)をして、8月にはまた、葉をつけ始めました。 しかし、その葉が大きくなる前に枯れてしまいます。また、大きくなる葉もあるのですが、形がどうも美しくない。春先に出た葉は、きれいな形のもみじの葉でした。なぜなのでしょうか? 7月ごろにスミチオンを散布したのですが、それが強すぎたのではないかと思っています。700倍に薄めて、週一回散布しました。合計4回。 水遣りは、夏は一日一回朝にやっています。 肥料は発酵油かすを月に一回、少しだけ置いています。かびてしまうので、1週間くらいで外します。 置いている場所は、マンションのベランダですが、日当たりはいいほうです。大きい鉢に土を入れて、そのうえにモミジの小鉢を置いています。 葉が枯れてしまったり、形がおかしいのは何故でしょうか? 考えられる理由と、対策を教えていただけますか?

  • ミニバラを勢いよく育てたい

    3.4年前に購入したミニバラの鉢をいくつか育てています。 バラは肥料くいなので、毎年植え替えるといいと聞きますが、そのつど一回り、二回りの鉢に植え替えると、どんどん鉢が大きくなり置き場所がなくなるので、ここ2年間は植え替えをしてません。ミニバラは毎年1つ2つの蕾はつけますが、勢いのある枝ぶりではありません。 今年の春に、鉢下から細い根がちょろちょろ出ていたミニバラは鉢が老朽化してきたのもあり一回り大きいのに植え替えたら、もっこりと勢いよく葉が育ち蕾もいっぱい付きました。 やっぱり植え替えが必要だなと思ったのですが、鉢の大きさを変えず、古い土などを落とした程度の植え替えでも良いものでしょうか。

  • ミニバラの病気の原因がわかりません。

    ミニバラの病気の原因がわかりません。 下の葉から順に、黄色くなり、次々と落葉していきます。 ちょっと写真写りが悪いかもしれませんが、黄色くなる途中の葉の画像を添え付けています。 黒星病に似てると思ったのですが、黒い斑紋は見つからず、 褐斑病のように、淡褐色の斑点もありません。 炭そ病でもないと思います。 同じように育てている、もうひとつの鉢の方にも似た症状はあるのですが 茎の下半分も葉がなくなるほど、酷くはありません。 病気でなければ、肥料のやりすぎとか、日当たりが悪い、 部屋で育てているので風通しが悪い・・・などが原因でしょうか。 このままでは全滅してしまいそうなので、挿し木をとって、育てなおそうと考えているのですが 病気だったら、あまり意味のないことになるのでしょうか。 困っています。よろしくお願いいたします!