• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金属アレルギーなのか?)

金属アレルギーか?ピアスの問題で血が出てくる

amahokoy0845の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

私も今年の1月に病院で開けましたが、 二か月位で再診してファーストピアスを外しましょうと 言われたにも関わらず、勝手にファーストは長くしていた方が穴がちゃんと出来るだろうと 4か月位そのままつけていたら、徐々に膿や血が出るようになりました。 焦って再診したところ、ファーストピアス(チタン)だとしても長期金属が触れ続けていると アレルギー反応が出てきてしまうことがあるといわれました。 今は医療用プラスティックのファーストピアスに付け替えました。 変えたら膿や出血はとりあえずは収まりました。 毎日シャワーでよく洗浄して軟膏もつけています。 とりあえずしばらくは、金属よりもプラスティック(?)のモノが手に入るなら そっちの方が安全だと思います。 海外だと不安ですね。 オキシドールなどは刺激が強すぎるといわれたので、 手に入る様なら医療用の軟膏などの方がいいと思います。 折角開けたし頑張ってファースト期間を耐えたのだから お互いなんとか無事完成させたいですね。

関連するQ&A

  • 金属アレルギー

    ピアスをあけようと思っています。 現在18金、プラチナ、シルバーのアクセサリーを身につけてもかぶれたりしません。 これって金属アレルギーではないということでしょうか? ピアスをあけてから金属アレルギーになる可能性もあるのですか? 夏場なのでチタンピアスにしといたほうが無難ですか? 質問ばかりすみませんが、よろしくお願いします。

  • 金属アレルギー?

    先週の土曜日に病院で耳たぶにピアスを開けたのですが、2日目くらいから、ピアスホームを中心に少し腫れ、その腫れが一週間経ってもひかないので、金属アレルギーを疑っています。ピアスは医療 用ステンレスに純金加工のものです。 以前、どうすれば良いか質問したところ、出来るだけ早く皮膚科へ行き、チタンのピアスに変えてもらう方が良いとのお答えを頂いたのですが、まだ一週間のファーストピアスを病院でとはいえ、入れ変えるのは心配です。 一応、特に痛み、かゆみ、赤み、膿、分泌物、熱を持っているということもなく、回せば楽に回り、前後にも消毒の際に綿棒が触れただけでも動くくらい楽に動きます。 皮膚科へ行き、ピアスを変えるべきか、このまま様子を見て、一ヶ月経ったらチタンのセカンドピアスに変えるべきなのか、困っています。回答宜しくお願いします。

  • 彼が金属アレルギーなんです

    私の彼が金属アレルギーで困っています。 今、彼がアクセサリーにとても興味を持っていて何かプレゼントをしたいのですが、どんなのをプレゼントしたらいいのか分からないのです。 今のところ彼はチタン・メッキ・シルバーのピアス・チョーカー・リングは金属アレルギーが反応してしまいました。 肌がとっても弱いみたいなのです。 なにかオススメのものあったら教えていただきたいです。 おねがいします。

  • ピアス 金属アレルギーになる?

    こんにちは。私は高校3年生です。 2月にピアスを開けようと思って今日皮膚科に行きました。金属アレルギー検査をするためです。 そのほかにも皮膚が弱く、首や腕など汗やら乾燥やらで一年中痒みがあるのでその薬も貰いに行きました。 ちなみに花粉症ですが他のアレルギーはありません。 金属アレルギー検査をしてほしいと伝えると、検査をしても全くアレルギーが出ないとは言えないし、肌が弱いからアレルギーになる可能性が他の人より高いと言われ、結局今日はしませんでした。 アレルギーにはなりたくないのですが、ピアスは開けたいのです。 そして思ったのですが、ファーストピアスのチタンなどで開ければアレルギーになりにくいと聞いたのですがどうですか? かわいいチタンのピアスも見たことがあるのでずっとチタンや樹脂で過ごせばアレルギーは出ませんか? また肌が弱い人でアレルギーになった人はいますか?

  • 金属アレルギーについて詳しい方教えてください!

    ピアスを開けてから8週間経ったので、そろそろ ファッションピアスをつけ始めたいと思うのですが、 金属アレルギーが気になって踏み出せません。 ファーストピアスが樹脂のピアッサーを使い、 1ヶ月経った日にセカンドピアスとして クリアワークスに変えて毎晩消毒してます。 なのでアレルギーは無いと思うのですが。 アレルギーって急に始まるんですよね? 朝ファッションピアスに替えて、夕方クリアワークス に変えて消毒すれば大丈夫ですかね?? こんなあたしにアドバイスをお願いします!!!!

  • 金属アレルギー

    私は金属アレルギーでアクセサリーをつけられないのですが 医療用チタンのピアスをつけてチタンは大丈夫だとわかりました。 それでチタンの下記のものをネット通販で探しています。 売っているところ知っている方居たら教えて欲しいです。 ・レディースの腕時計(ブレスレット型)¥10000まで ・指輪(細めの物) ・ネックレス(華奢な物) アクセサリーはいくつか欲しいので 安い¥1500くらいまでの物だと助かります。 ・ベルト(よくデニムのミニスカートを履くので)を探しています! こちらも安めの物だと助かります。

  • 金属アレルギー?

    去年12月にピアスを開け、3ヶ月経ったので、先日純チタンのセカンドピアスに変えました。しかし、変えて2日で肌の荒れと痒みを感じ、黄色い汁も少し出ました。とりあえず持っていた18金YGのピアスに変えたところ、痒みは引いたのですが、赤みはまだ少し残っています。 これはチタンの金属アレルギーなのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。

  • 金属アレルギーかどうか

    私は2年ほど前にチタンのピアスをオーストラリアで開けました。ちゃんとケアもしていました。3ヶ月は市販の物は駄目だと言われていたのですが、2ヶ月が経ち、どうしても気に入ったピアスがあったので1ヶ月早く市販のものをしてしまいました。右はそこまで酷くはならなかったのですが、左は膿んでしまい、少し腫れ、ほんの僅かですが出血もしてしまいました。触らなければ全く痛くなかったのですが、引っ張ると痛かったのですぐにチタンに戻しました。出血は止まりましたが常にほんの僅かに膿んでいる状態が続き、そのまま1年ほど経ち、帰国のため外し、今にいたるまでの1年間ほとんど全くピアスをしていませんでした。その間、左は閉じてしまいました。4ヶ月に1回、遊びに行く時だけする程度でした。でもまた2ヶ月後、オーストラリアに行くことになったので、ピアスを開けてから行きたいのですが、私は金属アレルギーなのでしょうか?とても心配です。今度は4つくらい開けたいのですが、とても心配です。また、金属アレルギーでピアスを開ける方法はありますか? 長くなってすみません。お願いします。

  • 金属アレルギーになりにくいものは?(ピアス)

    まだファーストピアスを外していないのですが、ピアスを開けてからピアスを見るのが好きになりました^^ でもちょっと心配なのが、アレルギーです。 金属アレルギーではないのですが、なるべく材質も見て買おうと思っています。 ファーストピアスは確かステンレスだったと思うので今のところ ステンレスは大丈夫のようなのですが・・・。 18k、24k、チタン、シルバー・・・色々ありますが、どれが悪いのでしょうか? アレルギーでなければ、特に気にする必要はないのでしょうか? それと、もっと前に開けるつもりでいたので(恐くて今頃になってしまいました^^;) ピアスを既に買ってあるのですが、軸の部分(ポスト?)の先が ちょっと黒ずんでいます。 よくある台紙にピアスが刺さっているだけのものではなく、袋に入っているもので購入後一度も開けていません。 これは使っても大丈夫なのでしょうか?ちなみに24kと表示があります。

  • ピアスのしこりについて

    一年ほど前にピアスを両耳にひとつづつあけてファーストピアスを最初の2ヶ月していました。そこから数ヶ月は普通のチタンや金属のピアスを定期的に外したり付けたりしていたのですが、膿んだり血が出たりしていましたが最近はやっと落ち着きました。が、片耳が時々直径5mmくらいのしこりが一ヶ月に1度くらいできて、そのたんびに1週間ほど待たないといけなくめんどくさいです。そしてまた最近もできて原因を突き止めたいと思います。金属アレルギーでもチタンアレルギーでもないです。なにがいけないのでしょうか?消毒は毎晩しています。 またこのしこりを直すにはどうすればいいのでしょうか