• ベストアンサー

バイク steed スティード400の整備について

皆様、いつもお世話になります。 バイク steed スティード400の整備について、ご質問させてください。 先日、車庫から出す際に、立ちこけしてしまい、運悪く、ガソリンタンクが凹んでしまいました。 凹んだ大きさは、右側約直径100mmほどです。 補修を調べましたが、パテで埋めてペーパーかけして、ウレタン塗装とありました。 さすがに、それは時間と手間がかかるので、もっと手っ取りはやい補修方法がありませんでしょうか?? それと、車両を倒して、起き上がらせたのですが、いくらセルを回しても、エンジンが始動せず、バッテリーも弱ってしまい、セルが回らなくなってしまいました。 先日まで、せっかく調子よく走っていたにもかかわらず、いざ乗ろうとした矢先、とても気分が落ち込んでしまいました。 整備道具は一通り所有しております。 何卒ご回答のほど、よろしく申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>もっと手っ取りはやい補修方法がありませんでしょうか? ありません。パテ埋め&塗装は経験がないならボロいバイクで練習がてらやるならいいですが、大事なバイクなら辞めた方がいいです(とっちみち凹んでいるので練習がてらでもいいですが、メタリック塗装なんかだと難しいですよ)。 >いくらセルを回しても、エンジンが始動せず 倒れ方、倒れた状態、倒れていた時間にもよりますが、燃焼室に若干のオイルが来たりしますのでエンジンのかかりが悪くなるのはよくあることです。しばらく置いた後にプラグを乾かして再始動すればかかりますが、そのような手間を惜しんで無理にセルを回し続けるとバッテリが上がります。ということで、バッテリ上がりでしょう。充電器を持っていなければ、バッテリだけガソリンスタンドにでも持って行けば充電してくれますよ(普通充電と急速充電がありますが、急速はバッテリに負担かかりますので急ぎでなければ普通充電)

birobirobiro
質問者

補足

ご回答誠にありがとうございます。 プラグは購入しました。 ですが、当方の持っているプラグレンチの径が大きく、プラグの穴に入りませんでした。 また、プラグの穴が深く、届きませんでした。 いろいろ調べましたが、こちらの商品で交換できますでしょうか??↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FJZ1BY/ref=oh_details_o00_s00_i00 バッテリーは、充電して、テスターで計測し、12.25Vでした。

その他の回答 (3)

  • abcd001
  • ベストアンサー率23% (35/151)
回答No.4

スティードってキャブでしょ 倒すとキャブの油面が狂って濃い混合気が流れ込むので プラグがカブります。 プラグ交換してアクセル全開でセルをまわせばかかる・・・ハズ バッテリーはセルのまわしすぎで弱ってるから、MFなら専用の 充電器で充電、5年以上使ってたらこの際交換しましょう。

birobirobiro
質問者

補足

ご回答誠にありがとうございます。 プラグは購入しました。 ですが、当方の持っているプラグレンチの径が大きく、プラグの穴に入りませんでした。 また、プラグの穴が深く、届きませんでした。 いろいろ調べましたが、こちらの商品で交換できますでしょうか??↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FJZ1BY/ref=oh_details_o00_s00_i00

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

あのさ、1センチ位の小さなハンマーで、布を当てながら、周囲を、軽く、コツコツ叩いてくると、くぼみは、大抵フッキシマス。 イツカ、テレビデ、それをやっているのを見たことがあります、ワタシモ、ボルティーのくぼみ、たたき出したもん、うっかりハンマーを使わず、いい調子で、5センチくらいの丸い金属の破片を使っていたら、その形が少し残りましたが、小さなハンマーで、時間をかけて、叩き出せば、戻る可能性大ですよ。

birobirobiro
質問者

補足

ご回答誠にありがとうございます。 ゴムハンマーで叩いてみましたが、もどりませんでした。 鉄ハンマーで叩かないとだめでしょうか??

回答No.1

タンクはやはり質問にかかれている様ににパテ埋めですね。 理由は、ガソリンがタンク内に残っている場合、バーナーで焼き入れ、叩きだし等すると発火の恐れが有るからです。 立ちゴケでセルの調子悪くなった? これは配線のどこかショートした可能性が有ります。 BATTがどこか電流を引かれて、放電している可能性が有ります。 配線系強い所が近くに有れば見てもらってください。 車の修理屋とかで聞けば電装系の取引店教えてくれると思います。 または、セルモーターどこかぶつけましたかね? (セルモーター内部でショートしている可能性があります) セル無理やり回し続けるとセル焼けて使い物にならなくなりますので。 電気系統分かるなら、漏電とかの確認してみてください。

birobirobiro
質問者

補足

ご回答誠にありがとうございます。 プラグは購入しました。 ですが、当方の持っているプラグレンチの径が大きく、プラグの穴に入りませんでした。 また、プラグの穴が深く、届きませんでした。 いろいろ調べましたが、こちらの商品で交換できますでしょうか??↓ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FJZ1BY/ref=oh_details_o00_s00_i00 バッテリーは、充電して、テスターで計測し、12.25Vでした。 セルは快調に回っています。

関連するQ&A

  • タンクのへこみ補修

    いつもお世話になります。バイクのタンクのへこみの補修をしよう と思っています。 微妙に曲面の場所が軽くへこんでしまっているのですが、自分で 調べたところ、まずへこんでる部分の塗装を荒めの耐水ペーパー で水砥ぎする→水が乾燥したら、そこにエポキシパテを大めに盛る→ 完全硬化後、荒めの耐水ペーパーから細めの耐水ペーパーで水砥ぎ する→コンパウンドで磨く→サーフェサーを数回に分けて、へこみ の部分より少し広めに塗る→乾燥後、耐水ペーパーの細めで軽く 水砥ぎ→付着した水が乾燥後、純正色の塗料(バイク用品メーカー からでているもの)を数回かに分けてぬり、完全乾燥後耐ガソリン ペイント(クリアー)を吹きつけ、完全乾燥後にコンパウンドで磨く 。という手順でやればあまり目立たないくらいまで補修可能でしょ うか?手順が間違っていましたら指摘お願いします。また、補修 したことがある方がいましたら、アドバイス等お願いします。 一番はじめに純正塗料を落とす際に(パテが剥がれないように 盛りやすくするために)タンクを荒めで水砥ぎすると錆びると 聞いたことがありますが、水砥ぎ後、しっかり布で拭き、乾燥させ パテを塗れば、錆びることはないのでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイクのタンクに水を入れてしまいました。

    SUZUKIのVOLTYに乗っています。 先日自宅での給油中タンクにガソリンと間違えて水を入れてしまいました。セルは回りますga マフラーから白い煙が出るだけでエンジン始動しません・・・。どなたか対処法を教えてください。。

  • カウルの穴をパテで補修して塗装したのですが、パテやせしてしまいました(’’;)

    カウルの穴をパテで補修して塗装したのですが、パテやせしてしまいました。 行程としては カウルのウインカーの部分の穴を埋めてしまう為に Holtsの厚塗り用の2液エポキシパテで埋めました。 穴を埋めた後に、カウルの部分とパテでうめた穴の部分が平坦になるように ペーパーで研磨しました。 その後サフェーさーを吹いて、ウレタンブラックで塗装しました。 塗装直後はきちんと平坦になっていたのですが、 1ヶ月ほどたったときにパテでもった丸い部分が くっきりと塗装面にでるようになってしまいました。 いろいろ調べたらパテがやせてしまっているようです。 もう一度同じパテでパテもりし直そうと思うのですが、 またパテやせしない為に注意点などありましたら教えていただきたいです。

  • バイクの管についての質問です!!!!

    私はスティード400を所有しているのですが、タンクとエンジンの間にはいろいろなチューブや、ホースがつながりあっていますが、その中で一本だけ片方の面ががどこにも繋がっていないものがあります。 このホースは、キーを挿す部分の近くから外にはみ出ており、どこかに繋がっていると思われるもう一方の面はタンクの裏側に入りこんでいます。 ちなみにこのバイクは99年製で2週間ほど前に中古で購入しました。 先日気になり、近所のHONDAの直営中古店(購入したのとは別の店)の方に軽く見て頂いたのですが、「恐らく、外気を取り入れるためのものだから片方だけどこにも繋がっていなくても良いものだ。」「どのバイクにもこのようなものは付いている。」「普通は、外から見えないように隠すのだが、社外タンクで小さいものだからちゃんと隠しきれていないのだろう」とのことでした。 また、もしどこかにしっかりと接続されていなければならないものであれば、エンジン自体がかからないともおっしゃていました。ですが私のスティードはエンジン始動やアイドリングは至って好調です。 時間があれば直接購入店まで行くのが最も良いのでしょうが、当方忙しく、また購入店が少し遠方のためすぐにはいけません。 この、チューブというかホースは中古店の方がおっしゃたように、どこにもつながっていなくても良いものなのでしょうか? ちなみにこのホースの太さはお箸ぐらいで、繋がっていない方の面をよく見てみると、口の部分は乾燥しており、乾いたほこりも少し見て取れます。なので恐らく何かが漏れていることはないと思います。 非常にわかりにくい文章で恐縮ですが、当方バイク初心者なため、非常に困っております。 どうかわかりやすいご親切なご回答いただけますとうれしく思います。 よろしくお願い致します。

  • バイク STEED(スティード)のエンジンがかかりません・・・

    オークションでSTEEDを買ったのですが、エンジンがかからなくて困っています。お助けください。 現在の症状は、 クラッキングはします。 点火プラグは弱いですが火花は飛びます。 キャブレターに詰まりはありませんが、ガソリンが1滴も入っていませんでした。 以上の事を確認したので、フューエルポンプかフューエルカットリレーが原因だと思いました。イグニッションをONにした時のフューエルポンプ音の「ジジジ」も無かったので。 まずは、フューエルポンプを取り外し、12Vの電圧をかけるとポンプはガソリンを吐出しました。フューエルポンプはOKだと思います。 そこでフューエルカットリレーを疑い、新品に変えたのですが、フューエルポンプは動きませんでした・・・。 テスターを使って電圧を測定してみると、 フューエルカットリレーまでは12Vがきていました。 フューエルポンプのコネクタまでは、セルを回さない状態で約0.05V。セルを回すと1.5~7V程度の電圧がきていました。 念のため配線図を見ながら断線も調べましたが問題は無さそうでした。 もう自分の知識では、どうにもなりません・・・フューエルポンプを動かすためには、どうすれば良いでしょうか? お手数ですがご返答お願いします。

  • メタリックウレタン塗装の修正方法

    タンクを落として傷つけてしまったので、以前塗装してもらった際余ったポリウレタンメタリック塗料を使いエアブラシで吹き部分的に補修したのですが、傷部分は色の差もなく塗れた物のマスキングの境に薄く跡が残ってしまいました。 ペーパーやコンパウンドで修正したいと思うのですが、メタリックは色むらになるので研磨NGとありどうすればいいか困ってます。 デカールも貼ったので補修後全体にウレタンクリアーを吹く予定なのですが、メタリック塗料の修正方法を教えてください。

  • スズキのバイク:アドレスV100に乗っています。

    スズキのバイク:アドレスV100に乗っています。 最近乗っていてとても調子が悪くなりました。 1. まずセルでエンジンが掛かりにくくなり、キックでしか掛からなくなりました。 2. 始動時に回転数が落ち着かず、アクセルを空けてもバタつき、ビーン、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッといった感じになります。しばらくすると落ち着くのですが、アクセルを開いても反応が遅く、時折、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッと吹け上がりが悪くなります。 先日メーター14000kmでプラグとエアーフィルタを新品に交換しました。エンジンもセルも一発で始動するようになり、しばらくは調子が良かったのですが、また同じような現象が出始めました。アクセルが安定せず、何かに引っかかったように、ビーン、ビッ、ビッ、ビッ、ビビビッ、ビッ、ビーーーーーンとなります。何かが詰まっているような感じです。セル始動は今でも調子がいいです。 原因をネットでいろいろと調べてみたのですが、いまいち同じ症状なのかどうかわからず、こちらに質問することにしました。 整備は殆ど素人です。フィルター、プラグ交換程度のメンテができる程度です。オイルも入っています。 バイクに詳しい方、もしくは同じようなバイクで、同じような現象を経験した方に、にお答えをお願いしたいと思います。 バイクは通常の足になっていますので、とても困っています。(^_^; よろしくお願いいたします。<m(__)m>

  • エンジン始動しません。

    去年の暮れから一度も乗らず放置してあったバイク。 CB400SFですが・・・ 久々にエンジンをかけようと思ったところ セルは回るのに始動しませんでした。 そのうちバッテリーが上がってしまったので、 ケーブルを繋いでかけてみようと試みたのですが・・・ セルは回るけど相変わらず始動せず、 アフターファイヤー(?)の現象だけです。 ※マフラーから爆発音と共に火が出ます 何度セルを回してもこの状態が続き、 このまま続けていいものか分からずやめました。 プラグは煤けていたので磨いて付けました。 あとガソリンタンクを外す前は、 フュールメーターも正常に作動していたのに、 タンクを載せてホースとカプラーを繋いだ後は、 メーターのゲージが上がってきません。 主人がタンクを持ち上げた時、 中でコロンコロンと何かが移動する音がしたそうです。 ※ガソリンはまだ半分くらいタンクに入ってます。 ちなみに水抜き剤は入れてなく、 キャブのガソリンも抜かないまま3ヶ月以上、 車庫の中に置きっぱなしでした。 この状態でエンジン始動するまでに至るには、 どうしたらいいでしょうか。 ちなみにキャブを下ろすとか詳しい事は分かりません(恥) 主人は「お前のバイクだから自分で勉強しろ」と言うので、 ここで質問させていただきました。 無知でお恥ずかしいですが宜しくお願いします。

  • スティード(STEED)の感想を聴かせてください

    現在、STEED600(1990年式)の購入を検討しております。 目的は街乗り、ツーリング、出来ればワインディングです。 タンデムで出ることが多い予定です。 私が今まで乗ってきた単車は ホーネット250 CB400SF VTR1000F YZF-R6 です。 この度、タンデム重視の単車に乗り換えることになりました。 お聞きしたいことは下記の点です。 (1)タンデムでの非力さを顕著に感じることはありますか。 (2)タンデムでの山登りはキツイでしょうか(流れに乗れるか) (3)マフラーを純正以外にするとしたら何が良いでしょうか。 (4)ドラッグスター1100など国産リッターアメリカンと比べての良い点悪い点を  回答者様の視点で良いのでお聞かせいただけるとありがたいです。 以上になります。 STEEDオーナー様、または過去にオーナーだった方 600でなくても400のオーナー様からの感想も聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • タンクの塗装 補修

    はじめまして 今回、バリオスIIのタンクの凹みを直すために自家塗装、補修をしようと思ってます。ネットで自分で色々調べましたが少し疑問があったので経験者、友人でやってる人の意見、うんちくだけでも知ってる人がいたらアドバイスお願いします。 私の考える手順としては・・・ (1)全体を削る (2)凹みをパテうめ (3)プラサフのグレーを吹く (4)純正カラーを吹く(ラッカー) (5)3日程乾かしてからウレタンクリアーを吹く (6)コンパウンドで磨く、ワックスをかける っと、大体はこれでいいと思ってます。 次に私のアドバイスを頂きたい疑問点としては・・・・ (1)プラサフとは塗料の足つきをよくするために、パテや細かいデコボコを綺麗にするために吹くものである。らしいのですが、それだったら100円ショップのグレーを使っても同じではないでしょうか? ※私の調べでは、プラサフは黒や紺といった強い色の場合、下地がしっかりしてれば使う必要もない。というメモを見ました。白や赤、黄色のような下地が透けやすい場合は必要らしいのです。 (2)純正のカラーはラッカーでクリアはウレタン、よく乾かせば、塗装するものがプラスチックでなければ割れたり縮んだりはしないそうなんですがどうでしょうか?インプレでは普通に使ってる人を見かけたのですが・・・ (3)タンク1つ、バリオス14L 250ccを塗装する場合。300mlの塗料で足りるでしょうか?ウレタンクリアーなんて300ml1本、1日で使い切らないと硬化して使えなくなるのに3000円もします・・2本買ったら6000円・・ちょっと考えちゃいます。ラッカークリアーならタミヤで600円ぐらいのがありますが、友人はタンクはガソリンが垂れるし、輝きも強度もウレタンがいいよ?とのことでウレタンクリアーを考えていますが・・・・ (4)これは・・浅はかな質問だと思うのですが・・・99工房のスプレーで黒を選んで使うのはどう思いますか?バリオスの純正はエボニーで今回はタンクを全塗装するので車体が真っ黒なのでトヨタなどの深い黒を使えば2本買っても1400円ぐらいお得なので考えてしまうのですが・・・やっぱり浅はかですかね・・・ (5)その他、タンク凹みの曲線部分のうまいやりかたを知ってる方がいたらアドバイスお願いします。本日やってみましたがなーんどやっても綺麗にできません、ネット検索してもみなさん苦労してるようで・・なんどもプラサフ→やり直し→プラサフのループをしてるようです。 長文失礼しました。最後まで読んで頂いた方。どうもありがとうございました。