• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生命保険会社の安定性)

生命保険会社の安定性について

k63366336の回答

  • k63366336
  • ベストアンサー率38% (104/272)
回答No.3

素人の爺です。 あくまで参考程度にしてください。 株式の60%を所有・・・多分ソニー生命でしょう。 株式会社の場合、負債は有限責任(会社単位)ですので例え、親会社が倒産しても負債を肩代わりすることはありません。しかし一般の会社の場合、子会社が親会社に融資している場合がありますので親会社が倒産した場合債権が回収できないことはあります。 ソニー生命の親会社はソニーFHです。銀行、生命保険、損保などを従えています。一般の会社と違い、銀行と同様、金融庁の厳しい監督下にあります。当然他の生命保険会社と同じように株式投資、債券投資はしているでしょう。(ソニーの株式も所有しているでしょう)他の保険会社同様、企業の破綻リスクは全ての投資先に発生する可能性は秘めています。 当然ソニー株に対する投資はある程度可能ですが、ソニーに対する債務保証、融資などは原則できません。 冷静な目でみると「ソニーFH」は日本でトップクラスの優良会社です。 倒産の可能性は保険会社のなかで最も低いでしょう。 またご相談者が投資に関して素人ならこの商品はお勧めできません。 運用するのは購入者(あなた自身です) 私は長年ソニー生命の変額終身保険や年金保険を運用しています。+の時も-の時もあります。 リーマンショック、ギリシャショックを乗り越えて約5%で運用してきました。 今回のユーロショックで急降下、約3%に転落です。 唯一ご相談者が素人で迷っているなら、日経平均が8000円前後まで下がったら、その商品で全額日本株式に投入しなさい。個人でも機関投資家でもその値段で取得できている人はほとんどいません。日経平均の配当利回りが約2.7%ですので、運用しなくても5%の利回りの可能性が大きくなります。

jgday
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 今後も引き続きいろいろ考えていきたいと思っています。 というほど、資金がある訳ではありませんが・・・・・

関連するQ&A

  • 生命保険

    「生命保険」で、満期になると 全額戻ってくるものは、ありますか? 元本100%戻ってくるようなものはありますか?

  • アイエヌジー生命の変額個人年金保険

    アイエヌジー生命の格付けが下げられたことで、 今契約している個人年金保険(10年満期・元本保証)が不安になり質問します。 アイエヌジー生命の親会社が日本での保険事業を見直しているようですが、もし撤退ということになると、この保険会社は売却されるのでしょうか? それとも潰れてしまう(破綻してしまう)のでしょうか? その場合、私の契約している保険はどうなるのでしょうか? 破綻の場合は責任準備金の90パーセントまで保証されるということですが、売却の場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今後、生命保険会社の破綻はありえるのでしょうか?

    大和生命が破綻したのは最近のことですが あれから株式相場は大暴落していて生命保険会社の株式運用も 酷い状態だと思います。 政府は大丈夫だと言ってますが、第二、第三の大和生命は出てくるのでしょうか? 自分は多額の生命保険に入ってるので心配です。 会社はマスミューチャル保険ですがソルベンシーマージンが大和と同じくらい悪いです。 (ただし格付けはムーディーズでAA- あります) かなり心配しております。

  • 生命保険会社が倒産したら?

    お世話になります。 生命保険会社に預けている個人年金やその他貯蓄目的で預けているお金は当時契約した金額で全額最後まで面倒を見てくれるのでしょうか? 元本割れは無いと言われた商品は倒産した場合どうなりますか? 合併したりしているので不安です。 保険会社は明治安田生命です。

  • 日本の生命保険会社は闇が深すぎる!

    日本の生命保険会社は闇が深すぎる! 親が子供のために生命保険に入っていたとする。 親は自分の生命保険のことを子供に伝えずに亡くなる。 生保レディは定期的に顧客に挨拶に来る。 けど親が亡くなると来ない。 要するに生命保険会社は親が亡くなったことを把握している。 子供は知らない。 3年経つと支払いの時効になって子供は一円も生命保険会社から支払いがない。 かんぽ保険は親が亡くなって5年で時効になる。 日本の生命保険会社ってクズすぎませんか?

  • 生命保険会社の商品について

    銀行から三井住友海上プライマリー生命の「しあわせ、ずっと」と言う保険をすすめられました。 豪ドル建てて運用する商品ということですが、豪ドルは今後どのような傾向になるのかまた、どのような為替の変動するのかわかりません。 そして、三井住友海上プライマリー生命は初めて聞く保険会社ですが、この商品は大丈夫なのでしょうか。わかる方がいれば回答お願いします。

  • 生命保険について

    私は今、農協の養老生命に入っているのですが、もうすぐ満期を迎え終わりになります。年齢は28歳です。これから将来を考えたときにどのような保険に入ればよいか教えてください。 友達や親からには終身保険に入った方が良いと聞かされましたが、保険会社がたくさんありますので 困っています。おすすめの保険会社はありますか?また保険会社を選ぶときのポイントなどありましたらお願いします。保険に詳しい方お願いいたします。

  • 会社の経費として認められる生命保険商品

    保険料が経費扱いでき、何年か後の満期の際に保険料の大半が払い戻し金として 戻ってくるという生命保険の商品あると聞いたのですが、どなたか具体的な生命保険の名前をご存知ないでしょうか?

  • ベスト生命保険会社

    31歳の男性の生命保険を考えています。満期方で、どこの生命保険会社がよいか迷っています。 掛け金は月どのくらいが普通なのでしょうか。 私は専業主婦です。夫が今まで無保険だったことが最近分かりました。収入は手取りで20万ぐらいです。家賃が5万3千円です。

  • ソニー生命の変額保険について

    ソニー生命の変額保険(有期型15年満期オプションA)に加入しています。 特別勘定の割合は加入時から変更無しで「株式型」「世界株式型」「債券型」「世界債券型」を25%づつです。 昨今の世界同時株安で、 自分の運用実績がどのようになっているのかが気になるので、ソニー生命のHPの インターネットサービスに申し込んだのですが、そのサイト内にも自分の運用実績が分かるようなものが見つけられませんでした。 自分の運用実績が分かるような画面は無いのでしょうか? また、もし同じように変額保険に加入されている方がいれば今特別勘定の割合をどのようにされていますでしょうか? (債券型の割合を多くしていますか?)

専門家に質問してみよう