• 締切済み

お話探してます

甘え下手な女性が主人公の小説を探しています。今、誉田哲也の「インビジブルレイン」を読んでいるのですが、小説内での姫川の恋の感じがとても気に入ってしまい、同じ様な、甘え下手だけどちょっと強引に男性にリードされたい,,,みたいなお話しがあれば読んでみたいなぁと思いました。しかし探してもなかなか見つからなくて,,,ぜひこのようなお話しがあれば教えて下さい。

みんなの回答

noname#171702
noname#171702
回答No.1

こんばんは、はじめまして。 私の記憶が正しければ、ハーレクインシリーズの出版で、『恋人はボディーガード』がお勧めですよ。 あなたがお望みの内容かどうかは、分かりませんが 主人公は大統領の娘で、恋人となるのは新たにボディーガードに任命された男性です。 年の差が離れていますが 彼がリードし、しっかりと彼女を守っていく姿は、とてもありきたりのネタなのですが どこか新鮮味を感じる切り口で、描かれており・・・ベターでありつつ(王道を押さえた)ネタになっております。 あまりここで話しては面白くないと思いますので、ここらへんにしておきますが 彼女のかたくなであった、心境の変化がとても繊細に描かれており 素敵だと思いましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誉田哲也さんの本について

    私は、作家の誉田哲也さんの姫川玲子シリーズが好きで読んでいたのですがインビジブルレインを読んだっきり小説を読む時間がなかなか取れなくて読んでいませんでした。そこでまた読もうと思うのですがインビジブルレイン以降発売された姫川玲子シリーズはどのような順番で発売されてますか? また姫川玲子シリーズ以外誉田哲也さんの本を読んだことがないのでオススメがあれば教えてください。

  • ヒトリシズカ 最終話でわかりません(ネタばれあり)

    誉田哲也さんの、『ヒトリシズカ』をWOWOWで最近観ました。 小説はだいぶ前に読んでいますが、すっかり内容を忘れていて、ドラマを観ながら思い出しました。 夏帆が主演だったんですね。 それで、最終話(独静加)で、わからないところがあります。 澪と二人、アパートで暮らしはじめたけれど、ある時追っ手がきて、逃げてから、数年が経ったと言う設定のよう(背景のスカイツリーやアパートの春菜荘の横にローマ字とか(笑) その時にアパート管理人さんが病死していて、白骨化した遺体がみつかるけれど、それっていったい誰なんですか? 澪が戸籍をもらったのは、最終話のはじめにベッドで薬物の過剰摂取による中毒死した、女性ですよね。 色々と突っ込みどころ満載のドラマではありましたが、小説はおもしろく読みました。 アパートの白骨化した死体が誰なのか、わかる方教えてください

  • 話べただけど頑張りたい

    http://okwave.jp/qa5473622.html 先日、話べたについて質問させてもらいました その後、女性と遊びに行ったのですが それ以来彼女のことが気になって仕方ありません 彼女は数年前からの知り合いではありますが話したことは ほとんどありません。 僕自身は当然のことながら、彼女も男の人と あまりデートしたことがなく緊張している様子でした。 話べたな自分ではありますが僕の方が年上だし 男としてリードしなくてはいけないという思いで 必死に話を振り続けました。 終始、僕が話を振って彼女が答えて、またそれを僕が広げる・・・ みたいな感じでした。彼女から話題を振ってくれることはほとんど ありませんでした。僕が話を振らないと沈黙になってしまいます。 僕は彼女と過ごせてうれしかったのですが、よくよく考えてみると 僕が一方的に話しているだけで彼女は全く楽しめていなかったのではないかと・・・という不安があります。 前回の質問とかぶってしまいますが、このような場合で 独りよがりな会話にならないためにはどうすればいいでしょうか? また女性が好きな話も教えていただきたいです。

  • 恋のはなし

    私自信言語療法を受けている男性です その中でSTの女性から「○○君と恋の話がしたいな」「明日バイクでデート」etcとこのような言葉を受けるたびに聞き流しているのですがそのような事を言われ一患者として困っています。私にちなみに彼女はいます 男性は男性同士・女性は女性同士で恋のはなしはすることはあると思うのですが、女性が男性に恋のはなしなんてすることはあるのでしょうか?

  • 甘え下手な女性を描いた話

     私は長女で、職場でも家でもつくづく甘え下手で損してばかりで、苦しいなあと思いながら生活してます。  そこで、私のように甘え下手な女性を描いた話(小説でも漫画でも映画でも可。ジャンルは問いません)でおすすめのものがあれば、教えてください。  甘え下手で何の見返りもなく損ばかりだけど健気に頑張ってる女性の話、あまりの甘え下手ぶりに切なくなってくる話、元気になれるような話・・・いろんな甘え下手女性の生き方を垣間見ることができる話について、教えてください。  もうすぐ旅行に行くため、ひょっとしたら、すぐにお返事が書けるかわかりませんので、お暇な時にご回答よろしくお願い致します。

  • この話は実話ですよね

    実話として人から聞いたのか小説で読んだフィクションだったのか定かでなくなってしまったので質問します。 船が沈没して生き残った女性一人と男性十数名が無人島にたどり着いて、その島で数年間漂流生活をするのですが、女性を巡って殺し合いが続きます。男性たちは話し合いの結果その女性がトラブルの原因であるとし処刑しようということになって、その女性は逃げ回り、偶然近くを通りかかった船に救助される。。。と言う感じの話です。(ちょっと記憶違いがあるかも) この事件を覚えている、あるいはこの小説知っていると言う方、ご回答ください。 よろしくお願いします。

  • 恋する気持ちのあまり、想い人と友人の両方に嘘をついてしまう話、ご存知ありませんか

    この作品の題名と著者を知っている方、どうか教えて下さい!! あいまいな部分が多くて大変申し訳ないのですが……。 可能性が低くてもいいので、ちょっとでも当てはまるな~と思われたらご解答をお願い致します!! ・日本の小説です。 ・少しだけ古い時代の話のような気がします。(昭和とか?) ・たぶん恋愛の話。 ・主人公(男)とその友人(男)は二人とも学生(おそらく) ・主人公は旅先?(あいまいです)かどこかで女性に恋をする。 ・友人もその女性と知り合っている。 ・旅から戻り?(ここもあいまいです)主人公はその女性に公衆電話みたいなとこから電話をするが、その女性は主人公ではなく友人の方を好きだということが発覚する。女性は自分の気持ちを友人に伝えて欲しがっている?が、愕然とした主人公は友人に嘘をつき、女性の本当の気持ちを伝えなかった。(女性に対しても「友人はその気はない」と嘘をついた……?かも)そしてそのことを後悔している。 というような青春の甘酸っぱい感じの小説です。 あいまいな部分が多いのは、学校の教材として配布されたプリントに載っていた作品で、一部しか読んでいないからです。しかも結構昔のことなので記憶があいまいなのです、すみません。 教材として使われるくらいですので、マイナーな作品ではないと思われます。有名な作家さんの作品かもしれません。 当時この作品を読んだとき、とても感銘を受けました。それでいつか必ず読もうと思って題名と著者を覚えていたつもりだったのですが、最近になってその本を借りてみたら、まったく別の作品でした。 私の記憶違いだったのです。 もう、気になって夜も眠れません! どなたか少しでも可能性があれば教えて下さい!!

  • どんな話を・・・。

    僕は中学三年生です。先日、気になってる子(Yさん)ととうとうメールアドレスを交換し、メールし始めました。 しかし僕は話が下手で、正直メールでどんなことを話せばいいかわかりません。 女性でも男性でもかまいません、何かメールが長続きする秘策とか話してて面白いメールの書き方とか教えてください!

  • この小説の題名を教えてください!

    昔読んだことがある小説で、もう一度読み返したいと急に思い立ったのですが、 肝心の題名を忘れてしまいました…。 表紙が春っぽいイメージで、題名も春を連想させるものだったような気がします。 主人公が女性(学生だったかな)で、遠い親戚か親戚の知り合いか、とにかく今まで知らなかったつながりの、あるおばあさんの家に居候することになります。 そのおばあさんの家には、今まで飼っていて死んでしまった猫たちの写真がズラーっと貼られています。今も猫を飼っていて、主人公は「この猫もいつかはここに仲間入り」と考えています。 そのおばあさんの家が駅のすぐ裏で、主人公はある若い駅員に恋をして…というお話だったと思います!恋をしてどうなったのかという、いちばん大事なところが思い出せません…。 作者が男性か女性かも忘れてしまいました。 もし、「この小説読んだことがある!知ってるよ!」という方がおられたら、なんという題名なのか教えてください! よろしくお願いします!

  • 恋愛話

    20代男性です。 この前、職場の女性たち(若くない女性)と恋愛話をする流れになり、自分が「付き合いたい女の子は1名いますけど、恋愛にする気がないんですよ。」と言ったところ、その女性たちは「恋しないと、」「グイグイ行かないと、」と言われました。 別に悪気があって言ってはないと思いますけど、自分は「何でそうなるの?」と思いました。その言動には、それほど気にはしていません。 確かに社会人になってぐらいから恋愛する気がなくなったり、もう付き合いたい女の子が完全に無理な状態になったら、恋愛するのを永遠に諦めようと考えたりする時があります。別にそれでいいですけど、 自分は実際する恋愛はもう難しいかなと思っています。(わざと視野を狭くしているのもありますし、付き合いたいと思う女の子限定というのもありますし)恋愛話、恋愛相談とういうのはする気があります。女性と積極的に話したり、尊敬や思いやりを持ったりすることは出来ますし、自信もあります。 別にその感じでもいいですよね?

このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWを使用してセミ光沢紙を印刷すると、印刷結果が悪いです。安価なインクジェット機種と比べても綺麗な印刷ができません。セミ光沢紙(標準・薄厚口・厚口)を綺麗に印刷するための適切な印刷方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • MFC-L3770CDWを使用してセミ光沢紙を印刷すると綺麗な印刷ができません。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。電話回線はひかり回線です。適切な印刷方法を教えてください。
回答を見る