• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼からの連絡がありません)

彼氏からの連絡が途絶えてしまっています 2ヶ月間ほとんど連絡なし

yonesuke35の回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

 >今二年付き合っている彼氏がいます。 >私26才、彼30才です。 >ここ2ヶ月ぐらい彼からの連絡がほとんどありません。  お互いの親に紹介した時点では彼に結婚の意思あったのだと思います。  しかしその前から、あるいはその後も体の関係を持っているのですから彼は 結婚の意思が無くなったのではないかと想像します。  今更結婚しても何の意味があるのだろうか?  普通どうしても抱きたい女性だけど結婚しなければ抱けない女性だから 結婚するのが男です。  結婚すれば奥さんを一生養う出費を覚悟しなければならないのです。

abcdefghi3827
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 結婚しなければ抱けない女性とはどういう関係の女性ですか!? 恋人同士って体の関係ありますよね?

関連するQ&A

  • メールの返事がないのに連絡するのは?

    メールの返事がないのに連絡するのは? 2ヶ月ほど毎日メールをしていた男性がいます。 お互い20代中盤で、社会人です。 キッカケは飲み会で知り合い、今までに6回会っています。 キスすらしていないですが、スキンシップはあり、良い雰囲気でした。 相手からの好意も感じていました。 しかし、現在1週間ほどメールの返事がありません。 また、普段から電話はしません。 いつも「?」がなくてもお互いメールしあっていました。 基準としてはいけないと思いましたが、返事のない期間に彼はmixiにログインしていました。 返事がなくなったのは、彼の家に行った数日後のことです。 その日は朝まで一緒にいましたが、深い関係にはなっていません。 軽いスキンシップ程度で、変なことはなかったと思います。 肉食系の友人には、電話しちゃえば?と言われましたが、そんな勇気はありません。 メールが止まった理由も分かりません。 (今週は仕事が忙しいとのことでしたが、週末はお休みです) こんな状態で、私は待つべきでしょうか? どのように行動したら良いか、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼と連絡が取れません。

    私には1年半付き合っている彼氏がいるのですが、私が彼に送ったメールをきっかけに連絡が取れなくなってしまいました。 私(25)彼氏(29)です。 お互い仕事ややる事が沢山あり、会えないイライラからその日も、今日も会えないの?と私が聞いたら会えないと言われバレンタインも会えなかった事もあり「最低」といった内容のメールをしてしまいました。 今考えるとそれくらいの事でバカだなぁと… その後2日くらい経って謝罪のメールをしましたが、返事が来ません。 かれこれ半月が経ちます。その間に彼の誕生日があったのでおめでとうのメールときちんとした謝罪のメールをしつこくならないようにしましたがそれでも連絡が来ません。 彼は本当に怒った時はいつも無視をしますが、今回は期間が長いのと、彼の気持ちや状況も考えずに怒った私が明らかに悪いと思うので、彼の機嫌が悪い事よりもがっかりさせてしまったり、悲しい気持ちにさせてしまったんではないかと心配です。 最近いろいろ悩んでいたようにも見えます。あまり仕事がうまく行っていないような…励ましていたつもりがだんだん会えない事にイライラして、情けない。 私は仕事が忙しくても順調なので、彼の性格的に相談事とかもちょっとしたプライドから出来なかったんだと思います。 彼の性格はプライドが高いんですが神経質で繊細なので、思いやりにかけた無神経なメールを送った自分に本当に腹が立ちます。 彼が何を思って無視してるのか、それとそう言う時はどうする事が一番いいのか教えていただけたらと思います。 ただ自分が悪いとはいえ、これで嫌われたらなどと考える自分も調子が良くて嫌になります。

  • 忙しい彼、連絡してほしい・・

    何度かレスさせていただいています。彼は音楽関係の仕事で突発的な仕事も多くすごい忙しいです。でも、メールなどでも向こうも「会いたいよ」と言ってくれていて、でも、仕事で会えない状態でした。 向こうもそうやって言ってくれるので私も「会いたいよー週末は何してる?」とかってメールをしてたんです。先週は早めに仕事だよって言ってくれたんですが、今週木曜日に「週末の夜からとか会えないかなー?」ってメールしたのに返事がなく、金曜日も「仕事忙しいのかな」ってなんとなくメールしてもなく、今日もメールしましたが返事がありません。ものすごく忙しいのかもしれませんが、何度もメールしてしまった自分が悪いのかと反省してるんです。迷惑だったのかなって。もう土曜日も終わってしまったのにどうして連絡くれないんだろう・・。 でも、彼も「会いたいのに会えないのつらいよ、早く会いたいよ」って言ってくれていたので、それに合わせて私もそういうメールをしてたんです。 しばらく会えていないし・・。でも、私が何か悪かったのかなってそればっかり考えてしまって、携帯をずっと見つめています。連絡がこのまま来なかったらどうしよう・・。 もうしばらくはこちらからはメールしないほうがいいでしょうか?

  • こちらから連絡したら返信は来るけど。突然連絡来ず。

    楽しく週末を過ごした次の日から、いつも彼から来てた連絡が来なくなりました。 数日放って置きましたが、最近浮き沈みも激しいので、 少し心配になり、あいさつ程度のメールをしたら 適当な会話が続きましたが、いつも会っていたのに週末会う約束を半ば避けられました。 お互い30代で、彼の方がいくつか年上、 最近色々と上手く行ってない様で、気分にむらはありましたが、 私が癒しになればと、話して来たことは聞くけど、深くは突っ込まない様にはしていました。 もともと、無視は出来ない人な様なので まぁ、どんな情況や心変わりがあっても、無視や音信不通にはしてこない気はしますが、 こちらが、連絡しなければ連絡は来ない気がします。 一体どういう心変わり?心境? 私と会う気分じゃないならそういってくれれば良いのにと思ってしまいますが、 何でしょうか? そのうちぽこっと連絡くるのか、このまま来ないのか 経験談やアドバイスお願いします。

  • 忙しい時連絡がない

    忙しいとき、丸一日ラインが既読にならない。 週末の土曜に泊まり、日曜日に解散した恋人がいます。 日曜日の夜は普通に連絡をとっており、 明日にそなえて今日は早く寝るねときて、 月曜日の朝に今週も頑張ろうと私からラインをおくりました。 月曜日は数か月続いたプロジェクトについての大事な会議があるとのことでした。 先週金曜日21時からミーティングがある、帰れない、、、ときていました。 月曜日の朝今週も頑張ろうと送った私のラインはいまだ既読になりません。 1日半経っています。 FBもログインしていないようです。 週末あったときに、来月は有給とって温泉いきたいよね~と話していましたが、 忙しいのかなー 仕事大変なんだなーとおもって、 私は私で自分のことをしたり、のんびりしているほうがいいのは分かっているのですが、 ちょっとさみしいなーというのが本音です(^_^;) このまま彼からの連絡を待っているので一番で こちらからは連絡はしないでいて良いですよね。。 皆さんならこういう時どうされますか? 相手の仕事はコンサルです。ともに31歳です。

  • もし連絡がこなかったらこちらから連絡すべき?

    こんにちは。大学生女です。以前も質問させていただいております。 先日気になっている男性(同じ大学)と世間話していたところ 突然カラオケいこうと誘われました。 (まだお互いのことをあまり知らなくてメールも最近始めたばかり) いつあいてる?ときかれ都合がいい日を言ったのですが、 その日は私の方が授業が早くおわり 私を待たせてしまうのでまた来週いこうということになりました。 (今週はお互い予定があわず。。) 後日メールで来週の予定を確認し、 また適当にメールするね。 っと彼から返信がありました。 (なのでしっかりした予定は決まっていない) ここでもし今週の週末に彼から連絡がこなかった場合私から 連絡してもいいでしょうか? それともまだこの段階で催促するのは良くないですか?? 回答の方お願いします。。

  • 連絡してこない男性

    私(♀26歳)、相手(♂28歳)で、飲み会で出会い、向こうから連絡先を聞かれて、一度ごはんを食べに行きました。 飲みに行った時は終電を逃すほど(ちゃんと帰りましたが)、それなりに盛り上がり私も久しぶりにいい感じの人だなぁーと思いました。 帰り道に向こうから電話が来て、「来週も会うから!また連絡するね。」と言われたものの、三日程待って連絡がなかったので、予定が立たないのが嫌で私から予定を聞くメールをしたところ、「今週来週は予定がみっちりなんだよね。。。今週日曜の夜なら平気かもしれない。」と先週の日曜に会う約束をしていました。 が、土曜日に休日出勤になってしまい(マスコミ勤務)、翌日日曜も仕事になってしまったようで、先週日曜の予定は流れ、そのときの電話で「ごめんね。また連絡します。」と言われました。 が、一週間連絡はなし。。。気になります。 自分から連絡すればいいのかもしれませんが、「また連絡する」と言われて連絡がないのにこちらから連絡して会う約束するのも・・・とヤキモキしてます。どうしたらいいでしょうつД`)

  • 連絡をしてきたのは何故だと思いますか?

    付き合っている(付き合っていた?)彼に嫌な事をされ、私の方が彼からのメールに返信せず。 彼からも連絡がなく。 このまま終わるのかな と思っていたら、 8日後に電話がありました。 弱気な感じで謝られました。不安定な感じで、元気?との問いには困ったように答えませんでした。 私の状況を聞かれ、すごく忙しいと言うと、 出来る時に連絡してと言われました。 が、会話中 私の携帯がバッテリー切れになり。。 30分後に 私から、「 ごめん。バッテリーが切れた。 仕事の後メールします。」 とメールし、 仕事後に、 「仕事が終わった。 かけれるときに電話してください」とメールしましたが、 電話はありませんでした。 何故私から電話しなかったかというと、彼は私が電話をしても出ない事がほとんどだからです。 次の日の朝5時に寝起きに間違って彼に電話をかけてしまいました。 1秒ですぐに切りました。 間違った 等と私から謝っていません。 お互いに連絡しなかったから、もう終わりかなと思っていたら、 8日後に彼から連絡してきて、謝って、「電話して」という。 でも、私から「仕事が終わりました。かけたい時に電話してください 」とメールしても 連絡はない。 この男性は一体何がしたいのでしょうか?

  • 入院の連絡を受けた彼からの連絡がありません。

    入院の連絡を受けた彼からの連絡がありません。 仕事が忙しすぎて、体調を壊していた彼が、ついに入院をしてしまいました。 遠距離で、一ヶ月ぶりに会う約束をしていたのが先週末なのですが、水曜日にあまりにも体調が悪いから出張から帰ったら病院にいくので、週末の予定がキャンセルになったらごめん…と言われていました。 案の定、病院に行ったら、肺炎になり掛かっているとの所見で、即入院になったと、連絡がありました。その連絡も、電話で話そうとしてくれたのに、私が出られなくて、メールで受けたのです。 そのメールには、短ければ3日、長くて1週間とのこと。 それが、入院して以降、メールの返信もなく、当然電話も出ません。落ち着いたら連絡する…と、入院報告のメールにも書いてあったので、きっと退院したら連絡が来るのでしょうが、それにしてももう5日も連絡なしです。 これまで、毎日メールなり電話なりの連絡をとっていたので、こちらの連絡に無反応ということが、かなり私の不安をあおります。 入院直前のメールには、今倒れてやすむわけにはいかない大切な時だから、会えなくても理解して欲しいとは言われました。仕事に穴を開けてしまったストレスとかも感じているだろうから、彼女がぐじくじ連絡をしてきたら煩わしいだろうと、メールも連絡も控えています。 まだお互いのことをわかり得ていない短いつきあいなので、尚更不安でたまりません。 彼は、退院したら、きちんと連絡くれるのでしょうか。このまま連絡が途絶え、別れる事になるのでしょうか。私は彼を信じていますが、待っている間、いてもたってもいられません。 健康的に落ち込んでいる時や、仕事でストレスをかかえているときなど、男性は連絡を途絶えるものなのでしょうか。 体調を崩す直前までは、会うこととを楽しみにして、何をしようかとか、具体的にはなしもしていたんです。 体調の事も心配だからメールもしたいけど、うざいと思われてしまうのもいやなので、メールすらできない状況になってしまっています。 やはり私は大人しく待つべきなのでしょうか。

  • 突然、さようならと言ってきた彼から連絡が…

    3ヵ月くらい付き合っていた彼から、日曜日の深夜突然、“今までありがとう!幸せになってください!さようなら”とメールが来ました。 私は最近かなり忙しい仕事を始めたばかりで、それは彼も知っています。 メールのやり取りはお互いに3日間していなかったのですが、3日間くらいならこれまでも連絡しないことはあったので、特に気にしていませんでした。 何と返信したらよいか分からなかったので、メールは無視して、とにかく彼から借りていたDVDを、特にメッセージなどはなく郵送して送り返しました。 3日後の夜、彼からメールで、“DVDは送ってくださいね!さようなら!”というメールが届いたので、郵送しておいて良かった、と思ったのですが、それから2時間後くらいに“借りたDVDをメッセージもなく送り返すのは、礼儀に反していませんか!?もう会うことはないでしょうけど、こういう態度は改めたほうがいいと思います!さようなら!”という怒り?のメールが届いたんです。私はまた何と返信したらよいか分からなくて、またメールを無視しました。 そうしたら昨日、“大丈夫?急に寒くなってきたので、体にだけは気をつけてください!それでは!”というメールが届いたんです。 彼は何を考えているんでしょうか!?自分からさようなら、と言っておきながら、私と連絡を取りたいんでしょうか?