• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリアブルー陽性?生理?)

クリアブルー陽性?生理?

このQ&Aのポイント
  • 明日、お酒を飲むかもしれないので念のため今日の夕方(7/20高温期13日目)、クリアブルーでフライングしたところ3分くらいで極薄で細い陽性が出ました。陽性が出て1時間くらいしてから少量の出血(赤い)が出始めました。昨日の朝からずっと生理痛のような下腹部や腰痛があります。これは、生理ということなのでしょうか(;_;)?
  • 似たような経験で妊娠されていた方いますでしょうか?
  • 基礎体温ガタガタなので期待薄いでしょうか(>_>)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 >似たような経験で妊娠されていた方いますでしょうか? クリアブルーが反応している以上は妊娠はすでにされているのですよ。 その自覚をお持ちください。 ただし継続するかどうかです。 その出血が生理なら妊娠は継続してはいないし、 体温はまた上がってますねぇ。 生理ではない絨毛膜下出血なら継続していますし。 しばらくは禁酒して様子を見てください。 検査薬をまたされて若干でも濃くなるのなら継続ですし、 体温が下がらないならそれも継続方向です。 この逆なら、継続せずに生理が来るでしょう。

nyanchi55
質問者

お礼

回答ありがとうございます(;_;) 今日体温が下がって36.60℃になってしまい、朝から激しい生理痛と出血でリセットしてしまったようです。 ですが、気になってもう一度今日の朝にクリアブルーで検査をすると、昨日よりも若干濃く反応しました。(まだまだ薄いですが…) 昨日は夕方に検査をしたため尿の濃度の問題で、今日は濃く反応したのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理予定日翌日のクリアブルー検査

    フライング検査について教えて下さい。 生理予定日から1日過ぎた日にクリアブルーでフライング検査をしました。 そしたら薄っすら細い線が見えたので、分解して光に透かしてみたところ、若干青い色が着いていました。 「もしかして?」と思い時間を置いてみたところ、2時間後に判定線と同じ太さの極薄線が出ました。 青い色は着いてるけど、かなり薄いです。 しかし昨日ドゥーテストで行ったフライング検査では真っ白でした。 今回のクリアブルーは蒸発線でしょうか? もしくは陽性でしょうか? 1/29 性交 30 下腹部痛(排卵痛?) 31 下腹部痛(排卵痛?) 2/ 1 特に無し 2 排卵予定日 3 ~6 特に無し、オリモノ少なめ 7 おへその辺りに痛み(着床痛?) 8~13 たまに下腹部がピリピリ 14 チェックワンでフライング検査(陰性) 16 生理予定日にドゥーテストでフライング検査(陰性) 17 クリアブルーでフライング検査(極薄線) カッコ内は憶測ですし、基礎体温を付けてないので日数だけの質問ですみません。 1月29日以降は性交してません。 排卵の目安が合ってるならばタイミングも合ってると思うのですが、だいぶ日にちが経っていても極薄反応しか出ないものでしょうか? ご回答お願いします。

  • ■クリアブルー薄い陽性が続いています

    フライング検査だと言う事は承知しておりますのでそのようなご返信はお控えいただけると幸いです。 2年以上第3子目を希望し頑張っています。 以前はhcg注射等うってもらったりしましたが、この3周期位は基礎体温・排卵検査薬・唾液の排卵検査・おりものを見てタイミングを取っていました。 昨日が生理予定日だったのですが、高温期10日頃から極薄の陽性反応が出て若干濃くなってるような感じも受けますがまだ薄い状態で科学流産なのかと心配しています。。涙 また、排卵が検査薬の状態からいつだったのかも・・いまいちわからず。。 (12/15だったのかなぁ・・と予測はしています) 2日程前から風邪をひき、日に日にひどくなり・・咳と喉の痛み・頭痛に悩まされていて、薬も我慢しています。(病院が年始までお休みのため・・泣) 周期31-33日 11/26(周期01日目)体温⇒36.61 11/27(周期02日目)体温⇒36.45 11/28(周期03日目)体温⇒36.04 11/29(周期04日目)体温⇒36.23 11/30(周期05日目)体温⇒36.01 12/01(周期06日目)体温⇒36.39 12/02(周期07日目)体温⇒36.33 12/03(周期08日目)体温⇒36.31 12/04(周期09日目)体温⇒36.25 12/05(周期10日目)体温⇒36.16 12/06(周期11日目)体温⇒36.05 12/07(周期12日目)体温⇒36.27 12/08(周期13日目)体温⇒35.88 12/09(周期14日目)体温⇒36.04 12/10(周期15日目)体温⇒36.33 12/11(周期16日目)体温⇒36.21 12/12(周期17日目)体温⇒35.97 ※性交 12/13(周期18日目)体温⇒36.20   ┗排卵日検査薬 陽性 12/14(周期19日目)体温⇒36.23   ┗排卵日検査薬 陽性 12/15(周期20日目)体温⇒35.96 ※排卵日(?)   ┗排卵日検査薬 陽性(排卵痛あり・伸びるおりもの) 12/16(周期21日目)体温⇒36.16 ※性交   ┗排卵日検査薬 薄い陽性(排卵痛あり・伸びるおりもの) 12/17(周期22日目)体温⇒36.15 12/18(周期23日目)体温⇒36.57 12/19(周期24日目)体温⇒36.38 12/20(周期25日目)体温⇒36.51 12/21(周期26日目)体温⇒36.47 12/22(周期27日目)体温⇒36.49 12/23(周期28日目)体温⇒36.68 12/24(周期29日目)体温⇒36.25 12/25(周期30日目)体温⇒36.55   ┗海外製妊娠検査薬    (朝10時頃薄めの尿で検査、午後2時頃に極薄陽性。その後はよく目を凝らさないとわらかない程度) 12/26(周期31日目)体温⇒36.60   ┗海外製妊娠検査薬    (昨日よりも陽性ラインが早く、濃くでたがその後はよく目を凝らさないとわらかない程度) 12/27(周期32日目)体温⇒36.66    海外製妊娠検査薬:少し時間かかって薄め陽性    クリアブルー:すぐに薄い陽性ラインが出て、次の日には髪の毛位の細い薄めラインのみ 12/28(周期33日目)体温⇒36.65    海外製妊娠検査薬:少し時間かかって薄め陽性    クリアブルー:すぐに薄い陽性ラインが出て、次の日には髪の毛位の細い濃いめラインのみ    ●夜ペトッとした黄色みがかったおりものあり 12/29(周期34日目)体温⇒36.81    海外製妊娠検査薬:朝;薄め陽性 夜:少し濃いめの陽性    クリアブルー:すぐに薄い陽性ラインが出て、時間経過後、髪の毛位の細いラインと右側にぼやけた青色太め色がつく ----------------------------------- このような状態です。 hcgの注射は打っていませんので、薄めでも妊娠はしてますよね? 基礎体温もいつもなら下降に向かうはずが、生理予定日の昨日は一気に上昇していて、この検査薬の状態がなければ、素直に喜べるのですが。。 早くからフライングしすぎたのか・・目に見えて濃くならない状態にヒヤヒヤドキドキしてしまって。。涙 年末年始だと言う事もあり、風邪気味なので病院に行きたいところですがお休みなので、薬を飲まず我慢しています。。 このような状態で、あと数日すれば濃くなって行く事もあるのでしょうか? それとも・・科学的な流れに近いのでしょうか。。。 また、いったい排卵日はいつだったのか。。 本当に同じような質問が多い中恐縮ですが、アドバイスいただけたらと思います。

  • クリアブルー 細い陽性反応

    こんにちは。 今日妊娠検査薬にて薄く陽性反応が出たので、本当に妊娠か不安になって質問させていただきました。 生理周期は31日位で多少のズレがあります。 排卵検査薬にて、3月3日or4日が排卵日でした。 タイミングは3日と4日に取っており、今日で高温期13日目です。 11日目にフライングしましたが、検査薬では陰性。蒸発線たるものも全く見えない位の真っ白。 「今回はダメか~」と思い諦めかけていましたが、12日目に生理前とは明らかに違う胸の張り(普段の生理前ではそんなに胸は痛くなりません)と下腹部がチクチクしたりつっぱったりするような痛みがありました。翌、高温期13日目に再度クリアブルーにて検査をすると、細い陽性反応が出ました。 判定窓が乾くにつれ、線の太さは変わらず髪の毛位なものの、色がはっきりと青い事がわかります。 これは、妊娠したという事でいいのでしょうか? それとも、いわゆる蒸発線で生理予定日(2~3日後)にリセットされてしまうのでしょうか? (ここで皆さんの質問を見ていると薄く反応が出たのに生理が来たという方がたくさんいらっしゃるようなので・・・) ちなみに基礎体温はここ数日36.7℃台をキープしており、13日目の今日、0.07℃下がりました。 今病院に行っても何も見えないと言われそうなので、来週末あたりに行こうと考えてます。 それまでちゃんと妊娠が継続されるか心配で心配でなりません。 病院に行くまで数日おきに検査するべきでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • フライングの陽性反応について(>_<)

    フライングの陽性線が濃くなりません。 6月に稽留流産をしているので不安になり質問させて頂きます。 本日高温期15日目で生理予定日です。 ●チェックワンにてフライング 高温期9日  超極薄陽性  高温期10日 極薄陽性 (ベージュのおりもの) 高温期11日 前日より少し濃い陽性 高温期12日 前日より少し濃い陽性 高温期13日 前日より早く濃い陽性 高温期14日 前日と同じ濃さの陽性(薄い?) 高温期15日 前日と同じ濃さの陽性(薄い?)(ベージュのおりもの) ※13~15日の写真は15分後くらいの写真です。 ※タイミングは10/31の1回のみです。 高温期13日までは、順調に陽性ラインが濃く反応しました。 写真を載せましたが、高温期13日からは濃くならず同じ濃さの陽性でした。 少し薄くなった気までしています・・・ これは、化学流産になってしまうのでしょうか? もう一つ心配なのは、生理予定日の今朝、ベージュのおりものがありました。 陽性も濃くならず、生理になってしまうおりものでしょうか? (基礎体温はここ2か月計っていません) 流産、化学流産を何度か経験しているため不安でいっぱいです。 もう数日待てば結果は分かるの事なのですが、我慢できず質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。

  • クリアブルー陰性

    基礎体温検温・排卵検査薬活用 周期も安定しており最終生理8/26 排卵検査薬陽性反応9/9・9/10 高温期9/11~(9/10を排卵日特定) 高温期11日目クリアブルー使用陰性 (過去2回の妊娠ではこの時点で うっすら陽性反応が出ていました *チェックワンファスト使用) 高温期13日目(本日)茶色い出血少量 高温期継続中の為クリアブルー使用 陰性 フライングですがこの時点の クリアブルー陰性はリセット確定ですよね? 未だ着床出血を疑ってしまいます 現在1児ママで1度稽留流産経験しています フライングに関してはもし陽性が出ても その後リセットしてしまう事も理解し 行っていますので批判はなしでお願いします よろしくお願いします。

  • クリアブルーでうっすら陽性反応。

    クリアブルーでうっすら陽性反応。 いつも参考にさせていただいてます。 妊娠希望で、4ヶ月前からチャレンジしていますが、なかなかうまくいきません。今月は忙しく、仲良しもタイミングを見て一度しかできませんでした。(後から見ると基礎体温が上がる2日前なので排卵日前日?)今回は無理かなと思いつつ、生理予定日の今日、朝イチの尿でクリアブルーを試しました。 すると、終了線がでるのと同時に薄くブルーの線が出ました。 今までもクリアブルーでフライングを何度もしてますが、明らかに今までに見たことない線なので期待しています。 ですが、生理が来るような下腹部の痛みは昨日の夜からあります。 このまま生理がきてしまうんじゃないか不安です。 同じようにうっすら線が出ても、下腹部痛がありながら、妊娠し、出産された方はいらっしゃいますか?

  • 陽性→茶色おりもの→極極薄陽性。。。

    クロミッドの服用+タイミング指導をもらって子作り2周期目です。 いま高温期12日目あたりです。 昨日の朝、クリアブルーでフライングしたところ陽性が出ました。 濃くはありませんが、見てすぐわかるくらいの線が出ました。 しかし夜になって茶色のおりものが少量ですが出て心配でしたが、着床出血かな?と思っていたのですが・・・ 今朝またクリアブルーしたら、昨日よりずっとずっと薄い陽性でした。ぱっと見は陰性と思えるくらい極薄です。 これってもう望みはないでしょうか? 体温はまだ一応高温相です。 普段は高温期13日目から体温が下がって生理が始まりますが、クロミッドを飲んでるので多分16~17日くらい高温が続きそうです。(前周期がそうでした) リセットまで待つべきでしょうか。 今病院に行っても仕方ないでしょうか。。。

  • クリアブルーでのフライング検査。

    こんにちは。半信半疑なので質問させて頂きます。 今周期は旦那さんが排卵期であろう時期に出張だった為、ストレス軽減の為子作りの事はあまり考えず、基礎体温を測るのもお休みしたり半身浴を続けてみたり、なるべくリラックスした日を送るようにしていました。 ただ、生理が34-40日周期でいつ始まるかなかなか掴めないので高温期に入ったかどうか確かめる為に一度だけ体温を測ったのです。それが5月14日のことで体温は36.56でした。これくらいの体温は高温期中にも出るので『あ、高温期に入っていたんだな、もう排卵はしたんだな』と自己判断しました。 そして、ちょうどこの日に旦那さんが帰ってきたので仲良ししました。 それから約10日ほど経ちますが4日程前から胸全体に違和感を感じ始め、まずいつもの生理前の大きくなって張るという感じと違い、大きくなっているものの柔らかく触り心地が良く熱を持っている感じです。 乳首は昨日から今までに無いような痛みがあり、何もしていなくても痛みがヒリヒリと押し寄せてくる時もあります。 明らかにおかしいと感じ、早過ぎるとは思いつつ昨日の夕方と今日の早朝にクリアブルーにてフライング検査をしました。昨日は肉眼で見えるか見えないか薄い薄い陽性が3分以内に出て、今朝は昨日より若干ですが色が少し濃くなった陽性が出ました。 ただやはり肉眼で見えるものの極薄です。携帯のカメラで撮ると写っているのかどうか、分からないくらいでした。 基礎体温はというと今朝36.70です。 そして今回は続けて体温を測っていなかった為、実際に高温期何日目なのかイマイチ分かりません。 排卵したのは14日以降ということでしょうか?だとすると、やはりまだ薄い陽性しか出ませんか? 以前、クリアブルーで生理予定日に薄い陽性(今回よりは濃い)が出ましたがそのまま濃くならず化学流産という結果になったことがあります。それ以降気になってしまい毎回フライング検査をするようになりましたが今回のように、うっすらとも陽性反応が出たことがなかったので、なんだか期待してしまう気持ちの反面、まだハッキリした確信が持てる時期でもないので半信半疑の気持ちとごちゃ混ぜです。 あと一週間もすれば結果は出るのでしょうが、明日また検査して少しでも今日より濃い陽性が出てくれればと思っています。

  • ■クリアブルー チェックワンファスト うっすら陽性

    妊娠希望の38歳です。 前回の生理は11月2日から5日間くらいでした。生理周期は28日~33日です。 排卵検査薬で11月14日に初めて強く陽性になり、夜にタイミングをとりました。15日に産婦人科にて卵の様子を見てもらった所、もうすぐ排卵しそうな卵があると言われました。16日もタイミングをとりたかったのですが、都合があわずダメだったので、タイミングは14日の一回のみでした。 15日の基礎体温が一番低かったのですが、はっきりと高温になったのは18日でした。自分の解釈で18日を高温期1日目として考え、11月30日(高温期13日)にクリアブルーをしたところ、10分以内に終了線と同じ太さですが、うっすらした線がでました。このうっすらをどう解釈したらよいのか分からず、チェックワンファストを試したところ、こちらもうっすら陽性になりました。(しかし10分くらいかかりました)。本日12月2日(高温期15日)に再度試したのですが、またまた両方ともうっすら陽性でした(すぐには出ず10分以内ででました)。二日前のものと比べても、あまり変わらないような、二日前のものは時間の経過で、検査直後より濃くなっているため、本日のほうが、うすめにも感じました。 サイトをいろいろ見ると、生理予定日や高温期14日くらいでは、はっきり陽性がでている方が多いので、高温期15日で、このようなうっすらと言うのは可能性ないのでしょうか?化学流産の可能性が高いですか? フライングなのは、重々わかっており、あと少し待てばいいのですが、期待と不安で心がいっぱいです。 妊娠検査薬の結果に一喜一憂している自分が嫌になります。子宮筋腫、子宮線筋症もあり、妊娠しにくいのだと思うので余計不安になってます。 アドバイスいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 陽性→生理→陽性

    現在、不妊治療の病院で、タイミング指導を受けています。 先月、排卵日2日前に仲良ししました。排卵日にhcg5000 を打ってもらいました。高温期10日目に寝ていたら 下腹部がチクチクして、激しい痛みを感じました。(生理が 来るまで時々) それから、高温期13日目の生理予定日4日前に、チェック ワンファストでフライング検査したら、極細の薄い陽性反応が 出ました。 次の日の予定日3日前は、前日よりははっきりと見えるけれど薄い陽性、そのまた翌日も。 そして、生理予定日1日前には、体温が下がってしまい、 予定日4日前と同じくらいの線に戻ったけれど反応がありました。 しかし、生理予定日には、生理になってしまいましたが、 陽性反応はまだありました。出血量は、いつもの倍で、血の塊が 2日間は、大量に出ました。生理痛もひどかったです。 (いつもはほとんどでないのに) 生理が終わり、確認のため検査薬をしたら、まだうっすら 反応があったので、心配になり病院に行きました。 先生に話したら、体温も下がったし、それはただの生理。 陽性になったのは、hcgが15日くらい反応が出ちゃう ことがあるからそれでだよ。血の塊が多いのは、新陳代謝が 激しいから。 と言われてしまいました。念のため、検査薬をしたら、 陰性だったみたいです。フライング検査の陽性は、 当てにならないし、だめだよ。妊娠じゃないよ。と言われて しまいましたが、私は、生理の感じがいつもと違うことから、 化学流産かな。と思っています。 どうでしょうか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TS3300を使用してA4サイズのコピーをすると、文字が下と右側が欠ける問題が発生しています。
  • パソコンから同じものを印刷する際には問題なく印刷できるため、コピー機能に問題がある可能性があります。
  • 昨年の12月に購入した新品のTS3300ですが、コピーをするのは初めての試みです。
回答を見る

専門家に質問してみよう