• ベストアンサー

海外への飛行機代は高いので船で行こうかと考えて

jugemu_chosukeの回答

回答No.3

どう考えても格安航空券がある飛行機の方が安上がりです。 だって何日間かかるか知らないけれど毎日の食事は自炊するのですか。現代の船旅はお金持ちの乗るものです。

関連するQ&A

  • 飛行機や船って

    飛行機とか船は船籍がありますよね。 内部の法律は、どうなってるのかなって考えたから質問します。 海外の船はカジノとかありますよね。 私は船籍の国で決まるんじゃないかなって思ってます。 シーシェパードも日本の船に乗り込んだから日本の法律で裁かれてますよね。 間違ってたら正しい意見を。 誹謗中傷はやめてよ。

  • 飛行機を使わないで海外旅行

    海外旅行と言えば、必ずと言っていいほど 飛行機を使うと思います。 飛行機旅行も楽しいんですが、今度は 船と鉄道で近隣諸国を回る旅をしたい思います。 私が考えているのは、下関か博多から フェリーでプサンに行って、 帰りは サハリンのコルサコフから 稚内に帰るコースです。 それで、韓国から中国までは鉄道で行けないと思うので、韓国から中国も船になると思います。 どなたか、モデルプランを提案して頂けないでしょうか?

  • 船と飛行機

    海外からの輸送手段には船と飛行機がありますが、同じ距離を移動するとき、 (1)燃料の使用量 (2)CO2の排出 (3)排気ガス では、どちらがどれくらい環境に影響があるのでしょうか。 また、上記以外でも何かあれば教えてください。

  • 海外の飛行機で・・・

    海外の飛行機で・・・任天堂DS ライトは使えますか? 日本国内は使用禁止となりましたが 中国の飛行機はどうでしょうか? また、中国語で使用の確認はどのように言えば良いのでしょうか?

  • 飛行機と船の比較

     飛行機と船を比較して、飛行機にどのような利点があるのかを知りたいです。 アイデアは多いほうがよいので、自信が無くても結構です。アドバイスをください。お願いします。

  • 飛行機と船に乗ってとても遠い所へいかなくてはならな

    くなりました 飛行機はのったことがありますがいつもドキドキしています 今回はホテルに泊まって船にものらなくてはなりません すごく長距離なんです 私は前、島にいったとき突然ケータイがこわれたことがありました ケータイがこわれたら目的地につけません 今回もそんなことがないか恐いです 私はうっかりものなので物やさいふをなくしたり、飛行機にうまくのれないんじゃないか 船で寝過ごすんじゃないか、なんかトラブルになるんじゃないかととても不安です 無事に目的地に着くにはどうしたらいいですか 長い距離で船にも飛行機にものらなければならないし、ホテルにとまらなければならないので不安です お金は片道分少々しかないので トラブったらかえれません どうしたらいいですか 私みたいなうっかりものいますか

  • 飛行機は墜落するから怖いというけど船の方がこわい

    よく飛行機乗れない人が「飛行機は墜落するから怖い」みたいなことを言ってる人がいるけど、 船の方がもっとリスク高くないですか? 船は揺れるししけるし、沈没する可能性は高いよ?と言います。 しかも、時間もかかる。部屋代も等級によって分かれてて乗車代+部屋代で二重にとられる。 飛行機は墜落するといっても今はデジタル管理されてるし、風にあおられる恐怖もない。 ということで質問ですが飛行機と船ではどっちがリスクが高いと思いますか?

  • 新幹線、飛行機、船・・・一度も乗ったことがない

    新幹線、飛行機、船・・・一度も乗ったことがない (生まれたばかりの赤ちゃんや小さい子供はともかく) 新幹線、飛行機、船のどれかひとつでも乗ったことがないという人は、果たしていると思いますか? 皆さんや、皆さんの周りではどうですか?

  • 飛行機、船のダイヤについて

    飛行機や船は分単位で動いていますか。それとも秒単位で動いていますか。

  • 飛行機なのに船?

    某TV番組で某航空会社のパイロットと客室乗務員との打ち合わせ場面で、機長が     「シップは○○番です。」 と言った。 飛行機なのに、なぜシップ(Ship:船)と言うのか?

専門家に質問してみよう