• 締切済み

就活でのボランティアネタについて

就活でボランティアしたことを話すと受けがいいという話はよく聞きますよね。 個人的にはボランティア=地域清掃や被災地の援助というイメージが強いのですが、そこで気になったのですが、コミケ等のオタ系イベントスタッフのボランティアでも話していいものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

シュウカツで ウケるウケないで言うとボランティアネタはバイトと並んで受けない。 それを話したいなら、福祉施設などでクソの世話などを含めたキツイ系のボランティアやJICAなどかなり身元の明らかな機関でのボランテイアのことぐらい。 ボランティアする奴は、トロいと思われてるし、実際トロい。 >コミケ等のオタ系イベントスタッフのボランティアでも話していいものなのでしょうか? それが君にとって重要なことで、かなり頑張ってきたことだったらそれでいいよ。 これはボランティアに限らずだけど、頑張ったことって成果が必ずあるし、 成果があることはアピールできる。 それは(犯罪とかじゃないなら)何でもいいんだよ。 ただ 企業としては、君がオタであるか否かはどっちでもいい。 ある意味、人種、性別、学歴も関係ない。 君が会社に貢献してくれるか否か?????? それに懸かってる。 「だからどこかで”このボランティアは組織に貢献できているか?もっと貢献するにはどうすればいいか”」を考えて、行動して、改善してく、それも一定の限られた時間で、そういう意識が必要。 ビジネスってのはカネを稼ぐこと。 常、そこの意識だよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

逆だよ~それどこからのネタやねん。 ボランティア話は逆効果。 自分の為に貪欲に努力した話にしろ。 誠実な人間を採用するが、心の美しい人間をとりたいわけではないし、そういう話するやつってのはえてして努力家じゃないな。 お前が会社やってて、採用するとしたらそんな奴とりたいか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tender000
  • ベストアンサー率11% (24/211)
回答No.2

社会に出る前にその活動が面接官が採用したい人物かどうかを勉強しなおすのがおすすめです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

就職で意味があるボランティアは慈善事業や福祉活動など、世の中に約に立つ種類のものです。 コミケ等のオタ系イベントスタッフのボランティアというものの具体的な紙が問題ですが、たぶん物好きでやっているという程度以上には評価されないでしょうね。 それよりもそういう分野にかかわっているということがマイナスにとられるおそれもあるように感じます。採用側はそういう文化はさっぱりの中高年が中心なのです。 そのことは考えないと逆効果ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕の考え方が間違えているんですかね?

    朝のお忙しい中で質問して申し訳ありません! 昨日、福祉の学校で「被災地は大変だからボランティアは偉い!あなたもホームヘルパーの勉強をしてるし若いんだから被災地でボランティアをしなさい」と、とあるオッサンの受講生に言われました…確かにそうかも知れませんが、僕は自分の住んでいる地域(兵庫県神戸市)で困っている人を助けたいと考えていたのですが、被災地で困ってる人たちを助けたり援助する人間が偉くて、普通に安全(今のところ)に社会生活を過ごせている地域にいる高齢者や障害者を介護や援助するのは間違えた考え方なんでしょうか?それを無視してまで被災地に行って人助けをしないとダメなんでしょうか?被災地でボランティア活動をしている人間ってそんなに偉いんですか?

  • 震災後の仙台に行くのは時期尚早?

    夫の会社の支店が仙台市にあります。 今回の震災で店が被災し、今週末に荷物の引き上げやスタッフの移動手続きをするためと、 被災地への援助物資を持っていくために関西本社から車で現地に向かうそうです。 家屋の倒壊などは少なく水や電気などは使え道路も通行できる地域とのこと。 私個人としてはこの話を聞き、とても不快に感じました。 食料やガソリン(違法量)を積んで行き、現地の物資を消費することはないとのことですが、 被災地に少量の援助があるとはいえ救助でもなんでもない他県者が数日間滞在するのは、現地の人からすると非常に迷惑だと思います。 自社のことが心配なのもわかりますが、 もう少し被災地が落ち着いてから行くべきで時期尚早なのでは? ちなみに震災発生から3日目に1度行っているようです。 私は社会的配慮に欠ける行動だと思うのですが、みなさんはどう思われますか?

  • 会社のイベントでボランティアをやりたい

    会社のイベントで地域清掃などのボランティア活動をしようと 検討をしています。 昼間に会社単位(30名程度)でできるボランティア活動があれば 教えて下さい。 来月に何か企画をしないといけないのでとても困っています(><)

  • 被災地ボランティアにおける学生の割合の統計

    被災地ボランティアにおける学生の割合の統計が知りたいです! 時期はできるだけ長いスパンのものが良いですが、1ヶ月のように短くても、また地域が限定されていてもオッケーです。 宜しくお願いします。

  • 災害時にボランティアは迷惑なのでしょうか

    東日本大震災で、被災地の人が一番ありがたかったのは自衛隊の人たちで、 一番迷惑だったのはボランティアの人たちだったとツイッターで書いている人がいました。 ボランティアの人たちは、頼んでも何も出来ず、貴重な援助物資を自分たちで消費する始末だったそうです。 災害時にボランティアに行くことは、迷惑なのでしょうか。

  • 就活時にかかる費用について

    これから就活をはじめる大学3年生です。 就活をはじめるべく、大学内の説明会へ行ったり リクナビ、マイナビをチェックしたりして、最近 段々と就活のイメージが湧いてきたところです。 説明会で聞く話だと、就活には交通費や宿泊費、 スーツ代、書籍代、外食代など、基本5~20万くらいの費用が かかると聞きました。そして、そのお金は親に少し 援助してもらってください、というような説明を受けました。 それが普通なのかと思い、家に帰って 親に話してみたところ、 お金の援助を反対されてしまいました。 理由は、自分のために就職したくて就活するのに、 なぜ親に支援してもらおうなどと考えるのか。 企業説明会に何回も行く必要があるのか。 考えが甘いのではないか。 ということで、自力でやりなさいと言われました。 一応バイトはしているものの、 月4万稼ぐことが精一杯で、理系なのでこれから 卒業研究などもあってあまりバイトにも入れません。 しかし、携帯代や交通費(登校)、その他もろもろ の雑費によって貯金もなかなかできず、正直 苦しいです。 就活を経験された方で、親に支援をしてもらわずに 就活をされた方はいらっしゃいますか。 いらっしゃいましたら、どのようにやりくり しましたか?大学の就活支援室で交通費の援助 があるとは聞きましたが、そのほかに何か いい方法はないでしょうか。 また、できるなら親を説得したいのですが、 上記のようなことを言われてしまうと、 納得してもらえるような言葉が思いつきません。 どのように説得すればいいのでしょうか。 一度にたくさんの質問をしてしまい、申し訳ありません。

  • 被災地でのボランティア活動について

    今回の震災で被災された地に少しでもお手伝いしたいと思い、知り合い3名で 参加しようと思っています。そこで質問なのですが、 個人での参加ですが、いきなり被災地に行き、ボランティア活動は出来るのでしょうか? 僕個人では、個人で飛び入り参加して現地に迷惑をかけるのなら行かないべきだと思います。 ボランティア組合みたいな所にも連絡して聞きましたが、事前に受付をしているみたいなので 行っても大丈夫かと心配です。 もちろん自分たちの世話は自分たちで行います。一泊予定ですが、状況が分からない為、 個人で参加された方などや情報をお持ちの方教えて頂きたいと思います。

  • 被災地ボランティアについて

    1か月ほどの長期で、被災地ボランティアに行きたいと考えています。 しかし、「もう2年経ったから、必要なのはボランティアじゃなくて仕事。ボランティアが行くと、仕事を奪われてしまう」という考え方があることを聞きました。 「2年たってボランティアが減った、人手が足りない」という話もよく聞きますが、もしかしてそれは人件費を節約したいだけの意見なのでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • ◆東日本大震災での芸能人の売名行為!◆

    多くの芸能人が無料コンサートなどしてますが、それって何? 大規模な会場をかりて、コンサートの準備や労働はスタッフにやらせ、自分らは快適に被災地に来たと思えば歌を歌うだけ! 実際に街が崩壊して、いまだに避難所生活をしている人達は見に来れず、被災したとしても交通手段のある人など、生活にゆとりのある人しか見に来れない。 本当の被災者達は、いまも瓦礫を片付け、腐敗した遺体などを片付けているというのに、芸能人達は、汚い仕事や、重労働には手を貸さず、コンサートで売名行為! まぁ、一部の芸能人にはちゃんとボランティアしてくれている人もますが・・・ 被災地ボランティアをしたいのなら、せめて避難所を一軒一軒まわって、歌を歌うなりすれば良い、なぜ大きな会場が必要なのか? これって、怒っていいですよね?

  • 夏休みに東日本の被災地へボランティアにいきたい

    兵庫に住んでいる大学1年なんですが、夏休みに東日本の被災地へボランティアにいきたいと思います。 留学もしたかったんですが、やっぱり今は被災地のほうが先だと思い行きたいと思いました。 私は、あしなが募金という募金活動くらいしか、ボランティア活動したことないですが、このような場合は どうやって参加すればいいんでしょうか・・・ 私個人での参加は自分で何から何までやらないといけないんで、ボランティア団体にまずは入りたいんですが、 調べたところ、たくさんありどれに行けばいいかわかりません・・・NGOとかのがいいんでしょうか? ちなみにサークルも部活もやってなくて、バイトだけなんで、理由を言えばバイトも休めます。 といっても2週間くらいしか行けないんですが、いろんな経験をするためにもいきたいですし、人のためになりたいです。 回答よろしくおねがいします。